シグマ SD1 Merrill 作例

SD1 Merrill

2012年3月9日発売

SD1 Merrillの仕様

笑休 SD1メリルとSD1が違うとして・・・メリルがだめじゃないわけです 10万わずかで、買えるすごい機材なんで・満足してます。 Canon使わな...  
無題
無題
50mm F1.4
kusanagi 無題  
kusanagi 無題  
無題
無題
30mm F1.4
m3 春から秋まで数回発生する多化性で、小型のシジミチョウです。 体長:9〜12mm 体長とは、前翅の基部から先端部までの長さです。 チョウの体長は、♂<♀です。  
m3 低地から山地に生息するゼフィルスといわれる樹上性のシジミチョウで、年1回発生します。 体長:18〜22mm クリの木の樹上で、縄張りの監視をしているところです。 他の飛翔体が縄張りに侵入すると、外に追い払うためスクランブルします。 この個体は♂です。  
m3 春から秋まで数回発生する多化性で、シロチョウの仲間です。 体長:25〜30mm この個体は♂です。   花鳥風月 モンキチョウ 何を食べて 冬を越す   一耕人 150mmマクロでしょうか。 私も愛用(死蔵?)しております^^; 写りは好きなのですが、あの重さは何とかならんものかと思っております^^   stone 美しいな@@! 細部まで緻密な描写、ピンの正確さが光る作品ですね 赤味を浅く定着されているので実に爽やか...  
kusanagi 瀬戸の内海   kusanagi RAWミドルでの撮影。それを標準JPEG出力。 レンズは70-300。ISは付いていないレンズです。 古い設計のレンズだけどSD1Mに対応していました。 瀬戸の島々の島内は過疎で人がいず、道にも車は ほとんど走っていません。でも瀬戸の航路は行き交う 船は...  
瀬戸の内海
瀬戸の内海
70-300mm
瀬戸の内海
瀬戸の内海
70-300mm
kusanagi 瀬戸の内海   kusanagi RAWミドルでの撮影。それを標準JPEG出力。 画質はオート・スタンダード設定。以下全て同様。 小型望遠ズームは歩き撮影には軽くて最適。 これは備讃瀬戸大橋。その南側(香川)ですね。 巨大な長大橋で道路と鉄道...  
kusanagi 瀬戸の内海   kusanagi RAWハイでの撮影。それを1/2JPEG出力。 この70-300。けっこう抜けがよくて気に入っています。 もしIS付きだとそうはいかないかも。多分ちょっと濁る と思う。 SD1Mの露出は結構安定していたのでSDシリーズの 進歩を感じました。 向こうに見え...  
瀬戸の内海
瀬戸の内海
70-300mm
瀬戸の内海
瀬戸の内海
17-50mm
kusanagi 瀬戸の内海   kusanagi RAWハイでの撮影。それを1/2JPEG出力。 私のメインレンズなんだけど、IS付きのせいかイマイチ 抜けが悪くて・・・ でも17ミリ側が1.5倍で25.5ミリとして使えるのはSD15 とは大きく違うところ。そこは実に有難い。   zzr 二日酔い中 おはようございます こちらにコメントしたつもりでした(^_^;) 瀬戸の海、穏やかでいいですね。  
kusanagi 瀬戸の内海   kusanagi RAWハイでの撮影。それを1/2JPEG出力。 30ミリ単での撮影。近接撮影では威力を発揮するが 遠望ではピントがやや怪しい。(^^;  
瀬戸の内海
瀬戸の内海
30mm F1.4
瀬戸の内海
瀬戸の内海
30mm F1.4
kusanagi 瀬戸の内海   kusanagi RAWハイでの撮影。それを1/2JPEG出力。 SD1Mに対応している単レンズとしては、私の所持レンズ として、もうひとつ50ミリF1.4があるのだけど、それは 今回使用せず。この30ミリF1.4は気に入っています。 ちっちゃくても高...   zzr こんばんは SD1入手されたのでしょうか。 使ってみての印象はどうでしょうか。...  
kusanagi 瀬戸の内海  
瀬戸の内海
瀬戸の内海
17-50mm
笑休 亡き父の露出計 まだ動きます。 記憶では私が小学校の頃、父が使ってたと思います。 我が家には、ライカなんぞの高級カメラはなく、コニカとチヨタックス・・・ チヨタックス・創業2年くらいで潰れた会社・安かろう悪かろうで、 生産台数も少なく、国産で...   花鳥風月 露出計 今でもあるよ セコニック  
zzr 昔はあちこちにありました。 今見ると不思議な形です。   一耕人 昔懐かしい形のポストですね。 いつの間にか消えてなくなっていましたね~   笑休 おはようございます。 このレンズ・いいですよね。 まだ現役で使用されてるんですね、  
郵便ポスト
郵便ポスト
35mm F1.4
笑休 ニールヤングの作品にharvestってありました。 祖母の収入源です。   花鳥風月 吊るし柿 剥いて湯通し 手間かけて   一耕人 おばあさまの収入源ですか。 笑休さんご自身がもう相当いい歳なはずですから(^^;)、おばあさまかなりのご高齢とお見受けいたしました。 お元気そうで何よりなことですね^^  
笑休 息子が溺愛している猫です。   花鳥風月 毛艶よく まるまる肥えた キジ猫よ   kusanagi ネコ写真が出たので、私もついでにアップロードしました。 http://photoxp.jp/pictures/133847 男木島。 瀬戸内の、高松から30分くら...  
花鳥風月 無常かな 雲も川も 川岸も   笑休 鼻水たらしながら、いい雲が来るのを待ちました。 足元を見ると、誰かが飲んだ缶コーヒーと吸い殻1本・・・ 男女が愛を語るような場所でもない(道から丸見え) 写真でも撮った後でしょう・・・・ 木々の向こう側は本流が流れています、 重機が樹をどけて改修し...  
笑休 この調色・・けっこう好きです。 SD9の色に近い・・・少し違いますが・・。   花鳥風月 オレンジの ガードレールに 白い雲  
笑休 もみじ・・けっこうむずかしいんですよ・・・ 全体が雑然としてるので、画面が整理できない こうゆう、マクロな撮り方になってしまいます。 kusanagiさんCFは90mb/sのほうを買われたのですね、私は60mb/sのほうです。 シグマに問い合わせまし...   花鳥風月 まずは目で 楽しんでから 写真撮る  
笑休 サンディスクに替えて書き込みは速くなりました。 CFの速度とボディの書き込み能力・・シグマがどの程度を推奨 しているのか・・知りたくなりました。  
GG 侘び寂びの効いた食物連鎖で見応えありますね、SD1の望遠はこれでキマリですね。   笑休 鳥が喰った柿の実・蟻が食し、種が大地に次の世代をのこす食物連鎖。 sigma50-150です。   花鳥風月 命あるもの 灰燼に帰する   笑休 花鳥風月さん みな灰になるんです・・不老不死の世はくるんでしょうか・・・ GGさん レンズは17-50と50-150この2本で、のんびりゆきます。   masa 拡大して拝見しました。 モノクロに命を語らせる印象的な作品です。 アリンコがえも言われずいいですね。  
笑休 山のあなたの空とおく幸い住むとひとのいう  
笑休 私は雲がすきです。   花鳥風月 佐波川の 西日遮る 重い雲   
笑休 ご近所の一級河川にて。  
笑休 昔、使ってた・・コンタレックスの赤の色をおもいだしました。   花鳥風月 冬の夕 暖かそうな 赤い菊  
笑休 断魚渓です。 foveon・・・・・・しばらく・・・・Canonはおやすみです。   花鳥風月 長門峡 白いしぶきと 深い淵   kusanagi SD1メリル、気に入っているようですね。(^^; そのうち、良いレンズが欲しくなるのでは? 18-35F1.8っていうレンズ。どうなんでしょうね。 私が今、シグマレンズで一番に気になっている やつです。   笑休 花鳥風月さん 紅葉の季節は人がたくさん歩いてますが・・いつもは・熊と出会いそうで怖...  
笑休 Canon掲示板と同様のテイクですが、Foveonのほうが好きです。   花鳥風月 谷の底 空と木々とを 映し込み  
笑休 長門峡にいってきました。   花鳥風月 深い谷 差込む光 面白さ   笑休 花鳥風月さん シャドウからハイライトまでいい塩梅にでたと思います。  
笑休 Foveonは白黒もいいかんじですね。   花鳥風月 景色なら 墨絵のイメージ モノクロは    笑休 花鳥風月さん おはようございます。 墨絵・・...  
笑休 猫は、こんな景色をみてるのでしょう。   kusanagi 猫の目って、白黒にしか見えてないんですか??? h...  
笑休 空気が乾燥する冬へ近づいて・・   kusanagi やわらかい描写ですが、それでも赤がとっても綺麗というSD1Mの 性格がよく出ています。 カンの向こうに薄っすらと見えるのは、ガスコンロに掛かったヤカン みたいですね。 最近は便利とかなんとかでIH(アイエイチ)キッチンにする方が多い ので...   笑休 kusa...  
笑休 秋穂から阿知須への橋、この橋は宇部方面へゆくのに便利です。   花鳥風月 この先に 野鳥観察 きらら浜  
笑休 今朝、庭のほうれん草を虫に喰われる前に収穫しました。 農薬を使わないんで、虫に先を越されないよう、さっさと収穫しておなかにいれてしまいました。   花鳥風月 地産地消 自給自足の ほうれん草  
笑休 デジタルの現像は最終媒体が印...  
笑休 Foveon・・おそろしい沼です・・・また、はまってしまいました。   kusanagi うーむ...  
笑休 花鳥風月さん 誰もいない海は夏のにぎわいを静かに語っているようでした。   笑休 kさんお好みの縦で海。   花鳥風月 暗鬱な空 黙っている海 台風が汚した浜  
笑休 海水浴客でにぎわう海も、今は閑散としています。 sonyのEマウントフルサイズは、ミラーレフレックスの終わりを告げています。 液晶Fが、いずれ充実するでしょうから。  
笑休 とりあえず・・身近なものを撮っています。 17-50 2.8はマクロ的にも使えて便利です。  
花
笑休 シグマ17-50 2.8 SPP現像 手振れ補正On  
笑休 台風一過の青空・・撮影にいきました。 しかし・・・このカメラ・・難しい・・じゃじゃ馬・・暴れん坊将軍です。  
笑休 カラー現像です。  
笑休 SD1メリル、新品レンズセット128000円@@、おもわず買ってしまいました。 Canonと比べれば・・なんと使い勝手の悪いカメラ・・・・ SPP白黒現像ですが・・すごいですね。  
花鳥風月 温暖化 ムラサキツバメ だんだん北へ   m3 夏のころマテバシイが大々的に剪定された。 昨日ムラサキツバメの生息確認に出向いたところ多数観察された。 越冬個体はこれから晩秋の観察に期待したい。。   stone 紫のリンプン描写すごいです。 多数いましたか。うらやましいですー。   調布のみ ちょっと覗いた紫が印象的、輝くような感じが見事ですね~。  
MT ブットレアが咲いている所で見かけました。   m3 そういえば今年、アゲハチョウを撮影していません。河川敷には少ないようです。 ムラサキツバメの観察中ヒメアカタテハを見かけたので、そろそろタテハチョウの季節ですね。   MT 今晩は、例のブットレアの場所は全国植樹祭で環境が変わり例年より個体数が少ないです。 これからタテハを多く見かけますか、楽しみですね。  
m3 ギンイチモンジセセリの3化。 上が♀下が♂。この♂の色合いは、1化と2化の中間より1化に近です。 ヒラヒラと優雅な飛翔は、とてもセセリチョウとは思えず蛾と間違えるほどですが、飛翔し始めるとなかなか静止せず早朝時が観察し易いです。 セセリ: セセリの語源は「つつく」の意「...   stone ギンイチモンジ、まだ会ったことがありません セセリらしからぬ尖がったお顔で優雅に飛びますか、会いたいです。 とてもリアルな...   MT 今晩は、欠点を探すのが難...  
商品