ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 冬の朝!1  2: 晴れた朝!1  3: 冬の朝-2。1  4: 雪国!1  5: 吹雪いて!1  6: 吹雪に!1  7: 雪景色 - 2。1  8: 水溜り!1  9: 日参!3  10: 県境の山(200mm)。3  11: シクラメン3  12: 金峰山!3  13: 駟馳山に日没!3  14: 日本海の夕焼け!3  15: エリカオーテシー5  16: 冬の夕空!1  17: 少し群生!3  18: プリムラマラコイデス3  19: ムラニシ「撮ったままの画像」3  20: クロガネモチ3  21: 来年までさようなら。3  22: ミニバラ8  23: 御隣に!3  24: 良く晴れた朝!4  25: 冬!3  26: ポーランドの画家3  27: ポインセチア5  28: マメカチ!1  29: 陸上岬展望駐車場夜景!1  30: 羽尾半島辺り。1  31: コニファー3  32: レンズやらアイピースやら1      写真一覧
写真投稿

冬の朝!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (706KB)
撮影日時 2017-01-21 08:13:36 +0900

1   oaz   2017/1/21 10:11

雪は降っていませんが、空気も冷たくて寒いです。

コメント投稿
晴れた朝!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (450KB)
撮影日時 2017-01-18 08:11:13 +0900

1   oaz   2017/1/18 10:32

 晴れた朝です。
でも、淡い雲があります。

コメント投稿
冬の朝-2。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,292KB)
撮影日時 2017-01-16 08:14:28 +0900

1   oaz   2017/1/16 12:00

冬の朝-2。
 此方はC-MOS センサー機の画像です。
マニュアルモード、RAWで三脚撮りです。

コメント投稿
雪国!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4825x3196 (768KB)
撮影日時 2017-01-15 08:28:58 +0900

1   oaz   2017/1/15 10:31

 まだ冬になったばかりです。
春が来るのは遠い先です。
今日も大粒の雪降りです、雪が光を乱反射してピント合わせがうまくいかないです。
レンズは、smc TAKUMAR 24mm F3.5 三脚撮りです。

コメント投稿
吹雪いて!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (988KB)
撮影日時 2017-01-14 08:36:38 +0900

1   oaz   2017/1/14 11:40

 吹雪いて外気温1-2度と寒いです。
これ位寒いと石油ストーブを焚いてもまだ寒い!
このレンズの写りは F8でも柔らかいですs。
smc TAKUMAR 24mm で解放で撮った方が周辺までカリッとした写りですね。
TAKUMAR は大昔のレンズですが。

コメント投稿
吹雪に!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (642KB)
撮影日時 2017-01-13 15:47:59 +0900

1   oaz   2017/1/13 16:45

 夕方から吹雪になりました。
15日まで吹雪き大雪警報がでています。

コメント投稿
雪景色 - 2。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (433KB)
撮影日時 2017-01-12 08:01:41 +0900

1   oaz   2017/1/12 09:45

積雪2.5mなどと言うのは遠い昔の話です。

コメント投稿
水溜り!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (521KB)
撮影日時 2017-01-10 08:07:56 +0900

1   oaz   2017/1/10 10:17

 冬場ですが雪ではなく雨が降りました。
広域農道に入る道には水溜りが出来まして雲が写ってます。

コメント投稿
日参!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4771x3160 (1,923KB)
撮影日時 2017-01-09 07:55:30 +0900

1   oaz   2017/1/9 10:12

 お参りの当番なので(日参)撮らせていただきました。
レンズ : SIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSM 三脚撮りです。
画像の傾きは RAW現像時に補正です。

2   花鳥風月   2017/1/10 06:53

山の社 よく来てくれたと 笑み浮かべ

https://www.youtube.com/watch?v=n1I9MwmpQvc

3   oaz   2017/1/10 07:17

花鳥風月さん、お早うございます。
 村の一番奥の山懐に有ります。
お参りの時は雨が降らなくてよかったです。
午後は案の定冬の雨でした。

コメント投稿
県境の山(200mm)。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (350KB)
撮影日時 2017-01-06 08:15:39 +0900

1   oaz   2017/1/6 11:05

 鳥取県と兵庫県の県境の山を鳥取県側から。
まだ雪はありませんが昨日はアラレらしき物が偶にぽろぽろ。
smc TAKUMAR 200/4 三脚撮りです。

2   花鳥風月   2017/1/7 17:41

県境 山に残雪 偶霰

https://www.youtube.com/watch?v=Uj0MAnvD6FY

3   oaz   2017/1/7 19:30

花鳥風月さん、今晩は。
 今年の冬は暖かい日が多くてよいですね。
寒波が来るのは之かららしいです。

コメント投稿
シクラメン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x2840 (5,273KB)
撮影日時 2016-12-25 13:22:53 +0900

1   花鳥風月   2017/1/6 07:06

シクラメン テーブルの上 並びたる

https://www.youtube.com/watch?v=FgDKN7K1Ky4

2   oaz   2017/1/8 06:45

お早うございます。
 よく手入れされたシクラメンの鉢が美しく咲いて見事です。

3   花鳥風月   2017/1/9 22:02

oaz さん こんばんは

シクラメン どれから先に 売れるかな

https://www.youtube.com/watch?v=haYFL1u6qwU

コメント投稿
金峰山!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (301KB)
撮影日時 2017-01-04 09:23:07 +0900

1   oaz   2017/1/4 13:40

 テレビ、携帯電話、スマホ他の中継のある金峰山の画像です。
レンズは smc TAKUMAR 200/4 三脚撮りです。

2   花鳥風月   2017/1/5 17:36

アンテナは 眺めいいとこ 金峰山

https://www.youtube.com/watch?v=YOayoH9YRWk

3   oaz   2017/1/5 18:59

花鳥風月さん、今晩は。
 ミニサテライトは映像約2.7w、音声0.3w弱の超ローカル用の物です。
主に三方にビームアンテナで放映することにより後ろの兵庫県側の出力を抑えてます。
相当昔の設置です。

コメント投稿
駟馳山に日没!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (445KB)
撮影日時 2017-01-01 16:49:56 +0900

1   oaz   2017/1/3 17:57

陸上岬展望駐車場から日没を撮りますと今の季節は駟馳山(しちやま)峠辺りに日没します。

2   花鳥風月   2017/1/3 18:43

元日を 静かに閉じる 初夕陽

https://www.youtube.com/watch?v=40NsFKuskH0

3   oaz   2017/1/3 21:36

花鳥風月さん、今晩は。
 太陽がキラキラしてる時も綺麗ですが、山の稜線に夕日が沈む時が一番綺麗ですね。

コメント投稿
日本海の夕焼け!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (428KB)
撮影日時 2017-01-01 16:39:40 +0900

1   oaz   2017/1/2 05:00

陸上岬展望駐車場からの日本海の夕焼けです。

 明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願いします。

2   ss   2017/1/4 17:12

こちらこそよろしく! 山々の向こうに夕陽・と海 露光◎◎。

3   oaz   2017/1/4 19:07

ssさん、今晩は。
 元旦は、朝は雨上がりでしたが夕方は晴れて夕焼けがみられました。
その後は2日朝が晴れでその後模様が崩れました。
明日は寒いとか。

コメント投稿
エリカオーテシー
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,446KB)
撮影日時 2016-12-25 14:29:06 +0900

1   花鳥風月   2016/12/30 22:39

オーテシー サルビアみたい 赤い花

https://www.youtube.com/watch?v=-5Wm_MFnAto

2   oaz   2016/12/31 08:47

お早うございます。
 赤い袋状の綺麗なお花ですね。
珍しいお花が色々ありますね。

3   ss   2017/1/3 15:10

エリカ オーテシー 相変わらずとても綺麗ですね!・ハンドベルはお孫さん?・・課長さん 私事 長いこと病院に通いでご無沙汰しました・・歳です!!。

4   花鳥風月   2017/1/3 17:21

oaz さん ss さん 明けましておめでとうございます

今年も面白可笑しく生きませう

https://www.youtube.com/watch?v=m-gqZNwT9pM

5   ss   2017/1/3 19:44

ご指導 よろしくお願いします

コメント投稿
冬の夕空!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (868KB)
撮影日時 2016-12-30 16:57:20 +0900

1   oaz   2016/12/30 18:20

 陸上岬展望駐車場からの冬の夕空です。
この季節は雲が多くて今一です。

コメント投稿
少し群生!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,449KB)
撮影日時 2016-12-29 08:35:31 +0900

1   oaz   2016/12/30 13:45

花鳥風月さん、今日は。
 晩秋に刈られても冬までににこれだけ伸び咲ました。

2   oaz   2016/12/29 11:04

 蒲生川の川土手に少しだけ群生しています。
刈られてもまた頑張って伸びます。

3   花鳥風月   2016/12/29 21:26

水仙や チラホラ咲いて 年を越す

https://www.youtube.com/watch?v=xPlp-UAW1wY

コメント投稿
プリムラマラコイデス
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (3,745KB)
撮影日時 2016-12-23 11:55:23 +0900

1   花鳥風月   2016/12/26 21:04

マラコイの 白い花びら 陽の透る

https://www.youtube.com/watch?v=jvGimeF3cZs

2   ss   2017/1/3 15:26

マラコイの花びらの形 ちょつとカワツテルね 花の種類が沢山で「人類」より「花」の方が歴史が長いと考えます、、、?また頭痛が始まりそうだ!。

3   花鳥風月   2017/1/3 17:31

ss さん こんばんは

マラコイは 八方美人に 花の付き

https://www.youtube.com/watch?v=QS6b8JKzUeo

コメント投稿
ムラニシ「撮ったままの画像」
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.31
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,410KB)
撮影日時 2016-12-23 08:36:48 +0900

1   oaz   2016/12/23 09:59

K10Dで撮ったままの画像です。
Lightroom で未処理の(処理する前の)画像です。
風景板の物がLightroomで処理したものです。
冬なのに雪ではなく風雨が降ってます。

2   花鳥風月   2016/12/24 08:27

雪降らず 雨の土には 緑映え

https://www.youtube.com/watch?v=VZ7QKGXoyaA

3   oaz   2016/12/24 18:38

花鳥風月さん、今晩は。
 里は今日一日雨降りでしたが県境の高いお山は雪を冠って白くなっています。
この村も真冬ですね。

コメント投稿
クロガネモチ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (13,614KB)
撮影日時 2016-12-18 12:23:34 +0900

1   花鳥風月   2016/12/22 22:41

上の実は 鳥が食べたか クロガネモチ

https://www.youtube.com/watch?v=o1dBg__wsuo

2   oaz   2016/12/23 08:04

お早うございます。
 青空を背景にくろがねもちが綺麗です。
暴風雨の山陰とは大違いです。

3   花鳥風月   2016/12/23 22:40

oaz さん こんばんは

ロガネモチ 鳥運ぶ種 芽を吹いて

https://www.youtube.com/watch?v=m9WDiZq4KNA

コメント投稿
来年までさようなら。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (3,985KB)
撮影日時 2016-12-03 12:24:00 +0900

1   GEM   2016/12/22 22:09

今年も長い間楽しませてくれました。

2   oaz   2016/12/23 08:06

お早うございます。
 紅葉の写りがボケた背景と相まってきれいです。

3   GEM   2016/12/23 16:20

oazさん こんにちは。
このカメラは本当に楽しめますね、istDl2は残念ながら
ファインダーが見にくいですね。

コメント投稿
ミニバラ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (4,713KB)
撮影日時 2016-11-26 11:41:51 +0900

1   花鳥風月   2016/12/22 22:03

夏に咲く 夢でも見るか ミニバラや

https://www.youtube.com/watch?v=mqOY-02XAFk

4   赤いバラ   2016/12/24 18:11

こんばんはー^
可愛いミニバラ♪ このくらいの咲きぐあいがかわいいですねー

5   花鳥風月   2016/12/25 19:39

赤いバラ さん こんばんは

ミニバラは 何時でも傍に 置いとけて

https://www.youtube.com/watch?v=9B1236S-K1U

6   ss   2017/1/3 15:49

ミニバラの花の「ピンク」色とても良いね・・・バツクが暗いから・・当たり!!!---。 
F/Schuberto の Piano とてもよかよ !。

7   花鳥風月   2017/1/3 17:27

ss さん こんばんは

ミニバラや 夜は取り込み 花見酒

https://www.youtube.com/watch?v=hnylx2PkiOc

8   ss   2017/1/3 19:48

ウイーー 私も やりたい! ウイー!

コメント投稿
御隣に!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (697KB)
撮影日時 2016-12-22 08:18:41 +0900

1   oaz   2016/12/22 13:59

御隣に入る辺りに、向かって左から、ナンテン、レッドロビン、サザンカです。
背後にトタンが有るのでピントが合いませんで今一です。

2   花鳥風月   2016/12/22 21:28

お隣の 山茶花眺め 声掛ける

https://www.youtube.com/watch?v=k7tY7o-7klw

3   oaz   2016/12/23 08:12

 お早うございます。
毎年綺麗なお花を咲かせてくれます(レッドロビンは新芽が綺麗)。
見ていても良いですね。

コメント投稿
良く晴れた朝!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0/1
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (893KB)
撮影日時 2016-12-21 07:53:11 +0900

1   oaz   2016/12/21 09:51

 今朝も良く晴れた朝です。
とても初冬らしくありません。

2   ss   2017/1/4 17:17

何も分からぬ 爺・・すまん!。

3   ss   2017/1/3 19:59

太陽の左と下半分 を切り取り 伸ばしたら 更に 素晴らしい写真に・・・と・・思います 生意気爺を お許し下さい・・ぺこ!。

4   oaz   2017/1/4 16:37

ssさん、今日は。
 フルサイズ換算すると43mmx1.5=約64.5mmなのでこれ以上はトリミングするつもりは有りません。
画角を見て発言してください。

コメント投稿