ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 雲の破れからの陽ざし!3  2: パンジー ナチュレ ブルーインプ3  3: 山の稜線へ日没!3  4: 国道九号上り方面!3  5: 河津桜3  6: 削除をお願いします。1  7: 今日も雪!1  8: 今朝の国道九号下り!1  9: 国道下り!2  10: 午後には晴れ間も!3  11: 大雪に!3  12: ラッパ水仙3  13: 二つめの石碑!4  14: 石碑-1。1  15: 寒牡丹3  16: 梅の枝!3  17: 寺の寒牡丹3  18: 夕方!3  19: 良く晴れた朝!1  20: 雲の多い朝2。1  21: 国道を横から。1  22: 蒲生川と水田へ!3  23: ボタン雪の吹雪!3  24: 冬景色1  25: 冬の朝!1  26: 晴れた朝!1  27: 冬の朝-2。1  28: 雪国!1  29: 吹雪いて!1  30: 吹雪に!1  31: 雪景色 - 2。1  32: 水溜り!1      写真一覧
写真投稿

雲の破れからの陽ざし!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (414KB)
撮影日時 2017-02-18 08:18:24 +0900

1   oaz   2017/2/18 12:42

 雲の破れからの陽ざしを三脚撮りです。
レンズはSIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSM でマニュアル合わせです。

2   花鳥風月   2017/2/18 20:41

雪降れば 春の近づく 岩美かな

https://www.youtube.com/watch?v=L0YeM6965rs

3   oaz   2017/2/18 21:16

今晩は。
 山陰地方の奥地は、夜中は雪か霙、昼間は曇りの予報です。
春の来るのは何時でしょうね。

コメント投稿
パンジー ナチュレ ブルーインプ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4716x3264 (4,381KB)
撮影日時 2016-12-18 13:32:44 +0900

1   花鳥風月   2017/2/16 21:50

パンジーの 紫一杯 光受け

https://www.youtube.com/watch?v=Nvhxv8Iw2j0

2   oaz   2017/2/17 08:42

お早う御座います。
 ハイキー気味のパンジーが美しいです。
私もパンジーが好きです。

3   花鳥風月   2017/2/17 22:18

oaz さん こんばんは

小学校 皆で植えたね パンジーを

https://www.youtube.com/watch?v=l8ic764mpPc

コメント投稿
山の稜線へ日没!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4588x3039 (398KB)
撮影日時 2017-02-15 17:07:52 +0900

1   oaz   2017/2/16 10:14

 随分久し振りに山の稜線への日没が見られました。
可変ND + smc PENTAX-A 1:2.8 28mm
雪の隧道から三脚撮り。

2   花鳥風月   2017/2/16 21:37

夕暮れに 積雪波打つ 白い海

https://www.youtube.com/watch?v=5tAvhIyw-BY

3   oaz   2017/2/17 13:25

お早う御座います。
 今日は雨アぱらついたり止んで曇りになったりしてます。
取りあえず雪は解けてもまた降るみたい。
春先と冬が反対?の様な感じの日が有ります。

コメント投稿
国道九号上り方面!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,072KB)
撮影日時 2017-02-15 07:57:56 +0900

1   oaz   2017/2/15 13:42

岩美郡内の国道九号線上り方面です。

2   花鳥風月   2017/2/15 19:51

雪道が 融けて泥撥ね 九号線

https://www.youtube.com/watch?v=qoI3ijL82DY

3   oaz   2017/2/15 21:23

花鳥風月さん、今晩は。
 今年の二月は33年ぶりのドカ雪だそうです。
大型の除雪車でスパット雪を切り取って雪の壁が出来ました。
歩道にはドカ雪が溜まっています。
これからが歩道の除雪でしょうね、まずは岩美駅近くからの様です。

コメント投稿
河津桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4631x3243 (5,373KB)
撮影日時 2017-02-04 10:34:16 +0900

1   花鳥風月   2017/2/15 07:16

河津咲く 耳をすませば 春の唄

https://www.youtube.com/watch?v=V8PbhzZAaHQ

2   oaz   2017/2/15 13:40

今日は。
 河津桜が咲いて一足先早く春ですね。

3   花鳥風月   2017/2/15 19:45

oaz さん こんばんは

早咲きを 梅と競ふて 河津咲く

https://www.youtube.com/watch?v=dglN0Fbo60g

コメント投稿
削除をお願いします。

1   oaz   2017/2/14 16:26

ペンタックスの画像に部屋にEOS 5Dの画像をアップしました、削除をお願いします。

コメント投稿
今日も雪!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (354KB)
撮影日時 2017-02-13 08:39:49 +0900

1   oaz   2017/2/13 11:34

 今日も雪が降っています。
午後は小雨も!の予報が、本当ならうれしいです。

コメント投稿
今朝の国道九号下り!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (920KB)
撮影日時 2017-02-12 08:34:43 +0900

1   oaz   2017/2/12 12:04

 今朝の雪の中の国道九号下り方面です。
兵庫県境から凡そ8km、鳥取市へ21㎞程(道路距離)です。

コメント投稿
国道下り!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (683KB)
撮影日時 2017-02-12 08:21:46 +0900

1   oaz   2017/2/12 11:42

 国道九号下り、鳥取市を通り西側へ続きます。
大雪で難儀しますが・・?

2   oaz   2017/2/12 12:00

 すみません、間違えてしましました。
アップし直しますのでこちらはなかった事にして下さい。

コメント投稿
午後には晴れ間も!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (894KB)
撮影日時 2017-02-11 15:35:03 +0900

1   oaz   2017/2/11 17:48

吹雪いたお天気も多少ましになり午後には時折晴れ間も。

2   花鳥風月   2017/2/11 21:51

大山に 行かずと出来る スキーかな

https://www.youtube.com/watch?v=cg6W3EAFlT0

3   oaz   2017/2/12 11:26

花鳥風月さん、今晩は。
 ずっと以前は、孟宗竹を切り倒して幅2-3cmmで長さ背丈位の物を数本釣り横に並べて
木の横桟でとめて木製のスキーの類似品のを手作りして山の斜面の冬の畑で滑りました。
今は時代が変わり子供の遊びもスマホやゲーム機が多くなり時代も大きく変わりました。
山の斜面の畑も杉などが植えられてスキーは出来なくなりました。

コメント投稿
大雪に!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (509KB)
撮影日時 2017-02-10 08:25:48 +0900

1   oaz   2017/2/10 11:44

 今日の午前0時から降り続いてます。
三日三晩降り続いて大雪の警報がでました。

2   花鳥風月   2017/2/10 19:38

山陰に 予報通りの 朝が来た

https://www.youtube.com/watch?v=f4hFxgtGjx8

3   oaz   2017/2/11 07:58

お早う御座います。
 三日三晩降り続き大雪見たいです。
「スッカタなかんべさー」かも?

コメント投稿
ラッパ水仙
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3063 (6,424KB)
撮影日時 2017-02-04 10:10:41 +0900

1   花鳥風月   2017/2/7 21:18

水仙や 黄色い音の 聴こえそう

https://www.youtube.com/watch?v=Y8VjKULyRLY

2   oaz   2017/2/8 20:23

花鳥風月さん、今晩は。
 黄色い水仙が咲きそろって美しいです。
大分気温が暖かそうですね。

3   花鳥風月   2017/2/8 20:51

oaz さん こんばんは

あと何回 寒気しのいで 春になる

https://www.youtube.com/watch?v=SS8-PuS1Vy4

コメント投稿
二つめの石碑!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (2,656KB)
撮影日時 2017-02-03 16:55:01 +0900

1   oaz   2017/2/6 11:47

漁火ライン休憩舎に二つ有る石碑の二つ目です。

2   oaz   2017/2/6 11:49

確か、レンズは FA-43 F1.9 三脚撮りです。

3   花鳥風月   2017/2/7 19:38

つづら折りおりては登る七坂も道ひらけ行く御代ぞ楽しき
  福井久造

https://www.youtube.com/watch?v=a6YUXXD0HyI

4   oaz   2017/2/8 20:21

花鳥風月さん、今晩は。
 草書体を読んで頂き有難うございました。
私は難しい感じは苦手で楷書体が分かる程度です。


コメント投稿
石碑-1。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (2,009KB)
撮影日時 2017-02-03 16:54:19 +0900

1   oaz   2017/2/4 19:10

漁火ライン休憩舎周辺に二つある石碑のうち一つ目です。

コメント投稿
寒牡丹
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,637KB)
撮影日時 2017-01-22 12:41:16 +0900

1   花鳥風月   2017/2/2 19:06

大寒に 春の夢見る 寒牡丹

https://www.youtube.com/watch?v=dUmN8cUcN5c

2   oaz   2017/2/3 10:49

お早う御座います。
 寒牡丹、冬の貴重で美しいお花ですね。

3   花鳥風月   2017/2/3 19:40

oaz さん こんばんは

寒牡丹 本堂の外 雪の舞ふ

https://www.youtube.com/watch?v=zXUSDSyzfkA

コメント投稿
梅の枝!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1899x1271 (131KB)
撮影日時 2017-02-01 15:38:01 +0900

1   oaz   2017/2/1 17:39

梅の木の枝です。
 意外と早く咲いています。
一月から咲いてたのでしょうね、知らないのは私だけ?

2   花鳥風月   2017/2/2 07:10

寒くても 雪が降っても 梅の意地

https://www.youtube.com/watch?v=HAdIC_9iLN0

3   oaz   2017/2/2 15:58

今日は。
もっと遅いと思ってましたが、梅が咲くのは思ったより早かったです。

コメント投稿
寺の寒牡丹
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,543KB)
撮影日時 2017-01-22 12:23:13 +0900

1   花鳥風月   2017/1/30 21:09

窓際は 少し寒いか 寒牡丹

https://www.youtube.com/watch?v=oKHHT1YD22A

2   oaz   2017/1/31 14:05

今日は。
 真冬に鮮やかなお花はとても目立ちます。

3   花鳥風月   2017/1/31 18:36

oaz さん こんばんは

寒牡丹 冬に咲かせる 値打ちかな

https://www.youtube.com/watch?v=sLsCIdkzTW4

コメント投稿
夕方!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,814KB)
撮影日時 2017-01-28 16:46:29 +0900

1   oaz   2017/1/29 11:44

雪のある水田地帯の夕方です。

2   花鳥風月   2017/1/30 21:12

夜はまた 雪が降るのか 岩美町

https://www.youtube.com/watch?v=248-s7oJYkg

3   oaz   2017/1/31 14:07

今日は。
 今日もとても冷え込み寒いですが、雪は数秒に一つちらりで余り積もりそうもないです。

コメント投稿
良く晴れた朝!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (658KB)
撮影日時 2017-01-28 07:46:40 +0900

1   oaz   2017/1/28 11:43

此方はK-5 と SIGMA 17-50 F2.8 での撮影です。

コメント投稿
雲の多い朝2。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (235KB)
撮影日時 2017-01-27 08:55:05 +0900

1   oaz   2017/1/27 11:40

 水田地帯も雲の多い朝です。
午後は晴れる予報です、雪解けが進むと良いですが。

コメント投稿
国道を横から。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (945KB)
撮影日時 2017-01-25 07:48:50 +0900

1   oaz   2017/1/25 16:12

 国道九号を隧道を抜けて直ぐから撮ってみました。
この度の雪は取りあえず止みました。

コメント投稿
蒲生川と水田へ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,012KB)
撮影日時 2017-01-24 09:06:47 +0900

1   花鳥風月   2017/1/24 19:17

雪降れば 見慣れた景色 別世界

https://www.youtube.com/watch?v=rW2aO9G83XA

2   oaz   2017/1/24 11:29

お早う御座います。

真ん中を流れる一級河川蒲生川、川向うは水田地帯です。
雪で景色が一変しました。

3   oaz   2017/1/24 20:38

花鳥風月さん、今晩は。
 雪で河原も白く雪化粧して綺麗ですね。
シッカリとぼろ隠しできます。

コメント投稿
ボタン雪の吹雪!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,442KB)
撮影日時 2017-01-22 16:11:41 +0900

1   oaz   2017/1/22 17:45

シバレルナー・・。

2   花鳥風月   2017/1/24 07:06

山陰に 厭と云ふほど 雪の降る

https://www.youtube.com/watch?v=nUl7hdlltkA

3   oaz   2017/1/24 08:23

花鳥風月さん、お早う御座います。
 昨日も今日も雪が深々と降ってます。
この冬最高の積雪になりそうです。

コメント投稿
冬景色
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア GIMP 2.8.18
レンズ
焦点距離 1000mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3289 (8,758KB)
撮影日時 2017-01-22 11:07:26 +0900

1   NAO   2017/1/22 13:55

smc PENTAX REFLEX 1000mm F11

コメント投稿