鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ハシビロガモ♀5  2: ■ジョウビタキ 111710  3: ススキと柿と翡翠と7  4: マガモ♂さん、水浴?5  5: ハシビロガモ8  6: コガラ10  7: 光の中のコガモ3  8: ヒヨドリ5  9: 本日のスペシャル6  10: おしながき4  11: カケス8  12: こちらが好みです。8  13: 珍しくありませんが10  14: チョウゲンボウ?8  15: スズガモ7  16: 居残り?8  17: ヒドリガモの抗争9  18: ツノメ☆zaiko10  19: マイフィルドの参考写真5  20: ヒドリガモ3  21: 亀戸天神にて5  22: オナガガモのUP(A)3  23: ハクセキレイ7  24: マヒワのメス6  25: アトリ6  26: ツグミ7  27: 遠いアメリカヒドリガモかなー5  28: ハジロカイツブリ2  29: ヨシガモ(ハーフ)③3  30: オオタカ1  31: 木の枝に乗るバン4  32: こちらにもツグミが到来3      写真一覧
写真投稿

ハシビロガモ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 120mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (653KB)
撮影日時 2010-11-17 07:01:07 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/17 23:31

んー なかなか野心的な作品ですね。
ハシビロガモの特徴である口ばしを見せないハシビロガモの
写真は初めてではないでしょうか。

2   ツヨシ   2010/11/17 23:10

足の爪ををよく見てみました。パフィンちゃんと同じなんだと改めて思いました。

3   バリオパパUK   2010/11/18 03:46

なんと前衛的な、モダンアートな作品ですね。

パフィンちゃん? ああ、あんよですね、本当ですね、爪が黒くないものの色も似ています。
じゃあ左に写っているのはオスですか?
性別であんよの色が違うんですね。
ふだん何気なく見ていますが不思議ですね。

4   鳥板フアン   2010/11/18 09:07

あっ!よく見たら口ばし写っていますね。失礼しました。

5   ツヨシ   2010/11/18 22:10

コメントありがとうございます
バリオパパUKさんの投稿で足の爪が気になったものですからとりあえず撮りやすいということで撮ってみました。オスもメスも足の色は同じはずですので、左はオナガガモだと思います。

コメント投稿
■ジョウビタキ 1117
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (110KB)
撮影日時 2010-11-17 12:05:42 +0900

1   Nozawa   2010/11/18 13:58

今日は

 素晴しく可愛い画像ですね。

6   MT   2010/11/18 07:55

おはようございます、クリアな画像で見応えがあります。
シルキーピックスは諧調がなめらかなソフトですね、参考になります。

7   バリオパパUK   2010/11/18 08:27

皆さんが言われるとおり、すごい透明感・立体感があっていいですね。
レンズがいいのでしょうか?

8   nskb-東京八王子   2010/11/18 10:00

おはようございます。
鳥板フアンさん、ツヨシさん、MTさん、バリオパパUKさん、コメント有難うございます。

MTさん、シルキーピックスはときどき使ってますが、いつも使っている”Adobe Photoshop Lightroom 1.4”よりも使いやすいソフトです。
バリオパパUKさん、レンズはニコンから8月に発売された55−300(中国製)です。

9   isao   2010/11/18 11:16

こんにちは
ふっくらした可愛いジョウビタキですね〜。
こんなにクリアに撮れる腕前が羨ましい。
私はいつもピント合わせのうちに逃げられてしまいます。

10   nskb-東京八王子   2010/11/18 22:13

isaoさん、youzakiさん、Nozawaさん、こんばんは。コメント有難うございます。
早速、お嬢ちゃんを入れたスライドショー第4集をつくりました。ご笑覧ください。

コメント投稿
ススキと柿と翡翠と
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 70-700mm F5.6-9
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,628KB)
撮影日時 2010-11-14 14:49:21 +0900

1   NR   2010/11/17 20:04

秋の休日
約60m先で翡翠が秋の景色を愛でていました。

鳥屋さんからみたら弱いレンズですが
一人で楽しんでいます。

3   MT   2010/11/17 21:20

今晩は、カワセミと柿の色彩印象深いです、私も少し気になったシーンは
シャッターを押すようにしています。レンズは何をお使いですか。

4   ツヨシ   2010/11/17 22:06

遠くのカワセミをよく見つけましたね。このような景色を背景に、翡翠色を見ると心躍りますよね。

5   youzaki   2010/11/18 02:26

今晩は
良い構図の写真ですね、NETでなく大きく伸ばして飾る写真ですね
秋の風景とカワセミ素晴らしいです。
タムロンの70−700mmのレンズですか、35mm換算では1000mm以上の高倍率、しかも開放で使えて良いですね。

このレンズが気になりの情報をNETで調べて見ましたが情報が見当たりませんでした。
軽くて中古価格がそれなりなら私も欲しいです。
(フォーサーズなら1400mmでF11ぐらいなら使えそうなので、ニコンーフォーサーズのアダプターはありますのでMFで使います。)

6   NR   2010/11/18 18:26

鳥板ファンさん MTさん ツヨシさん youzakiさん
どうもコメントありがとうございます。

使用したレンズはシグマ50-500mmに同社の1.4テレコン使用です

ネットでもこのレンズとテレコンの相性が良くて
解像も高いと聞いてます

しかし明るさ(F9)ピント(テレコン使用時はMFです)
各種難題も有り
高額な機器には到底及びませんが
趣味的には楽しめますね。

700mm×1.5=1050mmですと三脚でもぶるぶるファインダーでも
振るえてきわどいです。

MFですが露出のオートが効くことは有り難いです。

まあ専門のフォトから見たら劣りますがコメントをもらえて
元気が出ますよ。

7   youzaki   2010/11/18 18:53

NRさん情報ありがとう御座いました。
私もメインはシグマ50-500mmF4-6.3です。(フォーサーズで35mm換算テレハ1000mm)
最近のシグマ50−500mmF4.5−6.3はかなり進歩してるみたいですがフォーサーズマウントは発売なしで残念です。

コメント投稿
マガモ♂さん、水浴?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.41.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 140
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (619KB)
撮影日時 2010-11-17 15:51:33 +0900

1   Nozawa   2010/11/17 18:58

今晩は

 夕方の柴との散歩時に何時もの蒲生川の土手で観察していますと、一羽のマガモの♂が水の中に半分使って全身の羽をバタバタし始めました。
羽全体を水で洗っているのでしょうか?

鴨と私の間に雑草が沢山生えていますので画面がすこしもやーっとしています。
隠れてそっと撮ってるつもりなので。

2   鳥板フアン   2010/11/17 21:04

全体が青みがかっているのはNozawaブルーを狙っての
ことでしょうか。
それが独特の雰囲気を醸し出しています。

3   youzaki   2010/11/17 23:11

今晩は
野生のカモに近ずくには大変です。(餌ずけすれば別ですが)
息をころし寄ってゆく緊張感がイメージできます。

4   Nozawa   2010/11/18 07:12

鳥板ファンさん、お早うございます。

 ペンタックスのデジイチは、K100Dがキヤノン、ニコンやオリのような普通の色合い、K10D -> K20D -> K7D と新しい機種ほどローパスフィルターが薄くなっています。青くなりやすいです。

それと、この撮影の場合は、マガモと私の間に雑草が沢山入っていますので正常な色ではないですね。立ち上がって雑草の入らないようにして撮らないと。

5   Nozawa   2010/11/18 07:14

youzakiさん、お早うございす。

 はい、身体を地面近くに丸めて撮っていますので撮影条件はわるいです。望遠レンズが水面と平行になりますので水面反射が強すぎます。
立ち上がるとマガモが逃げますので仕方ないです。

コメント投稿
ハシビロガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3061x2041 (3,301KB)
撮影日時 2010-11-16 12:42:24 +0900

1   Mr_323   2010/11/17 18:22

いつもの撮影場所へ行くと、人影を見て餌でももらえると思ったのでしょうか?
ハシビロガモが、こちらへ向って飛んで来ました。

4   MT   2010/11/17 21:06

今晩は、あまり見かけない撮影ポジションで新鮮味を感じます。
300mm2.8のピントはすごいですね。

5   ツヨシ   2010/11/17 22:09

名前を聞かなければ、ハシビロだとは思われません。撮る角度でいろいろなシーンが見られる、いいですね。

6   youzaki   2010/11/17 23:37

今晩は
ハシビロガモの正面の飛びもの見事です。
腕もカメラもレンズも素晴らしです。
テレコン無のトリミングは画質が変わりますか?

7   isao   2010/11/18 11:12

Mr323さん こんにちは
私は鳥の撮影は苦手でさっぱり進歩しませんが、こんな写真を見ると胸が躍ります。
また、躍動感あふれる写真を見せてください。

8   Mr_323   2010/11/18 17:47

こんばんは
皆さん、コメントありがとうございます。

実はあまり撮る鳥が居無いので、飛んで来るハシビロガモを撮ったものです。
ピントは少し後ろに来ているし・・・
でも、飛んでいる鳥を撮るのは楽しいです!

youzakiさん
トリミングすると一部分を拡大する事になりますので、ザラツキやノイズが目立つようになります。
Webで使用する時、リサイズすると必要以上に大きく表示されませんので有効かと思います。

コメント投稿
コガラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2596x1945 (1,550KB)
撮影日時 2010-11-17 11:17:55 +0900

1   MT   2010/11/17 18:19

木、草の実を食べるのに夢中で余り警戒心がない鳥です。

6   ツヨシ   2010/11/17 22:01

こんばんは
コガラも可愛いですね。ナイスです。鳥板フアンも仰いましたが私もコガラはあまりというかほとんど出会っていないと思います。ヒガラは極たまにあるみたいです。

7   youzaki   2010/11/17 23:19

今晩は
鮮明に撮られ感心します。
この鳥も綺麗なより可愛い鳥の方に入ります。
よく見ますが小さい鳥でいまだにハシブトガラと間違います。
(ハシブトガラをコガラにしてしまいます。)

8   バリオパパUK   2010/11/18 10:47

小柄なコガラさんですねえ、と言おうと思ったら、もう2回も言われてました。。。
すごくクリアな写りでばっちりですね。
MFレンズということですが、ファインダーでピントあわせですか?
すごいですね。

9   Mr_323   2010/11/18 17:50

コガラは、たまにシジュウカラと一緒にいるらしいのですが、見た事が有りません。
それにしても、良い枝にとまってくれましたね!
良い写真です。

10   MT   2010/11/21 07:12

おはようございます、皆さんコメントありがとうございます。
2日連続で同じ場所におり小群で4~5羽いました、草の実を食べており
撮影が楽でした。

コメント投稿
光の中のコガモ

1   鳥板フアン   2010/11/17 18:00

水面に反射した光が面白く撮れたのでUPします。
名刺サイズのコンデジでもUPできるんですね。
なければないで何とかなるものですね。
もちろん、いつもこれじゃ心が折れるでしょうが…
あれ?確認画面ではExif情報が消えている…
XP用のPhoto sutudio2000というソフトで調整したのが
原因ですね。お許しください。

2   ツヨシ   2010/11/18 21:35

水面の反射が青く煌めきいいですね。コガモだということは、なんとなくは分かります。(タイトルがあるからかなー)。実際は、絵では表せない光とコガモの美しさを感じた瞬間なんですね。

3   鳥板フアン   2010/11/18 21:58

この程度の写真に注目してくださり、ありがとうございます。
コガモは水鳥の中でも可愛くて好きです。このどぶ川は
コガモさんたちのお気に入りの様でいつもいます。

コメント投稿
ヒヨドリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値
測光モード 分割測光
ISO感度 248
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3004x2253 (2,625KB)
撮影日時 2010-11-17 15:00:10 +0900

1   youzaki   2010/11/17 16:55

家のピラカンサの実を食べにきます。
何処でも見れる鳥ですが・・
テストでRAWで撮りましたが、ソフトを使えないのでJPGと変わらないです。

2   鳥板フアン   2010/11/17 19:39

このヒヨドリとても貫禄があり二枚目です。
あごひげをたくわえた紳士といった感じに撮れています。
鳥も写す角度、光の当たり具合、体の膨らませ具合、等で
様々に変化しますので楽しいですね。

3   youzaki   2010/11/17 22:35

鳥板ファンさんコメントありがとう御座います。
鳥の色は色素と構造色からなり光りの当たり方でいろいろ変化しますで面白いです。
生態も季節で変わったりしてこちらも興味が湧きます。

4   ツヨシ   2010/11/18 21:43

こんばんは
ヒヨドリがとても綺麗に撮れています。こいつってこんなに綺麗だったの?と改めて思わされました。

5   youzaki   2010/11/18 22:08

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
写りは別としてどんな鳥もそれぞれ特徴があり観察は面白いです。
テストでRAWで撮りましたが、JPGと変わりません。
編集が下手かソフトが駄目か判りませんが面倒です。

コメント投稿
本日のスペシャル
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア DYNAX 5D v1.00
レンズ AF75-300mm F4.5-5.6/SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,717KB)
撮影日時 2010-06-17 08:46:22 +0900

1   youzaki   2010/11/17 16:21

今日は
毎日書き換えですか、流石バードウォッチングの本場ですね
日本でも鳥を見る方は増えていますが、ほとんどが写真撮る方でバーダーではありません。
ウォッチと鳥の保護活動してる日本野鳥の会の参加者は地方では減少してるようです。

2   鳥板フアン   2010/11/17 17:52

毎日が愛鳥週間の国ですね。

3   バリオパパUK   2010/11/17 10:21

こちらは毎日書き換えていると思しきスペシャルメニューです。
大変見づらくて申し訳ないのですが。
あのパフィンちゃんのくわえていたお魚はsandeelsというものですね。
直訳すると砂うなぎ、調べたらイカナゴと出てきました、うまい小魚ですね。
NRさんのいわれたキビナゴは、ほぼ正解でしょうね。

4   NR   2010/11/17 19:50

バリオパパUKさん
興味深いフォトを有難うございます
そして前のレスの説明も有り難いです。
日本よりも野鳥にも大人な接し方が出来ている国だということが
良くわかります。

5   バリオパパUK   2010/11/18 02:59

みなさん、たくさんコメントをいただいてありがとうございます。

ここは超厳重保護区なので特別です。
この日1番の船で渡ったのですが、もうこれだけ書き込まれていました。
おそらくこの黒板は、1日に何回も書き換えているんだと思います。
というのも、黄色い文字の5番目に、「小型のふくろう、旧農家近くの岩に」とあるのですが、実際にこの30分後くらいにそこで見ましたから。
住み込みのレンジャーの方が朝から島内を歩いて、見つけたものを無線で報告し、それをここに書き込むということをしているのでしょう。

6   バリオパパUK   2010/11/18 03:03

NRさん、上に書いたのは、前のレスの説明を兼ねた、本写真の説明でした。
見づらいですが、黄色い文字の最後、Puffin+Sandeelsと書いてあるので、それを少し説明させていただきました。

コメント投稿
おしながき
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア DYNAX 5D v1.00
レンズ AF75-300mm F4.5-5.6/SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,160KB)
撮影日時 2010-06-17 08:45:52 +0900

1   バリオパパUK   2010/11/17 10:12

この時期はこれだけの鳥がいるという看板です。
英語で申し訳ないですが、ちょっとかわいいでしょ。

2   youzaki   2010/11/17 16:00

今日は
面白い看板の紹介ありがとう御座います。
バード レストラン ツーディ粋な名前ですね。
日本ならバーダーがいっぱい集まる事でしょうが・・

日本にも案内はありますが年中同じで更新はありません
バーダーの数もそちらは数倍多いし歴史も違いますねー

3   Mr_323   2010/11/17 18:01

某公園では、白板の地図に目撃情報が出ている所も有ります。
でも、こんなお洒落な物では有りません。
歴史とセンスの違いでしょうか?

4   ツヨシ   2010/11/18 21:37

ツノメドリをカットにして種〃の鳥たちのメニュー、ユーモア感じます。

コメント投稿
カケス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1788x1342 (878KB)
撮影日時 2010-11-16 12:19:22 +0900

1   MT   2010/11/17 00:10

鳴き声が大きくすぐ見つけましたが木から木に移動するのが早く3カットの内の1枚です。

4   Mr_323   2010/11/17 18:12

いつも行く公園にも、数回入りました。
ただ、姿は拝めませんでした・・・
次回は、撮りたい物です。
用心深いので、近づくとすぐ飛んでしまいます。
羽の青と目の鋭さ、頭の白地に黒斑がハッキリとわかります。
上手い具合に、枝被りしてませんね!

5   バリオパパUK   2010/11/18 02:51

英語ではJay、ジェイといいます。
大リーグのブルージェイズの名前はここから来ているのでしょうね。
エゲレスでは、住宅街などでよく見かけます。
近寄ってもあまり逃げません。
皆さんの書き込みを拝見すると、日本では珍しいようなので、今度見かけたら撮りたいと思います。

6   MT   2010/11/18 02:56

皆さん、コメントありがとうございます。
先月初めて見かけ今回で2回目の出会いでした。
逃げるのが早く追いつくのが大変でした、野鳥撮影はスポーツ感覚ですね。

7   MT   2010/11/18 03:09

バリオパパUKさん、コメントありがとうございます。
『ジェー』と鳴くのですぐカケスとわかりますが今回は違う鳴き声
でした。図鑑を見るとほかの鳥の鳴き真似をよくすると書いてあり
納得しました。住んでいる田舎ではカスドウといいます。

8   ツヨシ   2010/11/18 22:00

鳴き声は、いまいちですが綺麗な鳥だなと思います。いつかMTさんのように撮ってみたい鳥です。

コメント投稿
こちらが好みです。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1236x923 (935KB)
撮影日時 2010-11-16 16:17:04 +0900

1   Mr_323   2010/11/17 17:56

やはり、ギョビ子は可愛いですね。
キュートです!

4   youzaki   2010/11/17 12:02

鳥板ファンさんコメントありがとう御座います。
オスのジォビ子より淡い色でこちらが好みです。
公園の石積の上ですが少し遠い距離でした。

5   Nozawa   2010/11/17 13:46

今日は

 素晴しく可愛く撮れましたですね。
素敵な画像です。

6   youzaki   2010/11/17 15:27

Nozawaさんコメントありがとう御座います。
何処にでもいる鳥ですが、可愛い鳥で撮りたくなります。

7   NR   2010/11/17 19:52

こんばんは
よくジョビコなどど書かれますが
私はジョウビタキのお嬢様 と呼んでいます
そう呼びたくなる可愛さですもの。

8   youzaki   2010/11/17 23:05

Mr_323さん、NRさんコメントありがとう御座います。
写りは別としてスズメより小さい可愛い鳥です。
綺麗な鳥は一杯いますが、可愛いと感じる鳥はこの鳥とルリビタキのメス等数が少ないです。

コメント投稿
珍しくありませんが
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2020x1520 (2,187KB)
撮影日時 2010-11-16 16:25:26 +0900

1   Mr_323   2010/11/17 17:57

おお、なかなかの美男子。
ナイスショット、ですね。

6   youzaki   2010/11/17 11:51

MTさん、鳥板ファンさんコメントありがとう御座います。
観察は水鳥が主ですが、小鳥の探鳥も楽しいものです。
小鳥は目、耳が経年劣化して見つけるのに苦労しました。
しかも普通種ばかりですが、山野の鳥はあまり知らないので普通種のウォッチイングでも楽しいです。

7   Nozawa   2010/11/17 13:49

今日は

 此方は、やはり精悍な模様なのですね。

8   youzaki   2010/11/17 15:36

Nozawaさんいつもコメント頂き感謝します。
鳥はすべて好きですが、山野の鳥は水鳥ほど観察していませんので普通種でも観察撮影して楽しめますん。
メジロ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、シロハラ、ツグミと家の周りの鳥も生態に興味がありベランダウォッチングを楽しんでいます。

9   ツヨシ   2010/11/17 22:18

youzakiさんの小鳥撮り、視点が明確な感じだなと、直感的に思って慰安す。ジョウビタキの♂の背中しっかりと見させていただきました。

10   youzaki   2010/11/17 22:47

Nr_323さん、NRさん、ツヨシさんコメントありがとう御座います。
バーダーからの転向の写真で証拠写真の癖抜けず構図を考えず大きく撮る癖が抜けません。
構図が写りの良くない図鑑的になり反省しています。(癖で直りませんが)

コメント投稿
チョウゲンボウ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1071x714 (469KB)
撮影日時 2010-11-16 15:08:06 +0900

1   ツヨシ   2010/11/16 22:29

チョウゲンボウだ!と思ってカメラを向けました。腕がついていきません。

4   MT   2010/11/16 23:50

猛禽類は精悍な所が魅力ですか、チョウゲンボウは特に見応えがありますね。

5   youzaki   2010/11/17 15:49

ツヨシさん今日は
枝どまりの猛禽も良いですね
空でホバリングもしてますから狙ってね

6   Mr_323   2010/11/17 18:03

チョウゲンボウは、可愛いですね。
飛んでいるのは見れるのですが・・・
なかなか良い場所へ、とまってくれません。
チョウゲンボウに、お似合いの木ですね。

7   バリオパパUK   2010/11/18 02:43

チョウゲンボウ、可愛いですね。
こちらではKestrelというのがいて、たまに見かけます。
このように赤っぽくはなく、灰色だと思っていたのですが、調べてみたところ同じもののようです。

8   ツヨシ   2010/11/18 21:54

みなさん コメントありがとうございます。幼鳥のような気がしております。レッタチでここまでなんとか表すことができました。

コメント投稿
スズガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1784x1189 (1,673KB)
撮影日時 2010-11-16 06:58:34 +0900

1   ツヨシ   2010/11/16 22:25

初めてスズガモ♂を見ることができました。たくさんの群れがいる絵を見たことがありますが、瓢湖のような内陸にはあまり来ないようですので、初撮りです。

3   Nozawa   2010/11/20 03:38

今晩は

 真っ黒な頭がグロテスク?で独特な雰囲気をかもし出している鴨さんですね。此方の田舎では見られません。
水鳥公園に行けばどうかな・・

4   ツヨシ   2010/11/20 22:21

鳥板フアンさん 推進力という視点、なるほどと気づかされました。
バリオパパUKさん ここには頭の黒いキンクロハジロはかなりおります。お子さんの成長楽しみですね。
Nozawaさん キンクロに混じっているところを、瓢湖の主のような詳しい方に教えていただいて見ることができました。左側の黒い影は観察舎の柱です。

5   ツヨシ   2010/11/18 21:26

youzakiさん コメントありがとうございます
いつか海辺に行って群れているところを見たいなと思っています。これまで♀は何度が投稿しておりますが♂は初めてでした。

6   鳥板フアン   2010/11/18 22:17

スズガモの力強い推進力。迫力があります。

7   バリオパパUK   2010/11/20 03:07

こんな黒いお顔の鴨さん、珍しいんでしょうね、見た記憶がありません。

ISO3200でこれですか、ぜんぜん違和感がないですね、すごいです。

水面下では水かきの足をばたばたさせてるんでしょうね、うちのチビが今ちょうどこんな感じです、歩行器で。

コメント投稿
居残り?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (5,751KB)
撮影日時 2010-11-16 12:25:12 +0900

1   Mr_323   2010/11/16 18:50

キビタキの雌が、まだ居ました。
数百メートル離れた場所でも、撮られた方がいました。(別個体だと思います)
12月には、旅立つと思うのですが・・・

4   youzaki   2010/11/16 22:14

今晩は
上手く撮られ構図も素敵です。
キビタキが今に時期見られるなんて珍しいですね。
10月末には居なくなるに渡りが遅いですね。

5   MT   2010/11/16 23:08

今晩は、キビタキのメス初めてみました。メスらしいメスですね。
今年は紅葉をはじめ自然がずれているようですね。

6   MT   2010/11/16 23:23

今晩は、ものすごいスピードのカモの動きを良くとらえておられます。
動きのある写真は面白いのでやめられませんですね。

Mr_323さんへのコメントをまちがって入力しました、失礼しました。

7   MT   2010/11/16 23:38

上記のコメント6はコーナーを間違えました、失礼しました。

8   Mr_323   2010/11/17 17:55

今晩は
皆様、コメントありがとうございます。

一昨年も、12月初旬まで居た事は有りました。
最近はノーマークのキビタキでしたので、見た時は嬉しかったです。
もう少し、居てくれると良いのですが・・・

コメント投稿
ヒドリガモの抗争
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z90
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1437x961 (734KB)
撮影日時 2010-11-16 11:10:01 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/16 17:31

破損させたデジ一は修理にもう少しかかるとのこと…。
いつも持ち歩いている、ちっちゃなコンデジで撮りました。
ヒドリガモ♂がもう一匹の♂に猛突進。
すぐに離れて大ごとにはならないようです。仲良くしたらいいのに…
この写真では何の鳥かわからないでしょうね…

5   MT   2010/11/16 23:08

今晩は、キビタキのメス初めてみました。メスらしいメスですね。
今年は紅葉をはじめ自然がずれているようですね。

6   鳥板フアン   2010/11/16 23:20

皆さん 温かいコメントありがとうございました。
Mr323さん 激しさ伝わりましたか。嬉しいです。
     基本 あまり見たくないシーンではありました。
ツヨシさん ヒドリガモは気が荒いようなのですね。
     可愛い外見に、だまされてしまいますね。
youzakiさん 観察の機会、なるほど、そうですね。
 これでまた野鳥の別の面をを知ることができた訳ですから。

7   MT   2010/11/16 23:43

今晩は、ものすごいスピ−ドのカモの動きを良くとらえておられます。
動きのある写真は面白いのでやめられませんですね。

8   鳥板フアン   2010/11/16 23:45

3.9181の6のコメントは私、鳥板フアンへのコメントだと
思いますのでお礼させてください
 動かずきれいに撮られている撮り写真も大好きですが
 >動きのある写真は面白いのでやめられない
 確かにその通りですね。両方勉強して行きたいです。

9   MT   2010/11/16 23:45

コメント5はコーナーを間違えました、失礼しました。

コメント投稿
ツノメ☆zaiko
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,978KB)
撮影日時 2010-06-17 10:22:15 +0900

1   バリオパパUK   2010/11/16 10:31

訳して、パフィンちゃんfrom在庫、です。

6   ツヨシ   2010/11/16 22:11

こんばんは 
身近にはいない、珍しい鳥を拝見できうれしいです。なんとも派手な色合いでぬいぐるみのような感じです。私も水かきからちょこんと出ている爪をみて面白いなあと思いました。カモの水かきってどうだっけ?次回よく見てみたいと思います。

7   NR   2010/11/16 22:43

バリオパパUKさん こんばんは
ツノメドリの素晴らしいフォト
癒されます
北海道のエトピリカも親類ですよね。

前のキビナゴをたくさんお土産にした
この鳥も圧巻でした。

8   MT   2010/11/16 23:59

今晩は、ユーモラスで愛嬌のある表情は心がなごみます。
バードウオッチング発祥の国の一番人気の鳥でしょうか。

9   バリオパパUK   2010/11/17 00:28

みなさん、たくさんコメントをいただいて、ありがとうございます。
在庫しか出すものがなく、苦し紛れなんですが。。。

Nozawaさん、
派手な鳥さんですね、芸能鳥かも?
クチバシは、寿司のミル貝でしたっけ、とがったオレンジ色のネタ、あれみたいだといつも思うんですけど。

鳥板フアンさん、
前にも書きましたけど、ここはウェールズの離島で、一見楽園なんですが、自然の厳しさを感じさせるところで、
そんな中で可愛くユーモラスな姿をしたパフィンちゃんたちが健気に思えました。

これは大していいレンズじゃないです。
光がよかったのと、アップで撮れたからきれいに見えるんだと思います。
あと、CCD6M画素のこのカメラは、条件がよければいい写りをすると思います。
いいレンズだったらもっとよく写っただろうと思います。

Mr_323さん、
水掻きから出る爪、本当ですね、言われてみてはじめて気づきました。
水陸両用なのがよくわかりますね。
色合いがハロウィーンのようです。

10   バリオパパUK   2010/11/17 00:49

youzakiさん、今晩は、ありがとうございます。
かわいいでしょう?
ウィキペディアで調べましたが、「冬に北日本の海上で少数が観察されるのみである。」とあるので、日本で見るのは難しいかもしれませんね?

ツヨシさん、ありがとうございます。
珍しくて派手でぬいぐるみのよう、まさに自分もそんなふうに感じていました。
実際、グッズなどもよく出ています。
オレンジ色の水かきに黒い爪が面白いですよね。
鳥さんの色はどうやって決まるのでしょう?

NRさん、もったいないお言葉、感謝です。
被写体と場所と条件がよかっただけですが。
北海道のエトピリカ、調べましたが本当によく似ています。
あちらは耳の上のあたりの毛が特徴的ですね、何でしたっけ、他にもああいう毛の鳥っていますよね、それを思いました。

MTさん、ありがとうございます。
おそらくイギリスで1番人気でしょうね。
他は何でしょう、ハヤブサなどの猛禽類でしょうか?

コメント投稿
マイフィルドの参考写真
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (8,421KB)
撮影日時 2010-11-14 15:31:49 +0900

1   youzaki   2010/11/16 00:03

私が観察に行く場所は海の中の人工島でその中にある、工事中の堀(池)です。
カモは500〜700羽(カウントした)いろいろ入っていますが人が入れるこちら側に来ません。(シギ・チドリはこちらの岸にきます。)

35mm換算1000mmで写してもこんなにしか写りません。

2   Mr_323   2010/11/16 07:44

おはようございます。

遠いですね。
水辺の鳥を撮る方に、スコープ派の方が多いのが良くわかります。

3   Nozawa   2010/11/16 11:32

お早うございます。

 随分遠くに沢山いるのですね。
小さい模型のヨットが沢山浮かんでいるようにも・・

4   ツヨシ   2010/11/16 22:20

こんばんは youzakさんのMF拝見できましてうれしいです。オナガガモ、ヒドリガモ、マガモが確認できました。遠いとはいえ、太平洋側は明るくていいですね。

5   youzaki   2010/11/16 22:38

皆様拙い参考写真にコメント頂き感謝いたします。
この写真はこんな場所も有りますよの参考写真で、カモはここでは観察が主です。
カモは瀬戸内地方は溜池が沢山あり、池めぐりすればいろいろなカモが観察撮影できます。(稀に珍鳥も)

コメント投稿
ヒドリガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (1,022KB)
撮影日時 2010-11-15 07:06:16 +0900

1   ツヨシ   2010/11/15 23:01

ご存知のことと思いますが、ヒドリガモを載せさせていただきます。

2   youzaki   2010/11/15 23:37

今晩は
ヒドリガモのUP良いですね
アメリカヒドリはヒドリガモの群の中にいて、同じ行動をとっています。
ヒドリガモも近くに来ません、餌ずけしてる公園まで行けば足もとまで来ますが・・

3   ツヨシ   2010/11/16 22:22

コメントありがとうございます。ヨシガモハーフと比べていただけるかなと思い載せさせていただきました。

コメント投稿
亀戸天神にて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 360
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 469x640 (161KB)
撮影日時 2010-11-15 11:16:13 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/15 21:55

着物美人風のアオサギさんですね。

2   ツヨシ   2010/11/15 21:55

はじめまして こんばんは 
アオサギをかなり近くで撮られたのですか?
万一トキのようになれば、あの美しい鳥は?と騒がれるようになるほど魅力ある鳥だと思います。

3   坂田   2010/11/16 06:17

NRさん こんにちは 
鳥板フアンさん ツヨシさん はじめまして こんにちは 
コメントいただきありがとうございました。
ここ江東区の亀戸天神敷地内の池に少し前から住みかとしているとの話を聞きましたが初めてアオサギをすぐ目の前で見ることができました。

4   坂田   2010/11/15 20:47

 東京亀戸天神の池で佇む姿を撮影してみました。

5   NR   2010/11/15 21:47

坂田さん こんばんは

大人のアオサギですね
頭頂部の月代が面白いとこの鳥を見ると探しちゃいます
常連さんらしい落ち着きが見てとれますね。

コメント投稿
オナガガモのUP(A)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2006x1509 (1,323KB)
撮影日時 2010-11-14 14:27:42 +0900

1   youzaki   2010/11/15 17:19

オナガガモの胸の幾何学的な模様が気になりUPしてみました。
コガモ等も同じ模様がありますが・・

2   ツヨシ   2010/11/15 22:14

こんばんは
カモ類の羽、色はそれぞれありますが、どの鳥も綺麗ですね。羽づくろいの絵により、それぞれの羽の特徴が表されていていいシーンを見させていただきました。

3   youzaki   2010/11/15 23:23

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
鳥の羽は色素ばかりででなく構造色に由来してるので色の変化が見らられます。
胸、腹の幾何学的な模様も構造色が関係してるのかなー

コメント投稿
ハクセキレイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 330mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (862KB)
撮影日時 2010-11-15 12:35:05 +0900

1   Mr_323   2010/11/15 17:18

ハクセキレイが、スイレンの葉の上で餌探しをしていました。

3   NR   2010/11/15 19:18

本当ですね
片足を上げている
バランスを取っているような
かわいらしいフォト。

4   ツヨシ   2010/11/15 21:59

こんばんは
ハクセキレイの可愛い様子が伝わります。
見慣れた鳥のどんなところをを絵にするか、教えられています。鳥観察2年、まだまだです。

5   Mr_323   2010/11/16 07:50

おはようございます。
皆さん、コメントありがとうございます。

足の降ろし場所にでも、迷った所だったのでしょうか?
キセキレイも来るようなので、今度はそちらも狙ってみたいです。

6   Nozawa   2010/11/16 11:30

お早うございます。

 トテモ可愛いしぐさですね。

7   Mr_323   2010/11/16 18:42

Nozawaさん
ありがとうございます。

沈まない葉を、慎重に選んで歩いているのでしょうか?
面白い動きをしてくれました。

コメント投稿
マヒワのメス
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3357x2520 (2,047KB)
撮影日時 2010-11-03 11:02:26 +0900

1   youzaki   2010/11/15 16:26

今晩は
目に光りが入りバッチリの写真に感心します。
マヒワは近くで見る機会が無いので参考になりました。
MFでピントがよく合いますね、私には真似ができません。

2   MT   2010/11/15 15:06

近距離に寄ってもエサに夢中で逃げないので図鑑的に撮ってみました。

3   Mr_323   2010/11/15 17:08

良いですね!
ジャスピンですし、光の具合も良いですね。

いつも行く公園にも、数週間前に数日居たようですが撮れませんでした。

4   鳥板フアン   2010/11/15 17:40

拡大してダチョウくらいの大きさで見ても
どこもボケてません。なんという解像!

5   ツヨシ   2010/11/15 22:09

アトリといい、マヒワといい、ここまでどうやったら撮れるのですか?素晴らしいです。羽毛一枚一枚まで鮮明。ため息がでます。

6   MT   2010/11/16 07:13

皆さん、おはようございます。コメントありがとうございます。
この撮影日は天気が良かったのでピント合わせが楽でした。
エサを食べている時か子育ての時以外は近寄れないので難しいですね。

コメント投稿