昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: アゲハの夫婦?2  2: 産卵ラッシュ3  3: サトキマダラヒカゲ2  4: ツチイナゴ?2  5: ヒメシジミの仲間4  6: アゲハ6  7: キチョウ2  8: チャバネセセリ3  9: キタキチョウ2  10: キアゲハ2  11: モンキチョウ2  12: サカハチチョウ4  13: 威嚇?5  14: アゲハ7  15: キタキチョウ3  16: ウラギンシジミ3  17: クロコノマチョウ5  18: ツチイナゴ6  19: ヒメタテハ3  20: ベニシジミ3  21: イチモンジセセリ3  22: ウラギンシジミ♀3  23: トンボがポーズ?3  24: アゲハの交尾Ⅱ4  25: アゲハの交尾2  26: ゴマシジミⅣ2  27: ベニシジミ3  28: オナガアゲハ1  29: ダイミョウセセリ3  30: ゴマシジミ4  31: マユタテアカネ6  32: アゲハチョウ  正式名不明3      写真一覧
写真投稿

アゲハの夫婦?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3872x2592 (3,671KB)
撮影日時 2011-09-09 10:27:12 +0900

1   TAKA3   2011/9/9 13:56

ナミアゲハが2頭並んで吸蜜していました。
数秒間並んで吸蜜していましたが、すぐに分かれました。
手前がメス、おくがオスだと思いますが?

2   調布のみ   2011/9/9 14:31

こういう状況ってなかなか撮れません。奥の蝶も十分深度内で流石です。

コメント投稿
産卵ラッシュ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 65535
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,040KB)
撮影日時 2011-09-05 11:42:50 +0900

1   TAKA3   2011/9/9 07:51

珍しくはないですが、ヤマトシジミの産卵シーンです。
どうやら、産卵ブームのようですネ!

2   調布のみ   2011/9/9 09:08

TAKA3さん、お早うございます。
ホント、産卵ブームのようですね。
背景の階調のあるボケがいい感じですね〜。

3   TAKA3   2011/9/9 14:05

調布のみさん、コメントありがとうございます。
ここまで寄るのが精一杯でした。(60mmでは厳しいです)

撮影地 我が家の庭です。

コメント投稿
サトキマダラヒカゲ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3097x2073 (2,254KB)
撮影日時 2011-09-08 08:33:34 +0900

1   W3   2011/9/8 21:23

強風により、落下した果物に朝餉に友達と
仲良く、食事です。4頭います。

 付近に果樹の木がありますと、朝のうちは食事に
 集まっていますので、撮りやすいと思います

  十数頭いましたが、果物が小さいので一個に4頭までかとおもいます。

  この蝶は多く発生して居ります。

2   調布のみ   2011/9/9 08:55

W3さん、お早うございます。
この蝶、こちらでも見られますが、こんなに集まっているのは見たことがあません。

コメント投稿
ツチイナゴ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3097x2073 (1,998KB)
撮影日時 2011-09-08 08:54:07 +0900

1   W3   2011/9/8 21:09

早朝に出かけようと決めたのですが

少しおそくなったが、出会えることを期待した。

この子がツチイナゴなのか??出会えたのですが〜〜〜。

2   調布のみ   2011/9/9 08:52

お早うございます。
この涙目、ツチイナゴですね。

コメント投稿
ヒメシジミの仲間
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (876KB)
撮影日時 2011-09-06 09:14:24 +0900

1   m3   2011/9/8 20:19

昆虫板のみなさま、こんばんは

このチョウを観察するたびに、小さいなぁ〜と常々思うのですが
特に夏型は、他の季節型に比べて小さいです。
撮影は、草むらの中を這うように低く飛翔するので手こずります
これから秋にかけて個体数が増えると思うのですが今年はどうだろう?

北関東以西に生息、近年は生息域がかなり限定されているようです
ヤマトシジミによく似ていますが、より小型で後翅裏の斑紋の並びが異なり同定は容易でしょう。

「シルビアシジミ」いう、ちょっと変わった和名をもつシジミチョウです
昆虫学者でもあるXX氏の、7歳で夭折されたシルビア嬢の名に因んで付けられたそうです。

北関東での食餌は、シロツメグサとのことですが
西の方では主にミヤコグサで、同じマメ科の植物ですから地域による差異があるのでしょうね。
同定し易い翅裏のカットを掲載します
大切に見守りたい種のひとつです。

2   TAKA3   2011/9/8 23:45

流石です!!
シルビアシジミ、絶滅危惧Ⅰ類でしたね。良い雰囲気がでています。

3   調布のみ   2011/9/9 09:04

m3さん、お早うございます。
名前すら知らず、いいものを見せていただきました。
とてもいい雰囲気で、流石です。

4   m3   2011/9/10 16:02

TAKA3さん、調布のみさん、コメントありがとうございます。
表題に和名を入れないのには、訳ありです。
検索ロボットがテキスト及び画像を根こそぎクロールするので、希少種については問題があります
ですから、種別や場所を特定出来るような表現をなるべく最少にしたいのです。

TAKA3さん
 先日、関東の某ナンバーの車が乗り付け、捕獲ネットで探索をしていました
 隣県のように本県も方向転換をしてほしいですね
 昨年、県議員へのプレゼンはなんだったのでしょう、まったく効果がありません。
 こまったものです。

調布のみさん
 ほとんどヤマトシジミ似で
 ミドリシジミ族やムラサキシジミ亜族の様な煌びやかさはありませんが、
 後ほど雌雄の翅表をアップしておきます。

コメント投稿
アゲハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 664x1000 (550KB)
撮影日時 2011-09-08 12:55:55 +0900

1   調布のみ   2011/9/8 15:29

ヒラヒラと舞ながら高く昇って行きました。

2   MT   2011/9/8 17:04

700mmレンズでジャスピンですね、すごいです、恐れ入りました。

3   stone   2011/9/8 19:19

美しいなひらひらと舞い上がる様子
動画を見ているように想像できます。素晴らしい!!

4   m3   2011/9/8 19:28

久しぶりに投稿しようとサイトを開いたら
なんとアゲハの飛翔、すごいですね!

投稿に躊躇しましたが、気を取り直してアップします。

5   TAKA3   2011/9/8 23:39

流石です!!!
ナミアゲハの占有行動でしょうか?
2頭のバランスが良いデスネ!

6   調布のみ   2011/9/9 09:01

MTさん、stoneさん、m3さん、TAKA3さん、ありがとうございます。
見えなくなる位高く昇って行きました。
ピントはC-AFで、他に邪魔するものがないのでよく追随します。

コメント投稿
キチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1156x845 (554KB)
撮影日時 2011-09-03 07:32:08 +0900

1   案山子   2011/9/7 22:14

キチョウの産卵シーンです。
すでに、右側の葉に産み付けられた卵が見えます。

2   調布のみ   2011/9/8 09:39

案山子さん、お早うございます。
いいシーンですね〜。けなげで真剣な営みが伝わります。

コメント投稿
チャバネセセリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.4.1
レンズ EF300mm f/4L IS USM +1.4x
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1150x766 (229KB)
撮影日時 2011-08-30 13:17:38 +0900

1   Rオシドリ   2011/9/7 22:10

こうして見ると、かなり毛深いですね。防寒服を着ているみたいです。
ユウレイセセリにも見えるし、同定に迷いました。

2   調布のみ   2011/9/8 09:36

Rオシドリさん、お早うございます。
この蝶、可愛い顔していますよね。柔らかめ階調がいい雰囲気を醸し出しています。

3   Rオシドリ   2011/9/8 21:49

調布のみさん こんばんは
セセリチョウはどちらかと言うと地味ですが、その中でもアオバセセリはキラリと光るところがありますね。
次、狙ってみたいと思います。

コメント投稿
キタキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D100
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1955x1299 (2,298KB)
撮影日時 2011-09-07 11:40:40 +0900

1   W3   2011/9/7 19:58

強い陽を浴びて、日陰に入ればいいのにお互いに頑張りました

久しぶりにD100を取り出しての撮影です。

今回、偶数の蝶を画像に入れたいですが難しいです。

2   調布のみ   2011/9/8 09:31

お早うございます。
濃い青空にモンシロチョウが似合いますね。

コメント投稿
キアゲハ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S6000
ソフトウェア COOLPIX S6000V1.1
レンズ
焦点距離 8.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (5,232KB)
撮影日時 2011-09-07 16:59:11 +0900

1   調布のみ   2011/9/8 09:29

TAKA3さん、お早うございます。
秋を感じる高原、爽やかな風が吹いていそうです。後方の山の入れ方が流石です。

2   TAKA3   2011/9/7 19:52

コンデジ、マクロモードON(Nikon COOLPIX S600)でここまで寄れました。
マツムシソウで吸蜜しているキアゲハです。

コメント投稿
モンキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3872x2592 (3,730KB)
撮影日時 2011-09-07 09:49:52 +0900

1   TAKA3   2011/9/7 19:08

レッドクローバーの蜜を吸うモンキチョウです。

2   調布のみ   2011/9/8 09:26

お早うございます。
光に透けた様子がいいですね〜。黄色と紫のいい組み合わせです。

コメント投稿
サカハチチョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ 50-500mm
焦点距離 373mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 400
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,880KB)
撮影日時 2011-09-06 11:15:15 +0900

1   MT   2011/9/7 18:28

鳥撮りが終わり帰り際に出くわしました。

2   TAKA3   2011/9/7 19:57

サカハチチョウの夏型ですね。
流石です。質感最高です!

3   調布のみ   2011/9/8 09:34

MTさん、お早うございます。
白い花との組み合わせがいいですね〜。ピントピッタリ、流石です。
今年、この蝶に出会えていません。

4   MT   2011/9/8 16:59

TAKAさん、調布のみさん、コメントありがとうございます。

シシウドの群生に数種類の蝶が止まっていましたが、サカハチチョウが
一番似合っていました。

コメント投稿
威嚇?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 28-105mm
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,919KB)
撮影日時 2011-09-07 11:56:58 +0900

1   コウタロウ   2011/9/7 14:50

はじめて投稿します。
このカマキリは翅を半分広げてた格好で移動してきました。
カメラを向けると威嚇するようなポーズ?結構怖げでした。

2   調布のみ   2011/9/8 09:24

コウタロウさん、お早うございます。
完全な威嚇ポーズですね。怖そうでもあり、ちょっとおどけた感じもあって面白いです。

3   コウタロウ   2011/9/8 12:56

調布のみさん こんにちは
コメントありがとうございます。
こんな格好のカマキリ君をみたの初めて
だったもので、UPしました。
面白いポーズですかね。

4   Rオシドリ   2011/9/8 21:57

コウタロウさん こんばんは
私もカマキリを撮ったことがありますが、何か物足りないと思っていました。
そう!! これです。カマキリはこのポーズが良く似合う。グッドタイミングです。

5   コウタロウ   2011/9/9 13:57

Rオシドリさん こんにちは
コメントありがとうございます。
ボクサーの構える格好とでも言えそうな
ポーズですね。脇が締まってます〜(^^

コメント投稿
アゲハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2516x1684 (3,053KB)
撮影日時 2011-09-06 11:36:52 +0900

1   W3   2011/9/7 08:14

快晴です休耕田のノアヅキの吸ミツを終えて
サア 今日もジャンプてすよ〜〜〜 気持ちのよい
ポーズ たまにはこんなの好きなんですよ〜〜〜〜〜・

3   調布のみ   2011/9/8 14:56

思いっきり大自然満喫ですね。

4   stone   2011/9/8 19:16

10mm!!
素晴らしいな。

5   W3   2011/9/8 21:33

Rオシドリさん こんばんは
コメントをいただき有難うございます、
 ワイドレンズですこし趣を変えてみました。広い休耕田を悠々と飛ぶ姿を見ますと、より美しくきれいです。

6   W3   2011/9/8 21:39

調布のみさん こんばんは
コメントをいただき有難うございます、近作はWレンズにはまり
少し広い休耕田に足を運んでいます。狭い狭い広間より大広間が
心が開けて気持ち良いので、大自然満喫ですねそうなんですが
またすぐに元に戻りますがね。Wレンズは面白いですね??

7   W3   2011/9/8 21:45

stoneさん こんばんは
コメントをいただき有難うございます
Wレンズに近頃、ドブンとはまりましてこれ面白いのです
広い休耕田にはよく利きますよね。

コメント投稿
キタキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2256x1694 (1,832KB)
撮影日時 2011-09-06 11:45:40 +0900

1   W3   2011/9/6 20:48

台風の過ぎた休耕田に足を入れたら、キタキチョウが
活発に活動です。Wレンズに代えて表現してみました。
 アマピンはお許しのほどを

2   調布のみ   2011/9/7 06:21

見事な蝶の舞ですね〜。

3   W3   2011/9/7 07:22

調布のみさん おはようございます
コメントをいただき有難うございます、左下のキタが上にドン〜
と高い位置にありますといいのですが、難しいです
足場がぬかるみで想像ができないで
踏み込めないです。転けたら機器がお釈迦ですから

コメント投稿
ウラギンシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2297x1986 (2,593KB)
撮影日時 2011-09-06 11:42:12 +0900

1   W3   2011/9/6 20:35

 どこまで寄れるか(機器を感じて逃げるか)、ウラギンが
すぐに逃げるか、結果は20cm位まで寄れました。
ワイドレンズを使いたさにいろいろ試みました。

2   調布のみ   2011/9/7 06:20

お早うございます。
このところのW3さんの写真を見ていたら広角接写がしたくなりました。

3   W3   2011/9/7 07:17

調布のみ さん おはようございます
コメントをいただき有難う御ざいます、少し変化のお写真を
とWレンズのお出ましです。

コメント投稿
クロコノマチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2632x1901 (3,153KB)
撮影日時 2011-09-04 17:40:29 +0900

1   案山子   2011/9/6 20:11

クロコノマチョウの産卵シーンです。
笹の葉に2個目を産みつけていました。

2   Rオシドリ   2011/9/6 22:38

卵がバッチリと写っていますね。
葉っぱの裏に産みつけるところは母親の本能なのでしょう。
この子がとても愛おしく思えてきました。

3   調布のみ   2011/9/7 06:23

これは素晴らしい瞬間です。しかも暗い背景に浮かび上がるようないい構図、お見事です。

4   W3   2011/9/7 07:28

案山子さん おはようございます
この蝶の出番ですね、毎年?撮りますが
今期はまだ出会いません、良いシーンを
撮られてナイスですし、右の葉が一部反り返り
場面を最高にしております、ですね。

5   案山子   2011/9/7 22:10

Rオシドリさん、調布のみさん、W3さん有難うございます。
この時期、あちこちでいろんな蝶が産卵をしていますね
キチョウの産卵シーンも見ました。

コメント投稿
ツチイナゴ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 800mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り
フラッシュ なし
サイズ 1200x900 (1,163KB)
撮影日時 2011-08-27 06:08:22 +0900

1   TAKA3   2011/9/7 00:00

かわいい顔をしていますね!
この表情、表現しにくいですが、好きです。

2   調布のみ   2011/9/6 17:39

ツチイナゴの幼虫です。
この涙目模様に出会うと撮らずにはいられません。

3   案山子   2011/9/6 20:07

ツチイナゴかわいいですね、自分もよく撮影します。
成虫になるとどう変わるのでしょうかね

4   調布のみ   2011/9/7 06:18

案山子さん、TAKA3さん、ありがとうございます。
この可愛らしさは撮ってくれと言っているようです。

5   W3   2011/9/7 07:13

調布のみさん おはようございます
当地、快晴のようすで近くの農業用ため池で元気よく
カイツブリの鳴き声がします。
ツチイナゴかわいいですね、出会ったら撮ります。
シャープ面がありパナのレンズ?いいですね、
欲しくなります。思案中です。

6   調布のみ   2011/9/8 09:21

W3さん、ありがとうございます。
これパナG1にNikonの328+1.4テレコンで撮っています。

コメント投稿
ヒメタテハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2981x1995 (746KB)
撮影日時 2011-09-05 15:44:41 +0900

1   W3   2011/9/6 09:27

台風で荒れた、自然界久しぶりの晴れ模様です
チョウたちも生き生きとした行動です、
Wレンズで遊びました。

2   調布のみ   2011/9/6 16:36

いいですね〜。雲たなびく空にヒメアカタテハ、気持ちのよい秋の光景、Fisheyeならではの世界です。

3   w3   2011/9/6 20:28

調布のみさん こんばんは
久しぶりに天空を入れての蝶とはちさんです、撮った後
チェクをしながら青空?気持ちいいな、なんて思いました
コメントを有難う御ざいます。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 10-17mm F3.5-4.5
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1995x2981 (1,093KB)
撮影日時 2011-09-05 15:15:31 +0900

1   W3   2011/9/6 09:22

婚活で?相手ばかり気を取られて
 敵に目が行かぬ果て、カマキリの餌食になりました。
自然界の厳しい一面です。

2   調布のみ   2011/9/6 16:32

自然界の厳しさですね。一方辺りには何事もなかったように清々しい秋の光景が拡がっているところがいいです。

3   W3   2011/9/6 20:17

調布のみさん こんばんは、少し残酷です?蝶の写真には
 華やかな面ばっかしで現実このようなこともおきている
近頃?貼り付けないゆえに、行いました。
 コメントを頂、有難うございました。

コメント投稿
イチモンジセセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2462x3678 (2,544KB)
撮影日時 2011-09-05 15:29:50 +0900

1   W3   2011/9/5 22:16

どこにでも居る蝶ですが、結婚を見るのは
少ないのでは?
河川のヨシの葉にとまっていたのですが
風が少々あり、思うように撮れませんです。

2   調布のみ   2011/9/6 16:27

縦位置で被写体を右上に配した構図がきまっていますね。

3   W3   2011/9/6 20:22

調布のみさん こんばんは
構図の難しさ、コメントを頂有難う御ざいます。
 この蝶たちの写真は風が強くて、アマピンを
恐れておりました。撮りながら構図は
考えて撮ってはいますが難しいですね。ノートリミングです。

コメント投稿
ウラギンシジミ♀
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3678x2462 (1,740KB)
撮影日時 2011-09-05 13:40:17 +0900

1   W3   2011/9/5 22:03

久しぶりの対面です(後からです)
先日、見たのですが、高いクズの葉に移動降りてきませんでした、
1コマ撮れました。雄の表翅は相当撮ったのですが雌は
撮れませんです、年一回です。
固体は綺麗で葉は葛です、これから何回か出会うとよいのですが。

2   調布のみ   2011/9/6 16:26

♀は地味ですが、好きな蝶です。翅全開でいい瞬間ですね。

3   W3   2011/9/6 20:13

調布のみさん こんばんは、ウラギンシジミの表翅で♀は
 発見をするのは至難ですね、今月はラッキーです
 予感的中でした、体をいたわり乍、ボチボチ
 です、今後ともよろしくお願いいたします。
 マクロに替えようかと思ったのですが
 間に合いませんで、残念です。(アマピン)
コメントを有難うございました。

コメント投稿
トンボがポーズ?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.6.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2008 (1,275KB)
撮影日時 2011-09-05 17:13:22 +0900

1   調布のみ   2011/9/6 16:23

Nozawaさん、今日は。
トンボの飛翔ってなかなか難しいですが、ピタリと止まっていますね。

2   Nozawa   2011/9/5 20:14

モノサシトンボかカワトンボに似たトンポが近くに来て色々とポーズをとってくれましたので羽をとした所と開いた所を撮りました。
100-300mm 望遠ズームの簡易マクロなので写りはソコソコです。
サイズがでかくなるので縮小してます。

3   Nozawa   2011/9/6 22:11

調布のみさん、今晩は

 トンボが近くに止まりまして一度羽を開いてまた閉じて少し横に飛んで行って止まりまた同じことを繰り返してました。
同じことを3-4箇所で繰り返しましたので止まったときを狙いました。


 

コメント投稿
アゲハの交尾Ⅱ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3008x2000 (2,628KB)
撮影日時 2011-09-05 15:43:40 +0900

1   TAKA3   2011/9/5 17:33

#5239の羽を全開したところです。

2   調布のみ   2011/9/6 16:15

これいいですね〜。この方向からはなかなか撮れません。

3   TAKA3   2011/9/6 23:51

調布のみさんコメントいただきありがとうございます。
コントラストが低いのが難点ですが。(慌てて設定変更せずにレリーズしたのが原因です)

少々寄っても、愛の交わりに夢中で微動もせず。APS-C機で60mmマクロでノントリ、撮影距離推測ください。
コンデジでも撮影しましたが、被写界深度が深すぎてボツでした。

4   案山子   2011/9/7 01:05

マクロレンズで良く捉えていますね

コメント投稿