フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【街角スナップ】愛犬散歩11  2: 【街角スナップ】ベンチのまわり7  3: 【風を感じて】秋風のメロディー25  4: 【風を感じて】牛鬼さまのお通りじゃ〜3  5: 【風を感じて】流れる夕焼け雲3  6: 【風を感じて】かき上げる髪・・・4  7: 【風を感じて】花粉運び3  8: 【風を感じて】秋風のメロディー4  9: 【風を感じて】流れる雲4  10: コスモスの丘に【風を感じて】4  11: 【風を感じて】 パラプレーン3  12: 2012年11月のお題発表11  13: 【風を感じて】ミツバチ5  14: 笑顔の【風を感じて】1  15: 【風を感じながら】 ジャグリング1  16: 【風を感じて】 少女7  17: 【風を感じて】暖風徐来4  18: 【風を感じて】秋の蒜山3  19: 秋【風を感じて】行進中22  20: 秋【風を感じて】行進中1  21: 【風を感じて】紅葉前でも4  22: 【風を感じて】シャッターを切る3  23: 春の【風を感じて】3  24: 祭りの夜【風を感じて】祭りの夜3  25: 【風を感じて】 青い風6  26: 【風を感じて】綿毛が揺れて3  27: 【風を感じて】 橋の上7  28: 赤い【風を感じて】1  29: 【風を感じて】木枯らしの置き土産7  30: 【風を感じて】長〜い雲4  31: 【風を感じて】 鳥になりました6  32: 【風を感じて】旅立ちを待つ4      写真一覧
写真投稿

【街角スナップ】愛犬散歩
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,449KB)
撮影日時 2012-10-06 13:21:35 +0900

1   凡打   2012/11/4 17:27

gokuuさん こんばんは。
犬の歩いている時のお尻 可愛いくて大好き。
一週間後、私の散歩の相棒の一周忌。
また飼いたいけど、年も年だしもう飼えないなぁ(*ノ-;*) シクシク

7   gokuu   2012/11/2 19:07

ウォルターさん こんばんは〜〜
お兄さんじゃない事・・分かってますよ。
お兄さんは先程までベンチに座ってました。
歩き出したので、バックからでした。
実はブードル君振り向いたのでシャッター。
一瞬遅れました。顔じゃなくてお尻がぁ・・(笑)

8   shewmay   2012/11/3 08:30

私も散歩中によく出会います
ちょこまかと動き回るプードルって可愛いですよね。

9   gokuu   2012/11/3 20:49

shewmayさん こんばんは〜〜
コメント有難うございます。ブードルは可愛いですね。
ラブラドールが昇天して、もう生き物は飼わないと・・
ブードルを見ていると可愛くて飼いたくなりますわ。^^

10   Ekio   2012/11/4 00:26

gokuuさん、こんばんは。
小さな犬がちょこまか歩く姿は可愛らしいですよね。

11   gokuu   2012/11/4 07:31

Ekioさん おはようございます。
最近ブードルを飼う方が増えたように思えます。
散歩で良く観掛けます。可愛いけど番犬には?

コメント投稿
【街角スナップ】ベンチのまわり
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.5 W
レンズ 30-110mm F3.8-5.6
焦点距離 110mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (993KB)
撮影日時 2012-09-27 10:49:21 +0900

1   im   2012/11/1 23:10

いいのかどうかわかりません。

3   ウォルター   2012/11/2 09:37

imさん おはようございます
いいです^^
暖かい公園でスズメさん、ハトさん仲良くおやつでしょうか。
暑すぎた夏はしんどかったですが、撮影された時期でしたら程よい暖かさだったのではないでしょうか。
そんな暖かいお写真だと思います♪

4   gokuu   2012/11/2 19:12

雀は雀。鳩は鳩。夫々のテリトリー守ってます。
鳩派も雀派も平和な世界のスナップかな。

5   shewmay   2012/11/3 08:28

柔らかな陽射しの中でまったりと流れる時間。
平和だな〜って雰囲気がいいですね。

6   Ekio   2012/11/4 00:10

imさん、こんばんは。
なんか、ほっこりしますね。

7   鼻水太朗   2012/12/2 19:09

すずめと鳩の対比がいいにゃ!。

コメント投稿
【風を感じて】秋風のメロディー2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.41W
レンズ Unknown("\x00\x00\x15\x10")
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2400 (950KB)
撮影日時 2012-10-27 14:56:11 +0900

1   Ekio   2012/10/31 23:57

PINK★ROCKERさんに触発されて滑り込み投稿です。
アートフィルター「ライトトーン」、色合いをやや和らげています。

2   PINK★ROCKER   2012/11/1 06:33

いや〜、いいですね
実に美しいです\(//∇//)\
楽器を弾いてる女性って撮った事無いですが、素敵な作品ですね!撮りたくなりますが...なかなか、機会が無いです(・・;)
アートフィルター、上手に使われてますね〜♪女性が引き立ってます!

レンズは、オリンパの瑞光75mmF1.8ですかぁ?
ポートには如何ですか?気になるレンズなのですが...
便利さから、パナ35-100mmF2.8も気になります...

3   Ekio   2012/11/3 07:46

PINK★ROCKERさん、ありがとうございます。
お察しのとおり、M.ZD75mm F1.8です。
パナの35-100mm F2.8にも魅力を感じていますが、写り優先でこちらを購入しました。

開放からピント面がシャープですし、絞ってもボケの具合が良い感じです。
「端正な写り」というのが使ってみての感想です。

最大の弱点は「単焦点」ということでしょうね。
ズームと違ってお手軽には行きません。PINK★ROCKERさんならお分かりと思いますが相手が大きく動くとつらいです。

4   shewmay   2012/11/3 08:21

弾きながら身体を前後させる人がいるから、ピント合わせが大変そう。
でもこのレンズ、ぜひ使ってみたいものです。

5   Ekio   2012/11/4 00:06

shewmayさん、ありがとうございます。
今回は静かに弾く方が多かったので助かりました。
(弦楽四重奏なので4人)

コメント投稿
【風を感じて】牛鬼さまのお通りじゃ〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.13.0
レンズ
焦点距離 176mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3744x5616 (5,230KB)
撮影日時 2012-05-06 14:41:21 +0900

1   shewmay   2012/11/1 21:49

imさん、こんばんは。
初めて見たときには、牛鬼の気迫に満ちた躍動感に圧倒されたものです。
闘牛はまだ生で見たことがないけど、近いうちにぜひ!

2   shewmay   2012/10/30 19:48

巨大な宇和島牛鬼の首の部分です。
動きがダイナミックで本当に生きてるように見えますよ。

3   im   2012/10/31 20:58

さすがに闘牛の町を思い起こさせます。この迫力の写りは圧巻ですね〜。

コメント投稿
【風を感じて】流れる夕焼け雲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2138x1200 (410KB)
撮影日時 2012-09-27 17:35:45 +0900

1   gokuu   2012/10/30 17:22

夕焼け雲は風に流れて刻々と変化していました。

2   shewmay   2012/10/30 19:51

今日もおしまい、ちょっと一杯ひっかけて帰るか〜♪
広々とした夕空に包まれて肩の荷が下りる思いです。

3   gokuu   2012/10/30 21:53

shewmayさん こんばんは〜〜
滑り込み投稿です。今月はこれでオワリ。一杯遣りますかな。
と言いつつ、もう出来上がっています。寒いですからネ。(^^ゞ

コメント投稿
【風を感じて】かき上げる髪・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.24.0
レンズ
焦点距離 185mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 566x851 (422KB)
撮影日時 2012-10-14 14:22:13 +0900

1   PINK★ROCKER   2012/10/29 19:57

長い髪を、かき上げる様は、実に美しいです...(〃▽〃)

使用レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

2   im   2012/10/30 18:01

ほんとうに美しいですね〜

3   Ekio   2012/10/31 21:56

PINK★ROCKERさん、こんばんは。
いいですね。これまた、セクシーな仕草です。

4   PINK★ROCKER   2012/11/1 06:23

imさん!
有難うございます。。。
レンズ越しに覗きながら、ドキドキしゃいました♪

Ekioさん!
有難うございます。。。
ホント、セクシーな女性でした〜これで、19歳とは...

コメント投稿
【風を感じて】花粉運び
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.5 W
レンズ 30-110mm F3.8-5.6
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1575x1050 (389KB)
撮影日時 2012-10-25 11:57:53 +0900

1   im   2012/10/29 14:31

花粉をこぼしながら飛んでゆくミツバチに会いました。
風と共にコスモス畑の花粉を運びまき散らして畑をそだてているのだ〜と気がついた私。

2   shewmay   2012/10/30 19:54

これぞ絶妙のシャッターチャ〜ンス!
こんな瞬間めったに撮れませんよ、お見事!!

3   im   2012/11/1 22:39

shewmayさん
 うれしいコメントです、有難うございます。撮りたい思いをカメラが撮ってくれます^^

コメント投稿
【風を感じて】秋風のメロディー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.41W
レンズ Unknown("\x00\x00\x15\x10")
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3200 (1,638KB)
撮影日時 2012-10-27 13:59:10 +0900

1   shewmay   2012/10/30 19:57

前ボケが楽しそうな雰囲気を盛り上げてますね。
浮き立つようなメロディーが聞こえてきそうです。

2   Ekio   2012/10/28 16:36

京成バラ園で見た「八千代高校吹奏楽部」の演奏です。
風に揺れる秋バラを前ボケに使いました。

3   mukaitak   2012/10/29 09:14

Ekioさん、おはようございます。
赤いバラを配したのが効いて華やかな雰囲気になっていますね。
グッドアイディアです。

4   Ekio   2012/10/31 21:46

mukaitakさん、shewmayさん、ありがとうございます。
バラ園ということで演奏している傍らにバラが咲いておりました。
最初は「邪魔かな」と思ったのですが、積極的に取り入れてみました。

コメント投稿
【風を感じて】流れる雲
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (999KB)
撮影日時 2010-10-27 15:52:25 +0900

1   gokuu   2012/10/28 13:39

これだけ長いと、流れるにも時間が・・

2   Ekio   2012/10/28 16:32

gokuuさん、こんばんは。
流れる川面に寄り添うように雲も流れていますね。
秋風がそよぐ爽やかさを感じます。

3   mukaitak   2012/10/28 17:12

gokuuさん、こんにちは。
川の流れの方向に棚引く雲の帯、珍しい光景ですね。面白いです。

4   gokuu   2012/10/29 07:43

Ekioさん おはようございます。
今月は余り協力できなくて失礼ばかりしています。
在庫からのUPです。珍しくて撮った一枚でした。
風を感じて頂き有難うございます。

mukaitakさん おはようございます。
そうなんです。川の流れに沿って雲が流れていました。
そよ風に流れてゆっくりと。コメントを有難うございます。

コメント投稿
コスモスの丘に【風を感じて】
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.5 W
レンズ 30-110mm F3.8-5.6
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,828KB)
撮影日時 2012-10-25 13:10:39 +0900

1   PINK★ROCKER   2012/11/1 06:25

背景が、カラフルで綺麗ですね♪

2   im   2012/11/1 22:50

shewmayさん
PINK★ROCKERさん
 コメント有難うございます。明暗の立体表現がなかなかできなくて悩んでいます。何時かうまくなりたいと思います。

3   im   2012/10/27 16:42

よろしく。

4   shewmay   2012/10/30 20:00

おお、太陽の光がさんさんと降りそそいでますね。
コスモスの色彩がひときわ鮮やか!
これ好きです。

コメント投稿
【風を感じて】 パラプレーン
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5
ソフトウェア ACDSee Pro 5
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 38mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3807x2538 (1,138KB)
撮影日時 2011-10-31 09:15:25 +0900

1   鼻水太朗   2012/10/27 07:04

で いってきやぁ〜す!。では。

2   shewmay   2012/10/27 09:56

お土産写真が楽しみ。
いってらっしゃ〜い!

3   im   2012/10/27 16:45

風になる鳥になるパラプレーン〜

お気をつけて〜 いってらっしゃ〜ぃ〜

コメント投稿
2012年11月のお題発表

1   鼻水太朗   2012/11/17 12:50

気まぐれpapaさん こんち!
お引き受けありがとうございます。

7   鼻水太朗   2012/10/26 21:01

お題{街角スナップ」に、お一人の賛同をいただきましたので 親分やるだよ!。

2012年11月のお題は 「街角スナップ」に決定!!。

お散歩カメラといってもいいでしょうか、できる限り最近の作品でおねがいいたします。

人物が入ることが多いとおもいます よって、[ ルールとマナー ]を守って
「街角スナップ」を楽しみましょう。

当方、11月の親分は 明日10月27日から11月4日まで 四国・九州の旅に
出かけて留守にいたしますが よろしくおねがいいたします。
ホテルからでもコメントできるんですが へへ!。

8   masa   2012/10/26 22:48

太朗さん、了解です。
私、スナップってあんまり撮らないんですが、次の一ヶ月は街を歩きながら意識してみましょう。
楽しみです。

9   ウォルター   2012/10/27 06:09

鼻水太朗さん おはようございます
11月の親分ご苦労様です。

お題は「街角スナップ」とのこと。了解です。

昨日、駅前のバスプールで若い神経質な感じの御坊様でしょうか。真っ白な作務衣のようなものを着ておられ、一枚のつもりで声をかけさせていただきました。
すると「なんですか」と大きく後ろにジャンプ。だめだこりゃ。ヨドバシに直行であります。

10   shewmay   2012/10/27 09:54

お散歩♪ お散歩♪ カメラを持って〜♪♪

11   gokuu   2012/11/18 08:04

気まぐれpapaさん おはようございます。
12月を有難うございます。お題が楽しみ。^^

コメント投稿
【風を感じて】ミツバチ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.5 W
レンズ 30-110mm F3.8-5.6
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,800KB)
撮影日時 2012-10-25 12:16:11 +0900

1   im   2012/10/25 22:09

風が心地よいぃ〜

2   shewmay   2012/10/26 17:54

よろこんでますね〜、蜂さん。
羽ばたきが風をおこしてますよ。

3   im   2012/10/27 18:34

shewmayさん
コメント有難うございました。ミツバチが飛ぶのをみると可愛くてたまりません^^虫と花が対話をしているような構図で遊んでみました。

4   masa   2012/10/27 19:57

みつばちマーヤがコスモスさんに「コンニチハ」と言っているようです。
穏やかな秋の風を感じます。

5   im   2012/11/1 22:34

masaさん
 コメント有難うございました。虫も少し撮れるようになりました。

コメント投稿
笑顔の【風を感じて】
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5
ソフトウェア ACDSee Pro 5
レンズ E 50mm F1.8 OSS
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (581KB)
撮影日時 2012-10-18 12:54:04 +0900

1   鼻水太朗   2012/10/24 21:27

昨年と制服が色がかわっただぁ〜。

コメント投稿
【風を感じながら】 ジャグリング
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α330
ソフトウェア ACDSee Pro 5
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (354KB)
撮影日時 2012-10-13 13:46:27 +0900

1   鼻水太朗   2012/10/24 21:12

うまいものだ 4つ浮いてんが!?。

コメント投稿
【風を感じて】 少女
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア *ist DS2 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (1,479KB)
撮影日時 2006-10-08 14:37:08 +0900

1   masa   2012/10/23 23:29

随分前の在庫です。
たしかフィルムカメラをデジイチに換えた頃、
秋の風に髪を靡かせて田んぼのあぜ道を行く少女を撮ったことがあったよなぁ…と思い出し、
やっと探し出しました。

3   masa   2012/10/26 22:57

shewmayさん、ありがとうございます。
拡大していただくとわかりますが、この子は田んぼの水路でメダカを掬っていたのです。
なぜだか独りでした。
袋の中のメダカは、きっとお家の金魚鉢に移されるんだろうな…

4   im   2012/10/27 17:24

畑にネットが輝くmasaさんのお写真は記憶があります。メダカを捕る少女のお写真は焦点と光の加減が特別に美しいですね。

5   masa   2012/10/27 22:34

imさん、ありがとうございます。
この田んぼは、私の自然観察ホームグラウンドになっている里山の麓に残った小さな田んぼです。
地域の小学校2校の理科実習水田として農家さんが提供しており、毎年穂が実るとこうしてネットがかけられます。

6   Ekio   2012/10/28 16:26

masaさん、こんばんは。
いつも見せていただいている里山の写真も魅力的ですが、このような風景も良いですね。
ネットが光り輝いて秋らしさを演出してくれますね。

7   masa   2012/10/30 12:33

Ekioさん、こんにちは。
10月ももう終わりですね。親分ごくろうさまです。
秋が一気に冷え込んで、風邪をひいてしまいました。
東京の里山はこれから黄葉です。少女の髪から秋の名残の風を感じていただければ。

コメント投稿
【風を感じて】暖風徐来
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 28-300mm
焦点距離 249mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x1500 (1,253KB)
撮影日時 2011-05-04 10:07:49 +0900

1   shewmay   2012/10/26 17:56

暖色の花々がふたりを優しい風で包んでますね。
こちらの心まで温まります。

2   S9000   2012/10/22 23:07

 清風徐来という言葉はあっても、暖風・・・というのは
ないと思いますが、子供さんに「風が暖かいわね」と
話しかけるお母さんの声が聞こえるような気がしました。
 
 元ネタは、80年代中盤に完結した某有名漫画のラスト
シーンです。ほいでもって、撮影場所は長崎ハウステンボス
です。

3   Ekio   2012/10/24 22:45

S9000さん、こんばんは。
チューリップとハナビシソウでしょうか?
暖風は、心にも吹いてくれたのでしょうね。

4   S9000   2012/11/28 08:12

 ずいぶんご無沙汰してしまいました。
 Ekioさん、shewmayさん、コメントいただき
ありがとうございます。
 暖かい風どころか、爆弾低気圧の吹雪の
ニュースが聞こえてくる初冬です。みなさん、
お風邪召されませんように。

コメント投稿
【風を感じて】秋の蒜山
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 844x1267 (270KB)
撮影日時 2012-10-21 09:19:59 +0900

1   mukaitak   2012/10/22 14:25

ススキを揺らすほどではありませんが
見渡す限り爽やかな風を感じました。

2   gokuu   2012/10/22 21:41

mukaitakさん こんばんは〜〜
苦難の末のこの風景には癒された事と思います。
眺望の素晴しさと風に戦ぐ芒が本当に爽やかです。
蒜山はバスの止まる観光地の一部しか知りません。
高原という名を超えた山岳とは驚きです。

3   S9000   2012/10/22 23:10

mukaitakさんこんばんは。
 お見事です。
 「はらわたの底から岡山県人」の私としては、
慣れ親しんだ懐かしい光景で、思い出が脳裏に
浮かびます。
 

コメント投稿
秋【風を感じて】行進中2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5
ソフトウェア ACDSee Pro 5
レンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 799x1200 (458KB)
撮影日時 2012-10-18 13:09:17 +0900

1   鼻水太朗   2012/10/21 20:09

あららら バトンが飛ぶぅ〜〜?。

2   S9000   2012/10/22 23:16

娘がバトンやってたので、これまた懐かしいですね。
バトンはけっこう重くて、投げ上げたバトンをキャッチ
するのに失敗すると、鼻血ぐらいじゃすまないけがに
いたることもあります。
 でも美しいですね、スピンやトスがそろって決まった
ときの美しさは、他のダンス系にはないものです。

コメント投稿
秋【風を感じて】行進中
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5
ソフトウェア ACDSee Pro 5
レンズ E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
焦点距離 77mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (326KB)
撮影日時 2012-10-18 13:14:06 +0900

1   鼻水太朗   2012/10/21 19:47

名古屋まつりから。三英傑行列も見てきました。

コメント投稿
【風を感じて】紅葉前でも
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S80
ソフトウェア ViewNX 2.5 W
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/72sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2160x1440 (3,769KB)
撮影日時 2012-10-21 12:13:39 +0900

1   im   2012/10/21 19:10

後でも呑んべえさんは幸せ。

2   鼻水太朗   2012/10/21 19:44

最近ちゃむくなってきたからビールから・・・なにへか思案中。

3   Ekio   2012/10/24 22:34

imさん、こんばんは。
飲んだら・・・どうでも良くなりますよ(^^ゞ

4   im   2012/10/27 18:30

鼻水太朗さん
Ekioさん
コメント有難うございました。もうそろそろ熱燗の温もりを感じたい季節になりました〜 よっぱらうと目の前の景色が異様に輝いて見えてきてその美しさに溺れてしまったりもうたいへんです。

コメント投稿
【風を感じて】シャッターを切る
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.1 (Windows)
レンズ OLYMPUS M.75mm F1.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3456x4608 (3,278KB)
撮影日時 2012-10-20 14:35:02 +0900

1   Ekio   2012/10/21 08:04

昨日、笠間に出かけた際に「笠間工芸の丘」というところでヘリコプターの遊覧飛行が催されていました。
ちょっと気軽に乗れる値段でなかったので写真を撮るだけになりました。

小型のヘリではベストセラーとなっている「ロビンソンR44」という4人乗りの機種が使われていました。

2   shewmay   2012/10/21 10:51

距離近いですね、パタパタとあの独特の音が聞こえてきそう。
飛行機はプロペラ機も含めて何度も乗ったけど、ヘリコプターは乗ったことないな〜

3   Ekio   2012/10/24 22:25

shewmayさん、ありがとうございます。
公園の芝生にロープを張って特設のヘリポートにしていました。
10mを切る至近距離でも撮れたのですが、望遠で近すぎたので少し引き気味、それでも迫力がありました。

コメント投稿
春の【風を感じて】
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.41W
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (4,727KB)
撮影日時 2009-04-12 13:03:12 +0900

1   アコ   2012/10/20 16:02

うららかな雰囲気ではなく突然の突風でした
目には砂が入って非常に痛いしカメラも砂埃まみれ
防塵防滴のボディとレンズは安心できます

2   im   2012/10/20 22:10

桜ふぶきが迫り来るような迫力が有りますね〜 

3   Ekio   2012/10/21 07:42

アコさん、おはようございます。
春の嵐のような風に満開の桜がぶっ飛んでいますね(^^ゞ

コメント投稿
祭りの夜【風を感じて】祭りの夜
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.41W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (5,738KB)
撮影日時 2009-08-12 19:22:03 +0900

1   アコ   2012/10/20 15:55

お題を見て最初に浮かんだのがこのカットでした
何のヒネリもないですが…

F.ZUIKO 50 1.8 銀縁使用
絞り値は忘却の彼方へ

2   im   2012/10/20 22:07

穏やかで且つ豊かな風がかよっているのが見えますね〜

3   Ekio   2012/10/21 07:39

アコさん、おはようございます。はじめまして。
居並ぶ提灯にぶら下がる短冊?風が見えてきました。

コメント投稿