ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 雲の多い朝!1  2: ゼラニウム3  3: 農道と国道の明かり!2  4: ゼラニウム3  5: 朝は晴れ・・。3  6: エビネ7  7: 快晴の朝3  8: 渡島富士と蝦夷富士4  9: 花見3  10: 三陸の枝垂桜3  11: 発芽!1  12: 桜とレンギョウ3  13: 黄色いバラ3  14: チューリップ3  15: アザレアが・・。1  16: 参道の桜3  17: 葉桜に!1  18: 蒲公英1  19: 朝は雨、夕方は快晴!1  20: 10年目!3  21: 桜と海峡1  22: 日本海の夕焼け-1。1  23: ダムの桜1  24: 蓮華-2。1  25: 蓮華-1。3  26: 山桜1  27: 伐採後の大銀杏が有った辺り。1  28: 大銀杏伐採前。1  29: 鐘つき堂1  30: ビロードモーズカ。1  31: 紫陽花の芽1  32: アザレア!1      写真一覧
写真投稿

雲の多い朝!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (330KB)
撮影日時 2017-04-27 06:20:50 +0900

1   oaz   2017/4/27 08:09

 魚眼ズームで撮ってみました。
画質もSIGMA 17-50 F2.8 EX DC と少ししか違わなくなったような・・。

コメント投稿
ゼラニウム
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4715 (5,329KB)
撮影日時 2017-04-22 15:46:27 +0900

1   花鳥風月   2017/4/26 19:35

赤らんで どこかはにかむ ゼラニウム

https://www.youtube.com/watch?v=ov5OE4PXzFk&index=70&list=PL5h7_r6dKzare8Hsm3YENAjaSg4OD2xOS

2   SS   2017/5/1 21:30

赤白で 上品な色してる花 Geranium

3   花鳥風月   2017/5/2 17:56

SS さん こんばんは

粧し込み ちょっと気取った ゼラニウム

https://www.youtube.com/watch?v=dNO8TxX_3TI&index=4&list=PL0g_U9Bjeeh5TwQccbzktA5ZEyXiHq68q

コメント投稿
農道と国道の明かり!

1   oaz   2017/4/26 13:58

この時期は車の少ない農道と明かりの多い国道です。

2   oaz   2017/4/26 14:04

 撮影は *ist DS2 ISO 200で三脚撮り。
上:シャッター速度 1/1秒。
下:シャッター速度 1/3秒。
絞り:どちらも F5.6。
レンズ:smc PENTAX-A 1:2.8 28mm 。

コメント投稿
ゼラニウム
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,093KB)
撮影日時 2017-04-22 15:46:08 +0900

1   花鳥風月   2017/4/25 20:22

ゼラニウム 白地にピンク アクセント

https://www.youtube.com/watch?v=_cEMafOcgv4&index=50&list=PL5h7_r6dKzare8Hsm3YENAjaSg4OD2xOS

2   SS   2017/5/1 21:37

Red  and White Beautiful Geranium !! .

3   花鳥風月   2017/5/2 17:53

SS さん こんばんは

ゼラニウム 赤いスポット 桜色

https://www.youtube.com/watch?v=0CDCvlM23fM&list=PL0g_U9Bjeeh5TwQccbzktA5ZEyXiHq68q&index=3

コメント投稿
朝は晴れ・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,212KB)
撮影日時 2017-04-25 06:06:46 +0900

1   oaz   2017/4/25 17:25

 朝は晴れて朝日の出が見れましたが夕方のななせとの散歩は農道で雨にあいました。
レンズ: smc PENTAX-FA 1:1.9 43mm Limited MADE IN JAPAN (黒色)です。
三姉妹の中では一番コンパクトなレンズです。

2   GEM   2017/4/25 23:13

こんばんは。
Ltd.シリーズで43mmは持っていないのですが、興味はありますね。
コーティングもしっかりしている様ですね。

3   oaz   2017/4/26 05:51

GEMさん、お早う御座います。
 Limited 三姉妹の中では一番コンパクトです。
このレンズと smc PENTAX-A 1:2.8 28mm はガードレール等の白いペンキを塗った金属物体や電柱に巻かれたキラキラし過ぎのプラスチックに焦点が惑わされないので良く使います。
AFのズームは焦点が惑わされるので最近は使用頻度が低いです。

コメント投稿
エビネ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2838x4728 (6,156KB)
撮影日時 2017-04-22 15:13:45 +0900

1   三陸福助   2017/4/25 00:06

エビネ自体知りませんでした。
天使たちが天と地を行き交う姿に見えました。 

3   花鳥風月   2017/4/25 07:02

三陸福助 さん おはようございます

白エビネ 小さき花にも 心かな

https://www.youtube.com/watch?v=C5IHqqUZEYk&index=39&list=PL5h7_r6dKzare8Hsm3YENAjaSg4OD2xOS

4   SS   2017/5/1 21:42

アツチ向いて こつち向いて 芯は一本 エビネラン 。

5   花鳥風月   2017/5/2 17:50

SS さん こんばんは

八方に エビネ愛嬌 ふりまいて

https://www.youtube.com/watch?v=jwlr4whWgzY&index=2&list=PL0g_U9Bjeeh5TwQccbzktA5ZEyXiHq68q

6   shige   2017/5/10 15:41

やはり、綺麗にボケますね。FA100マクロ持ってましたが、パープルフリンジがでるのと、大きく重い為手放しました。
DFAでもう一度欲しくなりました。

7   花鳥風月   2017/5/10 17:42

shige さん こんばんは

D FA マクロ 100mm F2.8  
340 g いつも携行しますが 軽くてありがたいです

https://www.youtube.com/watch?v=honOnG7j-WA&index=89&list=PL0g_U9Bjeeh5TwQccbzktA5ZEyXiHq68q

コメント投稿
快晴の朝
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (500KB)
撮影日時 2017-04-24 06:32:43 +0900

1   oaz   2017/4/24 09:04

 雲一つない美しい朝になりました。
すがすがしい朝です。

2   GEM   2017/4/25 00:01

こんばんは。
愈々待ちに待った春到来ですね。
K10D 自分も活用させなくてはなりませんね。

3   oaz   2017/4/25 05:05

GEMさん、お早う御座います。
 朝起きられなくて遅くなっての朝日撮りです。
K10D 2号機で、ISO 100 三脚撮りです。
一号機は写りますが、記録するカードの蓋が勝手に開く時があります。
三脚でRAW撮りしまして初期設定に近い値で記録すると肉眼で見るより少し濃いめに記録されます。

コメント投稿
渡島富士と蝦夷富士
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-70
ソフトウェア PENTAX K-70 Ver. 1.10
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (11,913KB)
撮影日時 2017-04-23 12:07:11 +0900

1   習作   2017/4/23 23:13

今日はいい天気で、遠くまで見通せました。
渡島富士~駒ヶ岳(近い方の山)
蝦夷富士~羊蹄山(遠い方の山)
です。

2   花鳥風月   2017/4/24 06:51

北海道 ふたつの富士に 夏が来る

https://www.youtube.com/watch?v=pPu1om4WZsQ&list=PL5h7_r6dKzare8Hsm3YENAjaSg4OD2xOS&index=19

3   三陸福助   2017/4/24 07:29

雄大な北海道の大自然ですね。
山の写真、大好きです。

4   shige   2017/5/9 17:42

すばらしいですね、額に入れて飾っておきたいような写真です

コメント投稿
花見
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,088KB)
撮影日時 2017-04-09 14:42:24 +0900

1   花鳥風月   2017/4/21 07:03

愉しまん なんぞ憂き世の 桜かな

https://www.youtube.com/watch?v=R_EGP7pnVI0

2   三陸福助   2017/4/21 08:45

人がいる風景って いいですね。
良い景色が人々に幸福を与えていることがわかります。
よし、私も人がいる風景を桜が満開のうちに撮ってこよう!って思いました。

3   花鳥風月   2017/4/21 19:08

三陸福助 さん こんばんは

人がいて 桜もどこか 高揚し

https://www.youtube.com/watch?v=pzlw6fUux4o

コメント投稿
三陸の枝垂桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア PaintShop Pro 16.00
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3726x2435 (2,810KB)
撮影日時 2017-04-19 10:17:22 +0900

1   三陸福助   2017/4/19 18:29

いつも見事な枝垂桜だなと思っていました。
今、三陸は桜が満開です。

2   花鳥風月   2017/4/19 19:33

三陸に 桜前線 うねり来る

https://www.youtube.com/watch?v=picrbfVQK4w

3   三陸福助   2017/4/19 19:54

花鳥風月さん こんばんは。
桜は満開になりましたが強風警報が出たりして
すぐに散っちゃうんじゃないかと心配しています。

コメント投稿
発芽!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (346KB)
撮影日時 2017-04-19 10:52:06 +0900

1   oaz   2017/4/19 12:11

 芽が出始めたコシヒカリの種もみです。
播種機にかけるために少し乾かします。

コメント投稿
桜とレンギョウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,307KB)
撮影日時 2017-04-09 14:49:50 +0900

1   花鳥風月   2017/4/18 21:36

連翹や 桜にとどけ 枝伸ばし

https://www.youtube.com/watch?v=aW-7CqxhnAQ

2   三陸福助   2017/4/18 23:34

ピンクと黄色のせめぎ合いですね。連翹の勢い、よく出ています。

3   花鳥風月   2017/4/19 06:58

三陸福助 さん おはようございます

レンギョウと 桜被せる 春の雲

https://www.youtube.com/watch?v=19etUnqzKRM

コメント投稿
黄色いバラ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア PaintShop Pro 16.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (597KB)
撮影日時 2017-04-11 16:43:44 +0900

1   三陸福助   2017/4/17 21:52

黄色いバラが好きです。ホームセンターに妻と行ったら妻も欲しいと言い出し買ってくれました。しばらく楽しめそうです。

2   花鳥風月   2017/4/18 06:56

ミニバラや 部屋で一緒に 暮らそうか

https://www.youtube.com/watch?v=UuVqBX3StfI

3   三陸福助   2017/4/18 08:35

花鳥風月さん おはようございます。
花に対する深い愛情を感じる一句ありがとうございます。
何か心にグッと来ました。

変な熟語呼ばわりする人の気がしれません。

コメント投稿
チューリップ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,556KB)
撮影日時 2017-04-15 14:29:36 +0900

1   花鳥風月   2017/4/17 07:06

チューリップ ピンク黄色に 白紫

https://www.youtube.com/watch?v=G2Zuz3RXvg8

2   三陸福助   2017/4/17 21:44

私はもっぱら鳥を撮っていたのですが最近は花の美しさが気になってしょうがなくなっています。チューリップ、きれいですね。

3   花鳥風月   2017/4/18 06:49

三陸福助 さん おはようございます

誰でもが 一度は育てる チューリップ

https://www.youtube.com/watch?v=X0s5ixg8btI

コメント投稿
アザレアが・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,663KB)
撮影日時 2017-04-16 10:08:43 +0900

1   oaz   2017/4/16 22:34

 アザレアが賑やかに咲き始めました。
同様なお仲間のヒラトツツジも沢山咲き始めています。

コメント投稿
参道の桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (11,491KB)
撮影日時 2017-04-08 11:32:18 +0900

1   花鳥風月   2017/4/13 20:53

子供にも 桜見せたや 親心

https://www.youtube.com/watch?v=YMbI92VEyLQ&index=63&list=PL4Yn9fLXs-rL_tZ5WLbQh5R_03i7DSNyh

2   三陸福助   2017/4/14 09:26

石段 椿の落ち花 満開の桜 母子 見どころ満載です。

3   花鳥風月   2017/4/14 19:47

三陸福助 さん こんばんは

母と見た 桜娘は 思ひ出す

https://www.youtube.com/watch?v=6JPBNjSL-sY&index=86&list=PL4Yn9fLXs-rL_tZ5WLbQh5R_03i7DSNyh

コメント投稿
葉桜に!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,906KB)
撮影日時 2017-04-13 06:43:54 +0900

1   oaz   2017/4/13 09:31

村の広場のソメイヨシノも葉桜になりました。

コメント投稿
蒲公英
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,565KB)
撮影日時 2017-04-09 11:39:52 +0900

1   花鳥風月   2017/4/13 07:22

タンポポや 山道側溝 色放つ

https://www.youtube.com/watch?v=HwmKXQicPnI&index=56&list=PL4Yn9fLXs-rL_tZ5WLbQh5R_03i7DSNyh

コメント投稿
朝は雨、夕方は快晴!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (574KB)
撮影日時 2017-04-12 18:25:43 +0900

1   oaz   2017/4/12 21:37

ムラニシの頃はお天道様も大変ですね。

コメント投稿
10年目!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,024KB)
撮影日時 2017-04-12 06:57:02 +0900

1   oaz   2017/4/12 10:53

 このレンズはK100Dのキットレンズでして11月末で本体共々丸10年使用です。
何方も故障無しで良く働きました、18-35mm の辺りまではK-5Ⅱsでも行けますね。

2   SISI_DAD   2017/4/12 12:12

情緒があっていい写真ですね
桜もあり 土手もあり いいですね

3   oaz   2017/4/12 19:19

SISI_DADさん、今晩は。
 細部の細かい写りを言わなければ昔のレンズも使えますね。
お花見の頃になると雨が多くてソメイヨシノも大変ですね。
今日の夕方晴れて来ましたが少し遅い晴れです。

コメント投稿
桜と海峡
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,345KB)
撮影日時 2017-04-09 11:09:46 +0900

1   花鳥風月   2017/4/12 05:57

海峡の 橋を桜の 隙間から

https://www.youtube.com/watch?v=Rfr7BpnuM8c&index=40&list=PL4Yn9fLXs-rL_tZ5WLbQh5R_03i7DSNyh

コメント投稿
日本海の夕焼け-1。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3653x2446 (512KB)
撮影日時 2017-04-10 18:18:26 +0900

1   oaz   2017/4/10 22:33

陸上岬展望駐車場からK10Dで ISO 100 で三脚撮りした画像-1です。
レンズは SIGMA 17-50 F2.8 です。

コメント投稿
ダムの桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (12,214KB)
撮影日時 2017-04-08 09:42:26 +0900

1   花鳥風月   2017/4/9 08:26

ダムの桜 花より釣りも また風情

https://www.youtube.com/watch?v=mHG9GaIw2Ns&list=PL4Yn9fLXs-rL_tZ5WLbQh5R_03i7DSNyh&index=4

コメント投稿
蓮華-2。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (573KB)
撮影日時 2017-04-08 17:52:09 +0900

1   oaz   2017/4/8 21:58

蓮華複数、手持ち撮り。

コメント投稿