物撮り・静物写真掲示板

静物写真(Still Life)、テーブルフォト、物撮りなどをテーマとした掲示板です。

1: 生すじこ→変身5  2: 生すじこ1  3: 大型扇子3  4: 芸術とは・・・5  5: 景徳鎮8  6: カラー箸3  7: ステンドグラス5  8: おしぼり皿4  9: 「毛」-絵の具筆3  10: 西洋狛犬3  11: プリザーブトフラワーの現在1  12: プリザーブトフラワー5  13: こけし6  14: 現役三輪群8  15: 米粒に極細字5  16: 少年の元画像1  17: 少年5  18: 牛頭ハープ?4  19: 金ピカ軟体像11  20: ミゼット5  21: アナグロ5  22: サクランボ5  23: ギリシャ料理3  24: 考えない人3  25: 車海老の鰭3  26: テッカマン★3  27: バランス3  28: 象牙なら3  29: 日本手拭3  30: 夏の必需品6  31: あまえていたい・・・3  32: トンフル><8      写真一覧
写真投稿

生すじこ→変身
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S600
ソフトウェア COOLPIX S600V1.0
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (74KB)
撮影日時 2009-08-25 19:10:05 +0900

1   pipi   2009/8/25 22:11

生すじこは、バラバラにされ醤油漬けにされました〜
そして、ビンに監禁されました(^_^)
明日の朝には、お腹の中へ・・・

2   pipi   2009/8/26 15:40

作り方は↓でどうぞ^^

 http://teun296.blog93.fc2.com/

3   gokuu   2009/8/26 19:21

ipiさん こんばんは〜〜
魚のコーナーは無理でしょう。過去にCASIO掲示板に潜水しての写
真を投稿された方がありました。とても真似出来ません。縁の下
なら潜りますが。(笑) まな板の鯉でしたらカープが得意(‾‥‾;)

いやいや物撮りページです。何でもござれ。美味しそうなスジコ
ですね。ビールが欲しくなりました。一緒に撮られていたら戴き
ますのに。監禁したスジコをクール宅配便で是非お願いします。
ビールはこちら持ちにしますので。(笑)

なお、作り方はお任せでお願いします。(爆)

4   pipi   2009/8/26 20:20

gokuuさん 今晩は〜
最近の家は縁の下にも断熱材をいれるので、潜るのは
難しいですよ(笑)
醤油漬けは今年に入って3回目なので、多分飽きる程食べれると
思いますよ。店の人も今年は早いと言っていましたね。
息子が8月3日に帰って来た時も、食べて戻った位ですから
今年は可なり早くシャケが水揚げされていると、ゆう事になりますね。
10月頃に作って冷凍保存すれば、お正月に食べれますよ。
今も冷凍にしていますけどね。
そちらは牡蠣が有名ですよね。牡蠣の酒蒸しも美味しいですよね
^^
あぁ〜お口が如何にも止まらなくなって来たので、
では、ではこの辺でサラバね(^_^)

5   gokuu   2009/8/27 09:52

pipiさん おはようございます。
う〜ん。贅沢ですネ!回転寿司でイクラの軍艦巻きぐらいしか食
べることがありません。好物ですが。
牡蠣でしたら毎年殻付きを缶入りで買って焼いて食べます。一番
美味しい食べ方です。潮を溢さないよう焼いて啜ります。
時期は真冬の食べ物で夏はヤバイです。牡蠣の土手鍋も寒い時期
には最高です。熱燗を飲みながら。

コメント投稿
生すじこ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S600
ソフトウェア COOLPIX S600V1.0
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (74KB)
撮影日時 2009-08-25 15:12:49 +0900

1   pipi   2009/8/25 22:00

今晩は〜
魚のコーナーが無いので・・悩んだ末に此処にしました〜^^
今年は早くも店先に登場です。

コメント投稿
大型扇子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,756KB)
撮影日時 2009-08-14 11:19:26 +0900

1   gokuu   2009/8/18 08:39

これも中国からのお土産です。「誠子書」とは諸葛孔明の家訓です。
書かれている内容は次の通りです。

優れた人は静かに身を修め徳を養う  
無欲でなければ志は立たず
穏やかでなければ道は遠い  
学問は静か才能は学から生まれる
学ぶことで才能は開花する  
志がなければ学問の完成はない

この書は土産物店で無地の扇子に目の前でさらさらと書かれたそうです。
落款に五十○代と有りますが、本当かどうかは?諸葛村全体が子孫ばかりで。
63代目の孫娘が香港でモデルになっているとも言われていますし。

しかし、中国人は書が上手いですね。団扇ぐらいの大きさで扇ぐのには最適。

2   Hiroshi Nozawa   2009/8/18 15:42

今日は

 珍しいですね。
センスも団扇も使わなくなりました。
扇風機やエアコンが当たり前の時代になりましたね。
書道は、私は字が下手で大変苦手です。

3   gokuu   2009/8/18 21:59

Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜
扇子ではセンスが無いと言いたいようですね。
金色の正絹に達筆はセンスが良いと思いますが。
扇風機やエアコンに文字は書けません。
それこそセンスがおまへん。(笑)

コメント投稿
芸術とは・・・
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S600
ソフトウェア COOLPIX S600V1.0
レンズ
焦点距離 10.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (70KB)
撮影日時 2009-08-12 14:38:27 +0900

1   pipi   2009/8/14 16:22

我が街の美術館は公園の中に在り
像が所々にあり、pipiにはエッ・・解りましぇ〜〜ん^^

2   gokuu   2009/8/14 17:18

pipiさん こんにちは〜〜
あれ、黒スイカ?まるでスイカのワンカット。種無し西瓜?
抽象的作品は作者の意図は無視して構いません。感じたままを。(^^ゞ

3   pipi   2009/8/14 20:09

gokuuさん今晩は〜
黒スイカ?(爆)gokuuさんはこの作者より芸術家ね。
pipiはgokuuさんの発想に驚きです。でもこの種無し西瓜に
旭川市民の税金が??
gokuuさんの脳みその一部分でも頂きたい心境よ^^
あなたの発想は凄い(◎_◎)
西瓜のすの字も気が付きませんでした〜

4   Hiroshi Nozawa   2009/8/14 22:43

今晩は

 あら、黒砂糖石でできたスイカでも置いてあるのですか、進んだ芸術家の先生が居られますね。
私もこの様な石のスイカ?を見るのは初めてです。
でも、北海道の名産はマスクメロンだったですね。
これもメロン?????

スイカは、此処の鳥取県の旧大栄町の特産品です。
平成の大合併で町の名が変わりました。大栄スイカと呼びにくい。

5   pipi   2009/8/15 19:18

Horosi Nozawaさん今晩は〜
皆さん発想が個性的で楽しいです^^
プロの芸術家も真っ青になるかも知れませんね。

鳥取は若い時1度行った事がありますが
記憶に残っているのは砂丘のみですね^^

コメント投稿
景徳鎮
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.9mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (1,271KB)
撮影日時 2009-08-14 11:26:38 +0900

1   gokuu   2009/8/14 16:14

戴いたお土産のお土産です。重たいのに下げて帰国して呉れました。
写真写りが悪いですが、生地は真っ白で美しい焼き物です。
進物用に景徳鎮で焼かれたもので、高級品では有りません。でも日本円で1客
1万円はするそうです。蓋付中国茶用湯のみです。マグカップより大きいかな。
さて何に使おうかなと思案中。ビールカップにどうかな?(苦笑)

4   gokuu   2009/8/14 23:25

せpipiさん Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜
これは中国茶を楽しむ為の湯飲みです。ビールは思い付きです。
ビールカップはこんなつるつるの焼き物より備前焼など生地の
粗い物ほど細かい泡が立ちビールが美味しく飲めます。
蓋付きのビールカップなんてありません。ジョークですよ。(ーー;)

5   pipi   2009/8/15 16:08

gokuuさん
>せpipiさん
せは何の意味かな〜 朝から悩んでます(冗談よ)

話はビールコップの事ですが・・gokuuさんの冗談は解ってますよ(笑)
pipiも冗談好きのお姉さん←これも冗談よ・・改めて言わなくても
皆さんにはpipiがオバサンだと言う事はバレテいますもね(笑)

6   pipi   2009/8/15 16:21

何回も失礼します。
この湯のみ若しかして夫婦ですか?
右が若干 左より大きく見えます。
墨絵の色も違いますね。
特に感じるのは、書かれている絵が左がお花で女性らしいです。
右は山、木とかの風景で男性ぽいです。
しつこくてスミマセン。無視して下さい。pipiの独り言です。

7   TOHOTEY   2009/8/15 16:37

>蓋付きのビールカップなんてありません

異議あり・・・。

西洋の昔のビールジョッキは蓋付きです。

このカップに煎茶をじかに入れて蒸らしてから、
蓋で茶葉が流れ出ぬようにして、中国式で飲みたぁ〜い。

8   gokuu   2009/8/16 07:28

TOHOTEYさん おはようございます。

やっぱり言われましたか。
後で気が付きました。蓋付きビールカップの有ったのを。
今回は中国茶の土産は有りませんでした。一度飲んでみます。
中国茶は発酵茶です。蒸らして飲むと美味しいと思います。
飲茶(やむちゃ)は中国の習慣です。皆さんは楽しみ乍ら飲まれます。

コメント投稿
カラー箸
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (261KB)
撮影日時 2009-08-11 19:05:32 +0900

1   気まぐれpapa   2009/8/13 14:41

カラーの箸があったので撮ってみました。
ライティングなんて気の利いたものがないので
スタンドを利用してみましたが、やはり光がう
まくあたりませんね(笑)

2   gokuu   2009/8/14 08:46

気まぐれpapaさん おはようございます。
塗り物の撮影は難しいですね。どうしてもライトの照りが入ります。
手術室の無反射光ならですが、まさか(笑)
通常のお箸のようですが、塗り箸と言えば金沢の漆塗りが最高品。
1度塗りから7度塗り重ねまであり、重ね塗りは値段も(◎_◎)

3   気まぐれpapa   2009/8/14 13:22

gokuuさん、こんにちは。
普通の塗り箸ですが、色だけで撮ったようなものですね(笑)
ライトは代用品ですからし方ありません〜(笑)
金沢の漆塗りの箸、高そうですがいいでしょうね。
去年は夏、一昨年は冬に行ってきましたが、食べ物がメイン
で、工芸まで回らなかった頭です。
ありがとうございました。

コメント投稿
ステンドグラス
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1728x2304 (673KB)
撮影日時 2009-08-11 11:16:49 +0900

1   バリオUK   2009/8/13 10:39

gokuuさん、
米や豆は銭に換わりまへんか?
和風のステンドグラス、面白いですね。
日本人は何でもあり、だけどそこそこうまくまとめますね。

2   gokuu   2009/8/11 18:52

三つ折りの衝立に和風のステンドクラスは珍しいかな?と・・

3   gokuu   2009/8/14 08:27

バリオUK さん
お医者さんは概ね美術品に興味をお持ちの方が多いです。
ステンドグラスは、この1点だけではなく、診察室各部屋にも有りました。
まさか診察中に撮影は出来ませんので遠慮しましたが、全て和風でした。

4   pipi   2009/8/11 20:55

gokuuさん お暑いですね〜
素晴らしい衝立ですね。珍し過ぎます(◎_◎
gokuu家のお宝ですか?
pipiは手紙の三つ折りはしますが、三つ折の衝立は難しい〜ですね(笑)

5   gokuu   2009/8/11 21:56

pipiさん こんばんは〜〜
我が家にこんな物が有ったら、ゼニに換えてますわ。(笑)
或る病院の待合室に置いてありました。お医者さんの趣味は高級。
眺めているだけで調子が良くなりましたぁ。(爆)

コメント投稿
おしぼり皿
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (890KB)
撮影日時 2005-12-31 13:36:32 +0900

1   gokuu   2009/8/6 09:33

またも蔵出しです。ただし写真の。ガラス皿ですが現物は蔵の奥深くに・・
漫画家「小島功」デザインの6枚セットです。現在に至るまで封を切っていません。
通販で入手したものの、こんな「バーで使うような柄はダメ!」家内が一喝!
という訳で、お蔵入り。6枚中で一番平凡な絵柄です。

小島功は現在日本漫画家協会会長。京都黄桜酒造のコマーシャルキャラクター
「河童」の2代目作者(先代は清水箟)で、色気とモダンな漫画で他の漫画とは
一線を引いていて大人の漫画。チョットエッチな絵柄が気に入りましたが(ーー;)

2   gokuu   2009/8/6 10:59

追伸 「かっぱっぱ〜 かっぱ黄桜〜♪」コマーシャルの一部です。
黄桜の回し者ではありませんので、ご容赦を。(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=uVRRvdQF-n8&feature=related

3   バリオUK   2009/8/8 23:17

この絵柄、見覚えはありますね。
漫画なんですか?

黄桜のコマーシャルはよかったですね。
今はもうやってないんでしょうか?

4   gokuu   2009/8/9 07:01

バリオUKさん
小島功の絵には特徴があり、何処かで見られていると思います。
最近テレビコマーシャルでは見ませんね。関西のローカル番組は
知りませんが。河童の擬人化で色っぽさが許される楽しいコマー
シャルですね。

コメント投稿
「毛」-絵の具筆
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-S2
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (278KB)
撮影日時 2009-08-04 10:23:19 +0900

1   gokuu   2009/8/4 22:36

「毛」は馬毛だと思います。ここにまで「毛」をと批判されそうですね。
「毛」が目的ではありません。これはステンシル用の絵筆の穂先ですが、
200万画素のコンデジに、バリオさんが、よくご利用のVivitar製レンズ
のクローズアップレンズ(5X)をレンズ前に貼り付けての撮影です。
最近は携帯電話カメラ用もあるようですが、結構使えますので。(^^ゞ

2   バリオUK   2009/8/5 00:58

gokuuさんは、絵も描かれるんですか?
5Xは大変なもんですね。
ボケは***非常に***美しいです。
ピントはこれが精一杯ですか?
まあ1/15だったら、ちょっと暗すぎてくっきりはっきり写すのは難しいかもしれませんね。

ふと思ったんですけど、静物撮りにはキャノンの60ミリマクロ使えないですか?
AFまかせでいけそうな気がしますが。

3   gokuu   2009/8/5 06:41

バリオUK さん
この筆は家内が布に絵を描く為に使っていたもので、とんとんと
叩いて色を載せる筆です。トールペイントにも使えます。
カメラは固定焦点ですが、デジタルズーム可能で2倍にズームし
ての撮影です。クローズアップレンズはプラ製で解像度はこれが
精一杯ですわ。なにせホビーレンズで。(ーー;)

そうですね。60ミリマクロも使ってみます。物撮りでしたら
ミニ三脚で十分ですので。ヒントを有難うございます。

コメント投稿
西洋狛犬
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,124KB)
撮影日時 2009-08-02 12:29:16 +0900

1   バリオUK   2009/8/4 06:04

みたいなもんでしょうね、レリーフですけど。

Porst Color Reflex MC Auto 1:1.4/55mm G @F1.4

開放でも、当たれば驚くほどシャープです。

2   gokuu   2009/8/4 08:08

バリオUK さん
チョット、ドラゴンっぽいですが、よく似ていますね。
こういうレリーフには何か謂れがあるように見えます。
銅板でしょうか?質感が凄く良く出ていて、手で撫でそうに。(笑)

3   バリオUK   2009/8/5 00:51

gokuuさん、
そのとおり、ドラゴンです、ライオンの身体に翼が生えたようなもんですが。
狛犬もライオンですよね、何故日本にライオンが飾られるのかわかりませんが。
石です、質感がうまく伝わらなかったかな・・・多分手の届くところなので、みんなが触っているうちにつるつるしてきたかもしれないです。
それと、少し色が茶色っぽく変わってきてしまっていますね。

コメント投稿
プリザーブトフラワーの現在
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S10
ソフトウェア COOLPIX S10V1.0
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2.1sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x900 (164KB)
撮影日時 2009-08-02 17:25:28 +0900

1   gokuu   2009/8/2 18:16

これは、同じ花を本日撮影しました。
既に5年を経過していますが、殆ど変りません。
本当に長持ちします。プレゼントに最適かと。

コメント投稿
プリザーブトフラワー
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DiMAGE X50
ソフトウェア DiMAGE X50 Ver1.01
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x900 (192KB)
撮影日時 2005-03-18 17:47:56 +0900

1   gokuu   2009/8/2 18:11

これは、私の誕生日祝いに、或るカード会社から贈られてきたバラの花です。
確か撮影日より1年ほど前と記憶しています。
プリザーブトフラワーに付いては↓をご参考に。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC

2   Hiroshi Nozawa   2009/8/3 12:02

今日は、

 秘密の容器にわたを敷いて、なにやら怪しい処理をしたど派手なお花が飾ってありますね。
初めてお目にします。目の保養にどうぞ・・

3   バリオUK   2009/8/3 23:53

へ〜え、こんなものがあるのですか、変わってますねえ。
茎や葉がついたものも可能なのでしょうか?

4   gokuu   2009/8/4 08:02

バリオUKさん
プリザーブドフラワーの発祥地はヨーロッパです。
湿度に弱い為、日本では3−4年位しか保存できません。
その点ヨーロッパは湿気が低くて10年は持つと言われます。
加工花とはいえ、化学繊維で作ったものより良いですね。
私の家の近くの方(男性)が制作の資格を持って教室を開かれています。
若い女性に結構人気が有ります。生花の処理から完成まで全て手作り。
男性教師は珍しくて忙しく各地の教室を飛び回っておられます。
製品販売はネットにも色々出ていますが、結構なお値段です。

5   バリオUK   2009/8/5 00:05

gokuuさん、詳しい情報ありがとうございます。

まあしかし、「その点ヨーロッパは湿気が低くて」という言い方はどうですか。
gokuuさんだけじゃなくよく聞きくんですが、あまりにも大雑把です。
極端な例では、「さすが外人は解放的で・・・」とかいう人がいますが、世界に66億人いるとしたら日本人を除く65億人をひと括りにするようで、いくらなんでも・・・と思うことがよくあります。
ヨーロッパでもイギリスなんかほぼ全面的に湿潤で、湿度が低いところを探すのは容易ではないです。
私のいる町で、今、午後3時半現在、湿度が94%あります。
ちなみに大阪では、午後11時半現在の湿度が84%、夜になると湿度は上がるので、昼間はもっと低いはずです。
(広島のデータは見つけられませんでした。)
ちなみにパリは34%、ローマは54%でしたが、日本でも晴れると昼間はこのレベルになると思います。
もちろんイギリスでも・・・なんですが、晴れないんです、如何せん...で、結果100%に近い形になります。

コメント投稿
こけし
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DiMAGE X50
ソフトウェア DiMAGE X50 Ver1.01
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1448x1144 (347KB)
撮影日時 2005-02-11 12:18:13 +0900

1   gokuu   2009/7/31 22:26

これも蔵出しです。現物は有りますが、出して撮影していると紛失しそうで。
大きさの比較の為爪楊枝を一緒に。

2   pipi   2009/8/1 07:13

gokuuさん お早う御座います。
随分めんこいこけしですね。
ホント紛失しそうなので、お蔵入りさせて置いた方がいいですね。
これも、お父様が購入されたのですか?
gokuuさんちは、まだまだお宝がありそうですね^^

3   gokuu   2009/8/1 23:34

pipiさん こんばんは〜〜
はい、本当にメンコイ過ぎて扱いに困ります。
出したり入れたりすると、綿に絡まってしまい。(‾‥‾;)

4   バリオUK   2009/8/2 10:25

これまたちっちゃいですねえ!
何を思ってこんな細かい仕事をするのやら・・・?

5   バリオUK   2009/8/2 10:34

こういう人は、ミニチュア人形のためのミニチュアの家を造ったりはしないのですか?
これを見て、思い出したことがあります。
こっちに来た頃、家庭用のミンチの機械が欲しくて、店で見たら結構高いのでネットで探してたんです。
そしたら、すごく安いアンティークっぽいやつが見つかったんですが、写真が妙にぼやけていて解像度が低い。
説明を読むと、人形のおうちの家財道具でした。
あの苦し紛れの写真からして、相当小さなものだろうと思いました。
gokuuさんに写真を撮ってもらったらよかったのに。
しかし、人形のおうちのミンチ機だけ個別に売るなんて、世界は広いっ中華南中化・・・

6   gokuu   2009/8/2 11:19

バリオUKさん
昔の方は趣味ですね。こんな微細な作業は機械ではなく全部手作
りです。私も細かいものには興味があり、学生時代には暇をみて
は作った物があります。超微細では有りませんが。後程^ ^
往々にして中国人は指先が器用ですね。精巧な彫り物が多いです。
最近日本の包装は簡易化されました。中国は反対に重装備。また
お盆で里帰り帰国しますが、みやげ物の箱は全部紙作りで、すべ
て手作り。派手な柄と内装には驚きです。箱としての再利用は考
えて有りません。すべてゴミに。バリオさんの里帰りは?

コメント投稿
現役三輪群
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (761KB)
撮影日時 2007-07-01 11:17:28 +0900

1   TOHOTEY   2009/8/1 12:56

かなり古いものなのに、今も現役ですか。
現地に行かなければ知りえぬ車です。投稿感謝します。

映画『鉄道員』がフラッシュバックしました。
また珍しい車があれば紹介してください。

4   ミセスお邪魔虫   2009/7/31 20:26

バリオ伊太利亜さん 今晩は〜初めまして(うそpipiよ)笑
なに?ブリキの三輪整列??今時、ローマの街を走っているのですか?
pipiが10年前にローマへ行った時は、見かけませんでしたよ。
ローマは昔にバックしてるのかな(笑)
また、行きたいな〜

5   バリオUK   2009/8/2 10:06

gokuuさん、廃車じゃないです、現役です。
ごみのトラックだと思います、あまりきれいじゃないので、出すつもりのない写真でしたが、TOHOTEYのミゼットがあったので。
当初は角ハンドルでしたか。
二輪車も角ハンドルじゃないのに角ハンドルとは面白いですね。
バイクの後ろが荷台で三輪とは、今もピザの宅配とかであるんじゃないですかね。
しかし、それがこのようなソリッドな三輪になるなんて、生物の進化のようですね。
一度廃れてまたピザの宅配で甦っているあたりも、鯨そっくりの海の爬虫類(恐竜)がいたことを思わせます。

6   バリオUK   2009/8/2 10:13

お邪魔虫さん、うちらはおっさんで、自分はミセスとカタカナですか、ちょっと腑に落ちない感ありです。

ローマの街をちょこまかと走ってますよ、たまたま見かけなかっただけでしょう、見ないは人の見ないなりけり・・・
また是非行ってください、私はウンブリア地方の小さな村々が最高によかったです〜
行くときがあったら言ってください、具体的におススメの場所教えますから。

7   バリオUK   2009/8/2 10:23

TOHOTEYさん、珍しい車は、大抵自分も運転しているときに出会うので、なかなか写真に撮りづらいですが、機会があったらアップします。
しっかりチェックしなかったですけど、こういう車はきっと2ストなのでしょうね。
そういえば、昔行ったインドネシアでは、ミニカーのタクシーに乗りました。
オレンジ色の丸いタコのUFOみたいなので、床がなくて、足を伸ばせば地面についてしまう。
大渋滞の中、車と車の狭い隙間をどんどん入っていくので、車の間に詰まってしまった・・・
どうなることかと思いましたが、あちらでは日常茶飯なのでしょう。
世界にはケッタイな車があるものです。

8   バリオUK   2009/8/3 23:49

TOHOTEYさん、文中呼び捨てになっていた箇所がありました。
もちろん故意ではありません。
申し訳ありませんでした。

コメント投稿
米粒に極細字
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2020x1513 (554KB)
撮影日時 2006-07-23 14:53:01 +0900

1   pipi   2009/7/31 21:06

gokuuさん今晩は〜お邪魔虫です(笑)
凄いですね。米粒に君が代を書くとは・・
可なり前にテレビで米粒に字を書く人を見た事があります。
この米粒はコシヒカリかな〜〜
他にも豆に書いた絵?エ、エ、エ??
gokuuさん家はお宝が沢山あるのね。

2   gokuu   2009/7/31 22:00

pipiさん こんばんは〜〜
米粒の種類は鑑定していません。ただの米粒です。
この文字は拡大鏡など使用せず肉眼で書いたとも聞いています。
まさに神業。パソコンでキーボードばかり叩いていると字まで下
手に。オマケに文字まで忘れます。手書きの手紙も少なくなりま
した。メールでは温かみがありませんね。手書きを心掛けましょう。
と言いながらキーを叩いています。pipiさんもお宝をどうぞ。(^^ゞ

3   gokuu   2009/7/31 06:22

バリオUKさん
これは可也古いものです。昔親父が何処かで買った物で出所は判
りません。観賞用のルーペ付きで、そのルーペを通しての撮影です。
1センチマクロでは事足りません。ミクロ探検隊クローズアップレンズ
でしたらOKだと思いますが持っていませんので。
他にも豆に書いた絵が有ります。またの機会に。^/^

4   gokuu   2009/7/30 22:07

蔵出しです。一度昔のCASIO/コミニュティでアップしたことがあります。
もうこんな技を持つ方は少ないと思い再度の投稿です。
別のカメラでの画像を。虫眼鏡に接眼しての撮影で画像が荒れています。

5   バリオUK   2009/7/30 23:32

これ買ったんですか?
話には聞いたことありましたが、予想以上の細かさと出来栄え、恐ろしいくらいですね。
この作者は、目や肩や首がだいぶ疲れるでしょうが、この細かい仕事への情熱はどこからわいてくるのでしょう。

これなんかは、1センチマクロでも全然駄目ですか?

コメント投稿
少年の元画像
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (2,867KB)
撮影日時 2009-07-11 09:09:13 +0900

1   gokuu   2009/7/30 07:50

参考に無修正をアップします。HDR修正後と比較して見てください。

コメント投稿
少年
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (956KB)
撮影日時 2009-07-11 09:09:13 +0900

1   gokuu   2009/7/29 23:39

市役所支所前に立つ少年の像です。作者は知りません。
ただ、撮っただけでは、芸がもなく面白くない画像です。
フリーソフトでHDR修正しました。幾らか質感が出たました。

2   バリオUK   2009/7/30 04:59

gokuuさんの少年時代のようですね。
背景が全部空、というのは少し新鮮です。
HDR修正というのは、どういうものなのですか?
質感は、どう変わったのでしょう?

3   gokuu   2009/7/30 07:46

バリオUKさん ↓のページをご覧下さい。細かい説明があります。
手抜きでm(_ _"m)ゴメンです。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/090221/n0902211.html

これは、ソフトウエアのページでimgさんが↓の通り使って居られて興味を持ちました。

http://photoxp.daifukuya.com/exec/software/60

なお、修正前の画像を後程、別途アップします。

また、ご丁寧な「おっさん」の説明を有難うございました。こちらも手が抜けました。(笑)

4   pipi   2009/7/30 07:59

gokuuさん お早う御座います^^
支所前にですか??役所の考える事がチョイト理解不能です。
昔はこんな少年ばかりでしたよね^^
「少年よ大志を抱け」ですね(^_^*)

5   バリオUK   2009/7/30 22:42

ありがとうございます。
でこぼこ感がかなり増しましたね。
本物を見ないとどちらがいいとはいえませんが、違和感ない修正ですね(台座を除けば)。

コメント投稿
牛頭ハープ?

1   バリオUK   2009/7/29 01:04

馬頭琴ならぬ
人の手のようなものも
これも大英博物館、どこの国の何時代のものかすら覚えていませんが、インドあたりかな?

2   gokuu   2009/7/29 20:07

バリオUKさん
チョット調べてみました。これはウルの王墓から発掘された
「ブ・アビの女王のハープ」のようです。大英博物館に保管され
ているとも別のページに書かれてありました。紀元前3000年
気が遠くなります。次の文献を参考に。

http://masters.tarclub.com/tarbook/tartext_3.html

3   バリオUK   2009/7/29 21:11

おおおお! これですね、まさに! ありがとうございます。
しかし、どうやって調べたんですか???
何か手がかりがないと調べようもないと思うんですが、何か心当たりでもあったのでしょうか?

で、紀元前3000年ですか、これが?
この木製の楽器が5000年モノ?! 実物? 現物???
全く信じがたい、自分が投稿したことも忘れて驚かされまくっています。

でもそういうものかもしれないという気もします。
大英やルーブルで見るものは、嘘みたいですもん、これが何千年前のものといわれても、キツネにつままれたみたいで、何かの間違いのような気がしますからね。

4   gokuu   2009/7/29 21:37

バリオさん
手掛かりはバリオさんです。「馬頭琴」「ハープ」これだけの文字
の羅列で検索出来ました。Googleの検索機能は素晴らしいです。
単語の間にスペースを入れて検索。すると関連ページが現れます。
何時もヒットするとは限りませんが。意味の判らない場合は単語
の後に「とは」または「?」をスペースの後に入れれば、辞書代わ
りにもなります。

コメント投稿
金ピカ軟体像

1   バリオUK   2009/7/29 00:57

大英博物館から。
いつも投稿する段になって、説明を読んでくるんだったと思うのですが、巨大な博物館ではなかなかそうもいきません。

7   バリオUK   2009/7/30 04:20

ああ、それで、肝心の質問に答えてなかったですが、私は英国(United Kingdom)に住んでいて、バリオUKは英国からの投稿となります。

8   バリオUK   2009/7/30 04:35

前後しますが、pipiさん、6を読んでいただいたでしょうか?
というわけで、バリオもgokuuさんも、奇妙なおっさんには違いないのですが、gokuuさんは私が産まれるはるか前に撮った写真を投稿されるくらいで、ひとえにおっさんといってもおっさんとしての気合の入り方が全然違うんです。
おっさんひとすじン十年、現代に生きる匠の技と、にわかおっさんくらいの違いがあるんどすねん。

それで、ここにはおっさん2人だけで不気味と仰いますが、それはおっさん2人のせいではなくて、ヤングやギャルや元ギャルやなんかが来てくれないからでして、そちらのほうが問題ですのです。
わかっていただけましたでせうか?
わかってくれたら、カモーン/~

9   バリオUK   2009/7/30 04:54

gokuuさん、あるいは、おっさん教の教祖様、
異教徒のやつらにはしっかり言うて聞かせときましたので、ご安心ください。

>ケイト・モスの黄金像
これもよく調べられましたね。
googleの匠ですね。
確かに、そういわれてみると、その説明読みました。
ただ、ケイト・モスという人を知らなかったので、記憶からすーっとぬけていったみたいです。

10   pipi   2009/7/30 07:49

バリオUKさん お早うございま〜す。
は〜い6読みましたよ〜^^
OK、OKgokuuさんは年期が入ったオッサンで
バリオさんはオッサン修行中で宜しいのでしょうか(笑)
pipiの得意とする「独断と偏見」で決定させて頂きました(爆)

gokuuさ〜ん 反論があればどうぞ^^随時受け付けます(笑)

11   gokuu   2009/7/30 07:54

PIPIさん おはよう〜(^ー^)ノさんで〜す。

反論無し。そのまんま西です。(笑)

コメント投稿
ミゼット
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio RZ1
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 5.7mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.9
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 154
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (222KB)
撮影日時 2009-06-24 06:04:00 +0900

1   TOHOTEY   2009/7/28 10:00

子供のころに登場したミゼット、何故かこの車を見るとお米の匂いが・・・。

農家に一台、米屋の配達もミゼットでした。

2   gokuu   2009/7/28 22:08

TOHOTEY さん こんばんは〜〜
ミゼットは懐かしいです。こんなミニチュアを持って居られること
自体驚きです。映画「三丁目の夕日」に出てきたのが珍しいぐら
いですので。なかなか綺麗に保管されていますね。大切にして下
さい。

3   TOHOTEY   2009/7/29 00:13

gokuuさん お久しぶりです。
在宅介護中で外出もできず、静物写真を始めてみました。
このミゼットはオークションで求めた物です。

静物写真はとても難しいです。センスないのが実感でき悩みました。 

4   バリオUK   2009/7/29 00:52

TOHOTEYさん、はじめまして。
この板3人目の投稿となります。
モノ撮りは難しいですね、一眼の場合ボケでごまかせることもありますが、コンデジならなおさら難しいと思います。

このミニカー?はどれくらいの大きさでしょうか?
なつかしい、というよりたぶんミゼットは知りません。
青くてもっと大きな3輪トラックは、子供の頃よく見たと思います。
しかし、この写真のようなの、イタリアなどに行くとよく走っています。
イギリスでも、三輪の乗用車はたまに見ますね。
最初は前輪がないのかと思いました。

5   TOHOTEY   2009/7/30 02:15

バリオUKさん コメントありがとうございます。

このミニカーは男の子の定番、例のトミカです。
箱にはイベントモデルと記されています。
オート三輪、世界中にあるんですね。
タイのトゥクトゥクの原型がミゼットだと聞いたことがありますが、確認はしていません。

出歩けない時の楽しみに始めた静物写真です。引き続き勉強をしてみたいと思っています。

コメント投稿
アナグロ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,368KB)
撮影日時 2009-07-25 11:10:58 +0900

1   gokuu   2009/7/25 12:10

アナグロは過去の遺物時代に。テレビも後2年でアナログからデジタルに。
こんな計算尺はアナグロ時代の優れもので、正確な答えは出ませんが、関数計
算で重宝な計算機でした。すでに半世紀を過ぎますが、今でも使用可能です。
使い方を忘れましたが。親切な取説もあり少し読み返せばOKです。
算盤に計算尺。何年経っても使えます。その点便利とは言え、デジタルメディ
アの寿命は10年と云われます。USBメモリに至っては、保管しているだけで、
経年でデータが蒸発するそうです。何千年の後まで残すには、木簡に墨で記録
するに限ります。古代の人間は偉い!

2   バリオUK   2009/7/25 23:47

計算尺は、私が子供の頃はうちでも仕事に使っていました、私は使い方は全くわかりませんでしたが。
なのでよくわかりませんが、そろばんに関してはデジタルですよね、アナログ的な雰囲気を思い切り醸し出してはいるものの。
データが一瞬でなくなってしまうのも道理でしょうか?

わかった、アナログとアナクロがごっちゃになってますよね、ほんで、アナグロという言葉もあるような気がする。
いや、偉そうに指摘しようというんじゃなくて、私も実はその辺曖昧でした。
テレビはアナログからデジタルに、そろばんはデジタルだけどもアナクロと、そういうことだと思われます。

3   gokuu   2009/7/26 07:48

バリオUK さん
(^▽^)アハハ ボケました。アナログがアナグロに(‾‥‾;)
ごちゃごちゃ。あきまへんな。歳は取りたくない。(爆)

4   TOHOTEY   2009/7/28 09:57

懐かしい・・・思わず食いついてしまいました。
私は計算尺から関数電卓への過渡期世代です。
初めて手にした時は、感動のあまり一日中計算したなぁ。
関数電卓を手にしたときは、その値段と性能にビックリするやら
感心するやら・・・。

gokuuさん、楽しく思いだしました。ありがとう。

5   gokuu   2009/7/28 22:02

TOHOTEYさん こんばんは〜〜
計算尺を実用で使ったことはありません。理数系が好きで衝動買
いでした。建設関係の方が屋根の勾配計算などでササッと使って
いたのを観てカッコウ良いなあと思ったのが原因です。算盤では
出来ない複利計算ではよく利用しました。関数電卓は方程式まで
入力できて、私もその性能には(◎_◎)でした。勿論価額もです。

竹製品は狂いが無いですね。半世紀過ぎても現役で使用出来ます。
とはいえ、もう使っていません。パソコンの方が正確で速い。(笑)

コメント投稿
サクランボ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(8)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,679KB)
撮影日時 2009-07-16 11:05:10 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/7/19 03:19

今晩は

 ど派手な色のおいしそうなさくらんぼですね。
サクランボなんて長いこと頂いてません。
羨ましい?

2   gokuu   2009/7/19 06:58

Hiroshi Nozawaさん おはようございます。

私も、こんな大粒で甘いサクランボは初めてです。
買ってまで食べませんので。普通は缶詰(苦笑)

3   gokuu   2009/7/16 19:44

お中元に戴きました。北海道産です。甘味100%。こんな甘いのは初めてです。
全く酸味がありません。艶の良い事。(^^♪

4   バリオUK   2009/7/25 05:43

今年は世界的なミツバチ不足で、さくらんぼも収穫が減り、値段が上がっているそうですね。
これを贈られた方は、高くついたのではないでしょうか。
こういう騒動になるまで全く知らなかったのですが、ミツバチは受粉のためだけに輸入し、用が済んだら生態系への影響を懸念して処分してしまうらしいですね。
なんという恐ろしい、いつか人間もしっぺ返しを食うに違いありません。
日本のミツバチを繁殖させて使うわけにはいかないのでしょうか?

エゲレスでは、去年は果物のできが素人目にもはっきりとわかるくらい悪かったですが、今年はすっかり回復しているように見えます。
こちらでは、輸入ミツバチが生態系に影響を与えている、というような話は聞いたことがないので、自然のミツバチか、国内で繁殖したミツバチに頼っているのだと思います。

5   gokuu   2009/7/25 11:51

バリオUK さん
サクランボは殆ど寒冷地の生産で、こちらでは桜の木すらみ掛け
ません。ということで、受粉にミツバチを利用とは初耳です。
最近、日本古来のミツバチを観掛けません。蜂蜜製造飼育業者以
外自然界では古来種が淘汰されたのではと危惧しています。
タンポポ、セイヨウカラシナ、オオキンゲイギクなど外来植物も謳歌
していて、すでに生態系に異変が起きています。将来が不安です。

コメント投稿
ギリシャ料理
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2905x2000 (569KB)
撮影日時 2009-06-26 17:00:23 +0900

1   バリオUK   2009/7/12 08:23

バリコが作ったギリシャ料理、ズッキーニの花も、バリコが庭で育てたものです。

2   gokuu   2009/7/12 10:48

バリオUK さん 
う〜ん。朝からヘルシーで美味しそう。
なかなかの料理上手に脱帽です。ホテルのメニューかと。
料理上手の奥様は主人を逃がしません。
何だって三欲の一つですから。お幸せに*^-^)

3   バリオUK   2009/7/14 00:12

今のところ逃げようとは思いません、逃げられる可能性はあるかもしれませんが。
ギリシャ料理は、オリーブオイルが命です。
いいオリーブオイルをふんだんに使うと、おいしくなります。

コメント投稿
考えない人
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (3,933KB)
撮影日時 2009-07-11 09:12:15 +0900

1   gokuu   2009/7/11 21:16

アングルが悪くて直視できないとコメントされましたので、撮り直しました。
バックに垂れ幕が有りましたが撤去されていましたので。

2   バリオUK   2009/7/12 08:19

やっぱり、裸がリアルすぎて、直視するのはためらわれますね。
日本人だから余計でしょうね。
雨ざらしで錆が可哀想です。
作者は柔道家だということでしたが、モデルは誰なんでしょう?
足の太さからして、やはりスポーツマンでしょうね。

3   gokuu   2009/7/12 10:44

バリオUK さん
古代の西洋人だと抵抗なく観られます。
東洋人は見慣れない為でしょうね。
モデルは判りません。それよりもこの汚れ!
何となならないかと・・税金では無理かな?

コメント投稿