ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: 二月のフォトコン板へのお誘い1  2: 冬の華1  3: ツッコミ1  4: YAKE1  5: JR作業車1  6: 1  7: 1  8: お魚ゲットなカワセミくん1  9: おお!1  10: 買いました1  11: 小寒の日の出2  12: 羽ばたき1  13: カワセミちゃん羽ばたき1  14: お魚ゲットな1  15: お魚ゲット1  16: お魚ゲット1  17: フユザクラ3  18: アオサギ1  19: 夕陽3  20: お魚ゲットなカワセミちゃん1  21: 紅葉1  22: 列車1  23: 新幹線1  24: 谷中湖朝色1  25: 真っ赤に染まる丘2  26: 夕焼け小焼け コンデジ5  27: 流れ2  28: ねこさま3  29: カワセミちゃん1  30: お魚ゲットな1  31: 枝に1  32: カワセミくん1      写真一覧
写真投稿

二月のフォトコン板へのお誘い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア
レンズ Sigma 50-500mm f/4.5-6.3 APO DG OS HSM
焦点距離 203mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1804x1207 (876KB)
撮影日時 2016-10-07 06:25:48 +0900

1   Kaz   2019/2/8 05:46

XP 掲示板のみなさま、今月のフォトコン板のお題は
【白黒写真】です。

カラー写真が高価な頃は【白黒写真】が全盛期。
みなさまの中にも【白黒写真】の現像、焼き付けを
経験された方も居られるかと思います。
そのような昔に思いを馳せて【白黒写真】仕上げで
今月のフォトコンに参加されるもよし、カラーとは
違った味わいのある【白黒写真】の仕上げに敢えて
挑戦されるもよしかと存じます。
そういう私も【白黒写真】仕上げをまだまだ学んでいる
初心者であります。

参加にあたっての簡単なルールとして:
・【白黒写真】〇〇〇〇 と題を付ける。
・セピア等の色は付けずあくまでも【白黒写真】だけ
・過去の撮影作品、既投稿写真でも【白黒写真】ならOK
・ジャンルは問いません

どうぞ、気軽に今月の【白黒写真】フォトコンに
参加頂けるようお願い申し上げます。
https://photoxp.jp/photocon

コメント投稿
冬の華
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α57
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ DT 30mm F2.8 Macro SAM
焦点距離 30mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4558x3028 (2,929KB)
撮影日時 2019-02-07 23:37:52 +0900

1   水仙   2019/2/7 15:20

まだまだ咲いてます

コメント投稿
ツッコミ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア ILCE-7M3 v2.10
レンズ FE 70-200mm F4 G OSS
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1231x841 (983KB)
撮影日時 2019-01-26 18:19:55 +0900

1   染井吉野   2019/1/28 21:55

カワセミくん頑張る
大阪/吹田千里

コメント投稿
YAKE
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M5
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4251x2834 (1,506KB)
撮影日時 2019-01-20 15:51:27 +0900

1   dosuo   2019/1/28 19:15

ssさん 「小寒の日の出」

コメントありがとうございました、
こちらもたまにの投稿になりますけど
よろしくお願いいたします。

渡良瀬遊水地の朝焼けです

コメント投稿
JR作業車
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX1RM2
ソフトウェア DSC-RX1RM2 v1.00
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 40000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (25,319KB)
撮影日時 2019-01-25 11:14:17 +0900

1   まっちゃん   2019/1/25 20:01

レールの検査をする列車

コメント投稿

月
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX1RM2
ソフトウェア ACDSee Pro 9
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 645x554 (48KB)
撮影日時 2019-01-20 04:01:34 +0900

1   まっちゃん   2019/1/19 20:04

切り取りました

コメント投稿

月
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX1RM2
ソフトウェア DSC-RX1RM2 v1.00
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (1,125KB)
撮影日時 2019-01-20 04:01:34 +0900

1   まっちゃん   2019/1/19 20:01

ちいさい

コメント投稿
お魚ゲットなカワセミくん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア ILCE-7M3 v2.10
レンズ FE 70-200mm F4 G OSS
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1325x870 (1,173KB)
撮影日時 2019-01-14 18:50:59 +0900

1   染井吉野   2019/1/17 20:37

大阪/吹田千里

コメント投稿
おお!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX1RM2
ソフトウェア DSC-RX1RM2 v1.00
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (15,098KB)
撮影日時 2019-01-16 09:25:33 +0900

1   まっちゃん   2019/1/16 00:32

感度良好

コメント投稿
買いました
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX1RM2
ソフトウェア DSC-RX1RM2 v1.00
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7952x5304 (22,310KB)
撮影日時 2019-01-16 08:21:51 +0900

1   まっちゃん   2019/1/15 23:28

今年はこれでやっていきます。

コメント投稿
小寒の日の出
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M5
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5313x3543 (2,353KB)
撮影日時 2019-01-06 16:13:50 +0900

1   dosuo   2019/1/6 13:17

今朝の日の出です
今年に入って三が日は、絶好の天候(ピーカン)
雲が無く参りました
毎日コンデジ RX100M5 を携帯してるんですが
やっと今朝若干雲のある朝をむかえられました
その一枚です

2   ss   2019/1/10 09:29

dosuo さん あけまして ペコリ 本年もよろしくお願いいたします。綺麗な朝です! 今年も、この空の様な一年になりますように!!!!!!。

コメント投稿
羽ばたき
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア ILCE-7M3 v2.10
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1569x1062 (1,278KB)
撮影日時 2019-01-04 22:41:15 +0900

1   染井吉野   2019/1/4 20:54

お魚をゲットで飛びだしなカワセミちゃん
大阪/旭区

コメント投稿
カワセミちゃん羽ばたき
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア ILCE-7M3 v2.10
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1315x873 (948KB)
撮影日時 2018-12-30 21:40:34 +0900

1   染井吉野   2018/12/30 20:38

大阪市内都市公園にて

コメント投稿
お魚ゲットな
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1483x1083 (524KB)
撮影日時

1   染井吉野   2018/12/23 21:52

カワセミくん 大阪◇吹田千里

コメント投稿
お魚ゲット
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア ILCE-7M3 v2.00
レンズ 70-200mm F2.8 SSM
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 996x655 (531KB)
撮影日時 2018-12-09 22:28:26 +0900

1   染井吉野   2018/12/9 20:26

カワセミちゃん(♀)大阪/旭区

コメント投稿
お魚ゲット
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1327x873 (191KB)
撮影日時

1   染井吉野   2018/11/29 20:21

カワセミちゃん(大阪/旭区)

コメント投稿
フユザクラ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (166KB)
撮影日時 2018-11-23 21:19:35 +0900

1   ななつ星   2018/11/24 19:52

新宿御苑にて
こんな時期に咲くサクラは知りませんでした。
結構、花を付けていました。
「十月桜」というのは知っていましたが・・・

2   ななつ星   2018/11/24 19:59

すみません。板間違えました。
失礼しました。

3   ss   2018/12/25 09:42

書物では、秋・冬に咲く、桜がありますが・・・見たことあるいません。

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,654KB)
撮影日時 2018-11-22 22:13:37 +0900

1   まっちゃん   2018/11/22 19:23

ミラーレンズ 日中はピントもよく合います。

コメント投稿
夕陽
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア ILCE-7M3 v2.00
レンズ 70-200mm F2.8 SSM
焦点距離 120mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (2,541KB)
撮影日時 2018-11-11 01:43:52 +0900

1   染井吉野   2018/11/11 20:54

滋賀県/湖北

2   ss   2018/11/15 20:43

素晴らしいです!!!。・・とても綺麗ですね。

3   染井吉野   2018/11/17 19:52

どうもです〜〜

コメント投稿
お魚ゲットなカワセミちゃん
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7 III
ソフトウェア ILCE-7M3 v2.00
レンズ 150-500mm F5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 989x648 (508KB)
撮影日時 2018-11-03 20:52:01 +0900

1   染井吉野   2018/11/4 21:16

大阪◇旭区(都市公園)

コメント投稿
紅葉
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ DT 18-70mm F3.5-5.6
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,851KB)
撮影日時 2018-11-04 21:33:57 +0900

1   まっちゃん   2018/11/4 16:46

少し色づいてきました。
α900は金属音が混じった感じ 7は軽やかなシャッター音を好みます。

コメント投稿
列車
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ACDSee Pro 9
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス R98
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,025KB)
撮影日時 2018-11-04 01:16:55 +0900

1   まっちゃん   2018/11/3 16:26

かなりよさそう

コメント投稿
新幹線
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ DT 18-70mm F3.5-5.6
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (6,359KB)
撮影日時 2018-11-03 02:05:16 +0900

1   まっちゃん   2018/11/2 20:04

ミノルタα7デジ バッテリーがお亡くなりになり10年ぶりに復活させました。
やっぱ 1ボタン1設定が楽ですね

コメント投稿
谷中湖朝色
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M5
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5333x3555 (4,994KB)
撮影日時 2018-10-28 15:42:19 +0900

1   dosuo   2018/10/28 10:26

昨日の天気予報検索で渡良瀬遊水地調べた結果
濃霧の注意報、ヨシ!行こうと決心しましたが
霧出ませんでした
そのかわり丁度良い雲のある朝での一枚でした。

コメント投稿