昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ホタルガ4  2: カマキリ5  3: おいしいですか?3  4: ウラギンシジミ5  5: ノシメトンボ3  6: コシブトトンボ8  7: ヤマトシジミ2  8: ヤマトシジミ?!7  9: ミドリヒョウモン3  10: コムラサキ7  11: シロチョウ2  12: バッタ4  13: コミスジ3  14: ハンミョウ6  15: 降りてきたクロ5  16: イシガケチョウ4  17: ウラギンヒョウモン4  18: アカタテハ3  19: コガタスズメバチ3  20: キマダラセセリ1  21: ミドリヒョウモン2  22: ウラギンヒョウモン2  23: 標本写真4  24: 蜂の名は?4  25: アサギマダラ(メス)2  26: モンキアゲハ2  27: オオスカシバ2  28: ミヤマカラスアゲハ1  29: アブラゼミ終焉の夏陽3  30: 高原の蝶4  31: ウラギンヒョウモン4  32: ニガウリの蜜、美味しい?2      写真一覧
写真投稿

ホタルガ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3224x2182 (3,369KB)
撮影日時 2011-09-19 06:01:50 +0900

1   案山子   2011/9/19 10:25

翔んでいる姿を見た時は、イチモンジチョウかと思いましたが
ホタルガでした

2   調布のみ   2011/9/19 14:57

案山子さん、今日は。
立派な触覚に赤い頭、真っ黒な中に白い帯、自然の造形美に驚くばかりです。

3   isao   2011/9/19 15:07

案山子さん こんにちは
ホタルガは飛んでいる姿がとても優雅ですね。
薄暗い林の中を白い色がヒラヒラと舞う姿は感動ものです。
飛翔写真を撮ってみたいと思うのですが、周囲が暗くて失敗ばかりです。

4   案山子   2011/9/19 15:27

調布のみさん、isaoさんコメント有難うございました。
蛾ですが、なんとも風流のある名がついたものです

コメント投稿
カマキリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 960x640 (357KB)
撮影日時 2011-09-18 11:26:55 +0900

1   名無しさん   2011/9/19 09:47

食事中のカマキリです。

2   調布のみ   2011/9/19 14:54

大アップで迫力ありますね。
捕まえたのはアリ?
ジロッとこちら見て「何か用か?」って言ってるみたいです。

3   みっちゃん   2011/9/20 21:21

調布のみさん>獲物は、蟻でした、カメラを向けた瞬間に
       睨まれました・・・結構迫力ありました。

4   stone   2011/9/21 05:52

存在感がすごいです。
すばらしい^^!

5   isao   2011/9/21 13:34

こんにちは
両眼に輝く白い点が印象的です。
気の強そうな表情が良く捉えられていますね。

コメント投稿
おいしいですか?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.4.1
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1730x2612 (1,724KB)
撮影日時 2011-09-18 09:29:29 +0900

1   ペッタンコ1号   2011/9/18 23:00

最近、蝶に会う機会が少なく、あまり撮っていなかったのですが、今日久しぶりに撮ってみました。

2   調布のみ   2011/9/19 14:52

ペッタンコ1号さん、今日は。
アカタテハの翅裏の赤って好きです。
最近はヒメ君ばかりでこの蝶に出会う機会が減りました。

3   ペッタンコ1号   2011/9/24 01:46

調布のみさん、ありがとうございます。
ほんと、この赤はきれいですよね。そちらは少ないですか。
私の出かけるところでは、これが多くて、ヒメアカタテハの方は、あまり見かけません。

コメント投稿
ウラギンシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 1.0.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 185mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ あり
サイズ 3872x2592 (1,309KB)
撮影日時 2011-09-18 15:13:34 +0900

1   W3   2011/9/18 22:01

珍しいチョウでは御座いませんが、集合している
数が多いので撮りました、家族で自然観察会
 目的はタマゴタケを発見できるかでした。
見つかりました。
 家族が発見です。動物の排出ものにです。
 合計 7頭います。今までの最高数です。

2   調布のみ   2011/9/19 14:48

今日は〜。
これはまた随分集まっていますね。この蝶がこんなに集まっているの見たことありません。

3   W3   2011/9/19 16:10

調布のみさん こんにちは 少し気温が下がりましたです
 この気温がふつうでしょうか
  こんなに、夕餉に集まるのを見たのははじめてです
 記録更新です、食事中は、逃げませんです。ゆっくり撮影です。
  次回は10頭以上を期待です。
 コメントをいただき有難う御座います。

4   stone   2011/9/21 23:30

ウラギンの団体さん、凄いですね!
ウラギンシジミってかなり珍しい蝶の部類に入ると思いますよ!
お山へ行けばいるとこにはたくさんいますけど。^^

5   W3   2011/9/22 22:43

stoneさん こんばんは
ウラギンこのちょうは、いますがどこにでもいませんですよね
 お花には来ません?から難しいのでは、一人(頭)行動が
多いですよね。今までの最高の頭数です、食事のご馳走は狸の排泄物です
  この頭数を更新するのはいつ。
 コメントをいただき有難うございました。

コメント投稿
ノシメトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (893KB)
撮影日時 2011-09-18 12:51:22 +0900

1   調布のみ   2011/9/18 16:53

秋です。アカトンボの類も赤くなりました。

2   isao   2011/9/19 15:25

こんにちは
ノシメトンボもこんなに赤くなるのが居るんですね。
まだ見たことが有りません。あるいは見落としているのかな?。

3   調布のみ   2011/9/19 15:54

isaoさん、ありがとうございます。
このあと老熟して焦げ茶色になるのもいます。

コメント投稿
コシブトトンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.4.1
レンズ EF300mm f/4L IS USM +1.4x
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1300x867 (246KB)
撮影日時 2011-09-09 12:18:24 +0900

1   Rオシドリ   2011/9/17 23:03

青い眼、独特な色模様、そして何と言ってもふっくらとした腹部(腰?)が印象的です。
この子を見つけたら嬉しくなります。
宝物って感じで、存在感があります。

4   isao   2011/9/19 15:29

こんにちは
色も姿も、何とも魅惑的なトンボですね。
こんなトンボ見たことが有りません。
こんなトンボが目の前に現れたら、何処までも追いかけていきそうです。

5   案山子   2011/9/19 15:40

私もトンボをよく撮りますが、ココシブトトンボはないですね、大変美しい。
コシアキトンボ同様、名前の由来は体つきですね

6   Rオシドリ   2011/9/19 22:30

皆さん コメントありがとうございます。
この子は南部から北部まで生息しているものの、局地的で数は少なく今後が心配です。
とにかく、とても魅力的なトンボですね。

7   stone   2011/9/21 05:55

水色に染まるトンボ!
美しいですね。会ったこともちろんありません!会いたいな^^

8   Rオシドリ   2011/9/24 08:48

stoneさん おはようございます。
緑色が多い環境の中で水色のこの子を見つけた時は、喜びがこみ上げてきます。
体全体もそうですが、特に鮮やかな色の眼が引き立ちますね。

コメント投稿
ヤマトシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,567KB)
撮影日時 2011-09-17 12:40:29 +0900

1   TAKA3   2011/9/17 16:01

珍しくはないですがヤマトシジミです。
小雨が降る中、活発に飛びまわっていました。
シルビアと同じ場所で撮影

2   調布のみ   2011/9/17 19:27

TAKA3さん、今晩は。
触覚の縞模様がおしゃれですね〜。

コメント投稿
ヤマトシジミ?!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,598KB)
撮影日時 2011-09-17 12:39:08 +0900

1   masa   2011/9/18 21:19

訂正します。 「前・後翅外縁」と打つ積りでした。

3   Rオシドリ   2011/9/17 18:36

ピンクの花にグリーンの葉が折り重なり、絶滅危惧類のシルビアシジミが蜜を吸っているという絶妙の構図ですね。
色の組み合わせも良いし、下の花が適度にボケているのもいい雰囲気を醸し出しています。

4   調布のみ   2011/9/17 19:34

今晩は〜。
TAKA3さんのところにもいたんですね〜。
パッと見ではなかなか分かりそうもないので、数撮ってみるしかないかも知れませんね。
可愛い花とのコラボ、いいですね。

5   masa   2011/9/18 19:26

清楚なシルビアちゃん。ヤハズソウとのコラボ、最高です!
前。
後翅外縁の黒斑が綺麗な矢はず模様になっているのがシルビアちゃんの特徴ですものね。

6   isao   2011/9/19 15:22

TAKA3さん こんにちは
珍しい蝶の様ですね。素人の私にはどれもヤマトシジミかルリシジミに見えてしまいます。
小さくて動きの速いシジミチョウは、どうも苦手な相手です。

7   TAKA3   2011/9/19 16:48

皆様こめんとありがとうございます。
撮影ポイント、多分m3さんと一緒だと思いますが?
シルビアちゃん、かなり小さくてよく観ないとヤマトと間違えそうです。

コメント投稿
ミドリヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (953KB)
撮影日時 2011-09-17 13:11:12 +0900

1   調布のみ   2011/9/17 13:59

自宅近くでは久し振りの出会いです。

2   TAKA3   2011/9/17 16:07

キバナコスモスの花でしょうか?
オレンジの花とのコントラストがいいですね。
後ろの花がいい具合にぼけて、蝶が浮き上がって見えます。

3   調布のみ   2011/9/17 19:29

TAKA3さん、ありがとうございます。
山へ行くとよく出会いますが、地元ではなかなかお目にかかる機会かありません。

コメント投稿
コムラサキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1267x1612 (1,206KB)
撮影日時 2011-09-15 15:06:30 +0900

1   W3   2011/9/17 06:58

柳の木で占有を監視、他者を追い払う
 姿は凄い速さで追い出すしばらく繰り返して
いました、画像は目新しくないのですが。
 彼の顔の表情が面白い。ほかの昆虫の
食草が刈り取られ、関係するチョウは来期は
 激少でしょうか?このチョウの食そうは
大丈夫かな?。

3   masa   2011/9/18 19:15

コムラサキの構造色は光の当たり具合で微妙に変わりますが、この幽玄さは正に「コムラサキ」です! 
良いものを見せていただきました。感謝です。

4   W3   2011/9/18 22:09

調布のみさん こんばんは
コメントをいただき有難うございます、方々で草刈り
 食草までも?取り上げられては、おしまいです。
生み付けた子孫は来期は誕生しないので、激変です。
 この子は今のところ大丈夫の様です。
 銀座通りに柳が復活し、悠々飛ぶ姿を見たいですね。

5   W3   2011/9/18 22:17

masaさん こんばんは
 柳の葉に止まり、占有活動カッパツに行動です
風に揺られて、幻光が多いとき、ピントがうまく合わないのですが
 今回はまずまずのできだとおもいます。

6   isao   2011/9/19 15:16

W3さん こんにちは
オオムラサキとは違った優しい紫色をしていますね。
今年はオオムラサキとは何度も遭遇しましたが、コムラサキはまだ見たことが有りません。
是非見てみたいと思っています。

7   W3   2011/9/19 16:20

isaoさん こんにちは。
コメント頂、有難うございます、コムラサキの占有活動は
 夕方カッパツです。幻光(構造色)が
良い状態だと、ピンを撮ると直ぐに行動(占有行動)、うまく撮れないのですが今回は、マヅマヅでした。
 オオムラサキも占有が忙しくて落ち着きのない
チョウですね、こちらも撮りました(ツウショットも)。

コメント投稿
シロチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2632x1762 (2,409KB)
撮影日時 2011-09-16 08:25:23 +0900

1   W3   2011/9/17 06:45

スジグロシロチョウ?
 早朝から飛来して青じそに吸蜜、一寸アップに
 撮りました。

2   調布のみ   2011/9/17 07:52

W3さん、お早うございます。
蝶も花も清楚な白同士、お似合いですね。

コメント投稿
バッタ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x812 (1,092KB)
撮影日時 2011-09-11 06:12:56 +0900

1   調布のみ   2011/9/16 15:44

トノサマバッタ褐色型幼虫辺りかと思うんですが、自信はありません。

2   W3   2011/9/16 19:32

調布のみさん こんばんは
 名前はよく存じません、愛嬌の有る顔立ちで
今風にイケメン?ですね。頑丈なかぶと鎧を
 まとい。何か申していますよ
 朝露が残る、早朝ご苦労さんです。

3   MT   2011/9/16 21:23

文句なしに昆虫図鑑に掲載されてもよい写真ですね、すばらしい描写です。

4   調布のみ   2011/9/17 06:47

W3さん、MTさん、ありがとうございます。
色は地味ですが、ちょっと面白い顔立ちとザラザラとした質感にひかれて撮りました。

コメント投稿
コミスジ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 896x1233 (724KB)
撮影日時 2011-09-14 11:26:42 +0900

1   W3   2011/9/16 06:16

普通にみられるチョウです。
猛暑、蒸し暑い日風に乗って
 飛翔?どこに止まるか 
中々当たりません。急に
ネコジャラシにとまり吸蜜、直ぐに(3秒後)飛び立ち次の
 吸蜜箇所を求めての旅達。

2   調布のみ   2011/9/16 15:32

W3さん、今日は。
ゆるやかに飛んでいるんですが、なかなかとまらないんですよね〜。
ネコジャラシとの組み合わせ、いいです。

3   W3   2011/9/16 19:27

調布のみさん こんばんは
コメントをいただき有難うございます、このチョウに出会うと
こちらまでも、心が落ち着きませんですよね??、はじめて
 ネコジャラシに止まったのを見たのです。前側から撮りたいのですが、
スート〜〜〜直ぐに飛び立ちました。
 次回撮りたいです。

コメント投稿
ハンミョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ 50-500mm
焦点距離 413mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,893KB)
撮影日時 2011-09-15 12:26:16 +0900

1   MT   2011/9/15 21:01

ネット検索したら、「炎天下のギャング」と言われているそうです。

2   masa   2011/9/15 23:52

虹色の体、トゲトゲのある脚、素晴らしい解像度で、いまにも画面からピョンと飛び出しそうです。

3   調布のみ   2011/9/16 15:28

MTさん、今日は。
この虫の美しさがよく再現されていますね。しばらく出会ってないな〜。

4   MT   2011/9/16 21:13

masaさん、調布のみさん、コメントありがとうございます。

毎年、暑い炎天下の日に同じ道の同じ場所で見かけます。昨年も撮りましたがうまく撮れませんでしたので、今回10カット位撮りました。

5     2011/9/18 13:55

今日はー MTさんの努力敬服します
「ギャング」表情がよく撮れてますね
十分ギャングの貫録有ります◎◎。

6   isao   2011/9/19 15:40

MTさん こんにちは
見事にゲット、おめでとうございます。
私も昨年は撮ることが出来ましたが、今年はまだ出会えません。まさに昆虫の宝石です。
ハンミョウの習性は面白く、決して遠くへは逃げずに、追うたびに2〜3m先に止まります。
別名「道教え」と言うそうです。

コメント投稿
降りてきたクロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 9.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1050x1400 (347KB)
撮影日時 2011-09-09 16:09:53 +0900

1   stone   2011/9/14 22:28

ペア飛行中、、バランスを崩して足元に降りてきたクロアゲハです。
どうやって撮ろうかと悩みました^^

2   MT   2011/9/15 19:19

私も同じ経験をしたことがあります、ほんとうにどう撮るか悩みますね。

3   調布のみ   2011/9/16 15:26

stoneさん、今日は。
私も同様です。
落下しても愛は深し、離れないんですよね〜。

4   ペッタンコ1号   2011/10/2 17:13

へ〜え、バランスを崩すこともあるんですね。翅の模様おもしろいですね。

5   stone   2011/10/3 00:57

MTさん、調布のみさん、こんばんは。
返信がとっても遅くなりました。ごめんなさい!

この日はいろんな虫が足元に降りてきて忙しい日でした。
この大物が一番撮るのが難しかったですーー;

ペッタンコ1号さん、こんばんはです。
なかなかお目にかかれないクロアゲハさんがペアでやってきて
焦りました^^クズの葉が邪魔して飛び立つのにひどく苦労してましたよ。
なんとか飛び立ちましたが、暗過ぎて撮れませんでした。><

コメント投稿
イシガケチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.4.1
レンズ EF300mm f/4L IS USM +1.4x
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1150x767 (267KB)
撮影日時 2011-09-03 14:33:19 +0900

1   Rオシドリ   2011/9/14 22:15

ヤンバルでよく見られるこの子が南部にもいました。
気品があり、淑女のようです。

2   MT   2011/9/15 19:24

全開で見事なショットです。沖縄にはたくさんいるのでしょうか、温暖化で本州でもたまに見かけます。

3   調布のみ   2011/9/16 15:34

Rオシドリさん、今日は。
特徴的な模様が魅力的ですね。出会ったことがありません。

4   Rオシドリ   2011/9/17 13:30

MTさん、調布のみさん コメントありがとうございます。
この子は他の蝶と違って独特の雰囲気がありますね。
ヤンバルでは河原や山道にとまっているのをよく見かけます。
しかし、蝶にはやはり花が良く似合いますね。

コメント投稿
ウラギンヒョウモン
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ 50-500mm
焦点距離 373mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (778KB)
撮影日時 2001-01-01 00:00:55 +0900

1   MT   2011/9/15 19:25

訂正:秋に

2   調布のみ   2011/9/14 17:19

MTさん、今日は。
翅の階調が豊かでしかも精細描写、見応えありますね。

3   MT   2011/9/14 16:54

数頭がマツムシソウで吸蜜していました。

撮影日時:2011/09/14 AM11時頃

4   MT   2011/9/15 19:06

コメントありがとうございます。
夏に夏眠して秋の再び活動するそうですが最近よく見かけます。
ドライブ中に見つけ道路脇で撮りました。

コメント投稿
アカタテハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3872x2592 (4,063KB)
撮影日時 2011-09-12 09:18:18 +0900

1   調布のみ   2011/9/13 19:48

TAKA3さん今晩は。
トップライトを浴びた蝶が丸ボケの入った暗い背景に映えます。

2   TAKA3   2011/9/13 19:06

マツムシソウで吸蜜するアカタテハ
英名はIndian Red Admiral(インドの赤い提督)
いかにも勇ましそうな名前です。

3   masa   2011/9/13 23:07

なんと凛々しい"赤い提督”でしょう。
ウチの周辺では、ヒメアカタテハばかりで、めったに提督には出会えません。
それにしても Good composition!!

コメント投稿
コガタスズメバチ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (821KB)
撮影日時 2011-09-11 06:30:19 +0900

1   調布のみ   2011/9/13 16:19

コイツはちょっと怖いです。超望遠接写でないと撮れません。

2   MT   2011/9/13 19:50

スゴイ頭と触覚をしていますね、望遠接写の悦楽を味わせてもらいました。

3   調布のみ   2011/9/14 05:23

MTさん、ありがとうございます。
黄色い頭に大きな眼、いかにも怖そうです。

コメント投稿
キマダラセセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Nikon Transfer 1.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3097x2073 (2,200KB)
撮影日時 2011-07-14 14:12:49 +0900

1   W3   2011/9/13 15:41

年2回、6月と8,9月に発生します。夏に出る2化は
目立って小さく15mm位です。
ヨメナ、ノアザミ、ヒメジョオンなどのお花で吸蜜します。

コメント投稿
ミドリヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Nikon Transfer 1.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天日陰
フラッシュ なし
サイズ 3097x2073 (2,113KB)
撮影日時 2011-07-14 15:38:26 +0900

1   W3   2011/9/13 15:16

年一回、高地・寒冷地では7月上旬から8月にかけて
姿を見せるのです。
 左側がミドリ、右側がよく分からないのですが表羽と
 (残りのコマを調べて)を見ましてウラギンスジヒョウモン
 の様ですが?、どうでしょうか。

2   調布のみ   2011/9/13 16:07

今日は〜。
2匹のバランスがいいですね〜。背景も美しく白い花と共に蝶が引き立ちます。

コメント投稿
ウラギンヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Nikon Transfer 1.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3097x2073 (1,887KB)
撮影日時 2011-07-14 12:09:27 +0900

1   W3   2011/9/13 14:37

明るい草原などに多く、かっぱつにとんで花に
吸蜜。
このチョウは羽化間もないので手前の羽が
 まだ伸びきっていません。
チョウの特徴を調べる等のために羽の部分
 表前羽をほんの少し入れて撮りました。 

2   調布のみ   2011/9/13 16:09

今日は〜。
白い花との組み合わせがいいですね〜。

コメント投稿
標本写真
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,519KB)
撮影日時 2011-09-09 10:31:32 +0900

1   isao   2011/9/13 11:53

これも今年の初撮りです。
5〜6分待って、ようやく翅の全開が撮れました。
何枚も撮りましたが、あえて標本写真も撮っておきました。

2   W3   2011/9/13 14:13

isaoさん 今日は、初撮りおめでとうございます
このチョウに出会うのは多々有りますが、雄はよく見るのですが
 雌は今年はまだ一回だけです。
この個体は美しいです。 

3   調布のみ   2011/9/13 16:04

今日は〜。初撮りはうれしいものです。
美しいオレンジ色がよく出てますね〜。

4   isao   2011/9/19 14:53

W3さん こんにちは
私も雌にはまだ出会っておりません。
オレンジの部分がブルーとのこと。是非見てみたいと思っています。

調布のみさん こんにちは
初めて出会って、見てくださいと言わんばかりに翅を広げてくれたので、この美しい色と姿を残したいと、
正面から撮っておきました。雌もこんな風に撮れたら嬉しいですね。

コメント投稿
蜂の名は?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,572KB)
撮影日時 2011-08-31 14:23:36 +0900

1   isao   2011/9/13 11:47

ケイトウの花に蜂が来ていました。
撮ってみたら面白い動きを捉えていましたが、ハナバチなのかジバチの仲間なのかよくわかりません。

2   調布のみ   2011/9/13 16:01

isaoさん、今日は。
クロアナバチ辺りではないかと・・・
キリギリスなんかを捕まえいいることがあります。

3   masa   2011/9/14 23:01

私も、クロアナバチだと思います。
アナバチ科はジガバチ科とも言われ、あの腰の部分が赤くて細い「ジガバチ」と同じ仲間です。

4   isao   2011/9/19 15:00

調布のみさん masaさん こんにちは
同定有難うございます。今年は蝶に恵まれないので、蜂や虻にも触手を伸ばしています。
蜂も真近で見るとなかなか面白くてはまりそうです。

コメント投稿