シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 山桜7  2: カルスト台地1  3: カルスト台地1  4: 心象1  5: 1  6: 蜻蛉1  7: 1  8: 干潟1  9: 2  10: 豊後水道2  11: トンボ4  12: 1  13: 蓮華2  14: 枝垂れ梅1  15: Face1  16: アサギマダラ1  17: 夕景3  18: 1  19: 枝垂れ梅1  20: 1  21: 奇岩2  22: 奇岩3  23: 2  24: 枝垂れ梅1  25: しだれ梅雪景1  26: 海5  27: 東風吹かば1  28: 雪1  29: 梅1  30: 雪1  31: beach1  32: 寒気団1      写真一覧
写真投稿

山桜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x2648 (1,037KB)
撮影日時 2020-03-23 18:25:53 +0900

1   笑休   2021/3/11 06:42

来週くらいには咲きそうです。
シグマはfp関連のキャッシュバック企画を発表・・
私の妄想では、LマウントAps-c機を出してくるのでは、センサーはquattroを使うのでは・・Lマウントレンズ発表していますが、SA機では使えない現状を変える必要があります。
Nikonの積層型CMOSセンサーに関しては、驚きも脅威も感じません、技術の差は簡単には埋められません、いまだにCanonなどがフォーサーズを超えられていないの現状を見れば、明らかですね。
シグマが、シリコン膜での分光にこだわっていれば、これは問題です・・他社は有機薄膜の研究に2年前から入っているので、STARTで出遅れているわけです.

3   笑休   2021/3/14 07:19

シグマはレンズ売って利益を出す会社なので、カメラ本体は・・出さない方が経営は安定するでしょう・・オリンパスが、儲からないデジカメ部門を分社したように、ならなければよいと思っています。
魅力的な、Lマウントレンズが発表されるのに、SA機では使えない・・されどfp買ってもね・・では・・今後の動向の様子見ですね、老人は無駄な機材投資は、したくありませんから。

4   kusanagi   2021/3/14 13:11

いや、笑休さん。そんなことはないと思いますよ。シグマfpは良く売れていて利益を生み出してくると
私は考えてます。ただ、もっと売れないといけないですね。fpは旧来のシグマのカメラよりも高めです。
それで早く廉価版の発売が望まれます。
そしてフォビオンはどうするのか。シグマは2008年11月、米国フォビオン社を完全子会社化しました。
買収額は不明なんですけど、相当な金額(数百億か?)を投資しているわけでしてね。それで、もう
上手く行かないからフォビオンセンサーは諦めました、では済まないわけです。(笑)
シグマは株式上場していないから投資家からは文句はでませんけど(銀行は苦々しく思っているはず)、
それでもフォビオンフルサイズが出来なかったじゃ済まないですね。なんとしてでも新世代のフォビオン
センサーを出さないといけないです。それからレンズが売れているからカメラ部門は道楽、というのも
いけません。今はもうそんな時代ではないでしょう。カメラ部門でも利益を出すためには、手堅くベイヤー
センサーを使えばいいんです。

シグマのミラーレス用レンズが欲しければ、選択のひとつはLマウントのfp。もうひとつはソニーEマウ
ントのカメラを買うしかないです。少なくとも数年間はLマウント・フォビオンセンサーは出ませんから。
私の考えでは、sdクワトロよりもシグマfpの方が総合的な画質は優れていると考えています。
シグマfpはフルサイズですし、2400万画素でローパスフィルターレスだし、コントラスト検知式AFなので
dpクワトロのように発色が綺麗です。笑休さんの今の写真を見ていると、あえてsdクワトロの必然性は
感じないので、fpでも問題がないというか、むしろfpの方が相応しいカメラだと思いますけどね。
シグマfpで今すぐ新鮮なシグマ写真を楽しむか、それとも5~10年くらい延々とフルサイズフォビオンを
待ちわびるか。私もそうですが老齢期の時間は貴重です。どちらがお得かというと、言うまでもないように
思えますが。

5   笑休   2021/3/14 20:21

シグマfp・・良いカメラだと思います、色調がシグマ調であることも私好み・・企画開発した人は、元Pentaxの技術の人です、ベイヤーセンサーの扱い方には、慣れておられるのでしょう。
山木社長の言葉、致命的な問題・・これがなんであるのか??周辺部の光量不足・三層であるが故の光量不足ではないのか・・ライカも初期は周辺部の受光素子の角度をつけて改善してました(凄い技術です)
デジタルカメラ・・撮影から、現像までの一貫したソフトを供給してくれる会社の機材は、大変ありがたいものです・・ソフトとの相性も重要です、昔DPPやNX-Dを使って、今ひとつでしたので、現状のSPPからの変更も、気が進みません、いずれは、fpを買う日が来るのでしょう。

6   kusanagi   2021/3/14 22:10

シグマfpの画像を見ていますと、ソニーの色が何とも安っぽく感じられてしまい、断然シグマの絵が
大人であることが分かりました。次はソニーではなくシグマで行くつもりです。(もっとも私は中古しか
買いませんが) 今所持しているソニーEマウントの35ミリF1.4は、Lマウントにマウント交換するつもり
です。とにかく中古価格がもっと安くなんないと私には買えませんので、シグマfpLが出れば中古相場
も落ちてくるかなって期待してます。(笑)
そうですか。シグマfpは元ペンタックスの技術者が開発したのですか。ペンタックスは良いカメラを
作る会社ですね。

フォビオンフルサイズが挫折したのは、まずは考えられるのはフォビオンは大きなセンサーが苦手、
ということてはないでしょうか。たとえば最初に出たSD9はAPS-Cではなくて、もっと小さなセンサー
サイズでしたね。APS-Cになったのはメリルからです。そしてクワトロHはフルサイズではありません
でした。当然にフルサイズにしたかったのでしょうが、それが出来なかったのではありませんか?
社長さんが、これから研究するフルサイズフォビオンはワンワンワンではないかも知れないというの
は、要は純粋フォビオンは大きなセンサーを作ることが極めて難しいということではないでしょうか。
どうもそんな気もしてきますね。それでクワトロ方式だと比較的容易ということかもしれません。

それからシグマはsdクワトロから、イメージセンサーに埋め込む方式の位相差AFセンサーを搭載して
いますね。もしかすればこれがネックになっているのかも知れません。
コンデジのdpクワトロは位相差AFセンサーを埋め込んでいませんが、私としては好ましい画質だと
考えています。
それでシグマは、レンズ交換式のsdクワトロには位相差AFセンサーを付けたのですが、しかしそれが
原因で画質の劣化を招いていると私は考えてます。それで採用は間違いだったと思っています。
パナソニックなどはフルサイズミラーレスに位相差AFセンサーを採用せず、コントラスト検知のみで
やってますね。シグマfpもそうですよ。

世界中のシグマファンはシグマにスピーディな操作感覚を望んでいません。ゆっくりとでいいから、
妥協のない画質を望んでいるのです。もしフルサイズフォビオンが失敗したのが位相差AFセンサー
搭載が原因であったとすれば、即刻その搭載廃止を検討していただきたいと強く願っています。
位相差AFセンサーは百害合って一利なしです。そんなの、ソニーに任せとけばいいじゃないですか。
そのソニーでも、アルファ7sというカメラがありまして、動画メインのカメラなのですが、位相差AFでは
なくコントラスト検知AFでして、そのせいかソニーの中では画質がダントツに綺麗です。位相差AFを
採用したアルファ7R2は絵が汚いですね。正直、がっかりでした。

「致命的な問題」と言われていたのは、この位相差AFセンサーを純粋フォビオンに搭載することがで
きなかったということの可能性が高いですね。しかしそんなことで躓くなんてシグマらしくないです。
シグマSPPは画質優先でやってますので動作は遅いのです。しかしシグマはそれで良いんですね。
画質に手を抜いたSPPはまったく必要がないです。

7   笑休   2021/3/15 07:15

fpに45ミリLレンズ+Viewfainder買えば、新品で26万円・・panasonic買う方が正解です。

コメント投稿
カルスト台地
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (3,436KB)
撮影日時 2020-11-09 22:22:27 +0900

1   笑休   2021/3/10 19:57

山焼き前の大地。
Nikonは、新開発のZ9で、積層型撮像素子(CMOS)を採用しました
オリンピックの年・・Foveonの特許が切れる
どこかが、何か出してくる・・現実のものが出てきそうです。

コメント投稿
カルスト台地
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5504x4128 (4,419KB)
撮影日時 2021-03-08 21:46:56 +0900

1   笑休   2021/3/10 10:55

山焼き後のすっきり大地。

コメント投稿
心象
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x2648 (1,609KB)
撮影日時 2021-03-08 21:54:34 +0900

1   笑休   2021/3/10 06:39

タイトル・・イメージに合う言葉が見つかりませんでした。

コメント投稿

雲
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (2,054KB)
撮影日時 2020-08-09 02:04:02 +0900

1   笑休   2021/3/9 07:05

夏空と向日葵。

コメント投稿
蜻蛉
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (2,658KB)
撮影日時 2019-09-24 22:20:25 +0900

1   笑休   2021/3/8 06:46

ごく普通の蜻蛉だと思います。

コメント投稿

花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (1,522KB)
撮影日時 2019-08-21 23:19:52 +0900

1   笑休   2021/3/7 06:44

路に咲く百合。

コメント投稿
干潟
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x5504 (3,348KB)
撮影日時 2020-11-05 02:25:41 +0900

1   笑休   2021/3/6 06:37

夕暮れの干潟。

コメント投稿

花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x6192 (1,086KB)
撮影日時 2019-09-08 17:52:50 +0900

1   笑休   2021/3/5 06:54

名前は分かりません・・花に問うても答えなし。

2   kusanagi   2021/3/5 22:07

背景が白となったため、まるで用紙に絵を描いたかのようなイメージとなっています。
クレマチスとは違うようだし、鉄線の花に似ているようですが違うようです。よく分かりませんでした。
すらっと伸びた茎と葉が特徴です。

コメント投稿
豊後水道
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 58mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x2648 (1,104KB)
撮影日時 2020-08-28 19:33:32 +0900

1   笑休   2021/3/4 07:11

遠景の解像力に、こだわる御仁向けではありませんが、茫洋とした風景は私好みですね。

2   kusanagi   2021/3/4 21:16

豊後水道は無論、国東半島も四国から(佐田岬)もよく見えます。

コメント投稿
トンボ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (1,780KB)
撮影日時 2019-07-24 22:14:50 +0900

1   笑休   2021/3/3 06:17

蝶とんぼ。

2   kusanagi   2021/3/3 23:00

なかなかアクロバテックな止まり方をしているトンボです。でもこうする他に、しようがないわけで。(^^ゞ
ジッツオと言えば、少し前にキタムラに行くと、デーンとジッツオの中古の金属製大型三脚が構えて
いて、やおら店員さんがすっ飛んて来、クサナギさんの為に取っておきましたと。(笑)
まあ安かったし、極上品でもあったので持って帰りましたが、まあ、使うことはないだろうね。(^^ゞ
かつての中版・大判カメラを載せていた大型三脚なんてのは、もうホントに時代遅れです。使う出番は
ないのだけど、大型金属三脚の頑強性剛性感というのは圧倒的です。その存在感を見て触って楽し
むだけの用途かも。

3   笑休   2021/3/4 07:05

ジッツオは本業の機関銃の台座は、カーボン製を生産しているのでしょうか??確かに重いですね、昔、友人が石鎚山、天狗岳の朝焼けの紅葉を撮影に行った時、Pentax6×7と大型三脚を担いで登ったそうです・・風が強くて、三脚の上で6×7が風圧に煽られるんでコンビニポリ袋に石を詰めて、三脚の中心の重心点にぶら下げた・そのように語りました、カーボンは軽いですが、動いてはいけないカメラが動く、欠点もあります・・私は、筋トレも兼ねて、肩に担いで歩きます。

4   kusanagi   2021/3/4 21:16

機関銃の台座を作っていたのはマンフロットもそうです。ジッツオとマンフロットは合併していますね。
実際の撮影で実用的なのは中型三脚までですか。プロのフィールド撮影でもやはり大型は使いません。
中型の大き目のクラスまで。そしてハスキーを除いて皆さんカーボン製です。
大型三脚はそもそもスタジオで使うものですから。しかし野外用の大型三脚も無論あるわけなので、
こいつを持ち出すのは・・・若い助手が必要です。(笑)
三脚の使い方として、望遠レンズを使う場合が特に有効ですが、カメラではなくレンズのみY字股に乗
せて、カメラは手持ち、というがあります。長秒シャッターは切りませんし手ブレ補正もオンにして、
自在にカメラワークをするという手です。速写と多量撮影が短時間にできます。またレンズ中心部を軸
としますと、ステッチング撮影が容易になります。

三脚は担ぐと間違いなく筋トレになりますね。ストラップで肩に掛けてだと筋トレにはなりませんしね。
しかしいざというときの為にストラップは必要です。とにかく撮影は肩担ぎで大いに歩くこと。(^^ゞ
三脚をデーンと据えて動かないのでは、全然運動にならないので撮影の意味ないですね。
肩を傷めないように三脚の足にはスポンジ巻(ホームセンターでよく似たものが手に入ります)や布巻き
をすると楽になりますね。
なるぼと、カメラが刀だとすると三脚は槍ですか。どちらも手に持って歩かないと意味がないようです。
もちろん三脚を持てばカメラは肩掛けになります。片手はフリーにしておかないと危険ですから。
なるほど、三脚肩掛けで筋トレというのがありましね。これは眼から鱗でした。

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x2648 (2,327KB)
撮影日時 2021-03-01 18:44:59 +0900

1   笑休   2021/3/2 06:30

牙がチラ見え・・野生の証。

コメント投稿
蓮華
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x5504 (1,748KB)
撮影日時 2020-03-21 23:08:22 +0900

1   笑休   2021/3/1 06:48

田に蓮華を植える農家が少なくなりました。

2   kusanagi   2021/3/1 22:39

最近は農家も超高齢化が激しくて体力に余裕がなく、作りたくてもできないようになってます。
日本の農業、これからどうなっていくのでしょうかね。
私の撮影テーマは水資源とか農業であるわけなので、このことは常に頭のなかで考えこんで
います。

コメント投稿
枝垂れ梅
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x2648 (1,157KB)
撮影日時 2021-02-16 23:38:52 +0900

1   笑休   2021/2/28 07:06

梅の季節も終わりが見えてきました。

コメント投稿
Face
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4128x5504 (1,248KB)
撮影日時 2021-02-26 00:22:31 +0900

1   笑休   2021/2/27 07:17

闇に浮かぶ猫の顔。

コメント投稿
アサギマダラ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (2,900KB)
撮影日時 2019-10-17 19:29:16 +0900

1   笑休   2021/2/26 10:32

APS-Cです、飛びものもいけます。

コメント投稿
夕景
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3616x5424 (2,467KB)
撮影日時 2019-08-13 04:15:57 +0900

1   笑休   2021/2/26 06:58

プラントの夕景。

2   kusanagi   2021/3/1 22:39

この写真、迫力ですね。私は通常、廉価モニターで掲示板を見ているのですが、たまに画像処理
用のPC/モニターで見る場合もあります。それでこの写真に関しては、その相違が大きい写真と
なっています。どちらがよいのか。それはもうなんとも言えないという考え方になっています。
カメラ・レンズにしても高級機がよくて廉価機が悪いというような考え方は既にしておりませんので。
とくに最近は写真画像を見ないで写真撮影を楽しめないか、ということばかり考えています。(笑)

3   笑休   2021/3/2 06:26

誰が言ったか忘れましたが・・プロとアマの大きな違いは、三脚を使うか使わないか、だ・・これは、ジッオのsteel三脚を据えて、手振れ補正Offで撮りました。

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4007x6011 (2,797KB)
撮影日時 2021-02-14 22:06:06 +0900

1   笑休   2021/2/25 08:03

猫です。

コメント投稿
枝垂れ梅
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x2648 (1,093KB)
撮影日時 2021-02-16 23:14:57 +0900

1   笑休   2021/2/25 06:57

梅まつり開催中、大混雑なので、近づきません。

コメント投稿

海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5951x2545 (1,069KB)
撮影日時 2020-08-28 19:13:36 +0900

1   笑休   2021/2/24 07:06

周防灘、対岸は国東半島。

コメント投稿
奇岩
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5951x2545 (1,852KB)
撮影日時 2019-12-29 01:56:56 +0900

1   笑休   2021/2/23 06:50

日没の光景。

2   kusanagi   2021/2/24 00:21

瀬戸内の海の奇岩なんですね。こういう絵を見るとフォビオンだなって感じますね。カラーフィルター
の色ではなくて、あくまでシリコン独自の色です。(^^ゞ
フォビオンの特色として、色転びと言いますか、色がつられて全体に同色系の色になる場合がある
のですが、それもまた独特な雰囲気を出してくれますので、欠点なんですが同時に長所でもあると
私は考えています。全ての色に有機的な繋がりがあるんですね。
ベイヤーに近くなったと言われるクワトロですけど、やはりカラーフィルターのベイヤーではなく、あく
までもフォビオンカラーが出ると思ってます。

コメント投稿
奇岩
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (4,023KB)
撮影日時 2019-10-15 23:22:41 +0900

1   笑休   2021/2/22 07:18

山陽小野田、本山岬・・干潮時でないと渡れません。

2   Kaz   2021/2/25 16:20

この雰囲気、ここがモデルさん撮影に使われた場所なのかな。

3   笑休   2021/2/26 13:56

20年近く前ですかね・水着撮影をしました。

コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3969x5953 (2,365KB)
撮影日時 2021-02-10 23:29:32 +0900

1   笑休   2021/2/21 20:05

猫の肖像。

2   kusanagi   2021/2/24 00:21

シグマのモノクロは、印刷の場合で喩えて言えば、スミ一色で刷るモノクロ印刷と、カラー全色で刷る
モノクロ印刷の違いくらいのものがあると思っています。考えてみれば非常に贅沢なモノクロ写真と
なるわけですね。

コメント投稿
枝垂れ梅
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 sd Quattro H
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6192x2648 (936KB)
撮影日時 2021-02-16 23:19:17 +0900

1   笑休   2021/2/21 07:27

梅の開花も始まり春がすぐそこまで来ました。

コメント投稿