その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: MINOLTA Vectis S-11  2: 酉の市4  3:   『 新東京駅 』3  4:   ≪≪東京湾-ゲートブリッチ≫≫3  5: [ 蒲田駅前広場 ]3  6: 無題3  7: 無題3  8: 無題4  9: 無題3  10: 無題1  11: [ ピカチュー 」3  12: 「 降りるゾー 早く行つてくれ- 」3  13: 120のフルサイズ2  14: $ 桔梗 $1  15: $ 朝顔‐ⅱ $1  16:   「マングロ-ブ」2  17: $ カメラバツク $1  18: クラッシック・デジタル3  19: 瀬戸の内海1  20: クラッシック・デジタル4  21: 瀬戸の内海7  22: 瀬戸の内海1  23: 瀬戸の内海1  24: 瀬戸の内海4  25: ㍵ 商店害 ㍵3  26:    (コンテナ‐〕2  27: クラッシック・デジタル3  28:   「着陸降下」1  29:    ≪急降下≫1  30:    「Boeing787」5  31:    「船と飛行機」3  32: 瀬戸の内海1      写真一覧
写真投稿

MINOLTA Vectis S-1
Exif情報
メーカー名 MINOLTA
機種名 Vectis S-1
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード
絞り値
露出補正値 +2.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2514x4444 (4,729KB)
撮影日時 2010-11-28 00:00:00 +0900

1   perLod   2012/11/24 22:22

APSに全力を投入した結果は…
”先進機能は35mmSLRやAPS-C DSLRに引き継がれ、遅れを挽回した”
…と言えるのか。
今年、ご臨終しました。レンズは使い回せないまま死蔵、と。

FILM:FUJIFILM NEXIA 200
LENS:V ZOOM 22-80mm F4-5.6
SCANNER:CanoScan FS4000US

コメント投稿
酉の市
Exif情報
メーカー名 Konica
機種名 BM-S100
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード 平均測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2491x4427 (5,564KB)
撮影日時 2005-11-09 00:00:00 +0900

1   perLod   2012/11/24 18:04

といっても数年前のですが。

FILM:Konica Centuria 800
SCANNER:CanoScan FS4000US

2   Suzume   2012/11/25 10:49

porlodさん おはよー
寒くなり始めの「酉の市」東京の下町のにおいがします・・如何?
「邪道」ですが・・もう少しソフトで全体を明るくするのが好きです
「ポスター」見たいに!・・・Geijyutu phpto の分からぬ爺です。

3   perLod   2012/11/26 22:13

ここは実際下町ですしね…都会でやっても味気ないかと。
レタッチが未熟なこともあり、明るくしようとすると砂嵐かCGとなります。
なお、私のphotoはgeujutuではなくsampleです。

4   Suzume   2012/11/28 16:57

こんにちは 私の使用してる「ソフト」(別名‐レタッチと言うの
ですね・・は「ウインドーズ7」(DELL)についてた
「Maicro office2010]と別注文の「Photoshop Elements]を使用
シテマス 難度「0」で 私のような爺(先日78歳になりました)
でも操作は簡単で 写したものは みな「ポスター」のように
明るく・色濃く 写真芸術とは かけ離れ—それが私の芸術と言うのかも。

コメント投稿
  『 新東京駅 』
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-TZ30
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2562x3985 (276KB)
撮影日時 2012-11-16 15:57:31 +0900

1   Suzume   2012/11/17 20:29

昨16日は裁判所へ呼び出しをくつて 五度目の身内の用心棒?で 行つて来ました『身内』は超善人で 相手は悪人ですが・・「法」は人の「情け」は計算外です
帰路東京駅前の「丸の内(新又は旧)丸ビル五階展望所で 新装なつた東京駅
を眺めてきました
写真の「塔」は三つある家の 一つです 眺めながらケーキとコーヒーを
いただき そして[風邪]を戴いて帰つて来ました 頭が重い!。
 
 ※ どうせバレルから…ソフトで多少明るく青くしてますです!。

2   kusanagi   2012/11/19 19:32

丸ビルに展望台がしつらえてあるんですね。しかも植木付ですよ。(^^;
東京駅はたしか大正時代の建物だとおもうんですが、よくぞ復元して
くれました。
人物が入ると建造物の雰囲気が増しますね。

東京駅とは関係ないんですが、満州帝国の建築物が絵葉書になって
います。こっちは昭和時代のものですが。
「そうだ 満州、行こう。」
http://www.youtube.com/watch?v=DWNFPJj3Frk&feature=related
日本の歴史的建造物って国内にあるだけじゃあないようです。

3   Suzume   2012/11/20 12:36

満州と聞くと複雑な思いです 今は中国ですね 奴らは日本の残し
ていつた[建物を]どんな気持ちで使つているのでしょうね
高校の友達が満州でのロシア人の「ふるまい」について《戦後)
頭に来ることが沢山・・・中国人も超ずるいです、、、、、、、
香港のカメラ屋でその「ずるさ」を実感してきました・・二度目
に行つたとき 娘がお父さん 御礼参りにいつてコイ・・さすが行け
ませんでした‥、店のしゃしんだけ撮つてきました・・

コメント投稿
  ≪≪東京湾-ゲートブリッチ≫≫
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-TZ30
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3697x2171 (389KB)
撮影日時 2012-11-14 13:40:28 +0900

1   Suzume   2012/11/15 10:39

一度行つてみたいと思つてた≪東京湾-ゲートブリッチ≫へ昨14日行つてきました
一人で7千歩以上歩けて 万々歳です トテモ「足」の運動になりました
想像通りすばらしい「橋」でした 日本の技術の高さに大満足です そして
「大田区」から「新木場」まで「湾岸道路]を使わず 埋立地を結んで
簡単に行き来できるのが なにもかも 素晴らしいです が 橋の袂に
[捨て猫]が沢山居たのは 未だ文化国家には 程遠いいよ。

2   kusanagi   2012/11/15 20:55

このゲートブリッジって凄んごく綺麗というか、デザインが素晴らしいですね。
そうだ、7000歩もすばらしいです。
橋のたもとに捨て猫っていうのは、今も昔も変わらないですねえ。(^^;
どなたか快く拾って帰ってチョウダイね。

3   Suzume   2012/11/16 09:58

仰しやるように別名「恐竜橋」は大きな船の高さ制限 上は羽田
空港からの航空路で こんな形になつたそうです 最初は「変な
形と 想つてたのですが いつて観たら好きになりました・・・
次回は家内を連れ案内します そして駅の反対側にある 「夢の島」(ごみで出来た島) 
の「熱帯植物園」も一度 行つてみたいと話をしてます。                                         

コメント投稿
[ 蒲田駅前広場 ]
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-TZ30
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4320x2880 (654KB)
撮影日時 2012-11-14 16:04:51 +0900

1   Suzume   2012/11/15 10:10

蒲田駅の外に出れば(西口)パチンコ屋 サウナ風呂 カラオケ インタネツト
カフエ 酒場 激安の店・ ・ ・「品」がないね。

2   kusanagi   2012/11/15 20:54

いやあ、私などは品のないところが大好きですよ。(笑)
駅って不思議なもので、同じ駅でも出口が違うとガラッと雰囲気が
変わるんですよね。

3   Suzume   2012/11/16 09:11

駅前広場は やもえず!通過しますが 気力のない風来坊達・怪しい店のサンドイツチマン・飲み屋のテイシュくばり・しつこい!
勧誘やビラくばり・屋外喫煙所からはモクモクとけむり・・・・・
いつたい大田区の人種は日本人か¿疑問を感じながら 一直線で
「タクシー乗り場」に・・今日も有楽町・東京と用事があるので一直線!。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1800 (2,010KB)
撮影日時 2012-10-07 17:40:06 +0900

1   kusanagi   2012/11/11 15:47

四国高松港を遠望。夕暮れです。今や産業遺跡と成り果てた貯木港を
取り囲む堤防からの撮影。背後に見えるのは台形の山は屋島。

2   suzume   2012/11/11 20:34

有名な「屋島」は台形なのですね 本で見たのですが 少し健忘症
ですが「屋島」の「合戦」なんて有名なとこでは?・・

3   kusanagi   2012/11/12 23:21

屋島は、平家と源氏の戦いですね。この屋島で平家は敗れて
最後の壇ノ浦(山口下関)で平家は滅亡してしまいます。
屋島は高松市に近く、県外から赴任して着た方は休日によく
ウォーキングをしたりしています。人気スポットです。
屋島は昔は島だったのですが、現在は陸地に繋がっています。
岡山の児島半島もそうですね。そちらは規模が大きい。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (2,771KB)
撮影日時 2012-09-27 16:06:05 +0900

1   kusanagi   2012/11/11 15:45

波止浜造船丸亀工場。背後の島は広島という名の備讃瀬戸の島。
広島県と紛らわしいのですが、その向こうには広島県の福山があるのかな。(^^;

2   suzume   2012/11/11 20:51

のんびり「静かー」と言う感じです
「海」を見ながら ボーと坐はつていたら 心持も変わり 別の人間になりそううです。

3   kusanagi   2012/11/12 23:21

この日はほんとによい天気でのんびり撮影でした。
やや霞みかかっているのですが瀬戸ではこれが普通です。
左岸も右岸も埋立地で、松林の右岸はゴルフ場です。
のんびりと雀が夫婦で堤防にとまっていました。

以前、瀬戸の島に行った時、眠くなって無人の神社の軒先で
ぐっすりと昼ねをしたことがあります。(^^;
ポンポンポンっていう船の音で目覚めて、眠気覚ましにビワの
実をいただく。(^^; そういうのが瀬戸の内海です。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePixS2Pro
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 89mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/724sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (1,762KB)
撮影日時 2012-09-23 15:19:29 +0900

1   kusanagi   2012/11/11 15:43

多度津、常石造船かな。そろそろ造船景気も終わりみたいです。

2   suzume   2012/11/12 11:54

この位の大きさなら前後・左右の甲板を延ばし 《小型航空母艦》
が出来そうだ 「せこはん・seconndhand] として売り出せば
作つてる内に「客」がつくことまちがいなし!………考案料と
して私に「ハツセル・プラナ—標準・デスタゴン-広角・望遠葉何でもいいよー」を下さい、安いもんだー。

3   kusanagi   2012/11/12 23:23

雀さん、ちと早いですがお誕生日おめでとうございます。(^^;
石原さんよりまだ2歳ほど若いみたいですね。還暦を過ぎると人生
リセットされますので、まだ18歳ですか。青春真っ盛りです。

このタンカーは何万トンくらいかなあ、10万トンくらい?
じゃあ大型空母ですかね。
しかしこのスタイルでは速度がぜんぜん出ませんねー。機関も
ディーゼルではダメで、蒸気タービンかガスタービンでないと。
空母は航空機の離発着時に40ノットくらい出さないといけませんから、
この鈍足ではひっくり返っても空母にはなりません。(^^;

武器というか防衛機器は積極的に輸出すべきですよね。
原発を輸出するよりナンボか平和的だと思うんですが。

4   suzume   2012/11/13 12:18

ジーゼル エンジンでは駄目なんですね・・・じゃー細く切り裂いて「ビル」建設用の[鉄筋」かなー ズイブ沢山できるぜー
「丸ビル」が2〜3棟分は楽チンだよ・・

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (3,108KB)
撮影日時 2012-08-25 19:16:11 +0900

1   kusanagi   2012/11/11 15:41

多度津、解体を待つ羊蹄丸。
現在はもう既にこの船体は消滅しかかっています。
定期的に撮影をしているのでずか、なんとも寂しいものがありますね。
どうぞリサイクルで新しい船に生まれ変わってください。

2   suzume   2012/11/11 21:38

 確か!「羊蹄丸」は青函連絡船・・?に走つてた様な記憶が
あります 「リサイクル」◎◎デス 当方[鉄」関係の仕事を
してたので 分かります! 切つても溶接しても 材料を老化
させないで 出来ます ですから理論上 二台の船を一台にして
強度のでないとこは 補強し《航空母艦》の10隻くらいは
日本でなら へつちゃら!です! 暇なら どんどん昨つて
後進国?で欲しい国 幾らでもあると思うんだ! 造船大国再び。

3   kusanagi   2012/11/12 23:22

そうです。青函連絡船ですよ。回りまわって瀬戸内海で最後を
むかえるんですね。
船の神さんの金比羅山の近く、ましてや四国は霊場です。
極楽往生まちがいなし。

コメント投稿
無題

1   kusanagi   2012/11/11 15:38

丸亀港、この小さな港には常時にはタグボートはいず、それで必要になった時は
対岸の倉敷水島港からやってくるようです。まあ、近いですから。(^^; 
背後に見えるのは、さぬき富士こと飯の山。
前回同じような写真をアップしているのですが、画像調整を変えてみました。

コメント投稿
[ ピカチュー 」
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,151KB)
撮影日時 2012-11-07 16:07:50 +0900

1     2012/11/8 22:23

昨日の「ウオーキング」は羽田飛行場内をフラフラ5000歩も運動できました
日も落ちかかり「ピカチュウ」を照らしてました  可愛いのでプラスチツクの
ピカチュウ1500円買つて来 て写真のピカチュウも同じように派手に
P、Elementで直してしまいました…邪道ですね。

2   kusanagi   2012/11/10 23:56

ピカチュー機もいいんてすが、背後の東京湾の様子が窺えて
面白いですね。すこし夕日がかかっていて、向こうのタンク群?などが
輝いています。
冬場は湿度が低く大気が安定するので、遠くまで撮影することが
できます。これから寒くなるんですけど港の撮影にも持ってこいの季節
でしょうか。

3   Suzume   2012/11/11 13:21

お早うございますー お返事有り難う御座います
かすかに見える「タンク群」仰しゃる通り 千葉海岸の石油等の
コンビナートの「タンク」が沢山並んでいるのが 微かに見えます
この写真の左側の方はコンテナ集積場が沢山あり「キリン」(がン
-トリ—クレーン】が並び 中国がケンカしかけてくるまでは
「コンテナー」の出入りが大かつたけど 今は四分の一位しか
荷物 の出入がありません・・が・媚びて売り買いするしつようは
有りません 日本国は 世界の「技術大国」になるべきだと思います
現に日本国中の中小企業は 世界に向かつてあらゆる「技術」を
発新してるので「堂々と」とすべきです 又 更に 日々努力
すべきです 若者・中高年・私の様な爺・よ!「誇り」を持とう!
今月は誕生月! あと二年で八十・・ボケがきたかな?。

コメント投稿
「 降りるゾー 早く行つてくれ- 」
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH2
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 140mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2393x1748 (145KB)
撮影日時 2012-11-08 16:05:29 +0900

1     2012/11/8 21:52

Kusanagiさん こんばんは 今日8日も「足」の運動に「大田区立」
「城南島海浜公園」へいつて来ました ≒100枚写したのですがろくナノありません
久しぶりに診ていただくのですが カメラマンが悪いのではなく チャンスが
なかつたので 超面白くない写真しか ありません。
 ※D滑走路は 分刻みで離着陸でした

2   kusanagi   2012/11/10 23:56

雀さん、しばらくお休みしていたようですが、復活ですね。(^^;
いゃあ、相変わらず歩いていますねー。
城南島海浜公園、調べるとかなりの規模です。人工海浜などは
驚きですね。東京都、お金持ちぃ。(^^; 
こういう海浜公園がいくつもあるみたいですね。

羽田空港の滑走路
http://www.haneda.properent.com/runway.html
城南島海浜公園
http://www.haneda.properent.com/viewpoint.html#viewp_1

3     2012/11/11 18:24

こんにちは Kusanagiさん コメント有り難う御座います
只々!《長生き》のため歩いています 「歩数計」が5千〜1万
になるには カメラ持つて「ぶらぶら」歩くのが一番です、
前に見て戴いた「ピカチュウ」も この写真を写したところは
見せて戴いた「地図」の[C]滑走路(ANA専用)です 東京湾-
に面して「のびのび」してます、 また最近は「国際線専用」の
滑走路が沖合いに出来ました 多摩川の河口が近いので 水の
流れが悪くなるというので 無数の「杭」を打ちその上に国際線
滑走路が海の中に出来ました(足の無数にある「お膳」です
東京湾‐に幾つか出来た「埋め立て島」は {ゴミ] を埋めて
その上に[土]を被せて海抜1.5m位にみな作るツテいるよよう
デス 「人工海浜」は何処からか「砂」をもつてきて 急深なので
私のようにトンカチは怖いです。

コメント投稿
120のフルサイズ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FUJICA GL690
ソフトウェア QSS-32_33 6.01.003 2007.10.30
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2048x2982 (2,842KB)
撮影日時 2012-08-14 00:00:00 +0900

1   perLod   2012/8/26 01:04

ようやく6x9を入手。交換レンズも欲しいところ。
ラボ機の16BASEスキャンではフォーマットの差を実感できないのが残念。

FILM:FUJIFILM PRO800
LENS:FUJINON 100mm F3.5
SCANNER:NORITSU QSS-32_33

2   kusanagi   2012/8/29 21:38

フジカGL690プロフェッショナル
http://www.mediajoy.com/mjc/cla_came/fujica_gl690/index.html
・・・ですかね。しかし交換レンズ、さて手に入るんでしょうか。
標準で100ミリですから、ものごっついカメラです。こういのでランドスケープ
を撮れば決まるんでしょうね。

コメント投稿
$ 桔梗 $
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH2
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 78mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2041x1866 (76KB)
撮影日時 2012-08-08 16:14:14 +0900

1   suzume   2012/8/8 21:20

近くのお宅で 去年は大きな「キキョウ」が咲いててた処に今年も咲いてます。

コメント投稿
$ 朝顔‐ⅱ $
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH2
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1721x2434 (123KB)
撮影日時 2012-08-08 08:45:32 +0900

1   suzume   2012/8/8 20:49

朝顔Ⅱ・・・ネツトが二階ベランダの手すり迄で「蔓」がどこまでも……

LUMX PanaZoomlens Manualfocus

コメント投稿
  「マングロ-ブ」
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1360x2048 (84KB)
撮影日時 2013-07-23 22:45:11 +0900

1   suzume   2012/7/23 15:44

海はないけど「マンクロ-ブ」が生えてきました。

2   kusanagi   2012/7/23 20:05

よい感じのバックですね。グッドセンスです。(^^;
SDカード8Gが390円ですか。撮ったやつはそのまま
カードに保存しておいても問題ない価格ですね。
デフレの世の中、消費者にはあり難いですが、カメラを
売る時にはちょっと辛いところがありますな。
でも、次に買った人が楽しんでくれれば、それで良しとね。(^^;

ズミルックス25ミリ、もう買っちゃったんですかあ。仕事が早い!
さすが短焦点レンズ、キレとヌケがもの凄く良い。発色も諧調も
素晴らしいです。
出来るだけ、このレンズで撮影されることを望みますね。
また何か撮ったら見せてくださいな。(^^;

コメント投稿
$ カメラバツク $
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1360 (71KB)
撮影日時 2013-07-23 22:51:40 +0900

1   suzume   2012/7/23 15:01

$は2・3千円はいつてます 横幅30㎝のカメラバツクを買いました
レンズ(28〜280Pana)と(18〜36Olympus)付カメラ2台
と例のSummilux50は仕切りして中央にはいつてます予備のSDカ‐ド
も‐8GBがなんと@390円も……開閉は上部左右からファスナ‐……
マアマア使い易いです 使わないカメラ数台は新宿のカメラやへ持つて行き 
処分の予定 D200は爺には重くて(レンズ28〜280付き)は
銀座のNIKON専門店で各1万で買つてくれるそうだ……ヨタ爺しつかりしろよ!ハーイ。

コメント投稿
クラッシック・デジタル
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR MOUNT A12
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/39sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x2400 (1,727KB)
撮影日時 2011-06-20 19:24:23 +0900

1   kusanagi   2012/7/20 22:47

備讃瀬戸、高見島を望む。
ズミルックス35ミリF1.4

2   suzume   2012/7/22 15:51

こんにちは kusanagi さん
「高見島」かつこいいですね 特に三洋汽船から北を
望んだのが左右対称でかつこいいです 眺めてると
行きたくなつてきました・・カメラを持つて 俺の祖先は水軍だー。なんてね
ヨドバシカメラで≒4,9万円でズルミックスF14 25mm
ですが私のLumix Gf3は倍で 50㎜という訳です
カメラバツク中身入れて体にフィツトするように何処へでも担いで行きます
近日お見せします。

3   kusanagi   2012/7/23 00:36

LEICA DGズルミックスF1.4 25mm
http://digicame-info.com/2011/07/leica-dg-summilux-25mm-f14-asp.html
http://matome.naver.jp/odai/2133163598740230401
こりゃー、ええレンズですねえ。ちょっと欲しくなりました。(^^;

私のリコー装着ズミルックス35ミリも、1.5倍すれば50ミリ画角
になります。50ミリは写真撮影の基本なんですね。

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2H
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1192 (1,431KB)
撮影日時 2012-07-14 18:46:20 +0900

1   kusanagi   2012/7/20 22:44

香川、詫間港。日本丸。

コメント投稿
クラッシック・デジタル
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-3
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1198 (1,999KB)
撮影日時 2012-07-07 14:02:30 +0900

1   kusanagi   2012/7/20 22:42

燧灘(ひうちなだ)
京セラGレンズ/21ミリだったか。

2   suzume   2012/7/21 10:56

kusanagi さん こんにちは
瀬戸内海の雄大な景色(多分対岸は四国?〕クリツク拡大して
堪能させて頂きました 一回り若い友人は魚みたいに どこまでも
泳いて行けます 東京湾横断も朝飯前です! が私はプ‐ルで25mがやつと 
海は怖くて全然泳げません が海の雄大さを見てると
何故か癒され 畏敬の念を感じるのも歳のせいかも!!!。
確か(G]レンズって(ツアイス)と関係が?高級レンズの匂いが。

3   kusanagi   2012/7/22 10:40

Gレンズという言い方は間違っていましたね。旧京セラ・コンタックスG
シリーズカメラ用のレンズです。AFレンズなので無限遠が分かりづらい
んですよ。一応、ツァイスレンズのようです。
しかしデジタルカメラに付けると画質は散々です。解像力もありませんし。
でも、この周辺光量が落ちた雰囲気が、私は好きなんです。(^^;

4   kusanagi   2012/7/22 10:41

この撮影方向だと、対岸は愛媛県の越智半島(今治)あたりになる
でしょう。
ご友人の方、いやはやスーパーマンですね。(^^;

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1196 (1,364KB)
撮影日時 2012-07-16 13:52:33 +0900

1   kusanagi   2012/7/22 10:42

私も軍事に関しては全く疎いので、ネットでちょっと調べて見ると・・・
http://www.akinokuni.jp/g/201203ise.html
これを見ると、側舷に接岸用プロペラは付いていないみたいです。
プロペラは後部の主プロペラ(可変ピッチプロペラ)1個だけのように
思いますね。
http://www.khi.co.jp/machinery/product/ship/propeller.html

そもそも護衛艦は、船首喫水下にソナーが付けられていますので、
豪華客船のように船首の側舷プロペラは難しいように思います。

http://blogs.yahoo.co.jp/mkiipen/28332013.html
こんな感じで、着岸、離岸はタグボードに頼ります。
今回も、この写真では見えませんが、「いせ」の向こう側に2隻の
タグボードが引っ張って、離岸しているんですね。

魚雷攻撃回避に関しては
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1164536196
こんな具合みたいですね。
>現代戦では、戦闘艦艇どうしが相交えることは想定しておりません。
航空機か衛星で敵を発見して、ミサイルを打ち込むというスタイルで、
戦闘艦の設計も機動力を上げて、敵に位置をつかませないということから、
重量軽減のために艦艇の装甲すらしていません。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5911974.html
気泡発生装置とか擬音発生装置なんかがあるみたいですね。
最後は逃げるっていうか、足のはやさがモノをいうのでしょう。
この「いせ」は最大速度が30ノットらしいですが、実際には加速度がもの
を言いますか。

オスプレイが話題になっていますが、米海軍海兵隊の新型輸送機ですね。
緊急の場合には、この伊勢にも着陸可能だろうと思います。
ただオスプレイは大きいので艦内に格納することはできないでしょう。
ttp://media.defenseindustrydaily.com/images/AIR_V-22_Osprey_Stowed_Position_lg.jpg
折りたたんでもこんなに大きいですから。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-24/2012042401_02_1.html
強襲揚陸艦という空母スタイルの艦船に積んで運用するみたいですね。

自衛隊インド洋派遣
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%B4%8B%E6%B4%BE%E9%81%A3
派遣されたのは給油艦と、その護衛のイージス艦のようですね。

最近の軍艦はすべてレーダー探知されにくいようにステルス性能が
高められています。よって表面は艤装がむき出しにならないように
カバーが掛けられていますね。外観はツライチになってるんです。
それと、最近の客船や貨物船も、空気抵抗を考えてか、ゴチャゴチャ感
は少なくなりましたね。燃費節約のだめでしょう。

中国海軍潜水艦
ttp://netouyonews.net/archives/3424387.html
>中国海軍は10年以上にわたり潜水艦の保有数を約60隻で維持する一方、
近代化を急ピッチで・・・
とあります。
ttp://watch-japan.sblo.jp/article/47212559.html
日本の方は・・・中国にくらべて少ないですね。

3   suzume   2012/7/21 16:47

何もかも 大きいので 驚きです・・・が お隣さんも
どんどん と最近海重視してる様子 海岸線の長い「日本」
「潜水艦」だけでも せめても100艘ぐらいは欲しいと
考えたが なんと(11隻)しかないそうである 1年+
(1隻)の割で 増えていくとの事 日本地図‐霞んできたぞー。。

4   suzume   2012/7/22 14:15

防衛大臣に告ぐ〝まつたく!!少くな過ぎる!!!”
先日TVでお宅の次官らしき人が 潜水艦を作るのに
溶接など大変で1年1隻しかできないなんて 技術大国!
何を言うのだ自動溶接だつてあるだろう!造船大国!を忘れたのか!

5   kusanagi   2012/7/20 21:46

護衛艦「いせ」

6   グレート浄瑠璃   2012/7/21 03:34

舷側にもスクリューを持っているようですね。
対潜作戦に必要なんでしょうね。(魚雷を回避するため)

シーレーン防衛ということで西方への派遣も想定され、
実際に、インド洋へも行ったのでしょう。
今話題のオスプレイにも対応できるのでしょう。

7   kusanagi   2012/7/23 00:36

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127369566
そうりゅう型潜水艦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
オーストラリアへ輸出っていう可能性もあるようです。
武器というか、防衛機器ですかな。円高が当たり前になった今では
日本も本気で輸出製造を考えないといけませんね。

武器輸出三原則
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%99%A8%E8%BC%B8%E5%87%BA%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%89%87
べつに法的に決められているものではなさそうです。

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2X
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1196 (1,429KB)
撮影日時 2012-07-16 13:52:39 +0900

1   kusanagi   2012/7/20 21:45

護衛艦「いせ」

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2H
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x2718 (2,589KB)
撮影日時 2012-07-15 15:28:15 +0900

1   kusanagi   2012/7/20 21:44

護衛艦「いせ」

コメント投稿
瀬戸の内海
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2H
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1192 (1,324KB)
撮影日時 2012-07-15 15:32:18 +0900

1   kusanagi   2012/7/22 10:42

これは船内の格納庫から艦載機を乗せて甲板にでる為のエレベーターです。
ヘリの発進はあくまで上部甲板で行うはずです。
エレベーター、大きいと言っても通常のヘリコプターを乗せれば一杯いっぱい
だと思いますよ。前後に2基ありましたね。かなりのスピードで上下します。

2   kusanagi   2012/7/20 21:42

護衛艦「いせ」

3   muta   2012/7/21 07:31

おはようございます〜
これはデッカイリフトですね・・・
ここからヘリが発進するのでしょうか・・・

4   suzume   2012/7/21 14:54

船の事 海軍の事 何も知りませんが この「リフト」!!
大きくテ深くテ 驚き!!デス 初めて見ました

コメント投稿