ORCAM 明治村。古代ギリシア・ローマの 神殿を彷彿とさせる建築力ですね  
内閣文庫
内閣文庫
fp 20mm F2
千両
千両
fp 70mm F2.8
ORCAM 実も色づいてきました  
ORCAM レンズ&ボディISなし、ファインダーなし この設定でブレてしまいましたが お気に入りのコンデジ型フルサイズ。 3年目。  
山茶花
山茶花
fp 70mm F2.8
まき
まき
fp 90mm F2.8
ORCAM 専用ソフトを通したのみ。こちらは 自然な色目に出ていると思う  
ORCAM 色づいてきました カラーモードは12ほどあり楽しめますが 色物は派手目に出るので、別件修整 fpは3年目  
柿の葉
柿の葉
fp 90mm F2.8
コブシの実
コブシの実
fp 90mm F2.8
ORCAM ー  
雑文
雑文
SD1 Merrill 17-50mm
無題
無題
SD1 Merrill 17-50mm
無題
無題
SD1 Merrill 17-50mm
無題
無題
SD1 Merrill 17-50mm
無題
無題
SD1 Merrill 17-50mm
m3 雌雄。   kusanagi m3さん、これは凄い写真ですね。これまでの既成概念を越えた写真でして、蝶の写真であり、同時に 心象的風景写真でもあるんです。こんな写真ができるとは私には想像の他でした。 こういう撮影の難しい写真をシグマの一眼で撮るところも流石に凄いです。 ところでこ...  
m3 ジャコウアゲハの雌。   masa m3さん、お久しぶりです! お元気で蝶を撮り続けているご様子、嬉しいです。 新緑の草原を舞うジャコウアゲハ、ウマノスズグサを食べて体内に蓄えた有毒物質のお蔭で捕食者に狙われることもなく、悠然と舞っていますね。 ピントバッチリ、お見事です!   m3 masaさん、ご無沙汰をしています。。 お褒めのお言葉、感謝です。何とか頑張っ...  
【新緑】に舞う
【新緑】に舞う
SD1 Merrill
Byasa alcinous 例年の観察地は、昨年の春ブッシュなどが刈られたため出会えませんでしたが、今年はたくさん出会えました。 時期的には、少し遅かったようです。   youzaki 凄いです、蝶の飛翔を近くで撮れるなんて・・ 離れて望遠でもなかなか撮れません。 カメラのフエンダーに入れるのもままなりません。  
雑感
雑感
SD9 10-20mm
無題
無題
SD9 10-20mm
無題
無題
SD9 10-20mm
無題
無題
SD9 10-20mm
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
m3 ,  
ウスイロオナガ
ウスイロオナガ
DP3 Merrill 50mm F2.8
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
kusanagi 無題   kusanagi シグマは私にとっては過ぎたるカメラでして、皆さんからの刺激をもらって始めたカメラです。 カメラの価格も高いですが、さらに優れたPCを要求されます。またRAWでなければ絵になら ないカメラでもありますね。(^^ゞ    youzaki 構図も写りも素晴らしいです‥ このカメラ使用してみたいカメラですがヤフオクでまだ手が出せない価格ですね・・  
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
kusanagi 無題  
kusanagi 無題  
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
kusanagi 無題  
kusanagi 無題  
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
kusanagi 無題  
kusanagi 無題  
無題
無題
dp2 Quattro 30mm F2.8
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
kusanagi 無題  
kusanagi 無題  
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
無題
無題
dp0 Quattro 14mm F4
kusanagi 無題  
m3 ,   masa m3さん、お久しぶりです。 やっぱりゼフは、どこから見てもいいですねぇ。   m3 masaさん、ご無沙汰をしています。 下草刈りや新規工事などなど天候も含めて、今季もあまり観察できませんでした。 しんがりの、ゴマシジミに期待です、、。  
m3 ,  
ジョウザンミドリシジミ
ジョウザンミドリシジミ
DP3 Merrill 50mm F2.8
写真
写真
sd Quattro H 40mm F1.4
ミドリヒョウモン
ミドリヒョウモン
DP3 Merrill 50mm F2.8
m3 ♀のようです、、。   youzaki 鮮明に奇麗に撮られ素敵です。 素晴しい描写に拍手させて頂きます。   m3 youzakiさん、こんばんは。 現像時にシャープネスを、-1.0におとし柔らかみを出そうとしているのが良いのかもしれません。 ご訪問ありがとうございました。  
m3 ♂かなぁ〜、、。  
ウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン
DP3 Merrill 50mm F2.8
SIGMA DP3 Merrill + FT-1201
SIGMA DP3 Merrill + FT-1201
DP3 Merrill 50mm F2.8
m3 ホタルブクロ  
m3 ,  
ヒメシジミ
ヒメシジミ
DP3 Merrill 50mm F2.8
m3 ウラギンヒョウモンとスジグロシロチョウ  
ウラゴ 裏  
同じく
同じく
SD1
同じく
同じく
SD1
ウラゴ 表  
商品