キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 無邪気8  2: 桜ながるる5  3: 歩道8  4: なかなか飛ばない・・・9  5: たまご!?7  6: 【歌】悲しみがとまらない(胸に抱く‥への想い)13  7: 雷鳥4  8: 雪の大谷6  9: 4  10: 街角のチューリップ2  11: 触手3  12: タイの日常9  13: 陽を浴びて5  14: 空を見上げて3  15: アンジュール6  16: 待ち侘びたワンコの図8  17: 春雷鳥5  18: 忘れな草6  19: ツツジゴーランド4  20: 春大祭の頃2  21: 桜と獅子舞4  22: 桜散策3  23: 宵のサクラ9  24: 夜桜と8  25: 使いみち9  26: 校庭の古木17  27: 気持ち良い足湯6  28: 恋の季節15  29: 作業小屋4  30: 空と4  31: 背くらべ12  32: 桜撮る10      写真一覧
写真投稿

無邪気
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds
ソフトウェア Photoshop CS3 Macintosh
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4064x2704 (5,488KB)
撮影日時 2008-04-04 10:26:18 +0900

1   Sakura   2008/4/26 22:48

とくべつ何かある訳ではありませんが、写真整理してたら、
子供たちの何とも屈託のない表情がいいなって、
ちなみにみんなの目線には、特別変わった景色が広がっている訳ではございません。 ただ、バスが通ったりとなんの変哲もないことに、みんなで大はしゃぎしてます。

4   stone   2008/4/27 07:37

とても自然な景色ですね
方の力抜けた素敵なスナップです。
子供の目、理由を問わない感じるままの素直な目がいいです
花のある子を素直に狙うとこSakuraさんらしいかな(^^;

ところでSakuraさんって男性だった気がしましたけど
勘違い?だったらごめんんさい(爆

5   yuki   2008/4/27 10:46

とても生き生きとしたお写真ですね。
一人一人の表情が集合して全体で一つの空気が感じられます。
私はレオナルド・ダ・ヴィンチの描いた『最後の晩餐』とか連想しました。

6   Sakura   2008/4/27 13:10

ウォルターさま ありがとうございます。

そうなんです、もうこの屈託のない表情と自然でバリエーションの
ある表情が、面白いですね(^^
あまりしつこくとれませんが、、、

AABBさま ありがとうございます。

スナップは笑顔と気合いそして間合いで
少しでも怪しまれないように頑張ってます(^^
フォトコン板の件、よろしくお願いします。

stoneさま ありがとうございます。

わかります(^^; これでも、全体にピンくるように、なるべく深度深くしたのですが、、、
ちなみに、stoneさんの推測で間違いないです。

yukiさま ありがとうございます。

なかなか、無意識の状態で撮影するのって難しいものですね、
ちょうど、これくらい年齢の子たちが限界でしょうか(^^
今、撮影してるとき、こんな写真を撮ろうって考えずに
色んなものにファインダを向けています。

7   ブンブン   2008/4/27 20:37

こんばんは。久々にSakuraさんのお写真を拝見出来てウレシイです♪
今のご時世、プライバシーや学校安全の観点から子供さんたちにカメラを向けること自体難しく、写真を趣味にしている者、特にスナップを主体にしている方にとっては受難の時代ですが、Sakuraさんのこの素敵な愛情溢れるお写真を拝見していると勇気が湧いて撮影にも力が入ってくる気がします(^^)

8   Sakura   2008/4/28 02:31

ブンブンさま

いつもありがとうございます。
みなさんの書き込み見てると、スナップに関してはとくに、
プライバシーなどに臆病にならざるおえない状況なんだなって
思いしらされますね、、、
スナップ、ポートレート、風景、ネイチャー、、、写真て色んなスタイルがありますが、今は色んな写真を撮ってみたい自分がいまして、
仕事の事情で、急に参加できなくなることもあるのですが、
今は時間がある限り、参加させていたきたいと思っております。

今後とも懲りずにおつきあいください。

コメント投稿
桜ながるる
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.4
レンズ
焦点距離 155mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (687KB)
撮影日時 2008-04-06 11:41:57 +0900

1   yuki   2008/4/26 20:03

また来年もいろいろな桜の写真を撮りたいと思います。

2   ウォルター   2008/4/26 20:21

モノクロできましたか。
女性の美しさ、桜の美しさイメージが広がりますね。

3   stone   2008/4/26 20:16

美しいです。
カラー写真を見るような素晴らしいモノトーン
左利きの女性の姿勢、視線もいいな笑顔が見えるようです


これはとても参考になりました。ありがとうございます(^^!

4   ブンブン   2008/4/26 21:51

とっても素敵なお写真ですね〜♪
ズーっと見ていても飽きの来ない優しさに溢れた一枚です!(^0^)

5   Sakura   2008/4/26 22:33

すばらしいお写真です、(^^
いろんな意味で、奥行きがあってとても完成度の高いお写真だと思いました。

コメント投稿
歩道
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.2
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (873KB)
撮影日時 2008-04-26 11:07:00 +0900

1   stone   2008/4/26 19:59

ユーモアのあるあしらいですね〜
歩道を意識させる面白いアイデアです。色が可愛い

4   ウォルター   2008/4/26 20:10

stoneさん コメントありがとうございます。
肉眼だとこれが結構それっぽく見えるんですよ。
これだけで右側に寄り難くなるもんでした。
「男」へのコメントありがとうございます。
あの写真の場合、不快な思いをされる方もおられるようですので、このまま後方へ流してしまいたいですねm○m

5   ブンブン   2008/4/26 21:48

これ当地にも似たモノがあります^^
ウォルターさんが巧いアングルで撮られたので本当に立体的に見えますね♪

6   Sakura   2008/4/26 22:39

一瞬よくわからなかったのですが、
これって、平面だったのですね(**
車運転しながらだったら、間違いなく立体だと錯覚するでしょうね。(^^

7   yuki   2008/4/27 10:35

観光地で立体的に見える絵を展示した博物館のようなところへ行ったことがあります。
公道に使用されて、まさにナイスアイデアですね。

8   ウォルター   2008/4/27 15:09

yukiさん
ありますね。立体画の博物館。
考える人って凄いですね。
こうゆう役に立つ使い方されるといいですよね。

コメント投稿
なかなか飛ばない・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (376KB)
撮影日時 2008-04-23 15:43:05 +0900

1     2008/4/26 19:26

じっと飛ぶのを待ちましたが、、、レンゲソウの蜜は格別甘いのでしょう。

5   Sakura   2008/4/26 21:46

stoneさま
墨って、業界用語では、、、、?(^^;

とてもさわやかな持ち味のあるお写真ですね、
もう、レンゲまで咲き始めてるんだなって、、、

6     2008/4/27 06:41

stoneさん、ウォルターさん、ブンブンさん、Sakuraさん
温かいコメントありがとうございます。
マクロレンズの練習中です。
私は田舎に住んでいまして好きな昆虫や野鳥と戯れる日々です。

7   stone   2008/4/27 07:42

自然な環境の生き物に触れることできるの
いいですね。私は街の隙間に見隠れしている野生を狙うことが多いです(^^;


Sakuraさん
業界用語でしたっけ(笑 ‥カタカナにするともっとそうですね
私、鉛筆・木炭・毛筆の墨使って絵を描くの好きです。あはは

8   我夢   2008/4/27 09:29

緑のボケたバックに紫系のお花
そのうえの蝶が可愛く感じました。
季節ですねぇ〜♪
蝶探しに行ってみますか・・・(*^_^*)

9   Arimi   2008/4/27 10:29

こういう優しい色合いの写真が大好きです。
蝶はカメラ目線ですね。
早く撮って!
って待っていたんじゃないでしょうか・・?

コメント投稿
たまご!?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (548KB)
撮影日時 2008-04-26 09:26:41 +0900

1   naruto   2008/4/26 19:17

バラからたまごが生まれてた?

3   ウォルター   2008/4/26 20:01

まさにお茶請けにいただきたい感じです。
こんなに柔らかい球形は自然ならではデスね。

4   ブンブン   2008/4/26 21:40

こんな風に見えるんですね。
何かカワイイ〜♪

5   Sakura   2008/4/26 21:43

本当に卵のように見えますね(^^
柔らかい白です。

6   JsPhotoGraph   2008/4/27 15:49

本当に美味そうに見えますね(笑)

雪なんとかとかそういう名前の和菓子みたいです。

7   naruto   2008/4/27 21:36

みなさんコメントありがとうございます。
今日も道の駅で写真撮ってきましたがUPできそうな写真は
撮れませんでした。写真って難しいですね。。。

フォトアルバム追加したのでよかったら見てください。
http://www.imagegateway.net/a?i=4lsCbKSEUJ

コメント投稿
【歌】悲しみがとまらない(胸に抱く‥への想い)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1244sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (553KB)
撮影日時 2008-04-26 13:23:19 +0900

1   Sakura   2008/4/26 21:42

なんとも、愛らしい瞬間ですね(^^
こころが和みます。

9   秀介   2008/4/26 21:55

今までは 蜂 は大嫌いで逃げ回っていました。
しかし 明日から蜂を追い掛けて
写真を撮りたくなった気分です。

でもやっぱり 怖いです。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

10   ブンブン   2008/4/26 22:16

うぁ〜、こんなスゴイお写真を見逃すところでした〜!
ミツバチが飛んでいるところの写真は珍しくないと思いますが、このアングルは・・・う〜ん、初めて見ます(^0^)
それぞれの配置がピッタリ決まってナイスな一枚でした(^^)v

11   stone   2008/4/27 07:55

※Sakuraさん
この時、続けざまに3枚ホバリングが撮れたので
撮れた!とカメラを置いちゃいました。普通はもっと調子に乗るのかな?

※秀介さん
単独のハチはほとんど刺さないので怖くないですよ。どんどん狙ってください
でも追っかけちゃダメですよ。来るもの拒まず去るもの追わずが基本ですきっと‥
って、もし昔に刺されたことがあったなら、御注意ください。
同じ種のハチに刺されると、「ヤバイ」ショック症状を起す(二度目以降)ことあるそうです。
刺されたら、その種を覚えておくといいんですが、それは難しいですね(><;

※ブンブンさん
ありがとうございます。
モチーフがとてもそこらにある景色ですからすっと流しますよね。あはは
時々意外な景色になるのが楽しいです。(^^v

12   yuki   2008/4/27 10:20

おはようございます。
確かにこのアングルは初めて見せていただきます。
圧倒的な神技です。

13   stone   2008/4/27 15:59

※yukiさん
こんにちは
「圧倒的な神技」過大な褒め言葉〜ありがとうございます。
光は良かったけれど逆光が辛かったです
またチャンスあるかな。また見てください(^^

コメント投稿
雷鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (71KB)
撮影日時 2008-04-26 10:20:10 +0900

1   kurobe59   2008/4/26 17:01

連貼りですみませんm(__)m

2   stone   2008/4/26 19:51

会えたんですね!
おめでとうございます(^^)近いですね!
雪山にとても似合いますね、この姿。

3   ウォルター   2008/4/26 20:05

バスで登って行くと会えるんですか?
自然のすばらしさに乾杯。
もう既に酔っ払っております^^:

4   kurobe59   2008/4/27 04:32

おはようございます。
stoneさん おかげさまで念願だった雷鳥に会えました。
地元に居ながらこの時期に行くのは初めてだったので感激しました(^_^;)

ウオルターさん バスの終点(室堂)から歩いて10分くらいの所が生息地みたいです。
昨日は3羽に会えました(^_^)

コメント投稿
雪の大谷
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (129KB)
撮影日時 2008-04-26 11:26:35 +0900

1   ブンブン   2008/4/26 21:44

ここは名所ですよね。残念ながら行ったことありませんが・・
16mとはスゴイですね!
是非、一度は訪れてみたいです♪

2   Sakura   2008/4/26 21:49

よく拝見させていただいたら、まだ最近のお写真なのですね、、
日本って本当に広いんだなって、、まじまじと、、

3   kurobe59   2008/4/26 16:59

標高2,390m 16mの積雪がありました。

4   stone   2008/4/26 19:49

久々に雪の壁を見ました
日本は寛いですね!

この壁の上に登る階段とか作られてなかったですか
眺望がみたいなと、うずうずします(^^;

5   ウォルター   2008/4/26 20:04

これが有名な室堂への雪の壁ですか?
迫力ありますね。
夏に訪れたことがありますが、これだけの量の雪が消えてしまうんですから凄いですね。

6   kurobe59   2008/4/27 04:42

おはようございます。
stoneさん 階段は無かったですね、あっても上るのは危険だと思いますよ(^_^)

ウオルターさん そうですね、だけど立山は夏でもスキー出来るんですよ
昨日もスキーやボードでたくさんの方が楽しんでました。

ブンブンさん 昨日はGW初日だったからか県外や外国からの観光客が半数以上だったように思います。
ぜひ一度いかがですか(^_^)

Sakuraさん そうです、昨日の写真ですよ
朝7時半に着いた時はダイヤモンドダストが降ってました!

コメント投稿

男
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.2
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (419KB)
撮影日時 2008-04-26 10:53:02 +0900

1   ウォルター   2008/4/26 15:46

公園の隅に座り込むおじさんの眼に、この街はどのように映っているのでしょうか。

2   ぺけ   2008/4/26 16:13

きみと大して変わらないと思う

3   ウォルター   2008/4/26 17:43

管理人様 本写真の削除が可能であればお願いいたします。

何も考えずに投稿してしまいましたが、気分を害される方もおられる写真かと思います。
申し訳ありません。

4   stone   2008/4/26 19:46

ウォルターさんの視線が優しいから
ナガティブな印象は受けませんでしたよ。

コメント投稿
街角のチューリップ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x1333 (490KB)
撮影日時 2008-04-25 13:40:14 +0900

1   stone   2008/4/26 12:27

豪華なチューリップを見掛けました
でかいです。花径15cnくらいあります。色も不思議色^^

2   stone   2008/4/26 15:10

なんかこの花、造花みたいな風情でした〜
花が重くてかまっすぐ立ってないし(^^

コメント投稿
触手
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ 70-300mm(["EF 100mm F2.8 Macro"])
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 864x576 (74KB)
撮影日時 2008-04-25 12:35:56 +0900

1   我夢   2008/4/26 07:36

睡蓮の花を撮ってきました
睡蓮のシベっていつも思いますが
質感・・他の花と違って見えるのは自分だけかな・・笑

2   ウォルター   2008/4/26 08:35

紫に彩られた画面に黄色が綺麗ですね。
もう睡蓮も咲いてるんですね。

3   stone   2008/4/26 08:52

睡蓮ですか、まだ見てないですが
表に出るとほんといろんな花咲いてますね。
渋めの描写がタイトルにあってて面白いです
また見せてね(^^

コメント投稿
タイの日常
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ 18-200mm(["EF 17-35mm F2.8L", "SIGMA 15-30mm F3...
焦点距離 134mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2816x1880 (1,884KB)
撮影日時 2008-03-27 11:00:05 +0900

1   tei   2008/4/26 03:06

初めまして!初投稿です。

先月タイへ行った時の写真です。

手前のおばあさんは川の水を使って洗濯していました。
奥には商業用と思われる木材を大量に運ぶ船が・・・
タイの中心を流れるこの川(チャオプラヤー川)は現地の人の大事な生活の一部として成り立っているようです。

5   stone   2008/4/26 08:59

タイの日常‥、いいですね!
ちいさな背中がいい。この空気、懐かしいなって思います。
一度旅した事ありますが、川の側にはでなかったなぁ。旅欲そそりますね〜(笑

6   ブンブン   2008/4/26 21:09

♪あこがれて風はメコンに流れ

 ふりそそぐ雨をコントロール

 にぎやかな声が市場にあふれ

 雨だれの後はタイ料理  ♪

陽水の大好きな曲「タイランド・ファンタジア」の一節が思い出され、タイの空気が伝わって来る様な気がします^^

Sakuraさん
>そういえば、15年以上前に現地に訪れたとき・・
タイ式ボクシングの修行か何かでしょうか?(^^)v

7   Sakura   2008/4/26 21:40

(*^^*)-O )3゜ )/

若いときは何にでもなれると、、、(^^

8   stone   2008/4/27 07:58

タイで象に乗ったけど
Sakuraさん、乗らなかった?乗らないか あはは

9   tei   2008/4/28 00:36

>へい柔道さん
郷愁ですか!そう感じてもらえて嬉しいです!
実際タイには日本人がたくさんで、日本と間違えるほどでした!

お、この川昔はそんな名前が・・・知りませんでした(σ*ω*)σ勉強不足ですね。

>Sakuraさん
いいですねートゥクトゥク♪"
トゥクトゥク乗りたかったんですが結局乗らずでした!
でもせっかくなんで現地の人がしてるようにご飯は手で食べたりしてタイをバッチリ満喫?してきましたよ(‾∀‾)V
次回はトゥクトゥクだ〜〜〜!!!!行ければ・・・。笑

>ウォルターさん
ありがとうございます。
手前のおばあさんが向こうの船にかぶってしまってますね><;
まだ写真始めたばかり(半年)なのでこれからバンバン撮りたいと思います!!!!
そしてこちらの掲示板でもよろしくです☆

>stoneさん
タイトルはパッ!とひらめいたんです!
タイトルが無いと何の写真かイマイチですね><

あ、私も象乗りましたよ!!!!あの不安定さにはビックリでしたけど・・・ 普段見れない良い景色見させてもらいました、ゾウさんには。笑

>ブンブンさん
続きを歌いたいところですが・・・ザンネンながら知りません><笑

タイの有名なオカマショー観に行きましたよ♪"
ある意味楽しめました(‾∀‾)V


みなさん、たくさんのコメントありがとうございます(´∀`*)☆

コメント投稿
陽を浴びて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (426KB)
撮影日時 2008-04-25 13:35:48 +0900

1   stone   2008/4/25 20:16

小さなアブ元気です(^^

2   ブンブン   2008/4/25 21:52

コンデジの深い被写界深度はくっきりして好いですね♪
斜光で花びらもアブも立体感が出て綺麗ですね^^

3   Sakura   2008/4/26 04:20

とても愛らしいアブですね(^^
ちょこんと花びらに乗った風情がいいです。

4   ウォルター   2008/4/26 08:31

くっきり鮮やかな写真ですね。
アブ君、かわいいですね。

5   stone   2008/4/26 08:48

※ブンブンさん
ありがとうございます♪
コンデジの深度は扱いが難しいですね、だいたい予想はつくけれど
どう写るかなかなか把握できません(^^;

※Sakuraさん
朝早いですね(@@!
早朝撮影の準備、、てことはないかな あはは
アブが結構素直に写りました。もっと大きくトリミングした方が
よかったかも(^^

※ウォルターさん
蕊の中心、いい色でました。中の小さなハエも
これプラス側に補正した方が爽やかだったなぁ
ってモニタで見て思いました。ちょっと重い?(^^

コメント投稿
空を見上げて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 864x576 (96KB)
撮影日時 2008-04-25 13:21:34 +0900

1   我夢   2008/4/25 19:31

お家に帰りたい・・・・
って言ったかどうか・・・(^^ゞ

2   ウォルター   2008/4/26 08:17

傾けたフレーミングが新鮮ですね。
なかなかこうゆう冒険ができなくなってきたマンネリ写真の私でした。

3   stone   2008/4/26 09:05

「お家に帰りたい・・・・」
これがタイトルの方がいいんじゃない?って思ったです(^^
見上げたペンギンさん可愛いです。目が見えるくらいおっきいと嬉しかったなぁ

アングルは前下がりはどうかなって思ったので縦にしたら
前上がりの方がいい感じに思いました。

コメント投稿
アンジュール
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア
レンズ 24mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (1,426KB)
撮影日時 2008-03-02 17:16:02 +0900

1   秀介   2008/4/26 21:49

バイクのシートと荷台とサイドスタンドがなんかすごい。
バイクの後ろにある台のようなものは 何に使うんでしょう?
犬の休んでいる姿も 何処と無く面白い格好です。(^—^) 

2   赤い車   2008/4/24 22:22

ありきたりですが
巧く撮れましたので。

3   stone   2008/4/25 01:18

ボールに飽きちゃった‥
待ってますね〜優しい顔してます。いい感じ(^^
HONDAのバイクが渋いです。何運んでるんでしょうね

4   ブンブン   2008/4/25 20:04

>HONDAのバイクが渋いです
stoneさんに一票!この少しクラシカルなバイクが好いですね♪

5   赤い車   2008/4/26 12:32

この写真、沖縄で撮ったんでこういう渋いバイクが
あったのかも知れません。

6   へい柔道   2008/4/26 12:53

ありきたりではぜんぜんないなぁと思って拝見してます。
街角風景、わんこ風景として絶妙ですよ。
電柱の下部の張り紙もシブい。
24mmがうまく活かされてますよね。

コメント投稿
待ち侘びたワンコの図
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/45sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3088x2056 (1,578KB)
撮影日時 2008-04-24 16:03:24 +0900

1   へい柔道   2008/4/24 21:36

canon板のみなさん、おひさ(^_^)/~です

4   Sakura   2008/4/25 00:33

なるほど、そこまでは読めませんでした。(^^;
それにしても、寝息で車の窓まで曇るとは、さすがカイちゃん
大物ですねー(^^

5   stone   2008/4/25 01:11

カイちゃんのお部屋なんですね〜
持ち詫びて、それでも幸せなカイちゃんの吐息。あったか(暖)です(^^

6   rrb   2008/4/25 09:34

へい柔道さん、お久しぶりですm(..)m
あ〜んど、お帰りやすm(..)m
カイちゃん出して〜!

7   ブンブン   2008/4/25 20:11

へいさんが復活されたと云うことは先日まりっぺさんに教えて頂いたところです^^
また個性的で見る者を惹きつけるお写真を沢山見れるんですね♪
キャノン板にも沢山お願いしま〜す!
今回はワンちゃんの寝息で曇ったフロントガラスとは恐れ入りましたm(_ _)m

8   へい柔道   2008/4/25 21:39

きょっきょっきょっきょーしゅくです(__;)。(__;).(小さくなってる図)

え〜、狼藉はたらくのはコニミノ板だけにして(なんでやねん)キャノン板のみなさんにはメイワクかけないようにしますので
よろしくお願いします。
と言いつつ、またいっぱいヘンな写真出そうと目論むσ(^。^;)

コメント投稿
春雷鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 223mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (265KB)
撮影日時 2008-04-21 09:42:54 +0900

1   こめやのかみや   2008/4/24 16:40

今年撮った雷鳥の初ショットであります
立山の雷鳥は元気ですよ

2   Sakura   2008/4/24 19:24

まだ雪があるのですね、、 難しい露出の中、雷鳥が生き生きと映っていますね。(^^

3   stone   2008/4/25 01:44

赤い眉凛々しく、とても美しい
足の羽毛が可愛いですね、春の雪、キラキラして
澄んだ冷たい空気が伝わってきそうです。空高いんでしょうね(^^

4   kurobe59   2008/4/25 04:20

初めまして。
今年の雪の大谷は16mもの積雪があるとか
GW期間中に行ってきたいと思っています。
雷鳥に会えたらいいなぁ(^_^)

5   ウォルター   2008/4/26 08:13

雪に浮き立つような姿、きれいですね。 
赤いアイシャドウも素敵なアクセントですね。

コメント投稿
忘れな草
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (80KB)
撮影日時 2008-04-19 07:21:23 +0900

1   kurobe59   2008/4/24 05:26

名前も色も好きな花です。

2   AABB   2008/4/24 07:44

突然ですが、四季折々には、小さな宝石の輝きを見せる草花
が幾つかありますが、この勿忘草もそうだったと気付かされ
ました。

写真のマジック(テクニック)でしょうね。

3   stone   2008/4/24 08:05

青い小さな星の集まりに見立てたりしますね
とても鮮やかな青の光、印象的です。
私もこの花の名前は好きです。

4   Sakura   2008/4/24 19:39

個人的に花好きなのですが、初めて拝見させていただきました。
野生種なのでしょうか? とても奇麗な青色が印象的なお写真です。

5   kurobe59   2008/4/24 21:09

こんばんは。

AABBさん バカチョン的に撮ったのですが
仰るとおり写真のほうが綺麗にみえます。

stoneさん ちょうど朝日が当たってたので鮮やかな青が出たのだと思います(^_^)

Sakuraさん 野生種じゃなくて昨年の零れ種から咲きました。

6   ブンブン   2008/4/25 19:20

この花は自分も大好きで昨年撮った記憶があります。
確か”勿忘草をあなたに”ってタイトルで出したんだっけ(^^;

kurobe59さんの勿忘草は光を巧く取り入れて立体感が出て素敵ですね♪

コメント投稿
ツツジゴーランド
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.5sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (549KB)
撮影日時 2008-04-20 15:15:26 +0900

1   JsPhotoGraph   2008/4/23 23:33

4枚合成してます。

2   stone   2008/4/24 08:16

鮮やかな色彩遊びですね〜
少しづつ回転してるんですね、撮影時に回転させたように見えます
だとしたら芸が細かい〜(^^

3   JsPhotoGraph   2008/4/24 19:31

stoneさんコメントどうもです。

撮影時にも実は回転させてます。
回転連写4枚の合成(3枚はオーバーレイ)でした。

4   Sakura   2008/4/24 19:34

印象的に仕上がりましたね、
写真のいろんな楽しみ方を感じさせていただきました。

コメント投稿
春大祭の頃
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3045x2284 (6,673KB)
撮影日時 2008-04-14 16:18:16 +0900

1   ブンブン   2008/4/23 22:40

メインの参道から外れているので、春大祭と云っているわりに賑やかさが無いですが、桜の花の間から屋台が少し見える程度にして雰囲気を見せるように心掛けました。

2   Sakura   2008/4/23 23:22

たしかに、被写体を欲張りすぎるのでなく、この程度に抑えての表現も、見る側に沢山の要素を十分与えてくれるものなのですね、、、
小さなファインダーの中で、意図的にヴァリエーション豊かに表現できるのって、素敵だと感心しました。

コメント投稿
桜と獅子舞
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 平均測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x1000 (390KB)
撮影日時 2004-04-03 09:43:18 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/23 22:08

桜があると華やかさがでました、おあそび写真です。これも前にフォトコン板に出してます 申し訳ない。

2   Sakura   2008/4/23 22:57

さくらと獅子舞の組み合わせに、思わず目を奪われました。
私の住む町でも保存され毎年行われており、個人的に獅子舞にはとても関心があり、桜にちなんだ舞があります。もし差し支えなければ
どちらの神社で行われているのか教えていただけると嬉しいです。

3   Sakura   2008/4/24 19:29

フォトコン板調べさせていただきました(^^
これが、飯南のてんてんですね。
来年は是非見てみたいです。

4   ブンブン   2008/4/25 19:15

背景の桜が満開の一番見頃のタイミングで華やかさが倍増ですね♪
地面の獅子舞の立ち位置を示した白線がユーモラスで好きです^^

コメント投稿
桜散策
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F14
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (398KB)
撮影日時 2008-04-06 12:29:59 +0900

1   鼻水太朗   2008/4/23 22:04

写りこみに挑戦したものです ボクの好きなギトギト仕上げてみました。
最近やはり春ですね ここ 花が多いので これしかないもので 前にフォトコン板にも出しました、すっません。

2   Sakura   2008/4/23 22:07

とっても奇麗で気持ちよいお写真ですね(^^ とってもこってりしてます。

3   ブンブン   2008/4/23 22:31

水面の映り込みは青空まで投影してとても美しいですね^^
左側の子供達、それもオレンジの洋服の子供が効いていますね!

コメント投稿
宵のサクラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds
ソフトウェア Photoshop CS3 Macintosh
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1331 (2,835KB)
撮影日時 2008-04-06 21:08:59 +0900

1   Sakura   2008/4/23 22:01

連投ごめんなさい。さっきほどの続きで、サクラをメインに(^^

5   ミキ   2008/4/24 09:21

露光時間が長くても、まったくブレのない写真、お見事ですね。
私は、三脚使ってもブレたりしています(爆
桜も屋台も華やかで、綺麗な仕上がりですね。

6   rrb   2008/4/24 10:07

「やきとり」の文字に反応してしまう自分が…(^^;
「夜桜」の雰囲気を楽しませてもらっています。
来年こそは行きたい!

7   Sakura   2008/4/24 19:15

stoneさま
ありがとうございます。見たままのイメージがうまく伝わればと
ここ最近心がけております。なかなか写真って奥深いものですね。(^^

ミキ さま
ありがとうございます。
大きな三脚だと重いし、軽い三脚だとぶれるし、、、、
写真は体力勝負?でしょうか、、、(^^

rrbさま
ありがとうございます。
実は、他のカットでたこ焼きの文字を主体にとったのもあります。
こういうところいくと、焼けた醤油のにおいがほんと、たまらないですね。

8   Kasumi   2008/4/24 19:46

お久しぶりですね、Sakuraさん!
 夜桜を楽しく撮ってる感じが良いですね。

9   Sakura   2008/4/24 22:49

あらら、(^^ 本当にご無沙汰です。
少し肩の力抜けてきましたかね??
また、ブログにも遊びにいきますね

コメント投稿
夜桜と
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop CS3 Macintosh
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1333x2000 (1,625KB)
撮影日時 2008-04-06 20:57:00 +0900

1   Sakura   2008/4/23 21:53

ブンブンさんに触発されて、こんなカップルはどんなもんでしょうか?(^^

4   ブンブン   2008/4/23 22:10

この屋台にこのオシャレなカップルで決まり!!
彼氏のチェックのパンツ、彼女のボーダーニーソックス、極めつけはお揃いのシューズ(^0^)
何ともカッコイイお洒落な一枚でした〜♪

5   Sakura   2008/4/23 23:15

ブンブンさま ありがとうございます。
ここも桜で有名な伊勢の宮川ってところなのですが、
欲張ってあちらこちらに車走らせていたら、日が暮れてしまい。
折角なので、夜桜でも撮ってみようなんて感じでした。
人は少なかったのですが、ほっこり気持ちのいい夜でした。

6   stone   2008/4/24 08:19

凄い写りしてますね(@@!
臨場感たっぷり。

学校帰りに着替えてデートみたいな
可愛いカップルですね。大きな手提げには制服が‥みたいな
気がしました(^^;

7   rrb   2008/4/24 10:05

いいですねぇ。
コーディネイトされたおふたりの存在がいい。
「夜桜」今年も見ることができませんでした(>.<)
Sakuraさんの作品で楽しませて貰います(^^)

8   Sakura   2008/4/24 19:22

stoneさま rrbさま

こちらにも書き込みありがとうございます。

stoneさま
この撮影地の子たち、なんかとっても屈託なくって純粋そうで
端から見ていて、思わず笑みがこぼれる程でしたよ。

rrbさま
来年は是非、ここおすすめします。
京都まで新しい高速ができて、私の住む町からだと以前は2時間以上かかっていたのに
今は一時間足らずで気軽に行き来できるようになりました。
ここは、さくら100選にも選ばれた場所です。

コメント投稿