鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 同じオオルリですが6  2: 初めてのオオルリ5  3: この子は5  4: キアシシギが並びました。8  5: 夫婦3  6: シジュウカラの育児日記5  7: シジュウカラの育児日記4  8: お互いに覗いました。7  9: キリアイ5  10: 初めてのキビタキ10  11: コサメビタキ4  12: ヒバリ5  13: 在庫のコイカル3  14: ミサゴ5  15: TEST7  16: メジロ5  17: センダイムシクイ3  18: クロツグミ6  19: コイカル? 4  20: 夕方散歩してるとキジが・・7  21: 久しぶりのミラーレンズ7  22: 給餌中です9  23: キビタキのメス6  24: キビタキのオス6  25: クロツグミ5  26: センダイムシクイ4  27: チュウダイサギ選り撮り見撮り-27  28: トラクターの周りをウロウロ-11  29: 木瓜と野鳥5  30: カワウ浮上2  31: キビタキ5  32: アカゲラ6      写真一覧
写真投稿

同じオオルリですが
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1102x827 (467KB)
撮影日時 2011-05-05 10:38:16 +0900

1   鳥板フアン   2011/5/7 00:34

暗かった感じなのでもう一枚張らせてください

2   youzaki   2011/5/7 00:57

今晩は
この鳥の色が好みで山に出かけます。
良い色で綺麗に撮られ色に癒されます、感謝します。

3   W3   2011/5/7 05:58

おはようございます
素敵な色です、少し作者を振りかえる仕草がいいですね、この子が鳴く声を聴きながら撮られておればMAXでしょうね ココまで来て撮れた疲れも即、なくなるのでは。小鳥の声は癒しに一番よいですね。

4   鳥板フアン   2011/5/7 08:50

youzakiさん コメントありがとうございます
「鳥を撮り 鳥に癒され 鳥撮りに行く」
そんな毎日ですね。

W3さんコメントありがとうございます。
鳥、蝶、花 美しいもので満ちたこの世界。感謝です
この子を撮る時も鳴く声を聴きながらの至福のひと時でした。

5   ツヨシ   2011/5/7 20:06

鳥見をして3シーズン目に入りましたが、この時期になると会えないではいられなくなります。綺麗に撮れていて素敵です。

6   鳥板フアン   2011/5/7 22:12

ツヨシさん コメントありがとうございます。
何日か前にツヨシさんの作品、雨の中のオオルリを
羨望の眼差しで見たことを覚えています。
遅ればせながら私もやっと撮れました。

コメント投稿
初めてのオオルリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1244x936 (504KB)
撮影日時 2011-05-05 10:38:25 +0900

1   ツヨシ   2011/5/7 20:21

同時に二つも、誰もが焦がれる鳥に出会えて良かったですね。この色堪えられません。

2   鳥板フアン   2011/5/6 22:34

キビタキと同時にオオルリも見ることができました。
贅沢なひと時でした。

3   MT   2011/5/7 06:18

おはようございます。
連続ヒット、おめでとうございます、きれいな鳴き声も聞こえてくるようで
素晴らしいです。

4   都人   2011/5/7 07:58

鳥板ファンさんオオルリ青色が綺麗で本当に
青い鳥見つけた〜〜〜イイですね!おめでとうございます。

5   鳥板フアン   2011/5/7 08:16

MTさんのコメントで”キビタキとオオルリは春の定番”と
書いておられましたが、同じ場所にいてまさにその通りでした。
たぶんこの板にいなければ撮れなかったと思います。おかげ様でした。
また良い図鑑を紹介してくださりありがとうございました。
情報満載でリーズナブルな価格で欲しくなりました。

都人さん 祝福の言葉ありがとうございます。広葉樹の古木の
ある場所に行けば会えるとのことですので運が良ければ
撮れるかも…

コメント投稿
この子は
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 2.1 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1664x1114 (873KB)
撮影日時 2011-05-06 09:15:57 +0900

1   W3   2011/5/7 05:49

おはようございます
コメントをありがとうございます、今は目の前に現れた小鳥さんを撮るのみです。現像をしまして
小鳥の首のネクタイが素敵で、気に入っております。

2   W3   2011/5/6 22:34

散策のコースを変えて、久しぶりの路。ガサガサうううう□_ヘ(^‥^=)~何だろう、また。その次ぎ、頭が見えたのです、向こうは直射陽でよく解らなかった、のでしょうか?(大目玉で(ノδ◇δ)ノびっくり!!目)この子は
鴨??・良く解りません。

【写真をクリックして頂きますと大きな画像になりますどうぞ、ごゆっくりと】

3   youzaki   2011/5/7 00:49

今晩は
渡りをしない年中見られるカモのカルガモです。
大型のカモで日本で繁殖しています。
ほとんどのカモは夏はいなくなりますがこのカモはいます。
夏見られるカモはこのカモと家禽のアイガモだけです。
最近は渡らず越夏するカモも稀にいますが・・
面白い撮り方ができユニークですね。

4   鳥板フアン   2011/5/7 09:10

詳細で美しい絵はさすがW3さんの写真ですね。
ただカルガモ=小鳥?  首のネクタイ=カルガモの首に?
と?の付くコメントでした。普通、小鳥で首のネクタイというと
シジュウカラですが… 
もちろんカルガモもダイサギなどと比較すれば小鳥と言えるし
このカルガモの首のあたりにちょっと長い羽毛が蝶ネクタイの
ように見えなくもないし…。うーんさすが難解を常とするW3
さん、深いですね。失礼なコメントお許しくださいね。

5   ツヨシ   2011/5/7 20:02

こんばんは
カルガモもこのような構図で、しかも解像度がいいといい絵になりますね。このような場面を撮られるセンスを学びたいと思いました。

コメント投稿
キアシシギが並びました。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1738x975 (1,319KB)
撮影日時 2011-05-06 15:08:09 +0900

1   youzaki   2011/5/6 22:00

足が黄色なのでキアシシギです。
1羽部外者が混じっています。
嘴が反ってるのでソリハシシギですよく似ていますね・・

4   MT   2011/5/7 06:28

おはようございます。
きれいに並んでいますが、ほんの一瞬をうまく撮られましたですね。
バックもきれいですてきな作品ですね。

5   都人   2011/5/7 07:50

youzakiさんキアシギですか部外者さん本当に
良く見ないと分からないです。皆さんが言われるように
綺麗な一枚です。

6   youzaki   2011/5/7 13:27

都人さんコメントありがとう御座います。
写真はセンスが無く下手な横好きですかねー
皆さまからのコメントで年寄りが元気を頂いています。

7   youzaki   2011/5/7 18:06

MTさんコメントありがとう御座います。
お褒め頂き恐縮します。
何時も素敵な写真を拝見でき楽しませて頂いています。
水鳥が主で珍しい鳥はいませんが年に負けずフィールドに行っています。
水鳥か猛禽が出たらまたお願いします。

8   ツヨシ   2011/5/7 19:18

こんばんは
今度は何の鳥を紹介してくれるのかなと、youzakiさんの写真とコメントをいつも楽しみにしております。水辺のキアシシギ、とても素敵です。

コメント投稿
夫婦
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-T100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,269KB)
撮影日時 2010-05-01 21:19:15 +0900

1   岩下高男   2011/5/6 17:37

雉の夫婦です。仲良く餌を食べていました。

2   youzaki   2011/5/6 22:29

今晩は
雉の番ですね・・
良く撮れましたね、驚きです。
普通のコンデジで野鳥が撮れるなんて(飼育の鳥なら別ですが)参考になりました。

3   ツヨシ   2011/5/7 22:59

始めましてこんばんは
私も身近なところにキジが生きていることに感動しております。今では、ちょっと慣れてしまい、あーキジの声が聞こえる。でも撮るのはまあいいかと思うようになってしまいました。今後も岩下さんの感動を伝えていただければ幸いです。

コメント投稿
シジュウカラの育児日記
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2590x1730 (606KB)
撮影日時 2011-05-02 10:20:57 +0900

1   ツヨシ   2011/5/7 20:23

庭でこのように観察できるなんていいですね。巣立ちが楽しみですね。

2   MT   2011/5/7 20:40

訂正:isaoさん

3   MT   2011/5/7 06:12

おはようございます。自作の巣箱にシジュウカラが住み着いて、
isaonoさんの喜び,楽しみを感じる一枚ですね。

4   isao   2011/5/6 15:23

雛の誕生を確認した日、10時過ぎに親鳥が帰ってきて、暫く巣箱の
周辺を確認するように飛び回ってから、巣箱の中へはいって行きました。

5   isao   2011/5/9 16:12

MTさん ツヨシさん こんにちは
初めて庭に巣箱を設置して、直ぐ翌年に巣作りをしてくれるとは思いもよりませんでした。
何とか無事に巣立ってほしいと念じています。また貴重な体験ですので、邪魔にならない
用に気を付けながら、記録を残したいと思います。

コメント投稿
シジュウカラの育児日記
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,144KB)
撮影日時 2011-05-02 07:20:45 +0900

1   isao   2011/5/6 15:15

5月2日の朝、親鳥が巣箱から飛び立ったのを確認してから、
そっと巣箱を覗いてみたら雛が孵っていました。
数えてみたら5羽。卵は10〜11個有りましたから、まだ
半分は孵っていないようです。

2   youzaki   2011/5/6 22:18

今晩は
可愛いですね・・
後から孵る雛は多分予備で巣箱から落とされると思います。
落ちていても雛を巣箱に返さないでね・・(可哀そうと返すと他にも育たなくなります。)
巣箱でなく野外でも”雛を拾わないで下さい”のポスターで啓蒙されています。(日本野鳥の会、鳥類保護連盟、等)
10羽は育てるのは無理でしょうねー

3   ツヨシ   2011/5/7 22:50

素晴らしい育ちのシーンをありがとうございます。なんともある意味切ない生態を見させていただいて感動的です。

4   isao   2011/5/9 16:03

youzakiさん アドバイス有難うございます。
初めての経験なので慎重に対処しています。
今日現在雛が巣箱から落とされている形跡は有りません。
何羽になるか解りませんが、無事に巣立ってほしいと思っています。

ツヨシさん こんにちは
私も野鳥の生育をまじかに見るのは初めてですので、出来るだけ刺激しないように
これからも観察を続けます。

コメント投稿
お互いに覗いました。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1072x804 (1,121KB)
撮影日時 2011-05-05 18:05:01 +0900

1   youzaki   2011/5/6 13:12

ハヤブサが草の陰からこちらを・・
飛ぶなと覗いながら寄って行きましたが飛びました。

3   youzaki   2011/5/6 19:04

鳥板フアンさんコメントありがとう御座います。
バーダーを十数年やり写真は6年程度です。
過去は写真をしてないときは野鳥の会で鳥の保護活動や探鳥会の案内等活動していましたが、鳥の写真をやるといろいろ不都合な事もあり活動は縮小しています。
写真も猛禽か水鳥でマニアックの方です。

4   ツヨシ   2011/5/7 22:41

このようなシーンに出会えるのは長い間様々な経験研究をされていたからだろうなと思います。ハヤブサをこんなに間近に観察されるなんてすごいなあと思います。

5   youzaki   2011/5/7 23:28

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
ハヤブサと目が合いました。
はいーまたねで飛んで行きました。

6   W3   2011/5/8 18:22

youzakiさん こんばんは
ハヤブサの厳しい目つき、画面をビシート決めて見ごたえがあります、お見事です。
寄って行く、ギリギリのところまで寄って接近で1コマを撮る、流石だな。。。。

7   youzaki   2011/5/8 20:54

W3さんコメントありがとう御座います。
草をかぶって写真はイマイチですが近よる緊張感を味わいました。
向こうもしっかり見ていて飛んで行きました。

コメント投稿
キリアイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 933x620 (587KB)
撮影日時 2011-05-05 16:05:39 +0900

1   youzaki   2011/5/6 10:18

これは証拠写真ですが珍しいので・・
夏羽のキリアイは初めて観察できました。
キリアイの冬羽や幼鳥は度々観察撮影してますが夏羽の成鳥は初です。
40〜50mぐらいから近く寄れずやっとの撮影でした。

トリミング一杯の証拠写真です。

2   鳥板フアン   2011/5/6 10:33

寄木細工のような美しい羽模様が魅力的です。
ムクドリくらいの大きさなのでしょうか。
目に光も入り背景の小石が白く輝きキリアイを浮き立たせる
のに一役買っていますね。
私もチシギがいるかと浜辺に行ってみるのですが
大津波で無残に変わってしまった浜辺にはカラスや
とびばかりでした。それでも今年はチシギを撮ることを
目標にしたいと思っています。

3   youzaki   2011/5/6 12:45

鳥板フアンさんコメントありがとう御座います。
大きさはムクドリより小さいです。
そうですね今回被害にあった海岸(仙台宮城野区等)がシギ・チドリの立ち寄り先で知られいましたが・・
シギ・チドリは一部を除き旅鳥で観察撮影は4〜5月と8〜10月に限られます。
猛禽とシギ・チドリの観察撮影はマニアックと言われています。
カモメになるともっとマニアックになります。

4   ツヨシ   2011/5/7 22:48

かなり前になりますがyouzakiさんからキリアイのことを教えていただいております。今回はyouzakiさんでも初めての夏羽とのこととても参考になると思います。いつか見ることができるように!と願います。

5   youzaki   2011/5/7 23:16

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
この前のキリアイは上手く撮れましたが今回は駄目でした。
錐の様な嘴の特徴以外は色や羽根の模様も少し違います。
珍鳥では有りませんが数が少なく旅鳥で観察の機会が少ないですねー
秋は見れますが春のは珍しいです。
8〜9月には瓢湖にも寄るのでは・・

コメント投稿
初めてのキビタキ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1188x891 (476KB)
撮影日時 2011-05-05 10:51:54 +0900

1   鳥板フアン   2011/5/5 23:43

MTさんのキビタキに対する思いが募っていました。
そして今日 初めてキビタキに会い、撮ることができました。感激!!

6   鳥板フアン   2011/5/6 10:21

youzakiさん 祝福してくださりありがとうございます。
他の方のキビタキの写真を見るたびに自分もと探しまわり
ました。それでも全く見れずに年月が過ぎました。
ついに夢が実現して嬉しくてなりません。

7   ツヨシ   2011/5/7 23:02

よかったですねー念願が叶って。鳥板フアンさんのお気持ちが伝わってきます。私も撮りたいです。

8   鳥板フアン   2011/5/8 08:13

ツヨシさん ありがとうございます。
初めて撮る鳥、何とも言えない喜びがありますね。

9   isao   2011/5/9 15:51

鳥板フアンさん こんにちは
美しい鳥ですね。背景も綺麗で素晴らしいです。
初めて会った鳥がうまく撮れた時の喜びはたまりませんね。

10   鳥板フアン   2011/5/9 18:33

isaoさん ありがとうございます。
会いたい、会いたいと通っては空振りの連続。
でも、この板のおかげでモチベーションは保てました。
うまく撮れたと胸を張れる出来ではありませんが
やはり嬉しさがこみ上げてきます。

コメント投稿
コサメビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (482KB)
撮影日時 2011-05-05 08:10:25 +0900

1   youzaki   2011/5/5 23:32

今晩は
季節の鳥を上手く撮られ素晴らしいです。
目に光が入り構図も良いし拍手します。

2   ツヨシ   2011/5/5 23:14

コサメビタキと思われます。今年もやってきたようです。

3   鳥板フアン   2011/5/5 23:25

詳細に撮れていますね。コサメビタキ、私も会いたいなー

4   MT   2011/5/6 00:17

スズメより小さいコサメビタキをびしと撮られ見応えがあります。
地味ですが愛くるしい鳥ですね。

コメント投稿
ヒバリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (595KB)
撮影日時 2011-05-05 10:25:24 +0900

1   ツヨシ   2011/5/5 22:58

警戒心のがあまりなく近くで撮れました。大きさや動きから、今年生まれ育ったのかなと思いました。

2   ROM   2011/5/5 23:20

今晩は
ヒバリの繁殖期は4月初旬から7月位ですから今年生まれと
予想すると抱卵期間が10日育生期間が10日位そうすると
出て来て10日程度、早生まれの一番子って事でしょうか?

3   鳥板フアン   2011/5/5 23:38

若鳥ですか。可愛い可愛い。
近頃は何でも撮れそうですね。

4   MT   2011/5/5 23:54

拝見すると若鳥に見えます、春を感じさせる一枚ですね。

5   youzaki   2011/5/6 10:05

お早う御座います。
ヒバリのUP良く撮れて素敵です。
春たけなわの雰囲気がかもし出されますー

コメント投稿
在庫のコイカル

1   youzaki   2011/5/5 21:21

MTさんお節介で失礼しました。
1羽のみなら同定は難しいですね・・
イカルと違い真夏には見られなうようです。

2   youzaki   2011/5/5 13:47

MTさんのコイカルが気になり・・
数年前後楽園で観察した事が有り、デジスコの写真が見つかりました。
当時を思い出しますとイカルと一緒にいて判らず頭の色の形で判断した事を思い出しました。専門家のナビゲータの案内の探鳥会で間違いはありません。

写真は無理やり写したデジスコの証拠写真です。

3   MT   2011/5/5 19:40

youzaiさん、在庫からの写真ありがとうございます。
手元の図鑑で見るとコイカルは全長19cmイカルは23cmとなっており
コイカルの方がイカルに比べてスリムな体形ですね。
ほんとうに同定が難しい鳥ですね、特徴がよくわかるように撮影する事は
大切ですね、勉強になりました。

コメント投稿
ミサゴ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 450
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (717KB)
撮影日時 2011-05-05 06:00:20 +0900

1   都人   2011/5/5 08:26

初めてミサゴに出会えたのに
ピントがあまくて残念です。
次はいつ会えるのか〜〜〜〜

2   鳥板フアン   2011/5/5 23:35

魚を捕えたシーンですね 魚が見えていたら最高でしたね。
それにしてもミサゴの翼は大きく長いですね。
それを力強く羽ばたかせますね。

3   youzaki   2011/5/6 13:09

今日は
こんなシーンはチャンスと待って狙わなくては撮れないので難しいです。
ミサゴは同じ所に来ますので待って撮らないと・・
鳥の観察は移動して沢山種を見るのがバーダーですが、鳥のカメラマンは待って撮るのが基本です。

4   都人   2011/5/7 07:31

鳥板ファンさん、youzakiさんコメント有難うございます。最近鳥を撮り始めたのですが動きについていけず〜〜
難しい!又ちょくちょく出かけます。

5   ツヨシ   2011/5/7 20:16

こんばんは
初めて会えて、狩りの瞬間を捉えられ良かったですね。強運をお持ちなのだと思います。これからも素敵なシーンを見せてください。

コメント投稿
TEST
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ50
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 89mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,142KB)
撮影日時 2011-04-16 16:59:56 +0900

1   youzaki   2011/5/5 04:17

テストでコンデジFZ50で撮ったタシギです。
FZ-50(パナソニック)にテレコン2.2倍を付けEXズーム2倍で撮りました。
35mm換算420mmX2.2X2=1848mm相当です。
EXズーム使用ですがノートリミングです。

証拠写真なら一眼よりこちらがの方がいいかも・・

3   youzaki   2011/5/5 21:27

MTさんコメントありがとう御座います。
年寄りには軽い高倍率のコンデジの方が良いのではと最近考えています。
このFZ-50は後継機種が出なくなり、一眼が主になりましたが又サブカメラにと思いテストしています。

4   ツヨシ   2011/5/5 22:20

こんばんは 昨シーズンは結構観察することができたタシギが今シーズンは皆無です。違う場所にはいるのかもしれませんが…。年によって違うものなのかな?などと思っています。
久しぶりにタシギが見られうれしいです。

5   youzaki   2011/5/5 23:29

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
こちらではこのシギは真夏に見れないですがよく見れるシギです。
コンデジなのでトリミングしたら写真のノイズが凄いですー

6   鳥板フアン   2011/5/5 23:31

これは証拠写真ではないですね。羽模様などわかって素晴らしい画像ですね。

7   youzaki   2011/5/6 10:09

鳥板フアンさんコメントありがとう御座います。
お褒め頂き恥ずかしいです。
コンデジの高倍率での写真にしてはましな方かも・・

コメント投稿
メジロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (484KB)
撮影日時 2011-05-03 07:43:49 +0900

1   ツヨシ   2011/5/4 23:22

鳥板ファンさんが撮られた時刻と同じような時間に、私もメジロを撮ったのだなと思いました。かぶりますがご容赦ください。

2   鳥板フアン   2011/5/4 23:35

本当ですね。なんか不思議な感じですね。日時やら
逆さメジロまで似ているのですから。良い意味で比較できて興味深いと思います。
背景が落ちてメジロに光が当たっている、こういうのが好きです。

3   MT   2011/5/5 00:09

今晩は、同じ日と同じ時間帯はお二人が毎日バッターボックスに入って
おられるからではないでしょうか。すごい事です。朝一番はゴールデンタイムですね。
鳥撮影は元気の源ですから鳥に感謝しましょう!

4   youzaki   2011/5/5 21:37

今晩は
朝の逆さメジロ素敵ですー
レンズの違いの写真が見られ参考になります。

5   ツヨシ   2011/5/5 22:14

皆さん、コメントありがとうございます。逆さメジロが撮れるなどということ昨年は考えられませんでした。少しは鳥観察に慣れたのかなと思う昨今です。確かに鳥たちに元気をもらっています。ストレス解消特効薬のようです。

コメント投稿
センダイムシクイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x682 (416KB)
撮影日時 2011-05-04 07:35:06 +0900

1   ツヨシ   2011/5/4 23:03

今日も会えてよかったです。
ちなみに本日、我が家の庭のスモモの木に、ムシクイ(センダイかメボソか?)が二羽訪問してくれました。あわてて車庫にカメラを取りに行きましたが、時遅く、証拠も撮れませんでした。昼寝後、目覚めたときの一瞬の出来事でした。ちょっと立ち寄って、腹ごしらえしただけなのかなと思いますが惜しい瞬間でした。

2   鳥板フアン   2011/5/4 23:11

目に光が入り可愛ーく撮れましたね。鳥撮りには素晴らしい
春を迎えていますね。

3   MT   2011/5/5 20:08

今晩は、ツヨシさんも環境の良い所にお住まいですね。
私も部屋で鳴き声を聞きカメラをセットして出てみるとほとんど
いないです。寝て待てのショットでラッキーでしたですね。

コメント投稿
クロツグミ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1203x800 (518KB)
撮影日時 2011-05-04 08:26:34 +0900

1   MT   2011/5/4 22:16

黒っぽい鳥だなと思いながら証拠写真として撮りました。ツヨシさんのクロツグミの
皆さんのコメントですと珍しいのでしょうか。

2   鳥板フアン   2011/5/4 23:02

絶好調のMTさん、珍鳥を珍鳥ではないように撮ってしまいますね。
今後、どんな珍鳥を見せて頂けるのか楽しみです。
わたしも置いて行かれないように頑張りたいです。

3   ツヨシ   2011/5/4 23:14

ノートリのようですが、500㎜でも離れていればこんな感じなんでしょうか。
それでも、トリミングされても十分に耐えられそうな解像度だなと思いました。

4   MT   2011/5/5 00:28

鳥板ファンさん、ツヨシさん コメントありがとうございます。
ツグミの仲間かとゆう程度で詳しく知らないので珍鳥ですと追っかけますが
2シャッター切っただけです。フルサイズの1/2弱のトリミングをしています。
RAW現像しか出来ないカメラでメーカーは現像ソフトしか供給していません。
レッタチソフトは他の製品を使用して下さいとの事でオリンパスのレタッチソフト
でトリミングをしています。

5   youzaki   2011/5/5 21:34

今晩は
クロツグミがこんな場所で観察できるなんて、私なら写真は二の次で観察に追われ写真が撮れないかも・・
クロツグミの鳴き声は素敵ですが、他の鳥の鳴き声も真似るのでいろいろ聞こえてきますね。

6   ツヨシ   2011/5/5 22:10

こんばんは 
今疑問に思っていることがあります。クロツグミという鳥は山すそなどの林の中にいるものと思っていたのすが、河川敷のように明るいけれど、雑木が一杯あって藪がある所にもいるのでしょうか。河川敷でもさえずりが聞こえるような気がしておるのですが…。

コメント投稿
コイカル? 
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +2.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1203x802 (227KB)
撮影日時 2011-05-04 09:13:28 +0900

1   MT   2011/5/4 21:57

地元のダム湖の遊歩道にいました。見慣れない鳥でイカルより小さいのでコイカルかと思います。

2   鳥板フアン   2011/5/4 23:09

この黄色い大きな口ばし、まさにイカルそしてコイカルなのですね。
新しい出会いにこちらも嬉しくなります。

3   MT   2011/5/5 00:45

イカルは大きいイメージがあり、スズメの様に小さいなと思いましたので
コイカルかなと判断した次第です。今図鑑で確認したらコイカルは
くちばしは黄色だが先端が黒いとありイカルですね、おさわがせしました。

4   youzaki   2011/5/5 04:24

今晩は
コイルカなら珍しい鳥ですね。
コイルカとイカルはよく似て見分けが難しいです。
私も一度しか見た事が有りません。

コメント投稿
夕方散歩してるとキジが・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.17
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1271 (549KB)
撮影日時 2011-05-03 16:23:58 +0900

1   Nozawa   2011/5/4 10:10

 夕方ちかくにななせと農道を散歩していると前の方にキジがいました。
近づくと、田の向こうの畦にいってしまいました。
でも、この顔を見ると鶏そっくりですね。

3   Nozawa   2011/5/4 18:36

ツヨシさん、今晩は

 キジは、卵が田んぼの畦の雑草が生い茂った場所を探して産卵するようです。見つかった卵などを人工的に孵化させて大きく育てて放鳥している団体があるみたいです。
昭和二十年代から今もなお放鳥をしているようですね

4   youzaki   2011/5/4 20:47

今晩は
雉を上手く撮られ素敵です。
私も時々見ますが警戒心が強く写真に撮るのは難しいです。

5   Nozawa   2011/5/4 20:56

youzakiさん、今晩は

 はい、琢磨400mm F5.6を向けるとキジも、イソヒヨドリもすぐに逃げます。一番逃げられ難いのが EMZ 130 AFⅡ 5.6-6.7 前玉 55mm です。その次に逃げられ難いのがこの 琢磨 200mm F4 前玉 58mm です。100-300mmよりも此方の方か少し前玉が大きいです。
でかいレンズはいち早く警戒されてピント合わせの時間が無いです。
このあたりは痛し痒しですね。

6   鳥板フアン   2011/5/4 20:56

キジの左側にある黄色い花がアクセントになっていてグッドです。

7   Nozawa   2011/5/4 21:02

鳥板フアンさん、今晩は

 キジは農道の私のずっと前方にいたのですが私とななせが近寄ると畦に逃げました。うまく畦に止まっていてくれました。
此花は、ウマノアシガタと思います。
ウマノアシガタの八重咲きのものがキンポウゲですね。

コメント投稿
久しぶりのミラーレンズ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.10
レンズ S(M42) Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1000x664 (476KB)
撮影日時 2011-05-03 07:02:10 +0900

1   鳥板フアン   2011/5/4 05:54

500㎜ミラーレンズといってもマニュアルフォーカスのみなので
ピントがどうしても甘くなり難しいです。ただ絵的には、
いい感じで撮れたような気がします。またまたメジロですが…

3   Nozawa   2011/5/4 19:26

今晩は

 しぐさがトテモ可愛いです。

4   youzaki   2011/5/4 21:04

今晩は
上手く撮られピントも来て素敵です。
ミラーレンズは軽くて良いですが明るさに難が有りますねー
私も1台にミ—レンズ500mm(ケンコー)を何時も付けています。
決まれば良い写真が撮れますが、難しいです。

5   鳥板フアン   2011/5/4 21:20

ツヨシさん Nozawaさん youzakiさん
コメントありがとうございます。
AF500㎜欲しいですねー
小さくて大好きな小鳥です。
ミラーレンズ、どう使うか迷っています。

6   MT   2011/5/4 22:30

今晩は、いい瞬間を捕えておられ素晴らしいです。
ミラーレンズは色収差がないので実用ですね、ミラーレンズのAF
はソニー製品だけでしょうか?

7   鳥板フアン   2011/5/4 22:51

MTさん ありがとうございます
なるほど、この色合いは色収差ないからなのですね。
使ってみようかな…

コメント投稿
給餌中です
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1610x1210 (966KB)
撮影日時 2011-05-03 06:20:16 +0900

1   鳥板フアン   2011/5/4 05:49

同じ大きさのカワラヒワでしたが右側のしぐさが雛のようで
明らかに口移しで餌をもらっていましたので親子ではないかと思われます。

5   Nozawa   2011/5/4 20:58

今晩は

 仲の良いシーンですね。
あてられます。

6   鳥板フアン   2011/5/4 21:00

youzakiさん ありがとうございます。
そうですか では番でオスがメスに給餌しているということで
落ち着きそうです。勉強になり感謝です。

7   鳥板フアン   2011/5/4 21:02

Nozawaさん ありがとうございます。
そうですね。人目もはばからずに口移しですから大胆ですね。

8   MT   2011/5/4 22:38

カワラヒワはよく見かけますが、まさかと思いました。
観察力がないとこのようなシーンは撮れませんね、脱帽です。

9   鳥板フアン   2011/5/4 22:49

MTさん ありがとうございます。
過分のお言葉に恐縮します。珍鳥が撮れないことが続き
どんな鳥でも見てしまいますね。

コメント投稿
キビタキのメス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1574x1048 (469KB)
撮影日時 2011-05-03 08:41:30 +0900

1   鳥板フアン   2011/5/3 21:03

”初めて見る” 至福のひと時ですね。 

2   MT   2011/5/3 20:51

ジョウビタキのメスかなと思ってシャッターを切りましたが
図鑑で見るとキビタキのようです。初めて見ました。

3   MT   2011/5/3 21:23

今晩は、オシドリと同じくオスが圧倒的に多いように感じます。
オンライン検索の投稿写真も圧倒的にオスが多いです。
地味な印象ですが上品なメスだと思います。

4   Nozawa   2011/5/4 03:48

今晩は

 穏やかな表情をした可愛い鳥ですね。

5   ツヨシ   2011/5/4 18:45

いつも素晴らしく鳥を撮られすごいなあと思います。
綺麗な小鳥のメスは地味目ですがとても可愛いものですね。飼ってみたくなるような可愛さです。

6   MT   2011/5/4 23:03

木の上ではなくて林の中の遊歩道の脇に止ってくれたので撮りやすかったです。
ヒタキ類は愛らしい鳥なので魅力的ですね。

コメント投稿
キビタキのオス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1962x1308 (704KB)
撮影日時 2001-01-01 00:00:47 +0900

1   MT   2011/5/3 20:43

特に広葉樹の古木のある林で見られるとのことですがその通りでした。
高い木の上でさえずっていて、たまに地面に降りてきます。
撮影日時:2011/05/02 am9.50

2   Nozawa   2011/5/3 20:51

今晩は
 
 素晴しく美しい鳥ですね。

3   鳥板フアン   2011/5/3 21:25

広葉樹の古木のある林ですか こういった情報って助かります。
図鑑 津波に持って行かれたけどやっぱり購入する必要ありそうですね。

4   youzaki   2011/5/4 20:18

今晩は
綺麗に撮られ素敵です。
声はすれどでなかなか撮れません。
MTさんの写真で鳴き声までイメージ出来ました、感謝します。

5   けん   2011/5/4 22:43

MTさん今晩は、昨日お会いしましたけんと申します。
キビタキ、綺麗に撮られてますね。
私たちは今日も行きましたが、昨日ほどは出てきてくれませんでした。
またどこかでお会い出来ると良いですね。

6   MT   2011/5/4 22:46

コメントありがとうございます。枝から降り来てうまく石に止りましたが
すぐ飛び立ちました、慌てて撮ったのでブレています。

コメント投稿