鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: はじめまして2  2: オシドリ4  3: 昨日のアリスイ2  4: トラツグミ1  5: ミコアイサ♂31  6: ミコアイサ♂21  7: 梅メジロ1  8: 白鳥31  9: 白鳥21  10: 白鳥1  11: ミコアイサ♂1  12: ベニマシコ♂1  13: ツグミ1  14: シジュウカラ2  15: ホバリング1  16: アオジ♂1  17: ベニマシコ2  18: 排出23  19: 排出14  20: 今日のルリビタキ3  21: 都心のイソヒヨ2  22: 雪見3  23: 今日のベニマシコ2  24: 今日のアリスイ2  25: コミミ 宅急便1  26: 4色ボールペン5  27: キンクロハジロ1  28: アリスイ35  29: アリスイ22  30: 夕陽を浴びてベニマシコ2  31: コガモ5  32: 飛翔4      写真一覧
写真投稿

はじめまして

1   エム   2017/1/25 21:46

日曜日に動物園に行ってきました。
その時に撮ったものです。
オウギバトというそうで、お洒落さんでした。

2   SS   2017/2/16 18:32

凄く形の好い帽子!!!

コメント投稿
オシドリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,893KB)
撮影日時 2017-01-22 09:18:09 +0900

1   MacもG3   2017/1/23 21:05

後ろの子も1ヶ月前と比べると随分大きく綺麗になって。。。
鳥板とは当面おさらばします。今までどうも。
TMが戻ってくるかもね🤣

2   youzaki   2017/1/25 12:19

今日は
鳥板とはおさらば?
コメントは無理でしてないですが楽しんで拝見していました。
おさらばなんて言わないで鳥の写真を見せてね、お願いです。(年よりの楽しみです。)
高齢でで探鳥も無理でNETサーフィンで鳥を見ています。

3   GG   2017/1/25 23:23

MacもG3 さん、こんばんは。
自分も諸々の条件が重なり、こちらはめっきり熱覚め状態で
コメントも出来ず、すみませんでしたね
野鳥機材を売りさばく勇気は、今のところ無く
体調も戻ってきたことだしボチボチ始めたいと思います。
又その節は、ヨロシクです。

4   SS   2017/2/16 18:38

綺麗な親子です・・今花の本作り勉強中・・Macさんも鳥版ガンバつて…時々お邪魔しますSS。

コメント投稿
昨日のアリスイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,158KB)
撮影日時 2017-01-22 11:36:12 +0900

1   MacもG3   2017/1/23 20:57

先々週、土日、先週土曜、強風でダメでした。
久しぶりに昨日。
枝被りですがアリスイらしいと言えばらしいね。

2   SS   2017/2/16 17:58

相変わらず お上手!…ご無沙汰してます もつか🌸版を主に!・・おいで下さいSS

コメント投稿
トラツグミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,214KB)
撮影日時 2017-01-22 08:32:51 +0900

1   MacもG3   2017/1/23 20:03

逆光でフレアー気味です。

コメント投稿
ミコアイサ♂3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,467KB)
撮影日時 2017-01-21 13:00:11 +0900

1   MacもG3   2017/1/23 20:01

昔の戦艦なんちゃらみたい。

コメント投稿
ミコアイサ♂2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,302KB)
撮影日時 2017-01-21 12:57:15 +0900

1   MacもG3   2017/1/23 20:00

威風堂々ですね。

コメント投稿
梅メジロ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1677 (536KB)
撮影日時 2017-01-22 15:18:57 +0900

1   鎌倉M   2017/1/23 16:46

早咲きの 梅の蜜吸う メジロかな

コメント投稿
白鳥3
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア GIMP 2.8.18
レンズ
焦点距離 1000mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3600x2403 (2,795KB)
撮影日時 2017-01-23 11:52:31 +0900

1   NAO   2017/1/23 13:31

後ろ姿

コメント投稿
白鳥2
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア GIMP 2.8.18
レンズ
焦点距離 1000mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3600x2403 (4,098KB)
撮影日時 2017-01-23 11:52:24 +0900

1   NAO   2017/1/23 13:30

羽ばたいて

コメント投稿
白鳥
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア GIMP 2.8.18
レンズ
焦点距離 1000mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3600x2403 (3,438KB)
撮影日時 2017-01-23 11:49:51 +0900

1   NAO   2017/1/23 13:29

ここまで近づいたらこの後飛んでいきました

コメント投稿
ミコアイサ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (5,744KB)
撮影日時 2017-01-21 12:59:06 +0900

1   MacもG3   2017/1/21 23:46

木の陰に隠れて撮りました。

コメント投稿
ベニマシコ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,864KB)
撮影日時 2017-01-09 13:42:09 +0900

1   MacもG3   2017/1/21 09:33

こればっかですみません。
最近♀の姿が目立ちませんね。

コメント投稿
ツグミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,215KB)
撮影日時 2017-01-15 11:21:33 +0900

1   MacもG3   2017/1/21 09:31

超がつくほど身近な野鳥です、滅多に撮りません。

コメント投稿
シジュウカラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x2000 (2,684KB)
撮影日時 2017-01-15 11:30:24 +0900

1   GG   2017/1/20 23:18

身近な小鳥でも、自分にとってはなかなか撮り甲斐があります

2   MacもG3   2017/1/21 09:29

この距離でこの質感は驚きですね。
前ボケも背後のボケも素晴らしいです。

コメント投稿
ホバリング
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,772KB)
撮影日時 2017-01-15 13:17:57 +0900

1   GG   2017/1/18 22:56

MF撮りが多いのですが、ピン取りの修行はまだまだです。

コメント投稿
アオジ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2017 (5,000KB)
撮影日時 2017-01-15 10:46:25 +0900

1   GG   2017/1/18 22:49

雪景色は身近な鳥でも絵になります

コメント投稿
ベニマシコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,336KB)
撮影日時 2017-01-07 12:33:15 +0900

1   MacもG3   2017/1/17 20:25

最近はベニかアリスイばかり撮ってます。
RAWで撮った方が後処理が楽かなぁ?と最近思ってます。

2   モチヅキ   2017/1/18 22:26

そうでうね~。 いつも、悩みますが最近は大容量メディアで、RAW&JPGで、記録しバックアップとして外付けのHDDにも保存しています。でも、完璧ではありませんよね(^_^;) レンズ沼・雲台沼・等々・・・深いですね・・・(*^_^*)

コメント投稿
排出2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8,367KB)
撮影日時 2017-01-15 12:20:58 +0900

1   GG   2017/1/17 00:25

先端は結び目。

2   MacもG3   2017/1/17 20:06

嫌いじゃないですね。
可愛いと言ったレベルじゃないですか?
雪が降ってもするものはする。。。。な感じですかね?

3   GG   2017/1/17 21:37

こんばんは。
これは、撮れてましたというヤツですが
先端が、そんな風に見えたので。レンジャクのモノより
ユニークですね。氷点下の世界で途端に凍ってしまうみたいで(笑)

コメント投稿
排出1
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
焦点距離 700mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,347KB)
撮影日時 2017-01-15 12:50:02 +0900

1   GG   2017/1/17 00:22

ザリが多いビオトープ、ペリットは色付き。

2   MacもG3   2017/1/17 20:04

凄いシーンですね。
なかなかお目にかかれませんよ。

3   モチヅキ   2017/1/17 20:41

GGさん、
なかなか、このタイミングは撮れませんし貴重ですよね。(*^_^*)

フォト蔵が重いので、ブログ開設しました。http://akinori13.exblog.jp/

4   GG   2017/1/17 21:31

コメント有難うございます。
少し粘っていたら大きな口を2、3回開けだしたので
咄嗟に身構えたのですが、吐き出すところは逃しました。
次回はもう少しSS上げてトライしてみます。過去には何度か
撮れたのですが口内止まりのものばかりですね。

コメント投稿
今日のルリビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,888KB)
撮影日時 2017-01-15 11:26:44 +0900

1   MacもG3   2017/1/15 20:25

♀ですかね?
餌付けしているわけではないのに愛想が良いのは嬉しいです。

2   モチヅキ   2017/1/16 17:32

ひそかなブームでしょうか、野鳥の正面顔(*^_^*)

3   MacもG3   2017/1/17 20:17

ありがとうございます。
鳥の正面顔って正直怖いです。

コメント投稿
都心のイソヒヨ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D500
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 200-500mm F5.6
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3147x3712 (1,862KB)
撮影日時 2017-01-15 10:26:03 +0900

1   モチヅキ   2017/1/15 19:23

もう3年目ですが、あまり人気がありません(^_^;)

2   MacもG3   2017/1/17 20:08

都心にいることすら信じられませんね。
特に♂の青さは大好きですけどね。

コメント投稿
雪見
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (9,571KB)
撮影日時 2017-01-14 12:35:48 +0900

1   GG   2017/1/14 19:40

ヤブから出てきて思わぬ降雪にびっくりしている様子

2   モチヅキ   2017/1/14 20:13

初めて、雪を見るルリビタキさんの感じが、伝わって来ますね。
タイ人の連れも、そんな感じでした(*^_^*)

3   GG   2017/1/17 00:28

こんばんは。
北海道ツアーもタイ人に人気があるそうですね。

コメント投稿
今日のベニマシコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,761KB)
撮影日時 2017-01-14 11:57:40 +0900

1   MacもG3   2017/1/14 19:18

風が強くて撮れたのこれだけです。

2   GG   2017/1/14 19:59

こんばんは。
こちらではさっぱり見かけなくなりました
首長の姿勢の良い優等生といったところですね

コメント投稿
今日のアリスイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (3,989KB)
撮影日時 2017-01-14 10:08:57 +0900

1   MacもG3   2017/1/14 19:16

良い所にとまってくれました。

2   GG   2017/1/14 22:07

こんばんは。
ほんとに抜けも良くて絵になってますね
細長い舌も出そうです

コメント投稿