鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 赤コゲラ7  2: ダイブへGO!6  3: シロハラ♂4  4: ジョウビタキ♂4  5: 初対面7  6: アカハラ5  7: 紅葉女子6  8: 降りても舞台に乗る5  9: 見上げる先には4  10: コゲラ♂3  11: 太っ腹5  12: 難敵出現5  13: ムクさん日向ぼっこ6  14: ♂が再び5  15: シメるぞ!5  16: 小走り5  17: 今度は捕れたぞー5  18: お昼のお散歩7  19: ミコアイサ5  20: この子は?5  21: ヒガラ?5  22: 池の小魚を探す1  23: ミヤマホオジロ♀3  24: オオジュリン3  25: アオジ♂3  26: 深山なヤツ。3  27: お食事中3  28: この子は?5  29: ツグミ4  30: お立ち台3  31: 図鑑的瑠璃鶲5  32: 図鑑的青鷺4      写真一覧
写真投稿

赤コゲラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,075KB)
撮影日時 2014-12-23 11:44:33 +0900

1   MacもG3   2014/12/26 20:02

そんなのは居ませんが。
今まで散々探しても撮れなかったのに
この子は同じところにいつも居るのでまた撮れました。

3   スカイハイ   2014/12/27 23:26

惚れ惚れするような写りですね。
お腹だけじゃなくて、頭も下のほうの羽毛は赤いのですね。
そんなところまで見たことがなかったです。

4   ペン太   2014/12/28 19:47

見事に赤い文様捉えていますね~。
野鳥は やはり止まる木 お気に入りの場所決めているんですね~。

 通いつめて、トリドリ(シャレです)の行動も把握しないと
狙った鳥は撮れない 難しいジャンヌですね。

5   MacもG3   2014/12/28 20:09


毎度コメントありがとうございます。
一応、気にはしていたのでそれが良かったのかもしれません。
みなさんコゲラなんか撮りませんからね。

6   CAPA   2014/12/28 20:14

カメラとあまり違わない高さにいたのでしょうか。
コゲラ(雄)のいい箇所をものにされましたね。
赤と気の強そうな目が印象的です。
鳥屋たちが撮るのは、キツツキ類ならばアオゲラ、アカゲラとか、そして冬鳥のスターたちでしょうね。

7   MacもG3   2014/12/29 18:05

CAPAさん、コメントありがとうございます。
アオゲラ撮りたいですね。
一度だけ撮りましたがイマイチだったのでガッツリ撮りたいです。

コメント投稿
ダイブへGO!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1349 (1,356KB)
撮影日時 2014-12-24 09:28:44 +0900

1   ペン太   2014/12/26 18:06

連写すら使った事のない私は
今回は ホバリング ダイブはやらず諦めでしたが
葦に止まっていて ダイブに向かって飛び立った所は
奇跡的に撮れていました。 確かに目が真剣モードに見えます。

2   MacもG3   2014/12/26 20:00

カワセミは美しい鳥ですね。
光の加減で青くなったり緑がかったり、この子が野鳥の世界への呼び込み1番手じゃないですか?

3   GG   2014/12/27 22:40

k-3の連写は8コマ超えとなっているようですから是非、使わな損です。
このSSでもファインダーに収まるんですから、恐るべき動体視力ですよね。

4   スカイハイ   2014/12/27 23:24

カワセミの真剣さが写真に収められたら大成功ですね。
しかし、開放からこんなに写るなんて、羨ましいです。
暗いはずなのに色もいいです。
フィルムと違ってデジタルは連写しても勿体無さがないですから、どんどん使われたらいいでしょうね。

5   ペン太   2014/12/28 19:44

皆さん コメントありがとうございます。

本当にまぐれの一枚です。
 >k-3の連写は8コマ超えとなっているようですから是非
なんですが・・・いかんせんAFポイントが狭く少ないのが難点です。
(もち 腕も未熟)
 でもチャレンジしがいは有りそうですね~^^
(既に沼に片足突っ込んでますね・・・)
 

6   CAPA   2014/12/28 20:26

大きな目を輝かせながら飛んでいく姿が元気そうで、いいです。
鳥をいっぱい撮ってください。

コメント投稿
シロハラ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,508KB)
撮影日時 2014-12-22 13:07:08 +0900

1   GG   2014/12/26 12:42

グリーンの実が口に合わなかったのか前後の様子から吐き出すところです

2   ペン太   2014/12/26 17:38

GGさん こんばんは。
実を咥えたナイスなタイミングと思いきや
吐き出すとこでしたか^^;
 里山野鳥図鑑そのまんま ふっくらして、でもやはり可愛いですね~。
トラツグミがライバルだとか。。。そちらもゲットでyそうか?

3   MacもG3   2014/12/26 19:58

いつも落葉の絨毯でガサゴソやってますけど、
たまにトラツグミだったりするので目が離せません。
面白いシーンですね。

4   GG   2014/12/27 22:36

コメント有難うございます。
さすがトラツグミはこのフィールドでは未経験です
あれを見るとどうしても映画「トラ・トラ・トラ」とつぶやきますね(笑)
鳥の表情撮り、来年もずっと続きそうですね。目が離せません。

コメント投稿
ジョウビタキ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (3,081KB)
撮影日時 2014-12-21 10:54:15 +0900

1   MacもG3   2014/12/26 00:19

バシャバシャやって直ぐに飛んでいきました。

2   GG   2014/12/26 12:18

冬鳥の代表格の一つでも見慣れてしまった感がありますが、なかなか
撮れないシーンを拝見すると、実に新鮮で別鳥のように見えますね
水紋が広がっていく様がまた美しいですね。

3   ペン太   2014/12/26 17:34

先日も 氷の張った水溜りに
色々な鳥が来て 水浴びしていましたが
冬鳥には水の冷たさは関係ナッシングみたいですね~。
 背後からでも、ばっちり振り返ったタイミング 流石です。 

4   MacもG3   2014/12/26 19:57

毎度コメントありがとうございます。
ジョウビタキ♂も晴れると頭の銀が知白飛びするし、
暗いとぶれるしなかなか手強い相手です。

コメント投稿
初対面
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1776x1350 (1,468KB)
撮影日時 2014-12-24 09:40:34 +0900

1   ペン太   2014/12/24 22:29

過去にも、瀬戸の海上の森で
飛んでゆく姿は見たことがありますが
写真に収めたのは初めてです。

 この後 何度もホバリング ダイブしますが・・・・

3   ペン太   2014/12/24 23:00

いやいや・・
かなり強トリミングでごまかしてます^^;

 小川の向こう岸ですよ~。
ピントしっかり合わせる余裕も与えてくれましたし^^

 PENTAXでも有数の高解像度のレンズに助けられたショットです。

4   CAPA   2014/12/25 21:35

後ろの緑に対してカワセミが映えますね。下側の嘴が赤いので、雌でしょうね。
しっかりした写りになっています。

5   CAPA   2014/12/25 21:36

後ろの緑に対してカワセミが映えますね。下側の嘴が赤いので、雌でしょうね。
しっかりした写りになっています。

6   GG   2014/12/26 12:08

おー、難敵のカワセミを早くもゲットでこちらもウカウカしておれませんね
採餌のシーンだとじっとしていて存外撮りやすい鳥ですが
それを探すまでが一苦労ですよね、来年は先を越されそうです。

7   ペン太   2014/12/26 17:32

CAPA さん  GGさん 
 コメントありがとうございます。
これ本宿の方なんですが、以前に教えて頂いて
丁度仕事のタイミングがよかったので、早めに出かけて
 この子に出会える事が出来ました
(地元のベテラんの方が見えたので 私が見つけた訳ではないです^^;)

レンズ越しでも、美しさ可愛さ堪能出来ましたが、 ホバリングから あっという間にダイブ~ ベテランの方も1DX使って見えましたが
滅多にピントまで合ったのは撮れないとか・・

 私には十年早いと実感しました^^;

コメント投稿
アカハラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,299KB)
撮影日時 2014-12-21 13:17:20 +0900

1   MacもG3   2014/12/24 21:28

久しぶりにアカハラを撮りました。
顔だけ見たらクロハラ?な印象でしたが。

2   ペン太   2014/12/24 22:22

こちらがアカハラでしたか?^^;
図鑑と見比べながら見ています。

 図鑑よりスリムかな・・・・

3   CAPA   2014/12/25 21:43

アカハラは見たことがないですが、腹部の濃いオレンジ色が目立ちますね。
アイリングや嘴の色あたりはシロハラとよく似ています。

4   MacもG3   2014/12/26 00:20

コメントありがとうございます。
シロハラに比べるとかなり黒っぽい印象です。
特に顔周りはかなり黒いです。

5   GG   2014/12/26 12:02

この間シロも見ましたが腹が見えないと一瞬どっちか分からなくなりますが
木登りシーンはなかなか撮れませんね

コメント投稿
紅葉女子
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1199 (828KB)
撮影日時 2014-12-14 09:50:42 +0900

1   CAPA   2014/12/24 20:41

ルリビタキ(雌)がいました。

2   ペン太   2014/12/24 22:20

雄 雌で 完全に色が違うんですね~。
鳥オンチの私には、ビックリの連続です。

 まるで紅葉に合わせて色を変化させているみたいに見えちゃいます。

季節感もあって、綺麗な風景写真でもありますね。

3   MacもG3   2014/12/24 22:10

紅葉女子とはなるほどピッタリな表現です。
紛れて身を隠しているような♀姿はめっちゃ可愛いですね。

4   CAPA   2014/12/25 21:18

MacもG3さん、ペン太さん ありがとうございます。
ルリビタキは雑木林に入りましたが、なんとか見つけて撮れました。
ルリビタキの場合、雄と雌では共通点(脇腹のオレンジ色、尾羽の青)がありますが、上面の色がかなり違いますね。

5   GG   2014/12/26 12:00

濃厚な晩秋色に可愛い♀、青空のコントラストと何とも鮮やかです。

6   CAPA   2014/12/26 22:43

GGさん ありがとうございます。
残存する紅葉、鳥、空もいい日差しによって豊かな発色になりました。

コメント投稿
降りても舞台に乗る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,609KB)
撮影日時 2014-12-22 12:35:16 +0900

1   GG   2014/12/24 17:26

撮られるの知ってか、ちょこんと乗りました。

2   CAPA   2014/12/24 20:09

落葉の上でルリビタキがしっかりとポーズをキメています、すぐ後ろは斜面のようですね。
ルリビタキ、美しいいい色が出ています。

3   ペン太   2014/12/24 22:16

自然界では目立つ体色は危険を伴う。。と思いますが
美しい青色 小さな体で落ち葉にちょこんと・・可愛いですね~。

4   MacもG3   2014/12/24 22:11

光の具合で変わる青は神秘的ですらありますね。
オオルリとどっちが好きかと言われればどっちも好きと言うでしょうが、今はルリビタキかな <(_ _)>

5   GG   2014/12/26 11:57

コメント有難うございます。

CAPAさん、そうです、ちょっとした斜面があってじっとしていたら
ちょこんと乗ってくれました

MacもG3 さん、スマートさから見ればオオルリに軍配でしょうが
相手を見るのか留まってくれるのと、逃げるが勝ちというのも
いますからね、光線の具合で色変化するのはカワセミも同じ類ですかね
ゾクッとするのは共通です。

ペン太さん、そうですよね♀なんか地味もいいとこですが
目元は♀の方が愛嬌がありますね。それとシャッター優先、ISOオートですが
飛翔が撮れるかも知れない、背景ボケ狙いの一石二鳥というのが
お気に入りでそういう設定にしています。

コメント投稿
見上げる先には
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,420KB)
撮影日時 2014-12-21 09:06:42 +0900

1   MacもG3   2014/12/23 22:33

餌か?
敵か?

2   GG   2014/12/24 17:38

相変わらず居るもんですね~表情がいつもユニークで癒されます。

3   CAPA   2014/12/24 20:14

何かに注目していますね。赤の羽毛がきれいです。
表情の出方がいいですね、キツツキ類でもコゲラやアオゲラとも違うかな。
一度逢いたいものです。

4   MacもG3   2014/12/24 22:14

キツツキ類は姿や仕草が独特でキュンとくるものがあります。
おおよそ鳥のイメージとちょっと違うかも。

コメント投稿
コゲラ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,283KB)
撮影日時 2014-12-21 11:53:38 +0900

1   MacもG3   2014/12/22 21:48

頭の赤い入れ墨が目に入らぬか。。。?

2   GG   2014/12/24 17:31

おっ、これは明確に赤紋所ですね。ピンも来ていて見応えあります。

3   MacもG3   2014/12/24 22:13

コメントありがとうございます。
何年も撮れなかったコゲラの赤い班がなんと昨日も撮れました。
いつも同じあたりに居るあいつを発見しまして。

コメント投稿
太っ腹
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,732KB)
撮影日時 2014-12-22 11:49:33 +0900

1   GG   2014/12/22 17:54

お腹に触りたくなるような豊かさです。

2   ペン太   2014/12/22 19:37

アカハラ?ですか?
羽毛を膨らませて体温が逃げるのを防いでるのしょうか?
プニプニのお腹、確かに触りたくなりますね~。

 竹の切り株の上 飾り物の様で、和の風情が有ります。

3   MacもG3   2014/12/22 21:53

実は自分も昨日撮ったのですが、竹柵とか杭の類いにはよくとまりますね。まるでお立ち台のようです。

4   GG   2014/12/24 17:29

コメント有難うございます。
ジョウビタキの♂ですが、何回か場所を変え面を変えで切り株に
乗りました、あっという間に逃げましたけどね。

5   ペン太   2014/12/24 22:25

GGさん こんばんは。

 まだ図鑑見ながらでも、間違えちゃいます^^;
また勉強するジャンヌが増えちゃいました~。

コメント投稿
難敵出現
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (3,175KB)
撮影日時 2014-12-21 11:33:07 +0900

1   MacもG3   2014/12/21 21:01

キクイタダキ
来ているらしいとの噂でしたが、ついに本日遭遇。
最初から上手く撮れるわけがないですよね。
10分ほどイライラしながら追いかけましたがこれが精一杯。
ファインダーからすぐ消えるのでシャッターが切れないんですよ。

2   CAPA   2014/12/21 22:31

キクイタダキが出てきましたか、冬鳥が続々と来ますね、いいですね。
この鳥は一昨年、こちらで現れて撮ってみましたが、すごく小さいし速いし、姿をとらえるは難儀しますね。
が、頭の頂の黄色やかわいらしい目をよく撮られています。

3   GG   2014/12/22 17:51

ファインダーに収めるだけでも難儀しそうですね。未体験ですが
小さいだけあって可愛らしさも抜群のような。

4   ペン太   2014/12/22 19:31

これも
慣れていないと、肉眼では発見するのも困難そうですね~。
日本で見られる鳥の中でも一番小さいとか・・・10cmですか^^;

 絶対に見つけられないし、ファインダーにも入れれないです!

5   MacもG3   2014/12/22 21:39

コメントありがとうございます。
簡単に撮れる相手よりは撮り甲斐があるってもんでやる気が湧いてきました。ただ今年はそれほど多くないようで見つけるのが至難です。

コメント投稿
ムクさん日向ぼっこ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (1,412KB)
撮影日時 2014-12-19 12:29:07 +0900

1   ペン太   2014/12/21 20:47

初心者なんで
簡単なのから・・・

 しかし沼にはまるには、もうちょい飛び道具が欲しくなります。

2   MacもG3   2014/12/21 21:31

もう欲しくなりましたかぁ?
ムクドリから次は何に行くのか?
カワセミか?ジョウビタキか?

3   CAPA   2014/12/21 22:24

ムクドリがやさしい顔をしています、暖かそうにして和んでいる感じです。

4   GG   2014/12/21 23:05

初心者の方だと、自分もそうだけどキャッチアイがなかなか撮れませんが
全作バッチリ入っているので、もう何年も鳥屋として活躍しているベテランさん
ですよ、まずは通い慣れたフィールドでどんな鳥が来るのか
ロケハンするのをお薦めします。
ムクドリのチャームポイントは目でしょうか、マスカラをやっているようで
お目々パッチリですね~

5   GG   2014/12/22 18:17

>こんな昼間でも出没するんですね!
夏鳥は午前中がピークですかね、しかし冬鳥では午後の明るいうちまで
特にカワセミなど出没しますよ、ベテランの鳥屋さんなど早朝から
山に入って大抵昼ごろには撤収してますね、ところが自分は欲が深いので
出が良ければ15時くらいまで、4~6時間は徘徊します。皆帰ったあとは
鳥の方も意外にサービス良かったりします。

6   ペン太   2014/12/22 19:29

皆さん コメントありがとうございます。

 やはりムクドリもこちらが車の中だからなのか
割りに近くまで来てくれました。

 皆さんの様に もっとF値を明るくすれば、SS稼げますね。
まだまだ勉強しなくっちゃです^^;

GGさん 時間が取れたら 池へ向かってしまいそうで、怖いです~。
翡翠にはまったら抜け出せそうも無いのが予感で・・・・

コメント投稿
♂が再び
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,754KB)
撮影日時 2014-12-18 11:19:01 +0900

1   GG   2014/12/21 19:44

♀の去った2分後に入替えです。こんなショーなら何時でも歓迎ですけどね。

2   CAPA   2014/12/21 20:10

雪の残る冬枯れの中、しっかりとポーズをキメて絵になりますね。
黒・褐色系に対して黄色の羽毛が際立ち、凛々しくもありかわいくも見えます。
ミヤマホオジロをこうして着々と撮れるところがすごいです。


3   ペン太   2014/12/21 20:21

ネット図鑑で調べました。
冬に飛来する、中部以西でしか見られない鳥なんですね~。

 枯れ木と共に季節感も感じる、風景の絵にも見えました。

4   MacもG3   2014/12/21 21:28

良いですねぇ。
雪が背景なんて滅多にないですもんね。
羨ましいわぁ。

5   GG   2014/12/21 23:13

コメント有難うございます。
この日の野鳥たちはどうしたことか、自分を中心に飛び回っているような
錯覚に陥りました。同じフィールドに通うことが大事でしょうけど
葦原のシジュウカラにしても雪を見ていつもと違う賑やかさでしたから
雪は冬鳥達にとってうれしい贈り物なのかもですね。

コメント投稿
シメるぞ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,033KB)
撮影日時 2014-12-19 10:48:34 +0900

1   MacもG3   2014/12/20 22:54

日陰でおまけに背後がピーカンだったものでシメは真っ黒。
ソフトに助けられました。

2   CAPA   2014/12/21 18:06

撮りにくい場所にいましたね、ですが小さいながら威厳のある顔立ちがしっかり写っていて、かっこういいです。

3   GG   2014/12/21 19:52

かなり暗いところのようでしたね、しかしこの暗さが表情からはシメシメと
読み取れます。個性がある表情で撮り甲斐がありますね。

4   ペン太   2014/12/21 20:23

ローアングルで、
確かに背景はピーカンですが、しっかり暗部の質感も見えてますね。

 これも実際はかなりの距離ですよね~。

5   MacもG3   2014/12/21 21:26

コメントありがとうございます。
簡単には撮らせてくれませんね。
去年は全然見られなかったけど今年は早くも見られてさい先良いなぁ。

コメント投稿
小走り
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1025x768 (416KB)
撮影日時 2014-12-06 08:42:24 +0900

1   CAPA   2014/12/20 21:38

エナガがいました。

2   MacもG3   2014/12/20 22:50

小走りの様子が手に取るように分かります。
背景の紅葉も良い塩梅です。

3   GG   2014/12/21 19:57

さすが良い背景で晩秋を楽しんでいるかのようですね
群れから外れたのが狙いですけど、なかなかこんな良い背景には、です。

4   ペン太   2014/12/21 20:27

これだけ小さな鳥だと
背景が明るくないと、見つけるのも難しそうです。。

 木の枝の上を入るのも小走りなんですね~。
鳥の生態、用語 全部その都度勉強しなきゃ・・^^;

5   CAPA   2014/12/22 22:45

MacもG3さん、GGさん、ペン太さん ありがとうございます。
枝の上方に向かって、エナガは駆け上がっていましたね。
背景に黄葉や緑がけっこうある位置にこちらが回り込んで、撮りました。

コメント投稿
今度は捕れたぞー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,261KB)
撮影日時 2014-12-18 14:01:07 +0900

1   GG   2014/12/20 14:54

先日の降雪時に誰もいない森に入ったのですが、少し大きめの池で
ザリ捕りに来たのを見て、しばらく付き合うもピンが来ず撃沈。
そのうち浅いビオトープに移動していて細道なので手持ちにして
狙いを付けたていたらマグレで撮れてました。光の具合は今一つでしたが
追いかけた甲斐がありました。

2   ペン太   2014/12/20 20:29

あの池に 翡翠が居る事は
ちょうトンボ撮っている時にご一緒したカメラマンに教えて頂きましたが
こんな昼間でも出没するんですね!

 GGさんの技術と 7DⅢのフォ-カス性能でもなかなかピントが難しいですか・・・

 決して早くない 300mm/F4.0とAFポイントが少ないK-3では 置きピンでまぐれを狙わないと難しそうですね^^;

 でもいつかは撮ってみたい、餌をゲットして羽ばたく ナイスなショットですね~。

3   CAPA   2014/12/20 21:43

満足げで充実した表情ですね。
広げた翼がかっこういいと同時に、赤い脚を前に出した様子がかわいいです。
みごとです。

4   MacもG3   2014/12/20 22:48

良いタイミングですなぁ。 ピントが顔にきていますからこれ以上はないですね。ボケた水面の揺らめきも臨場感あります。

5   GG   2014/12/21 22:54

コメント有難うございます。

ペン太さん、航空祭のように被写体が絞られていればAIサーボなど
それなりに効果がありますが、周囲が木々に囲まれた狭い池に対して
どんな方向で飛び込みや獲物を加えてくるかの予想をAF頼りで行うは
今の自分の技量ではマダマダすね。背景にAFが引っ張られてしまいます
MFの置きピンでも予想外れが多いですから。カワセミ水際作戦は
難易度高いですよ、それだから皆さんハマるんでしょうね。

CAPAさん、この方向で捉えたのは初ですね、降雪で散策する人も居ないので
相手も集中出来たようで、こちらも助かりました。連写でこの手前のも
格好は良かったのですが翼広げが中途半端でしたので。

MacもG3 さん、時にはこんなのも撮っておかないと、欲を言えばキリが
ないですね。この画角を見ると広い池のようですがホント狭い一部分です。
午後の斜光が入り込み水面が一役買ってくれました。


コメント投稿
お昼のお散歩
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (2,120KB)
撮影日時 2014-12-19 12:35:56 +0900

1   ペン太   2014/12/20 08:51

ツグミ、かなり接近してくれました。
風景板に上げる予定でしたが、こちらに・・

3   GG   2014/12/20 15:04

☓いろんな仕草がもあり  ◯いろんな仕草もあり  変な日本語ゴメンなさいね。

4   ペン太   2014/12/20 20:22

ツグミ、 
 テテッテテて歩きながら 時折首を伸ばして 辺りを見渡す仕草
見ているだけでも楽しかったです。

 ネットの鳥図鑑で勉強必要ですね~。

5   CAPA   2014/12/20 21:49

午後の少し暖かそうな日差しの下、ちょっと一休みでしょうか。
かわいらしい表情、目ですね。
鳥板にも今後ご参加ください。

6   MacもG3   2014/12/20 22:47

木陰の間でひなたぼっこでしょうか?可愛いですね。
ツグミは意外に警戒心強いですからこのくらい近づのは結構難しいですよ。

7   ペン太   2014/12/21 20:14

コメントありがとうございます。

 こちらは車の中、
ちょっとしたシェルターになって、人気に気がつかづ。。だったのかもです。

コメント投稿
ミコアイサ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (1,935KB)
撮影日時 2014-12-19 07:50:02 +0900

1   MacもG3   2014/12/20 06:59

印旛沼の真ん中の方でかなり遠かったです。

2   ペン太   2014/12/20 08:39

パンダガモの異名通り
目の周りの黒班見て取れますね。

 しかし概算600mmでの撮影でも、しっかり鳥の羽の質感が見て取れる
ピントぴったり流石です。

3   GG   2014/12/20 13:32

印旛沼の象徴とも言える張網とのコラボはとても画になるもんですね
ほんと雰囲気のいい鳥風景で和みます。

4   CAPA   2014/12/20 21:54

この鳥はツートーン系の独特の風貌ですね、よく写っています。
自分の居場所としてすっかりなじんでいるようです。

5   MacもG3   2014/12/20 22:42

コメントありがとうございます。
とても警戒心が強いのでちょっとでも近づこうものなら直ぐに逃げてしまいます。こんどテントでも張るか?

コメント投稿
この子は?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (1,534KB)
撮影日時 2014-12-19 12:39:26 +0900

1   ペン太   2014/12/19 22:19

なにせ鳥に関しては
どしろーとなんで^^;

2   MacもG3   2014/12/20 06:54

カワラヒワですね。
♂っぽいです。
野鳥撮影楽しいですよ。ハマってください(笑)

3   ペン太   2014/12/20 08:42

MacもG3さん おはようございます。

 ネットの里山野鳥図鑑で確認しました。
ありがとうございます。

 ちょうど、神社の境内で休憩していたら、周りは鳥さんだらけ・・・
車内からで あまり警戒されずに撮れました。

 確かに、綺麗に撮れてしまうと沼が待っていそうですね~^^;

4   GG   2014/12/20 13:20

こんにちは。解像度の高いこちらも評判のサンヨンですか
カメラと合わせても軽々の手持ち撮影は強い味方ですよね。
飛びものにも充分対応できるので、ぜひ鳥屋の仲間になって下さい。
見晴らしのいい高木の上やこれの飛翔シーンは羽根がきれいなので
ゾクゾクしますよ。

5   ペン太   2014/12/20 20:20

GGさん こんばんは~。

 これ西尾の神社境内なんですが、結構広くて
木も多く 鳥達の格好の餌& 遊び場になってるみたいでした。

 自宅でも鳥は(白ぶんちょうと セキセイインコ)は飼っているので
好きですが 表情まで見れると確かにはまりますね^^

 シグマの50-500mm 純正×1.4リアコン必要かもです。

コメント投稿
ヒガラ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1467 (546KB)
撮影日時 2014-12-19 13:06:48 +0900

1   鎌倉M   2014/12/19 18:11

円覚寺です。鳥の名前は、自信ありません。
レンズ・TAMRON 70-300mm VC


2   MacもG3   2014/12/19 20:19

こちらはシジュウカラですね。

3   鎌倉M   2014/12/19 20:36

そのようですね。ヒガラは蝶ネクタイで、
シジュウカラは普通のネクタイだそうです。

4   CAPA   2014/12/20 22:11

小枝にしっかりつかまりつつ物思いしながら眺める様子、描写がリアルです。゛

5   鎌倉M   2014/12/21 09:07

どんな事を考えているのでしょうか?


コメント投稿
池の小魚を探す
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1775 (680KB)
撮影日時 2014-12-19 13:17:29 +0900

1   鎌倉M   2014/12/19 17:45

円覚寺です。2/3位にトリミング。

レンズ・TAMRON 70-300mm VC

コメント投稿
ミヤマホオジロ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1795 (3,547KB)
撮影日時 2014-12-18 11:17:17 +0900

1   GG   2014/12/18 19:07

初♀ゲットで、番で来ていたようです。雪とのコラボは念願でした。

2   MacもG3   2014/12/19 20:19

雪とのコラボ素晴らしいです。
身構えたポーズも決まっていますね。カッコいいです。

3   GG   2014/12/20 13:10

コメント有難うございます。
冬鳥に恵みの雪景色、昨年初撮りで感動したのですが
今年は最高のプレゼントを貰いました。めったにない降雪のシーンに
まさかの宝物を独り占めでした。ブーツを履いての完全武装で
いくらか恩恵を受けましたかね。

コメント投稿
オオジュリン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,368KB)
撮影日時 2014-12-14 14:50:12 +0900

1   MacもG3   2014/12/17 23:27

だと思うのですが。
枯れ枝をパキパキ突っつきながら中の虫を探しているようでした。

2   GG   2014/12/18 17:31

図鑑でしか目にしたことはないと思いますが♂の夏羽は頭部が黒く
冬羽はこのような褐色に変化するとありますから♂のようですね
ひょっとしたら自分も見逃しているかもしれません。
こちらの葦原には連日シジュウカラやエナガのオンパレードですが
中にはお宝も混じっているので要注意です。

3   MacもG3   2014/12/19 20:18

コメントありがとうございます。
この時期の葦原での野鳥は見分けがつきません。特に♀は。

コメント投稿