リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 TETU999 2004/6/4 01:04 那須 マウントジーンズスキー場にてタムロンSP90AF
那須 マウントジーンズスキー場にてタムロンSP90AF
2 コマツ 2004/6/4 17:01 これいいですね。光がきれい。このレンズは評判のマクロレンズでしょうか。
これいいですね。光がきれい。このレンズは評判のマクロレンズでしょうか。
3 TETU999 2004/6/4 19:49 コマツさんはじめましてDi(272E)じゃなく旧型(172E)のマクロです
コマツさんはじめましてDi(272E)じゃなく旧型(172E)のマクロです
1 イケ 2004/6/4 10:38 istD70さん こんにちは。とても良く見えますよ。花菖蒲の紫がリンと浮かび上がり素敵です。遠方に居たもので返事が遅くなりました。(許!!)
istD70さん こんにちは。とても良く見えますよ。花菖蒲の紫がリンと浮かび上がり素敵です。遠方に居たもので返事が遅くなりました。(許!!)
2 istD70 2004/6/4 20:49 コマツさん、イケさん、今晩は。今回は見えるとのことで一安心です。いつの間にかスポット測光になっていたので、トーンカーブで補正しました。
コマツさん、イケさん、今晩は。今回は見えるとのことで一安心です。いつの間にかスポット測光になっていたので、トーンカーブで補正しました。
3 istD70 2004/6/2 22:06 コマツさん、イケさん、この画像は見えますか?今回はPHOTO LaboでTIFFに変換し、Paint Shop Pro8でリサイズ後JPGに落としました。やまあじさいの画像はPHTO LaboでJPGに変換、以下同じです。OSはWinXPです。ちなみに、サブPC(Win2k)でも表示できます。
コマツさん、イケさん、この画像は見えますか?今回はPHOTO LaboでTIFFに変換し、Paint Shop Pro8でリサイズ後JPGに落としました。やまあじさいの画像はPHTO LaboでJPGに変換、以下同じです。OSはWinXPです。ちなみに、サブPC(Win2k)でも表示できます。
4 コマツ 2004/6/3 08:23 istD70さんこの写真は見えます。300mmの効果でしょうか、花菖蒲が浮かび上がっていいですね。
istD70さんこの写真は見えます。300mmの効果でしょうか、花菖蒲が浮かび上がっていいですね。
1 コマツ 2004/6/1 11:53 多分、会社のファイアーウォールのせいだと思います。自宅からアクセスすれば大丈夫でしょう。ご心配なく>管理人さん
多分、会社のファイアーウォールのせいだと思います。自宅からアクセスすれば大丈夫でしょう。ご心配なく>管理人さん
6 イケ 2004/6/1 21:40 istD70さんこんにちは、初めまして。私の処も紫陽花を見ることが出来ません。黒く塗りつぶされた四角と、上部にPhotoXP DAIFUKUYAと黄色の字が読み取れるだけです。一寸した手違いと思われますが、お節介まで。
istD70さんこんにちは、初めまして。私の処も紫陽花を見ることが出来ません。黒く塗りつぶされた四角と、上部にPhotoXP DAIFUKUYAと黄色の字が読み取れるだけです。一寸した手違いと思われますが、お節介まで。
7 イケ 2004/6/1 21:41 istD70さんこんにちは、初めまして。私の処も紫陽花を見ることが出来ません。黒く塗りつぶされた四角と、上部にPhotoXP DAIFUKUYAと黄色の字が読み取れるだけです。一寸した手違いと思われますが、お節介まで。
8 kioken 2004/6/2 11:18 istD70さん、はじめまして。こちらは見えてます。ちなみにMACです。
istD70さん、はじめまして。こちらは見えてます。ちなみにMACです。
9 コマツ 2004/6/2 15:15 まだ家に帰っていないので、確認できていませんが、NIKON用のページからはistD70さんの紫陽花がソフトフォーカスできれいなのが確認できています。イケさん同病ですね。これをご縁によろしく。
まだ家に帰っていないので、確認できていませんが、NIKON用のページからはistD70さんの紫陽花がソフトフォーカスできれいなのが確認できています。イケさん同病ですね。これをご縁によろしく。
10 コマツ 2004/6/6 13:25 やっと家に帰って確認しました。こっちだとすごくきれいに見えます。きっと、会社のファイアーウォールと何かが干渉してるんでしょうね。
やっと家に帰って確認しました。こっちだとすごくきれいに見えます。きっと、会社のファイアーウォールと何かが干渉してるんでしょうね。
1 コマツ 2004/5/31 10:28 紫陽花の改良種で、私の好きな品種です。花火みたいで華やかですね。
紫陽花の改良種で、私の好きな品種です。花火みたいで華やかですね。
1 コマツ 2004/5/31 10:09 桑の実って見たことありますか?子どもの頃、疎開先でこの実をよその家の畑で摘んで食べました。紫色に熟した実は、とっても甘くて大ご馳走でした。でも、口の中が真っ黒くなるので、すぐバレましたけどね。
桑の実って見たことありますか?子どもの頃、疎開先でこの実をよその家の畑で摘んで食べました。紫色に熟した実は、とっても甘くて大ご馳走でした。でも、口の中が真っ黒くなるので、すぐバレましたけどね。
2 イケ 2004/6/6 14:47 コマツさん こんにちは。やぁ〜私も疎開先の親戚で食べたこと有りますよ。とても甘くて良い香りがするのですが、口の周りや洋服を濃紫色にして親に怒られました。それに、夢中で食べているとヘドガニという昆虫を一緒にたべてしまい、口中とても臭くして困ったことが有ります。昆虫の名前は地方によっては違うかもしれません。懐かしく拝見しました。
コマツさん こんにちは。やぁ〜私も疎開先の親戚で食べたこと有りますよ。とても甘くて良い香りがするのですが、口の周りや洋服を濃紫色にして親に怒られました。それに、夢中で食べているとヘドガニという昆虫を一緒にたべてしまい、口中とても臭くして困ったことが有ります。昆虫の名前は地方によっては違うかもしれません。懐かしく拝見しました。
3 コマツ 2004/6/9 10:12 ということは、イケさんと私は同世代かなあ。ということは、戦前派?桑の実、グミの実、ほたる、フナ、ザリガニちゃぶ台、あんか、湯たんぽ、蠅取り紙、火鉢七輪、豆炭、べーごま、めんこ、、、、こんな言葉が懐かしい時代の人だろうか。
ということは、イケさんと私は同世代かなあ。ということは、戦前派?桑の実、グミの実、ほたる、フナ、ザリガニちゃぶ台、あんか、湯たんぽ、蠅取り紙、火鉢七輪、豆炭、べーごま、めんこ、、、、こんな言葉が懐かしい時代の人だろうか。
4 イケ 2004/6/11 22:49 コマツさん こんにちは。大部並べましたね〜。私の場合、幼年期は配給、衣料キップ、戦時中は電気パン焼き機(アイロンの箱)、小学校はMSA援助の脱脂粉乳、学生の頃はタイガー計算機や計算尺、社会人に成り立ての頃は東京通信工業が頑張ってトランジスターを製品化しましたよ。今でも、支那そば・南京マメ等と云って女房に笑われています。ほぼ同年代かな〜と思っていますが。・・・この頃から旭ペンタックスの製品を買っていましたので、大分、貢ぎました。・・・
コマツさん こんにちは。大部並べましたね〜。私の場合、幼年期は配給、衣料キップ、戦時中は電気パン焼き機(アイロンの箱)、小学校はMSA援助の脱脂粉乳、学生の頃はタイガー計算機や計算尺、社会人に成り立ての頃は東京通信工業が頑張ってトランジスターを製品化しましたよ。今でも、支那そば・南京マメ等と云って女房に笑われています。ほぼ同年代かな〜と思っていますが。・・・この頃から旭ペンタックスの製品を買っていましたので、大分、貢ぎました。・・・
1 コマツ 2004/5/26 15:43 これも道ばたにいくらでもある雑草ですが、花を見た人は少ないでしょうね。わたしも、*istDにはまってから、初めて認識した花です。アメリカフーロというのだそうです。
これも道ばたにいくらでもある雑草ですが、花を見た人は少ないでしょうね。わたしも、*istDにはまってから、初めて認識した花です。アメリカフーロというのだそうです。
2 管理人 2004/5/27 09:32 こんにちは、コマツさん。この調子で、ここに植物図鑑を作ってください。(笑)みなさん、閑散とした掲示板ですが、今後ともよろしくお願いします。
こんにちは、コマツさん。この調子で、ここに植物図鑑を作ってください。(笑)みなさん、閑散とした掲示板ですが、今後ともよろしくお願いします。
3 コマツ 2004/5/27 13:45 管理人さんどうもです。雑草図鑑作ろうかな。(笑)でも、管理人さんの写真ももっと見てみたいなあ。
管理人さんどうもです。雑草図鑑作ろうかな。(笑)でも、管理人さんの写真ももっと見てみたいなあ。
4 キラー 2009/6/24 23:52 淡い感じの絵がさわやかですね。
淡い感じの絵がさわやかですね。