その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: サフィニア1  2: ダイサギ1  3: アオサギ2  4: カイツブリ1  5: カワアイサ3  6: カイツブリ3  7: ガビチョウ1  8: カワセミ1  9: アオサギⅡ2  10: アオサギ2  11: カワセミ1  12: ハクセキレイ1  13: オシドリ1  14: カルガモ1  15: アオサギ1  16: 蓮の花1  17: 鴨が・・・・・1  18: ハクセキレイ1  19: トビ1  20: ハクセキレイ1  21: キアゲハ1  22: アオサギ1  23: ガビチョウ3  24: カオジロガビチョウ1  25: エナガ2  26: モズ2  27: ツバメ2  28: カワセミ1  29: カンムリカイツブリ15  30: カワアイサ1  31: 列車窓3  32: ゼラニューム7      写真一覧
写真投稿

サフィニア
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR P10
ソフトウェア GXR Firmware
レンズ RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,217KB)
撮影日時 2017-08-02 18:38:53 +0900

1   youzaki   2017/8/2 22:00

赤いペチュニアの園芸種です。
ハイブリットされ作られた花でサフィニアの名前は登録されたし用品名です。
でもたくさん出品され名前が一般化されています。

コメント投稿
ダイサギ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,487KB)
撮影日時 2015-08-05 14:05:29 +0900

1   mymt   2017/8/2 09:18

車窓から撮りました。
※焦点距離108mm WBオート  ソフトウェア ZoomBrowserEX

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (1,517KB)
撮影日時 2015-08-19 11:57:12 +0900

1   mymt   2017/8/1 19:24

車窓から撮りました。
※焦点距離108mm WBオート  ソフトウェア ZoomBrowserEX

2   youzaki   2017/8/2 13:33

今日は
すばらしい描写です。拍手させて頂きます。
私も5年前を思い出します。

私もFZ200にフロントテレコンを付けられるようにはしていますが鳥を撮影に行けません。

コメント投稿
カイツブリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (4,957KB)
撮影日時 2017-03-28 11:00:18 +0900

1   mymt   2017/7/31 15:50

飛翔姿は滅多に見られません。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

コメント投稿
カワアイサ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (3,935KB)
撮影日時 2017-04-29 14:34:06 +0900

1   mymt   2017/7/31 10:04

ミコアイサの次に露出が難しい水鳥です。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WB晴天 ソフトウェア ZoomBrowserEX

2   youzaki   2017/8/2 13:27

今日は
この鳥を撮影とはかなりの鳥屋さんですね・・
探しても見つけにくい鳥を見事です。
FZシリーズが鳥の撮影にはベターです。
私みたいにレンズ沼にはまらないように・・
重い機材でとってもプロで無いので無意味です。(機材で無く感性なので・・)

3   SS   2017/8/3 17:17

バツク の水の色もとても綺麗に出てますね 

コメント投稿
カイツブリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (4,636KB)
撮影日時 2017-03-29 09:44:05 +0900

1   mymt   2017/7/30 17:10

お腹で水面を上手に滑っていました。
焦点距離146mm 2倍クロップ WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

2   まっちゃゃん   2017/7/31 12:58

着水ですか?水上飛行機みたいに見えます。

3   mymt   2017/7/31 15:49

まっちゃゃんさん、コメントありがとうございます。
走り込んでから、いわばヘッドスライディングみたいに滑ります。
着水場面は見当たらないのですが飛翔写真がありましたおで、上に貼ってみます。

コメント投稿
ガビチョウ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (3,888KB)
撮影日時 2017-07-18 17:27:16 +0900

1   mymt   2017/7/29 08:51

スローシャッター&2倍クロップでしたが、なんとか野鳥写真に仕上げました。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WBオート ソフトウェア ZoomBrowserEX

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (2,829KB)
撮影日時 2015-07-29 13:19:14 +0900

1   mymt   2017/7/28 13:20

4Kプリ連写で撮りました。
※焦点距離108mm WBオート

コメント投稿
アオサギⅡ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (3,313KB)
撮影日時 2017-07-28 06:12:55 +0900

1   mymt   2017/7/28 09:47

焦点距離146mm 2倍クロップ WBオート

2   mymt   2017/7/28 09:45

一休みして羽繕いです。

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (4,166KB)
撮影日時 2017-07-28 06:53:36 +0900

1   mymt   2017/7/28 09:11

急に飛び出してきたので流しました。
※焦点距離146mm WH曇天

2   mymt   2017/7/28 09:12

2倍クロップで換算800mmです。

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2100x1400 (3,123KB)
撮影日時 2015-10-24 07:56:59 +0900

1   mymt   2017/7/27 12:59

4Kプリ連写で撮りました。
※焦点距離108mm WBオート

コメント投稿
ハクセキレイ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2100x1400 (2,812KB)
撮影日時 2015-10-22 14:39:08 +0900

1   mymt   2017/7/27 12:57

4Kプリ連写でこのような飛び出し写真は簡単に撮れます。
※焦点距離108mm WBオート

コメント投稿
オシドリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (2,681KB)
撮影日時 2017-04-17 06:53:03 +0900

1   mymt   2017/7/27 08:31

足元から急に飛び出しました。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WBオート

コメント投稿
カルガモ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (5,121KB)
撮影日時 2017-04-03 10:53:57 +0900

1   mymt   2017/7/27 08:29

カルガモも翼を広げると、なかなかカラフルです。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WB晴天

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3600x2400 (7,489KB)
撮影日時 2015-08-13 12:16:42 +0900

1   mymt   2017/7/27 07:55

背景の夾竹桃が良いアクセントになりました。
焦点距離108mm WB晴天
※CanonZoomBrowserEXというソフトを使うとデータが表示されなかったり、誤表示したりするので、追記します。

コメント投稿
蓮の花
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (4,602KB)
撮影日時 2017-07-25 12:40:08 +0900

1   まっちゃゃん   2017/7/25 20:19

そろそろ蓮も終わりです。
数個しか花びらを残していません

コメント投稿
鴨が・・・・・
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-L10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (4,738KB)
撮影日時 2017-07-25 12:37:45 +0900

1   まっちゃゃん   2017/7/25 20:16

バッテリーが死んで眠っていましたが Amazonで互換を買いました。
LUMIX L-10にニコン用 マウント付けてマニアル撮影です。

コメント投稿
ハクセキレイ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2800x1575 (2,890KB)
撮影日時 2015-06-26 09:44:34 +0900

1   mymt   2017/7/24 20:25

このコンデジの4Kプリ連写は飛翔写真が簡単に撮れました。
※焦点距離108mm WB晴天

コメント投稿
トビ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2736x1824 (2,964KB)
撮影日時 2017-07-20 16:32:39 +0900

1   mymt   2017/7/24 16:17

雲がモクモクしていたので、空抜けでもアクセントが付きました。
※焦点距離146mm 2倍クロップ WH晴天 

コメント投稿
ハクセキレイ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 146mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2462 (4,141KB)
撮影日時 2017-07-22 11:05:54 +0900

1   mymt   2017/7/23 09:06

かろうじてカラー写真になっています。

コメント投稿
キアゲハ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 146mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2614x1776 (3,010KB)
撮影日時 2017-07-21 10:46:15 +0900

1   mymt   2017/7/21 12:50

「蝶の舞」です。

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2696x1820 (3,729KB)
撮影日時 2017-07-20 06:18:19 +0900

1   mymt   2017/7/20 08:55

川の水がやっと引きました。
まだ濁りはとれていません。
※2倍クロップ

コメント投稿
ガビチョウ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 146mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2712x1921 (2,905KB)
撮影日時 2017-07-18 17:36:29 +0900

1   mymt   2017/7/19 12:29

腰のあたりにいたので、液晶モニターを開いて2眼レフのように上から覗いて撮りました。
2倍クロップ、遅いSSですが、何とか止まってくれました。

2   ss   2017/7/19 20:40

とても 好く撮れてますね!

3   mymt   2017/7/20 08:53

ssさん、カメラを構えなかったのが良かったようです。
連写もできたので、何枚かブレないのがありました。

コメント投稿
カオジロガビチョウ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 146mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2580 (3,863KB)
撮影日時 2017-02-22 14:42:10 +0900

1   mymt   2017/7/16 08:53

デジタルズームで撮りました。
画質は落ちますが、証拠写真程度ならOKかと。

コメント投稿