キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 秀介 2008/4/22 19:33 そのまんまの タイトルで ゴメンナサイ。
そのまんまの タイトルで ゴメンナサイ。
2 Sakura 2008/4/22 20:13 面白い構図ですね、本当にぐるぐるなサボテンが、目に飛びこんできます。横に添えられた紫色のお花もいい彩りですね。
面白い構図ですね、本当にぐるぐるなサボテンが、目に飛びこんできます。横に添えられた紫色のお花もいい彩りですね。
1 我夢 2008/4/23 05:32 ミキさんに訂正・・・ごめんなさい(*^_^*)
ミキさんに訂正・・・ごめんなさい(*^_^*)
8 我夢 2008/4/22 21:11 Sakuraさん、こちらにも有難うございます。シダって綺麗な花ばかりに目が行って考えたことなかったです。光と影を上手く使えばってこと・・実感です。
Sakuraさん、こちらにも有難うございます。シダって綺麗な花ばかりに目が行って考えたことなかったです。光と影を上手く使えばってこと・・実感です。
9 ミキ 2008/4/22 21:46 タイトルがいいですね〜!刃物のようなシダもまた魅力的です。どんな風に撮ったら、こんな風に撮れるの ?って思う味のある写真ですね^^
タイトルがいいですね〜!刃物のようなシダもまた魅力的です。どんな風に撮ったら、こんな風に撮れるの ?って思う味のある写真ですね^^
10 我夢 2008/4/23 05:31 三木さん、有難うございます♪銃刀法違反で捕まるかもでです・・笑何てことないシダですが撮り方・感じ方で変わるもんだなぁ〜って・・シダに限らずですが・・・(*^_^*)
三木さん、有難うございます♪銃刀法違反で捕まるかもでです・・笑何てことないシダですが撮り方・感じ方で変わるもんだなぁ〜って・・シダに限らずですが・・・(*^_^*)
11 stone 2008/4/23 08:20 植物ってよりどこか工芸品みたいな危険な香りするオブジェみたいですね!左の前ぼけが効果的で、右を開けた構図、とても格好いいです〜〜
植物ってよりどこか工芸品みたいな危険な香りするオブジェみたいですね!左の前ぼけが効果的で、右を開けた構図、とても格好いいです〜〜
12 我夢 2008/4/23 16:37 stoneさ、有難うございますほめて頂いて素直に嬉しいです^^このシダをどんな風に撮ればいいのじゃ??って試行錯誤で10枚ほど撮ってしまいました(^^ゞ
stoneさ、有難うございますほめて頂いて素直に嬉しいです^^このシダをどんな風に撮ればいいのじゃ??って試行錯誤で10枚ほど撮ってしまいました(^^ゞ
1 鼻水太朗 2008/4/22 19:18 第二孫でおあそびでした、見てる見てる見てるでしょう。
第二孫でおあそびでした、見てる見てる見てるでしょう。
4 スタート35 2008/4/22 19:57 赤ちゃんの眼にドナルドダックがチャンと映っている・・・とは!芸が細かいです。
赤ちゃんの眼にドナルドダックがチャンと映っている・・・とは!芸が細かいです。
5 Sakura 2008/4/22 20:11 真っ赤かなお孫さんですね、、生まれたばかりなのですね。おめでとうございます。幸せな気持ちが伝わってきます。(^^
真っ赤かなお孫さんですね、、生まれたばかりなのですね。おめでとうございます。幸せな気持ちが伝わってきます。(^^
6 ΨΨ GHQ ΨΨ 2008/4/23 19:08 おもろい!アイデアに脱帽!赤ちゃんは赤いから赤ちゃんなんですね〜こりゃ〜 ジジバカですね〜 ボキも将来やってみよ〜っと...
おもろい!アイデアに脱帽!赤ちゃんは赤いから赤ちゃんなんですね〜こりゃ〜 ジジバカですね〜 ボキも将来やってみよ〜っと...
7 ブンブン 2008/4/23 20:43 これは家宝にして末代まで残したい傑作ですね〜♪
これは家宝にして末代まで残したい傑作ですね〜♪
8 鼻水太朗 2008/4/23 21:55 どうも 申し訳ない 孫ばかりで。皆さん ありがとうございました。
どうも 申し訳ない 孫ばかりで。皆さん ありがとうございました。
1 スタート35 2008/4/22 17:25 散歩をしていたら、ブルーラインの自転車が目に飛び込んできました。この自転車欲しいです。※レンズは,Sigma18-200 OSです。
散歩をしていたら、ブルーラインの自転車が目に飛び込んできました。この自転車欲しいです。※レンズは,Sigma18-200 OSです。
2 Sakura 2008/4/22 20:20 目の覚めるような青色が出ましたね。散歩に出て、何気なく思うままにシャッターをきるのに心地良い季節になりましたが、そんな心地よさを感じさせてくれるお写真です。
目の覚めるような青色が出ましたね。散歩に出て、何気なく思うままにシャッターをきるのに心地良い季節になりましたが、そんな心地よさを感じさせてくれるお写真です。
1 我夢 2008/4/22 15:27 って言うかなんとなく機械的なイメージが(^^ゞ
って言うかなんとなく機械的なイメージが(^^ゞ
2 Sakura 2008/4/22 20:22 タンポポの綿毛は、幾何学模様にも見えますが、とっても柔らかい描写だと思います。
タンポポの綿毛は、幾何学模様にも見えますが、とっても柔らかい描写だと思います。
3 我夢 2008/4/22 21:08 Sakuraさんコメント有難うございます♪毎年この季節になると綿帽子さがします今度霧吹き持参で細工してみたいとおもいます(*^_^*)
Sakuraさんコメント有難うございます♪毎年この季節になると綿帽子さがします今度霧吹き持参で細工してみたいとおもいます(*^_^*)
1 鼻水太朗 2008/4/22 07:35 広角はおもしろいですね ただ ちとこわいあぶない迷惑かけてしまうですね。これでおしまい、来週はほんとに素朴な獅子舞見てきます。
広角はおもしろいですね ただ ちとこわいあぶない迷惑かけてしまうですね。これでおしまい、来週はほんとに素朴な獅子舞見てきます。
2 ブンブン 2008/4/23 20:27 いつのまにか、最新のカメラに超広角レンズで太朗さん益々冴えわたっていますね♪画面に躍動感がみなぎり、臨場感バツグンですね!^^
いつのまにか、最新のカメラに超広角レンズで太朗さん益々冴えわたっていますね♪画面に躍動感がみなぎり、臨場感バツグンですね!^^
1 鼻水太朗 2008/4/21 21:00 村祭りダァ〜〜〜 最後には餅投げがあるんだぞぉ〜〜。
村祭りダァ〜〜〜 最後には餅投げがあるんだぞぉ〜〜。
2 ΨΨ GHQ ΨΨ 2008/4/21 21:04 餅投げの時だけ狙って来る子供たちも居るよな〜
餅投げの時だけ狙って来る子供たちも居るよな〜
1 鼻水太朗 2008/4/21 19:31 町いや村全体で残されている踊り とても見ていていいものだ。話かければ皆親切に教えていただける感謝感謝 写真を撮ることを目的としていたのだが最近は見ること知ることが楽しみになってきた。
町いや村全体で残されている踊り とても見ていていいものだ。話かければ皆親切に教えていただける感謝感謝 写真を撮ることを目的としていたのだが最近は見ること知ることが楽しみになってきた。
2 ΨΨ GHQ ΨΨ 2008/4/21 20:32 お気持ちわかりますボキも獅子舞練習風景を撮影していて練習参加したくなりましたこれ「ミイラ取りがミイラになる...」代名詞かな〜
お気持ちわかりますボキも獅子舞練習風景を撮影していて練習参加したくなりましたこれ「ミイラ取りがミイラになる...」代名詞かな〜
3 鼻水太朗 2008/4/21 20:58 ΨΨ GHQ ΨΨさん ありがとうです。そうでしょう そうなんですよね やばいのです。
ΨΨ GHQ ΨΨさん ありがとうです。そうでしょう そうなんですよね やばいのです。
1 stone 2008/4/21 05:28 もちょっと桜続けようかと思ったんですけど(^^;
もちょっと桜続けようかと思ったんですけど(^^;
2 kurobe59 2008/4/21 06:23 おはようございます。余計なこと言ってすみませんm(__)m
おはようございます。余計なこと言ってすみませんm(__)m
3 stone 2008/4/21 06:37 いえいえ〜冗談です、ごめんなさい
いえいえ〜冗談です、ごめんなさい
4 秀介 2008/4/21 11:45 そうですね。未だ八重桜が咲いていたりなんかするわけで、つい先日には、もう サクラは また来年かあ なんて しみじみ感じていました。(埼玉でのお話しですが。)八重桜は桜餅そのものに見えてしまうのは私だけでしょうか。^^;
そうですね。未だ八重桜が咲いていたりなんかするわけで、つい先日には、もう サクラは また来年かあ なんて しみじみ感じていました。(埼玉でのお話しですが。)八重桜は桜餅そのものに見えてしまうのは私だけでしょうか。^^;
5 stone 2008/4/21 19:43 八重桜は桜餅に見えますね〜写真ってやたらと撮ったりしますでしょ。デジタルになってから気楽にパシャパシャと、、500枚も撮りますと、写真整理が2ヶ月くらい掛かりますまだソメイヨシノの整理が終わってません〜、、あはは
八重桜は桜餅に見えますね〜写真ってやたらと撮ったりしますでしょ。デジタルになってから気楽にパシャパシャと、、500枚も撮りますと、写真整理が2ヶ月くらい掛かりますまだソメイヨシノの整理が終わってません〜、、あはは
1 Sakura 2008/4/22 20:24 あらら、さっき季節外れのサクラをアップしてしまいました。(^^;サクラとは違い、春全開って感じで、広がりを感じるお写真ですね。
あらら、さっき季節外れのサクラをアップしてしまいました。(^^;サクラとは違い、春全開って感じで、広がりを感じるお写真ですね。
3 kurobe59 2008/4/21 04:39 サクラの後はやっぱりチューリップでしょう(^_^)
サクラの後はやっぱりチューリップでしょう(^_^)
4 stone 2008/4/21 07:53 この景色!!日本に思えません(^^!花の色、立体感・遠近感、素晴らしいですね遠景の山脈の美しさ、溜息でます。 凄いです。
この景色!!日本に思えません(^^!花の色、立体感・遠近感、素晴らしいですね遠景の山脈の美しさ、溜息でます。 凄いです。
5 テレ助 2008/4/22 08:17 先日の夜桜も素晴らしかったですが、こちらも素敵ですね。遠くの山々がより広大さを感じさせてくれます。上下の コントラストの違いがいいですね〜
先日の夜桜も素晴らしかったですが、こちらも素敵ですね。遠くの山々がより広大さを感じさせてくれます。上下の コントラストの違いがいいですね〜
6 kurobe59 2008/4/22 21:17 こんばんは。stoneさん ここは紛れもなく日本です、しかも富山の田舎ですよ(^_^)テレ助さん 夜桜も見ていただきましたかありがとうございます。Sakuraさん きっとそちらはサクラの季節なんでしょうね(^_^;)
こんばんは。stoneさん ここは紛れもなく日本です、しかも富山の田舎ですよ(^_^)テレ助さん 夜桜も見ていただきましたかありがとうございます。Sakuraさん きっとそちらはサクラの季節なんでしょうね(^_^;)
7 ミキ 2008/4/22 23:30 すばらしい写真ですね。ここまでたくさんのチューリップは他では見られないのでは・・ ?ほんと、日本とは思えないですね^^チューリップの色と、背景の山の景色が見事ですね。こんな場所に行ってみたいな〜と思いました。
すばらしい写真ですね。ここまでたくさんのチューリップは他では見られないのでは・・ ?ほんと、日本とは思えないですね^^チューリップの色と、背景の山の景色が見事ですね。こんな場所に行ってみたいな〜と思いました。
1 stone 2008/4/21 01:30 交野山の小さな滝現地では有名なんですよ〜思いのほか暗かったのでちょっとブレちゃった、岩で支えて撮ったとは思います。2007秋の在庫から〜(^^
交野山の小さな滝現地では有名なんですよ〜思いのほか暗かったのでちょっとブレちゃった、岩で支えて撮ったとは思います。2007秋の在庫から〜(^^
2 stone 2008/4/23 18:15 Sakuraさん八百万の神って居ると思ってるんですよ心の何処かで信じてる気がします。宗教は好ましいと思いませんけれど‥精霊はいるでしょ普通に(^^; あはは
Sakuraさん八百万の神って居ると思ってるんですよ心の何処かで信じてる気がします。宗教は好ましいと思いませんけれど‥精霊はいるでしょ普通に(^^; あはは
3 stone 2008/4/27 08:13 ※ブンブンさん見逃してました。sageで入れちゃうから目に触れないかな。ごめんなさいとこっそり謝っておきますm(__)m大岩でできた祠の風情がある小さな滝です小さなつっかえ棒のような石、これ仏さんが岩を支えてるんですくり抜かれた丸い穴「月の輪」が祠の入口を照らします。小さな滝なので水音が優しいですよ。
※ブンブンさん見逃してました。sageで入れちゃうから目に触れないかな。ごめんなさいとこっそり謝っておきますm(__)m大岩でできた祠の風情がある小さな滝です小さなつっかえ棒のような石、これ仏さんが岩を支えてるんですくり抜かれた丸い穴「月の輪」が祠の入口を照らします。小さな滝なので水音が優しいですよ。
1 鼻水太朗 2008/4/20 21:38 三重県伊賀市「大江かっこ踊り」。知り合いに教えられて 踊りの梯子になりました。
三重県伊賀市「大江かっこ踊り」。知り合いに教えられて 踊りの梯子になりました。
2 ΨΨ GHQ ΨΨ 2008/4/21 00:49 鼻水太朗さん こんばんは出た〜 お得意の祭り物...旨く踊れたかな????広角でこのアングルからだと場の雰囲気良く出てますね〜最近、ボキも埼玉秩父方面の祭り通い始めてます群馬高崎から1〜2時間ぐらいなので手ごろです...
鼻水太朗さん こんばんは出た〜 お得意の祭り物...旨く踊れたかな????広角でこのアングルからだと場の雰囲気良く出てますね〜最近、ボキも埼玉秩父方面の祭り通い始めてます群馬高崎から1〜2時間ぐらいなので手ごろです...
3 stone 2008/4/21 00:52 伊賀の空、綺麗〜舞いの手、舞う人の間がいいですね。新しいカメラの色、誠実カラーですね。派手に色が被らなくて好きな感じです。赤鬼さんがいいな。
伊賀の空、綺麗〜舞いの手、舞う人の間がいいですね。新しいカメラの色、誠実カラーですね。派手に色が被らなくて好きな感じです。赤鬼さんがいいな。
1 鼻水太朗 2008/4/20 21:30 滋賀県甲賀市土山町「花笠太鼓踊り」。今日はなぜか顔見知りにたくさんあってしまった。
滋賀県甲賀市土山町「花笠太鼓踊り」。今日はなぜか顔見知りにたくさんあってしまった。
2 stone 2008/4/21 01:00 今度は滋賀県(@@!素晴らしいです
今度は滋賀県(@@!素晴らしいです
1 赤い車 2008/4/20 21:14 舞い降りた桜の神様をキャッチしたのは僕の女神でした。手のひらがずいぶんゴツイですがf(^^;)
舞い降りた桜の神様をキャッチしたのは僕の女神でした。手のひらがずいぶんゴツイですがf(^^;)
2 stone 2008/4/21 00:59 あったかい手ですね。優しい手です、ふと外国の人?みたいに感じたりしました。長袖の加減かな。行った事ないけどヨーロッパのイメージ‥気に触ったらごめんなさ〜い
あったかい手ですね。優しい手です、ふと外国の人?みたいに感じたりしました。長袖の加減かな。行った事ないけどヨーロッパのイメージ‥気に触ったらごめんなさ〜い
3 まりっぺ 2008/4/21 08:44 はじめまして。>手のひらがずいぶんゴツイですがというより、僕の女神、といってもらえる彼女は幸せな人だなぁ、と微笑ましく思いました。
はじめまして。>手のひらがずいぶんゴツイですがというより、僕の女神、といってもらえる彼女は幸せな人だなぁ、と微笑ましく思いました。
1 stone 2008/4/21 01:05 好い色の薔薇。とても面白いですよね、光でどんどん表情変わりますいっぱい撮ってくださ〜い
好い色の薔薇。とても面白いですよね、光でどんどん表情変わりますいっぱい撮ってくださ〜い
7 mero 2008/4/21 22:33 こんばんは!すごいきれいですね!感動です。わたしは、今日以前から欲しかった望遠レンズを求めて自分の持っているすべてのレンズを持って、カメラ屋さんにアドバイスを受け購入しようと思っていってきました。結果、今持っているもので十分といわれ何も買わずに帰ってきました。要は使いこなす側(私のこと)に問題あり。。。もっと勉強しなきゃ!!
こんばんは!すごいきれいですね!感動です。わたしは、今日以前から欲しかった望遠レンズを求めて自分の持っているすべてのレンズを持って、カメラ屋さんにアドバイスを受け購入しようと思っていってきました。結果、今持っているもので十分といわれ何も買わずに帰ってきました。要は使いこなす側(私のこと)に問題あり。。。もっと勉強しなきゃ!!
8 JsPhotoGraph 2008/4/21 23:22 おぉ、ニューウェーブというかニューハーフってな妖艶な感ですね。>>カメラはじて1か月!楽しいですよね!自分がカメラはじめて一ヶ月ってどんなだったかなぁと懐かしくなりました。
おぉ、ニューウェーブというかニューハーフってな妖艶な感ですね。>>カメラはじて1か月!楽しいですよね!自分がカメラはじめて一ヶ月ってどんなだったかなぁと懐かしくなりました。
9 Arimi 2008/4/23 08:59 はじめまして!薔薇の質感と色がとてもきれいですね!私もnarutoさんから少し遅れて、同じカメラを買いました。マクロ撮影が大好きで、道端の花をでっかく写して楽しんでいます。narutoさん、私もがんばります!
はじめまして!薔薇の質感と色がとてもきれいですね!私もnarutoさんから少し遅れて、同じカメラを買いました。マクロ撮影が大好きで、道端の花をでっかく写して楽しんでいます。narutoさん、私もがんばります!
10 naruto 2008/4/23 22:26 みなさんコメントありがとうございます。Canonのイメージゲートウェイのアルバムも見てください。スーパーマクロで撮った花も載せてます。http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=o1LhXJyCLq
みなさんコメントありがとうございます。Canonのイメージゲートウェイのアルバムも見てください。スーパーマクロで撮った花も載せてます。http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=o1LhXJyCLq
11 まりっぺ 2008/4/23 23:56 これで1ヶ月目・・・!?(◎◎;)・・・撃沈・・・アルバムの表紙のチョコレートコスモスも質素で素敵ですね。お花が大好きなのが伝わってきます。
これで1ヶ月目・・・!?(◎◎;)・・・撃沈・・・アルバムの表紙のチョコレートコスモスも質素で素敵ですね。お花が大好きなのが伝わってきます。
1 秀介 2008/4/20 19:00 朝の散歩に四季を感じています。「今年は花の写真を上手に撮れるようになれたらいいなあ」と思っています。
朝の散歩に四季を感じています。「今年は花の写真を上手に撮れるようになれたらいいなあ」と思っています。
2 stone 2008/4/21 08:32 セピアのトーンは浅いけれど華やかですねさり気なく水滴も優しいです。これは牡丹かな、武者小路実篤(色紙絵が好き)の小説(随筆?)に出てくる「美神」っていうのを思い出しました。カメラの神様ってよく言いますが、美神は絵の神様(^^美神を観て描くと、リアルじゃなくても美が描けるそうです。観たいですね!
セピアのトーンは浅いけれど華やかですねさり気なく水滴も優しいです。これは牡丹かな、武者小路実篤(色紙絵が好き)の小説(随筆?)に出てくる「美神」っていうのを思い出しました。カメラの神様ってよく言いますが、美神は絵の神様(^^美神を観て描くと、リアルじゃなくても美が描けるそうです。観たいですね!
3 秀介 2008/4/21 11:20 stoneさん いつもコメントありがとうございます。今回は近所の庭先に咲いていたものに心奪われました。日曜の朝の6時30分頃から9時頃までのちょっと長めの散歩でした。この写真は、結局のところ この日撮った150枚程度の中の、最後から2枚目の写真でした。自分の感動表現を 自分なりの写真で表現できたら嬉しいです。これからも、皆さんの写真やコメントを参考にさせていただきたいと思います。
stoneさん いつもコメントありがとうございます。今回は近所の庭先に咲いていたものに心奪われました。日曜の朝の6時30分頃から9時頃までのちょっと長めの散歩でした。この写真は、結局のところ この日撮った150枚程度の中の、最後から2枚目の写真でした。自分の感動表現を 自分なりの写真で表現できたら嬉しいです。これからも、皆さんの写真やコメントを参考にさせていただきたいと思います。
4 テレ助 2008/4/22 08:11 これはまた渋く決まってますね。モノクロとかセピアって、時として実際以上の色を想像させてくれる場合があると思うのですが、まさにこの作品はそんな感じです。素晴らしいですね。
これはまた渋く決まってますね。モノクロとかセピアって、時として実際以上の色を想像させてくれる場合があると思うのですが、まさにこの作品はそんな感じです。素晴らしいですね。
1 stone 2008/4/20 18:18 春の楓を桜を背景にマクロしようかなと撮ってはみたけれど、どれもピンとこないので諦めて全景を撮ったものです。補正いっぱいしました(^^;
春の楓を桜を背景にマクロしようかなと撮ってはみたけれど、どれもピンとこないので諦めて全景を撮ったものです。補正いっぱいしました(^^;
2 ミキ 2008/4/20 19:52 満開の桜と新緑の楓のコラボ、いいですね〜春らしさがいっぱいの写真ですね^^
満開の桜と新緑の楓のコラボ、いいですね〜春らしさがいっぱいの写真ですね^^
3 JsPhotoGraph 2008/4/21 00:09 やっぱり桜は4:3ですかね。なんか見ていて落ち着きます。しかし、桜って難しいですよねぇ。だから毎年撮っちゃうのかも(笑)。僕なんか、もう15回目ぐらいのはずですが、今年はバッチリだったって年が無いです(泣)
やっぱり桜は4:3ですかね。なんか見ていて落ち着きます。しかし、桜って難しいですよねぇ。だから毎年撮っちゃうのかも(笑)。僕なんか、もう15回目ぐらいのはずですが、今年はバッチリだったって年が無いです(泣)
4 stone 2008/4/21 00:43 桜の木、見上げる構図を多く撮りましたなかなか色が出ないので困りものですけどねシルエットの幹と枝、渋めの雰囲気ですが、印象はこんな感じだったかなと思います背景に人工物入れないシーン探しも楽しんだかな(^^もうちょっと桜入れたい感じするかな※ミキさん、※JsPhotoGraphさんありがとう。
桜の木、見上げる構図を多く撮りましたなかなか色が出ないので困りものですけどねシルエットの幹と枝、渋めの雰囲気ですが、印象はこんな感じだったかなと思います背景に人工物入れないシーン探しも楽しんだかな(^^もうちょっと桜入れたい感じするかな※ミキさん、※JsPhotoGraphさんありがとう。
1 JsPhotoGraph 2008/4/20 18:02 いつも、遅咲きでこの時期に満開になる近所の枝垂れ桜を撮りに三脚担いで出かけたら、今年はもうとっくに葉桜でした。機材をかかえつつどうしたものかとフラフラしてたら、ツツジがいい感じだったので、滅多にやらないマクロしてみました。
いつも、遅咲きでこの時期に満開になる近所の枝垂れ桜を撮りに三脚担いで出かけたら、今年はもうとっくに葉桜でした。機材をかかえつつどうしたものかとフラフラしてたら、ツツジがいい感じだったので、滅多にやらないマクロしてみました。
2 ウォルター 2008/4/20 20:38 もうツツジですか。早いですね〜ピントがビシッとあったシベが気持ちいいですね。
もうツツジですか。早いですね〜ピントがビシッとあったシベが気持ちいいですね。
3 JsPhotoGraph 2008/4/21 00:02 まったくですねぇ。次はフジといきたいところですが、家庭の都合上、プラレールイベントとなりそうです。
まったくですねぇ。次はフジといきたいところですが、家庭の都合上、プラレールイベントとなりそうです。
4 stone 2008/4/21 00:47 ピンク掛かった優しい赤ですね濃いピンクというよりやっぱり赤な感じ(^^モニタいっぱいに赤拡がっても、ちっとも派手に感じないです穏やかな明るい春ですね!
ピンク掛かった優しい赤ですね濃いピンクというよりやっぱり赤な感じ(^^モニタいっぱいに赤拡がっても、ちっとも派手に感じないです穏やかな明るい春ですね!
5 ミキ 2008/4/21 19:49 キレイですね〜赤い色は赤つぶれしやすくて難しいので、私はつい避けてしまいますが、こんな風に撮れるものなのですね^^いい色ですね〜背景のボケもいい感じですね!
キレイですね〜赤い色は赤つぶれしやすくて難しいので、私はつい避けてしまいますが、こんな風に撮れるものなのですね^^いい色ですね〜背景のボケもいい感じですね!
6 JsPhotoGraph 2008/4/21 23:12 stoneさん、ミキさんありがとうございます。実は、やけに赤いツツジだったので、帰ってから迷いそうでカラチャ撮りました。sRGBに赤を収めるのは難しいですね。
stoneさん、ミキさんありがとうございます。実は、やけに赤いツツジだったので、帰ってから迷いそうでカラチャ撮りました。sRGBに赤を収めるのは難しいですね。
1 ウォルター 2008/4/20 17:46 「リュウココリネ」? というお花だそうです。花びらにチョット痛みがありました。残念。
「リュウココリネ」? というお花だそうです。花びらにチョット痛みがありました。残念。
5 ウォルター 2008/4/20 20:57 皆さん コメントありがとうございます。赤い車さん撮影に出かけられないときは、ご近所の花屋さんから切花を買ってきて遊んでおります^^ミキさん前作のバラとは違ったイメージの写真をと思い狙ってみました。でも、似たようなもんですかね^^
皆さん コメントありがとうございます。赤い車さん撮影に出かけられないときは、ご近所の花屋さんから切花を買ってきて遊んでおります^^ミキさん前作のバラとは違ったイメージの写真をと思い狙ってみました。でも、似たようなもんですかね^^
6 ウォルター 2008/4/20 20:59 我夢さん ありがとうございます。花に合わせてバックをいろいろ変えて楽しんでおります。バックによって全く違ったイメージになりますね。
我夢さん ありがとうございます。花に合わせてバックをいろいろ変えて楽しんでおります。バックによって全く違ったイメージになりますね。
7 ブンブン 2008/4/20 21:04 背景の色が花弁とマッチしていて素敵ですね♪背景はどうやっているのですか?
背景の色が花弁とマッチしていて素敵ですね♪背景はどうやっているのですか?
8 ウォルター 2008/4/20 21:07 ブンブンさん ありがとうございます。この花にはどんなバックが合うんだろうと、楽しみながら撮影しております。バックは、ディスプレイなんですよ。
ブンブンさん ありがとうございます。この花にはどんなバックが合うんだろうと、楽しみながら撮影しております。バックは、ディスプレイなんですよ。
9 stone 2008/4/21 00:36 背景はモニタでしたか!それはいいアイデアですね。なるほど〜綺麗な空にも海にもできちゃう、お手軽スタジオですね!私もなんかやってみよ(^^!
背景はモニタでしたか!それはいいアイデアですね。なるほど〜綺麗な空にも海にもできちゃう、お手軽スタジオですね!私もなんかやってみよ(^^!
1 赤い車 2008/4/20 11:21 繰り返す季節の終わりはどことなく寂しげですね。来年もきれいに咲いておくれ。
繰り返す季節の終わりはどことなく寂しげですね。来年もきれいに咲いておくれ。
2 stone 2008/4/20 17:07 格好いい!暖色のコンクリ、色彩の統一感、心地よいですね〜
格好いい!暖色のコンクリ、色彩の統一感、心地よいですね〜
3 ウォルター 2008/4/20 17:27 散った花びらって何か悲しくさせますね。祭りの後の寂しさのようなものでしょうか。
散った花びらって何か悲しくさせますね。祭りの後の寂しさのようなものでしょうか。
4 ブンブン 2008/4/20 18:48 開放気味の薄いピントで、ピント位置に迷ってしまいそうですが、とってもフォトジェニックな雰囲気ですね♪
開放気味の薄いピントで、ピント位置に迷ってしまいそうですが、とってもフォトジェニックな雰囲気ですね♪
5 赤い車 2008/4/20 19:09 stoneさんいつも有難うございます。交野久しぶりに帰りたいですよ。昔くろんど池とかにおにぎり持ってハイキング行きました。ウォルターさん花が散る時、ある種時間の幕切れを感じます。散った花びらの行くへは何処か?大地に戻ってまた来年華麗に姿を現してくれることでしょう。ブンブンさんいつもはAFでピン位置決めようとしてなかなか巧くいかないので今回はMFでやったら意外とすんなり(^^)!久しぶりに納得の一枚になりました。
stoneさんいつも有難うございます。交野久しぶりに帰りたいですよ。昔くろんど池とかにおにぎり持ってハイキング行きました。ウォルターさん花が散る時、ある種時間の幕切れを感じます。散った花びらの行くへは何処か?大地に戻ってまた来年華麗に姿を現してくれることでしょう。ブンブンさんいつもはAFでピン位置決めようとしてなかなか巧くいかないので今回はMFでやったら意外とすんなり(^^)!久しぶりに納得の一枚になりました。
1 ミキ 2008/4/20 10:02 かわいらしく、チューリップが並んでいました。
かわいらしく、チューリップが並んでいました。
5 我夢 2008/4/20 20:59 チューリップって本当に沢山の種類がありますね色もかなりなものが・・・・素敵に感じました
チューリップって本当に沢山の種類がありますね色もかなりなものが・・・・素敵に感じました
6 ブンブン 2008/4/20 21:01 とても上品な落ち着いた色彩のチューリップですね♪少し抑えた露出もこの雰囲気に合っていると思いました^^背景のブルーの花は”ムス・・”・・”ムスカリ”?でしたっけ?
とても上品な落ち着いた色彩のチューリップですね♪少し抑えた露出もこの雰囲気に合っていると思いました^^背景のブルーの花は”ムス・・”・・”ムスカリ”?でしたっけ?
7 ミキ 2008/4/20 22:46 我夢さん、チューリップ、最近は八重咲きのものもたくさん見かけるようになりました。色もいろいろで、撮影も楽しいですね^^ブンブンさん、落ち着いた色のワインレッドのようですね。背景の花は、ムスカリのように見えるのですけどね、ルピナス・ブルーボネットという花なのですよ^^
我夢さん、チューリップ、最近は八重咲きのものもたくさん見かけるようになりました。色もいろいろで、撮影も楽しいですね^^ブンブンさん、落ち着いた色のワインレッドのようですね。背景の花は、ムスカリのように見えるのですけどね、ルピナス・ブルーボネットという花なのですよ^^
8 JsPhotoGraph 2008/4/21 00:06 僕も今日チューリップを狙いましたが、チューリップって意外に痛みやすいのか、こうして綺麗にそろっているのってナカナカなくて難儀しました。これは3本ともとても綺麗ですね。
僕も今日チューリップを狙いましたが、チューリップって意外に痛みやすいのか、こうして綺麗にそろっているのってナカナカなくて難儀しました。これは3本ともとても綺麗ですね。
9 ミキ 2008/4/21 19:46 JsPhotoGraphさん、チューリップって、咲いてもすぐにおわってしまいますものね〜一週間くらいしか咲いていてくれないようです^^このチューリップは、まだ咲きたてのイキイキしたものでした^^
JsPhotoGraphさん、チューリップって、咲いてもすぐにおわってしまいますものね〜一週間くらいしか咲いていてくれないようです^^このチューリップは、まだ咲きたてのイキイキしたものでした^^
1 ウォルター 2008/4/20 07:14 すごい人ですね。携帯からビデオまでカメラの数も凄いですね。
すごい人ですね。携帯からビデオまでカメラの数も凄いですね。
4 kurobe59 2008/4/20 06:04 昨夜、行ってきましたが大変な人出でした。
昨夜、行ってきましたが大変な人出でした。
5 鼻水太朗 2008/4/20 06:53 なんちゅう人ごみや あははは 祭りの感想は?。一度は見てみたいとおもっとります。
なんちゅう人ごみや あははは 祭りの感想は?。一度は見てみたいとおもっとります。
6 kurobe59 2008/4/21 04:36 おはようございます。鼻水太郎さん 祭りの感想は何処からこんなにたくさんの人が来たんやろと思いました。ウオルターさん 今時は観客総カメラマンですね。ミキさん 行く時は暖かい服装がいいです夜は5度位まで気温がさがりますから。ブンブンさん 私も黒部の田舎もんです(^_^;)
おはようございます。鼻水太郎さん 祭りの感想は何処からこんなにたくさんの人が来たんやろと思いました。ウオルターさん 今時は観客総カメラマンですね。ミキさん 行く時は暖かい服装がいいです夜は5度位まで気温がさがりますから。ブンブンさん 私も黒部の田舎もんです(^_^;)
7 stone 2008/4/21 07:49 これ、もう場所決まっちゃって動けませんね!ほとんどコンサートの様です。野音和太鼓ライブ!ですね(^^!!!
これ、もう場所決まっちゃって動けませんね!ほとんどコンサートの様です。野音和太鼓ライブ!ですね(^^!!!
8 古川 2010/8/21 13:18 古川に住んでいるのでこれが普通だと思いますw(^0^*)ノ いちどきてみてくださいね^^
古川に住んでいるのでこれが普通だと思いますw(^0^*)ノ いちどきてみてくださいね^^
1 stone 2008/4/20 01:03 露草の花狙ってますと小さなアブがゲスト出演してくれました。可愛いカットが出てきましたので在庫ですがアップします(^^;露草とホソヒラタアブだと思います。縮小無しにトリミングだけしました。生画像、JPG保存レベル「10」のオリジナル(一部)です。
露草の花狙ってますと小さなアブがゲスト出演してくれました。可愛いカットが出てきましたので在庫ですがアップします(^^;露草とホソヒラタアブだと思います。縮小無しにトリミングだけしました。生画像、JPG保存レベル「10」のオリジナル(一部)です。
2 空 2008/4/20 06:21 花がらみの昆虫写真大好きです。気持ちが癒されます。ホソヒラタアブは真冬の陽だまりでも見かける事がある元気ものですね。
花がらみの昆虫写真大好きです。気持ちが癒されます。ホソヒラタアブは真冬の陽だまりでも見かける事がある元気ものですね。
3 stone 2008/4/20 06:38 おはようございます今季はこれからですね!チャンスを見つけてどんどん撮りたいです(^^このシーンの20秒くらい前のシーンをフォトコン板に貼ってます。↓宜しければどうぞ遊びに来てください。http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/22756
おはようございます今季はこれからですね!チャンスを見つけてどんどん撮りたいです(^^このシーンの20秒くらい前のシーンをフォトコン板に貼ってます。↓宜しければどうぞ遊びに来てください。http://photoxp.daifukuya.com/exec/photocon/22756
4 ブンブン 2008/4/20 21:11 あの小さなツユクサをこんなに大きく撮れるんですか〜♪フレーミングも素晴らしいですね^^
あの小さなツユクサをこんなに大きく撮れるんですか〜♪フレーミングも素晴らしいですね^^
5 stone 2008/4/21 01:12 ブンブンさんこんばんはいつも縮小で貼りますのでたまには、生画像にしようかな〜って感じ。キチキチフレームだと1600*1200で納まりました。トリミングなしの構図も好きなんですよ一応(^^;
ブンブンさんこんばんはいつも縮小で貼りますのでたまには、生画像にしようかな〜って感じ。キチキチフレームだと1600*1200で納まりました。トリミングなしの構図も好きなんですよ一応(^^;
6 stone 2008/4/21 01:18 そうそう、最近知ったのですが、XP掲示板ってE-mail欄に『sage』って4文字入れたら、↑先頭に上がらずそのままの位置にコメントできるんですよ。会話に便利、遅れたレスに便利で、よく使うようになりました。続けてTOPに上げること躊躇われる時にいいです(^^;『sage』の解除には『age』使います。クッキーが残るので放置すると『sage』が続きますので〜!
そうそう、最近知ったのですが、XP掲示板ってE-mail欄に『sage』って4文字入れたら、↑先頭に上がらずそのままの位置にコメントできるんですよ。会話に便利、遅れたレスに便利で、よく使うようになりました。続けてTOPに上げること躊躇われる時にいいです(^^;『sage』の解除には『age』使います。クッキーが残るので放置すると『sage』が続きますので〜!
1 ミキ 2008/4/20 09:57 熱気ムンムンですね。すごい人!!私も見てみたいと思いました!
熱気ムンムンですね。すごい人!!私も見てみたいと思いました!
4 鼻水太朗 2008/4/20 06:57 おお みてるみてる ブンブンさんをみてるよ 「なにすんねん あのおっさんは?」てか。へへ! いいですね。でもstoneさんのほうが好きかな。
おお みてるみてる ブンブンさんをみてるよ 「なにすんねん あのおっさんは?」てか。へへ! いいですね。でもstoneさんのほうが好きかな。
5 ウォルター 2008/4/20 07:17 桜色の帽子のおこちゃま達かわいいですね。上部の花・枝とおこちゃま達のバランスがいいですね。綺麗に画面に収まってますね。
桜色の帽子のおこちゃま達かわいいですね。上部の花・枝とおこちゃま達のバランスがいいですね。綺麗に画面に収まってますね。
6 ミキ 2008/4/20 09:59 すみません。まちがって書き込んでしまいました。かわいらしい子供たちに、微笑ましくて、ついにんまり。色が春らしいピンク色でまとまっていて素敵な写真ですね。
すみません。まちがって書き込んでしまいました。かわいらしい子供たちに、微笑ましくて、ついにんまり。色が春らしいピンク色でまとまっていて素敵な写真ですね。
7 しゅうやん 2008/4/20 17:50 みんなかわいい子供たちですね!桜の木下での一コマ、ほほえましく感じました。
みんなかわいい子供たちですね!桜の木下での一コマ、ほほえましく感じました。
8 ブンブン 2008/4/20 20:56 皆さん、こんばんは。コメント頂き有難うございましたm(_ _)mstoneさんstoneさんも素敵なスナップ撮られていたのですね^^しばらくXPを見ていなかったので分かりませんでした。自分のこの写真よりズーっと雰囲気ありますよ(^^鼻水太朗さんやはりstoneさんのほうが全体の感じが好いですよね(TT)ウォルターさん>桜色の帽子のおこちゃま達かわいいですね。そこが自分の一番見せたかったところでしたのでウレシイです^^ミキさん滅多に小さなお子さんの写真は撮らないので、評価頂いてウレシイです^^しゅうやんさんお久しぶりです^^しばらくXPから遠ざかっていたので、ニコン板も見ていなくて申し訳ありませんm(_ _)mきっとしゅうやんさんのことだから素晴らしい作品を投稿されていることだと思っています^^
皆さん、こんばんは。コメント頂き有難うございましたm(_ _)mstoneさんstoneさんも素敵なスナップ撮られていたのですね^^しばらくXPを見ていなかったので分かりませんでした。自分のこの写真よりズーっと雰囲気ありますよ(^^鼻水太朗さんやはりstoneさんのほうが全体の感じが好いですよね(TT)ウォルターさん>桜色の帽子のおこちゃま達かわいいですね。そこが自分の一番見せたかったところでしたのでウレシイです^^ミキさん滅多に小さなお子さんの写真は撮らないので、評価頂いてウレシイです^^しゅうやんさんお久しぶりです^^しばらくXPから遠ざかっていたので、ニコン板も見ていなくて申し訳ありませんm(_ _)mきっとしゅうやんさんのことだから素晴らしい作品を投稿されていることだと思っています^^