昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: カラスアゲハか・・7  2: クマゼミの羽化6  3: チョウトンボ1  4: ミスジチョウ8  5: お邪魔します3  6: アサギマダラ8  7: カナカナ♀3  8: カナカナ♂1  9: チョウトンボ4  10: 木漏れ日のステージ2  11: カブトムシの交尾3  12: 粘り勝ち3  13: ヒメウラナミさん御成婚1  14: メタリックブルーのチョウ3  15: マメコガネ1  16: タマムシ9  17: 体長3mmほどの小さなカメムシ1  18: 翅裏(ヒメジャノメですよね2)3  19: ♀のチョウトンボ2  20: トンボの恋。1  21: カラスアゲハの飛翔7  22: 大輪の花に遊ぶ1  23: 慌てました5  24: アサギマダラ2  25: カメムシ幼生お尻ピン^^2  26: ヒメジャノメですよね2  27: 飛んでるキチョウ1  28:  チョウトンボ6  29: ウスイロヒョウモンモドキ1  30: ウラギンスジヒョウモン?5  31: テングチョウーB2  32: テングチョウーA6      写真一覧
写真投稿

カラスアゲハか・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.5.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (1,881KB)
撮影日時 2011-07-27 16:15:09 +0900

1   Nozawa   2011/7/27 22:21

 今年もサトイモを植えている畑の上から漏れてくる水の排水溝あたりで水を飲んでいるカラスアゲハがいました。

3   Nozawa   2011/7/29 15:28

stoneさん、今日は

 サトイモの畑の排水用の溝でみずを飲み始めました。
200mm F4望遠で最短距離で撮っても逃げませんでした。
すばらしいきれいな模様の蝶ですね。

4   調布のみ   2011/7/29 15:29

翅の内側の緑〜青が何とも言えません。いい色ですね〜。

5   Nozawa   2011/7/29 15:32

調布のみさん、今日は

 はい、この蝶は模様が美しいので人気があるらしいです。
昨年もこのあたりにいました。

6   isao   2011/7/29 16:11

こんにちは
何度見ても美しい蝶ですね〜。
根気よく探していますが、今年はまだ遭遇しません。

7   Nozawa   2011/7/29 19:59

isaoさん、こんばんは

 人気のある蝶だそうで狙って探している方もあるそうです。
畑のサトイモに水をやりに雨の降らない日は毎日行きます。
色々な昆虫が来ている事が時々あります。

コメント投稿
クマゼミの羽化
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1050x1400 (284KB)
撮影日時 2011-07-25 22:15:03 +0900

1   stone   2011/7/27 22:05

ここまでの様子を
フォトコン板とcanon板にアップしています。

2   stone   2011/7/27 22:04

翅が綺麗に伸びてきました。

3   Nozawa   2011/7/28 06:20

 子供のころに夕方薄暗くなる前にせみのさなぎを探しに行き撮ってきて蚊帳の中に離してこのようにせみになるのを鑑賞しました。
この画像をみて思い出しました。

4   stone   2011/7/29 00:06

Nozawaさんこんばんは。
子供の頃は、地面這い回る幼虫を採ってきて、カーテンに掴まらせ
羽化を眺めたりしてました。
でも当時はクマゼミが非常に少なくてアブラかニイニイばかりでしたので
クマの羽化をじっくり見たのは初めてです^^

5   調布のみ   2011/7/29 15:25

初めまして。
一度このシーンをと思っているのですが果たせずにいます。

6   isao   2011/7/29 16:17

stoneさん こんにちは
canon版も拝見しました。こちらは翅も広がってきて、若草色の翅が美しいですね。
関東地方にはクマゼミは生息していません。子供のころに故郷で捕まえた大型のセミを
懐かしく思い出しています。

コメント投稿
チョウトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x507 (262KB)
撮影日時 2011-07-24 08:19:00 +0900

1   案山子   2011/7/27 21:44

こちら別の固体です、後ろ翅の先端の透け具合が違うようです

コメント投稿
ミスジチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,227KB)
撮影日時 2011-07-22 10:44:06 +0900

1   isao   2011/7/27 12:13

止まっているときは翅をゆっくり動かしてくれるので、素人にも撮りやすい蝶です。
この個体は翅に損傷もなく比較的きれいでした。

4   isao   2011/7/29 15:59

TAKA3さん こんにちは
御指南 有難うございました。
この仲間はみんなよく似ていて、経験不足の私にはとても判別が難しい蝶でした。

masaさん こんにちは
この蝶は色は地味でも模様がとても綺麗ですね。
すっかりフアンになりました。

5   m3   2011/7/29 19:57

綺麗に撮られていて素敵です
私的には、頭部側と下側により大きな空間があればと思っています。

「コミスジ」は、ミスジチョウの仲間ではもっとも普通種です
翅表は「リュウキュウミスジ」に酷似していますが、翅裏で判別が可能です
まぁ〜、放チョウなど人為的な行為がなければ、生息域が異なるので問題ないでしょう。

他の仲間との見分け方は
翅表の、頭部側から第一列目の条紋と、その先の褄部の斑紋で識別が容易と思います。

6   isao   2011/7/31 13:22

m3さん こんにちは
いろいろと御指南いただき、有難うございます。
もう少し別のアングルでも撮りたかったのですが、少し動いたら逃げられてしまい失敗しました。
私も絵的には不満のあるところです。
チョウは小さな紋様の違いが判別の決め手になる様で、まだまだ勉強不足と痛感しています。
m3さんには大変勉強させていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。

7   m3   2011/8/1 20:57

逃げられましたか、小生もよく逃げられます。

小生の経験より
これが、といういう訳ではありませんが
下記の事項に注意しながら撮影をしています。

まず、目測で距離リングをあわせてから、ファインダーを覗く
(個体を見失わないため)
個体の近くでは横方向には移動しない
ゆっくりとした動きで、音などを出さない
自分の背景が明るかったり開けている時は、まず体を低くする
バックとの位置関係を見計らい、個体へは直進する
個体の別角度から狙いたい時は
 個体が向きを変えるのを待つか
 一旦、まっすぐに退き、狙った方向から再度直進する
占有行動をとる個体は、同じ所に止まる習性があるので場所を決めて待つ

ほかにも服装とか、いろいろ考慮することがあると思いますが
いかがでしょう。

8   isao   2011/8/6 15:50

m3さん こんにちは
丁寧なご指導を頂き有難うございます。
早速実践して良い写真が撮れるよう頑張ってみます。

コメント投稿
お邪魔します
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3231x2072 (623KB)
撮影日時 2011-07-22 10:47:54 +0900

1   isao   2011/7/27 12:07

ヌマトラノオに戯れるツマグロヒョウモンを狙っていたら、周りを飛び回る小さな蝶が。
何度もシャッターを切ってみたらセセリチョウでした。
ボケてしまったので種類は解りません。

2   stone   2011/7/28 23:53

セセリの飛行とても格好いい!
とろけた描写に味わいがあります。40Dいいな^^
ところで
垢抜けた艶やかな蝶はヒメアカタテハのようですよ。

3   isao   2011/7/29 15:45

stoneさん こんにちは
私の早とちりでした。ご指摘いただきネットで確認しました。
この蝶を見るのは初めてで、ツマグロと思い込んでしまいました。
恥の上塗りをせずに済みました。有難うございます。

コメント投稿
アサギマダラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ
焦点距離 195mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (5,466KB)
撮影日時 2011-07-26 11:30:55 +0900

1   TAKA3   2011/7/27 06:52

桝水高原でアサギマダラを追いかけています。
アサギマダラの宙を滑るような独特の飛び方に、ハマってしまいました。

4   調布のみ   2011/7/29 15:27

優雅という言葉がピッタリの蝶ですね。背景もいい具合で蝶が引き立ちます。

5   Nozawa   2011/7/29 15:30

 きれいな蝶がツーショットですばらしい場面が撮れましたね。
本当にゆうがですね。

6   TAKA3   2011/7/29 21:02

皆様 コメントありがとうございます。
この「アサギマダラ」と出会って、蝶の世界にハマッてしまいました(笑)
ハマレばハマル程奥が深いですね!

7   TAKA3   2011/9/13 06:04

2頭共オスです。
後羽根の裏面後部に黒い性紋(性標)があります。

8   Rオシドリ   2011/9/13 15:23

TAKA3さん こんにちは
大変参考になります。
ある資料によると、リュウキュウアサギマダラのオスには性紋はないとのことです。

コメント投稿
カナカナ♀
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.46.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1344x2008 (583KB)
撮影日時 2011-07-26 18:18:28 +0900

1   Nozawa   2011/7/26 22:28

 夕方遅めに奥の畑に水やりに行くと色々なセミがたくさん鳴いていました。
撮りやすいセミだけを琢磨 200mm F4 で撮りました。
多分メスかと・・。
RAW撮りの特権を目一杯生かして?、どちらも手持ち撮影です。

2   isao   2011/7/27 11:47

Nozawaさん こんにちは
このセミは翅が透けていて身体は迷彩色。正面からはなかなか見つかりません。
この位置だとよくわかりますね。
こちらでもようやく朝夕にヒグラシの声を聞くようになりましたが、何故かアブラゼミの声が聞こえません。

3   Nozawa   2011/7/27 15:24

isaoさん、こんにちは

 はい、頭の高さくらいヒグラシが止まってくれれば横からとればきれいに姿が見えます。後ろの背景の景色や空が明るすぎない程度がよいですね。
夕方で薄暗くなってからのほうがたくさんの種類のせみが出るようです。
こちらではアブラゼミはたくさんいます。
手で捕まえられるくらいのところにいて人が近寄っても逃げにくいです。

コメント投稿
カナカナ♂
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.46.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1345x2008 (566KB)
撮影日時 2011-07-26 18:16:25 +0900

1   Nozawa   2011/7/26 22:23

 夕方遅めに奥の畑に水遣りに行くと色々なセミがたくさん鳴いていました。
撮りやすいセミだけを琢磨 200mm F4 で撮りました。
多分オスかと・・。

コメント投稿
チョウトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2045x1371 (1,161KB)
撮影日時 2011-07-24 08:22:12 +0900

1   案山子   2011/7/26 21:55

初めてチョウトンボを見ました

2   isao   2011/7/27 11:59

案山子さん こんにちは
黒っぽい雌と比べると、雄は綺麗な青紫色が目立ち美しいですね。
私も今度は雄を捜してみます。

3   案山子   2011/7/27 21:38

isaoさんコメントありがとうございます
これは♂なんですか。

4   isao   2011/7/29 16:04

案山子さん こんにちは
チョウトンボの雌雄の違いは、この版のm3さんの投稿で知りました。
雌は後翅も前翅のように先端が透けているいるそうですよ。

コメント投稿
木漏れ日のステージ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (210KB)
撮影日時 2011-07-23 16:47:05 +0900

1   stone   2011/7/26 14:13

ここがお気に入りのようです。
何度も戻ってきてくれました。
じっと見ると格好いい蝶だったんですね^^

2   isao   2011/7/27 11:51

stoneさん こんにちは
翅を広げると紋付の様に丸い紋様がクッキリと目立つ。
地味な様ですが好ましい蝶ですね。

コメント投稿
カブトムシの交尾
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,997KB)
撮影日時 2011-07-22 09:46:10 +0900

1   isao   2011/7/25 15:10

林の中の太い木に、10匹近いカブトムシが集まっています。
その中で一組のペアが交尾中。雌はお構いなく雄を乗せたまま、
幹を這いまわっていました。

2   stone   2011/7/26 21:16

いいなあいいなあ。
カブトムシは幾つになってもワクワクする魅力がありすね!

3   isao   2011/7/27 11:22

stoneさん こんにちは
一本の木にこんなに沢山集まっている姿は初めてみました。
子供たちに見せたら大喜びでしょうが、やはりそっとしておいてやろうと、
誰にも教えないことにしました。

コメント投稿
粘り勝ち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,257KB)
撮影日時 2011-07-24 10:40:47 +0900

1   isao   2011/7/25 14:58

MTさんの写真に触発されて、チョウトンボにチャレンジしました。
暑さに耐えて草原に立つこと20分、ようやく希望する場所に止まってくれました。
角度によって金粉を撒いたように光る翅が綺麗でした。

2   MT   2011/7/26 21:45

トンボ、蝶、鳥の撮影は根気比べですね、20分粘られましたか、おめでとうございます。

3   isao   2011/7/27 11:30

MTさん こんにちは
生き物相手の撮影は本当に大変ですね。
皆様の綺麗な写真の裏には、大変な苦労が有ることを痛感しています。
それだけに気に入った一枚を見つけた時の喜びは大きいですね。

コメント投稿
ヒメウラナミさん御成婚
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1050 (280KB)
撮影日時 2011-07-23 16:09:59 +0900

1   stone   2011/7/24 22:52

この蝶のペア初めて撮れました^^

コメント投稿
メタリックブルーのチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,421KB)
撮影日時 2011-07-23 10:47:40 +0900

1   TAKA3   2011/7/26 07:42

ホントですね。
個人的には「カラス」ではなく「翡翠(ヒスイ)」と呼びたいです。

2   TAKA3   2011/7/24 21:08

吸水中のカラスアゲハです。
#4561と同一個体です。きれいな個体でした

3   isao   2011/7/25 14:48

こんにちは
色が美しいし翅にも全く損傷が無い、とても美しい個体ですね。
こんな美しい蝶にカラスとは。stoneさんの仰るようにもう少しいい名前を付けてほしいですね。

コメント投稿
マメコガネ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3339x2171 (4,368KB)
撮影日時 2011-07-23 12:21:35 +0900

1   masa   2011/7/24 00:37

今日は、タマムシに続き、甲虫日和でした。
ノブドウの花の花粉を食べに来たようです。

コメント投稿
タマムシ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2572x1694 (3,327KB)
撮影日時 2011-07-23 14:07:25 +0900

1   masa   2011/7/23 23:46

いつもエノキの大木の上を飛び交っていて望遠でも捕まらないタマムシが、やっと下りてきてくれました。

5   masa   2011/7/26 22:42

MTさん:
ほんと、ちっともじっとしてくれなくて、モゾモゾ、モゾモゾ動き回って。
そして、ブン! と飛び立ってしまいました。

stoneさん:
ウチの裏山にはエノキが沢山ありまして、ゴマダラチョウは減ってしまいましたが、タマムシは結構な数が梢の上をブンブン飛んでいます。

isaoさん:
生きているタマムシの最高の姿は、背中の殻を十文字に開いて飛んでいるところですが、なかなか撮れません。
この日も、いままさに飛び立たんとするところを連写した積りだったんですが、うまく写っていませんでした。

6   TAKA3   2011/7/26 23:34

エノキ、ゴマダラチョウの他にテングチョウ、オオムラサキの食樹です。
テングとかオオムラサキと出会いませんか?

7   masa   2011/7/30 12:01

TAKA3さん、こんにちは。
ウチの裏山…東京都下 東村山市の里山です。テングにはよく出会います。オオムラサキはかつては見られたと言いますが、私がここへ越してきて10年ほど、出会っていません。
逆に、ここ数年見られるようになったのはアカボシゴマダラです。関東地方での人為的放蝶によると言われていますが、エノキでの産卵シーンも観察していますので、裏山に定着しつつあるようです。

8   調布のみ   2011/7/30 15:52

もう何年もお目にかかっていません。これがブンブンとは...いいなぁ。

9   masa   2011/7/31 11:03

調布のみさん、こんにちは。
ご自宅ちかくの多摩川周辺がホームグラウンドとのこと。
私も自宅裏の小さな里山をホームグラウンドにして、毎週末、花、樹、昆虫、鳥と遊んでいます。
どうぞよろしく。

コメント投稿
体長3mmほどの小さなカメムシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1050 (262KB)
撮影日時 2011-07-23 07:18:39 +0900

1   stone   2011/7/23 22:47

最初小さなバッタかと思いましたが
液晶で確認するとカメムシ!と驚きました。

コメント投稿
翅裏(ヒメジャノメですよね2)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A3100 IS
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1050 (335KB)
撮影日時 2011-07-22 17:25:13 +0900

1   stone   2011/7/23 22:40

ピン来なかったんです^^;

2   m3   2011/7/28 20:45

やはりそのようです
この種は変異が多く戸惑うほどですが、これは標準ですね
陽があたっていると、蛇の目模様の外側の縁近くに明るい紫色の条紋がくっきりと見え、それは見事です。

3   stone   2011/7/29 00:02

こんばんは。
ヒメジャノメの裏翅の色、もっと黄色っぽく思ったんですが
コントラスト弄ったら赤が強調されたようです。m(__)m

綺麗な個体に出会ったら「蛇の目模様の外側の縁」確認できるような
写真撮りたいです。

コメント投稿
♀のチョウトンボ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,547KB)
撮影日時 2011-07-23 11:47:02 +0900

1   m3   2011/7/23 20:06

MTさんが、♂を投稿されていましたので
♀(両翅の先端が透けている)を投稿します。

2   MT   2011/7/23 23:11

メスは両翅の先端が透明とは知りませんでした、勉強になります。
マクロレンズの描写はさすがですね。

コメント投稿
トンボの恋。
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX33
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x576 (236KB)
撮影日時 2011-07-23 16:07:45 +0900

1   baaaaba   2011/7/23 17:04

と題しました。

コメント投稿
カラスアゲハの飛翔
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (6,048KB)
撮影日時 2011-07-23 10:47:34 +0900

1   TAKA3   2011/7/23 16:24

マグレ当りですが、飛んでいるのを追っかけ「下手な鉄砲でも数打ちゃ当たる」式でやっと一駒当たりました。

3   masa   2011/7/24 16:56

メタリック光沢が綺麗です。
触角までピントが来て、お見事!
(前翅裏面の白色帯が細いので、ミヤマカラスアゲハかも?)

4   TAKA3   2011/7/24 20:44

MTさんmasaさん、おほめいただきありがとうございます。

後羽裏面、白い帯がなかったので、間違いなく「カラス」です

5   stone   2011/7/25 02:02

美しいですねー。
カラスアゲハはもっと美しい名前で呼びたいですね!

6   isao   2011/7/25 14:33

TAKE3さん こんにちは
ナイスショットですね。地面の影も写り込んで、立体感のある絵になりました。
私は何発撃っても外ればかり。やはり確かなテクニックが必要ですね。

7   TAKA3   2011/7/26 07:38

stoneさんisaoさん おはようございます。
 
カラスというよりカワセミといった感じですね

「.....撮影テクニック....」
 正真正銘のマグレです。いつも三振、たまたまホームランてな感じです。

コメント投稿
大輪の花に遊ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,269KB)
撮影日時 2011-07-21 13:52:30 +0900

1   isao   2011/7/23 15:56

山野草の王様(と私は思っています)ヤマユリにオナガアゲハ?が戯れています。
長い尾羽がユリの花粉にまみれ、翅の模様が判別できないほどです。

コメント投稿
慌てました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,727KB)
撮影日時 2011-07-14 10:27:05 +0900

1   isao   2011/7/23 15:49

ルリギクを撮っている処へモンシロチョウが侵入してきました。
慌てたので目線がずれてしまいました。

2   MT   2011/7/24 06:05

おはようございます、動きのあるショットで見ごたえがあります。
良い作品に仕上がりましたですね。

3   isao   2011/7/25 14:41

MTさん 有難うございます。
花にピンを合わせていたので蝶は少しボケてしまいました。
でも動きのある場合はこんなのも有りかなと思い、アップさせていただきました。
しかしきちっと中心に納めなければと反省しています。

4   stone   2011/7/26 21:18

慌てますよね!
でもしっかり捉えていて素晴らしいです。
ジャスピン流石です。

5   isao   2011/7/27 11:26

stoneさん 有難うございます。
花ばかり撮っていたので、動くものを撮るのはまだまだ未熟です。
もっと経験を積まなければと思っています。

コメント投稿
アサギマダラ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3872x2592 (4,015KB)
撮影日時 2011-07-23 09:04:18 +0900

1   stone   2011/7/26 21:20

しっとりと美しいです。
大阪で見る事、もう少しあとかな、また会えるといいな。

2   TAKA3   2011/7/23 15:18

大山の夏を代表する蝶「アサギマダラ」がヒヨドリバナの蜜を吸っていました。

撮影地 大山 桝水高原

コメント投稿