キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 yasshi 2008/2/13 11:00 いいライティングですねほんと吸い込まれて行っちゃいそうです
いいライティングですねほんと吸い込まれて行っちゃいそうです
4 stone 2008/2/13 08:17 ※Sakuraさんおはようございます。祭日のこの日、ちょっと夜遊びしてました(^^御堂筋の街灯に照らし出された赤い実、主張してましたよ。こっちこっちって(笑
※Sakuraさんおはようございます。祭日のこの日、ちょっと夜遊びしてました(^^御堂筋の街灯に照らし出された赤い実、主張してましたよ。こっちこっちって(笑
5 stone 2008/2/14 08:07 ※yasshiさん明るくて好い街灯でした。これはオープンスペースのギャラリーのライトなんですよこんなに絞って丁度な感じでした(^^
※yasshiさん明るくて好い街灯でした。これはオープンスペースのギャラリーのライトなんですよこんなに絞って丁度な感じでした(^^
6 バリオUK 2008/2/16 09:17 どういう脈絡で捉えていいかわかりませんが、シワシワの赤い実とぼかした夜景の質感がすばらしいと思います。
どういう脈絡で捉えていいかわかりませんが、シワシワの赤い実とぼかした夜景の質感がすばらしいと思います。
7 stone 2008/2/16 09:51 ※バリオUKさんおはようございます。バリオUKさんちは今何時頃かな‥テーマは何にもないんですけど(笑これだけぼかすにはかなり距離が要ります背景の電照看板、実は御堂筋向かいの店鋪ビルなんですよ〜(^^
※バリオUKさんおはようございます。バリオUKさんちは今何時頃かな‥テーマは何にもないんですけど(笑これだけぼかすにはかなり距離が要ります背景の電照看板、実は御堂筋向かいの店鋪ビルなんですよ〜(^^
8 stone 2008/2/16 10:15 向かい側じゃなかったかも‥忘れました(爆
向かい側じゃなかったかも‥忘れました(爆
1 yuki 2008/2/12 22:57 どうもオレンジ系が好きです。(昔撮ったものから)
どうもオレンジ系が好きです。(昔撮ったものから)
2 Sakura 2008/2/12 23:52 ごぶさたです。なだらかで綺麗なボケが印象意的なお写真ですね(^^yukiさんは、本当にお花が好きなんですね、、自分も好きですが・・・・
ごぶさたです。なだらかで綺麗なボケが印象意的なお写真ですね(^^yukiさんは、本当にお花が好きなんですね、、自分も好きですが・・・・
3 pekku 2008/2/13 20:24 はじめまして、深さがぴったりし、花色も綺麗です。素敵な写真ですね。
はじめまして、深さがぴったりし、花色も綺麗です。素敵な写真ですね。
4 yuki 2008/2/13 21:20 Sakuraさん、私こそお久しぶりです。相変わらず下手の横好きで撮っています^^。最近、撮りたいものが見つからないのですが、CANONはペンタと比較して露出がとびっきり正確ですね。Sakura さんの繊細な写真がまた見たいです。pekku さん、初めまして。オレンジ系はやはり良いですね〜。花は妖艶なところが好きなんですよ。綺麗に撮れたときが気持ちが良いですね。
Sakuraさん、私こそお久しぶりです。相変わらず下手の横好きで撮っています^^。最近、撮りたいものが見つからないのですが、CANONはペンタと比較して露出がとびっきり正確ですね。Sakura さんの繊細な写真がまた見たいです。pekku さん、初めまして。オレンジ系はやはり良いですね〜。花は妖艶なところが好きなんですよ。綺麗に撮れたときが気持ちが良いですね。
1 yasshi 2008/2/13 10:58 おほほほ〜ってかんじですかね(^^)
おほほほ〜ってかんじですかね(^^)
2 pekku 2008/2/12 22:35 先週、上野動物園で動物撮影を練習した。
先週、上野動物園で動物撮影を練習した。
3 stone 2008/2/13 08:21 笑ってますね水が気持ち良さそうです。
笑ってますね水が気持ち良さそうです。
1 yuki 2008/2/12 21:30 オレンジが妖しく。
オレンジが妖しく。
2 pekku 2008/2/12 22:42 はじめまして、火の色がすばらしいですね。
はじめまして、火の色がすばらしいですね。
3 stone 2008/2/13 08:26 炎は美しいです炭の黒灰の白、揺らぐ炎、素敵な一瞬ですね!
炎は美しいです炭の黒灰の白、揺らぐ炎、素敵な一瞬ですね!
4 yasshi 2008/2/13 10:55 すごく妖艶な感じできれいですね構図もいいですよね(^^)
すごく妖艶な感じできれいですね構図もいいですよね(^^)
5 yuki 2008/2/12 22:45 pekku さん、はじめまして。いつもはペンタなのですが、おじゃまさせていただきます。妖しげなオレンジに、折角なのでカメラをかまえてしまいました^^。
pekku さん、はじめまして。いつもはペンタなのですが、おじゃまさせていただきます。妖しげなオレンジに、折角なのでカメラをかまえてしまいました^^。
6 yuki 2008/2/13 21:27 stone さん、炎を被写体にして良いものかとおもいましたが、二度とない一瞬の動きを止めてみました。yasshi さん、初めましてよろしくお願いします。自分の写真はどうも妖艶系のようです^^。ありがとうございます。
stone さん、炎を被写体にして良いものかとおもいましたが、二度とない一瞬の動きを止めてみました。yasshi さん、初めましてよろしくお願いします。自分の写真はどうも妖艶系のようです^^。ありがとうございます。
1 yuki 2008/2/12 21:06 早く暖かくならないかな〜。
早く暖かくならないかな〜。
2 Maciej 2008/2/13 05:06 Yuki!!!You are splendid artist.
Yuki!!!You are splendid artist.
3 stone 2008/2/13 08:18 お雛様。優しいね〜
お雛様。優しいね〜
4 yuki 2008/2/13 21:31 Maciejさん、こちらへもありがとうございます〜^^。Thank you for the comment.stone さん、はい、またがんばってみます^^。
Maciejさん、こちらへもありがとうございます〜^^。Thank you for the comment.stone さん、はい、またがんばってみます^^。
1 nobu 2008/2/12 18:04 ふと立ち寄った居酒屋・・・・棚に並ぶワンショットボトルの焼酎が赤い光に反射しているのが綺麗だったので店長に一言声を掛けて・・・・
ふと立ち寄った居酒屋・・・・棚に並ぶワンショットボトルの焼酎が赤い光に反射しているのが綺麗だったので店長に一言声を掛けて・・・・
2 stone 2008/2/13 08:09 善い酒呑めそうな居酒屋さん♪赤い光が静かであったかいです
善い酒呑めそうな居酒屋さん♪赤い光が静かであったかいです
1 秀介 2008/2/11 22:04 旧宮廷のテラスです。只今「建築の記憶」開催中です。
旧宮廷のテラスです。只今「建築の記憶」開催中です。
2 stone 2008/2/12 09:37 クールです!靴音響く乾いた建築、その一角‥雰囲気あります光と影、バランスいいですね!
クールです!靴音響く乾いた建築、その一角‥雰囲気あります光と影、バランスいいですね!
3 バリオUK 2008/2/12 20:40 秀介さん、こういう写真を撮る人なんですか、ここでは珍しいですね。建築のこと何も知らないのですが、バウハウスという言葉が浮かびました。前衛的かつノスタルジックな感じがしてかっこいいと思います。>「建築の記憶」開催中です。ご自分の写真展をやってらっしゃるんでしょうか?
秀介さん、こういう写真を撮る人なんですか、ここでは珍しいですね。建築のこと何も知らないのですが、バウハウスという言葉が浮かびました。前衛的かつノスタルジックな感じがしてかっこいいと思います。>「建築の記憶」開催中です。ご自分の写真展をやってらっしゃるんでしょうか?
4 赤い車 2008/2/12 21:10 凄い写真!!同じカメラを持っていながら・・・僕には到底無理ですね・・・頑張ろうっと
凄い写真!!同じカメラを持っていながら・・・僕には到底無理ですね・・・頑張ろうっと
5 pekku 2008/2/12 22:38 はじめまして、素敵な写真ですね。
はじめまして、素敵な写真ですね。
6 秀介 2008/2/13 19:34 「建築の記憶」 ↓http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/architect/index.html昔から建築写真というのは大・中判カメラで撮られてきたものが建物の記録として保存されていた様子ですね。建物を見上げて撮ったときのパースペクティブっていうやつがないんですよねえ。昔のカメラだと露出時間が長かっただろうに。写真に写っている人物とかが ピシッ と止まって写っている。写真と建築の歴史的な関わり方に感動して帰ってきました。褒めてもらうと照れてしまいます。被写体がすばらしいからだと思いますよ。 でもとても嬉しいです。
「建築の記憶」 ↓http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/architect/index.html昔から建築写真というのは大・中判カメラで撮られてきたものが建物の記録として保存されていた様子ですね。建物を見上げて撮ったときのパースペクティブっていうやつがないんですよねえ。昔のカメラだと露出時間が長かっただろうに。写真に写っている人物とかが ピシッ と止まって写っている。写真と建築の歴史的な関わり方に感動して帰ってきました。褒めてもらうと照れてしまいます。被写体がすばらしいからだと思いますよ。 でもとても嬉しいです。
1 鼻水太朗 2008/2/11 21:49 「本日の主役」の方を 追いかけてみました。
「本日の主役」の方を 追いかけてみました。
1 鼻水太朗 2008/2/11 21:46 灰除け行事。
灰除け行事。
1 鼻水太朗 2008/2/11 21:44 今年は用事で2つ目までしか見れなかった、炎は昨年より小さかったな?。
今年は用事で2つ目までしか見れなかった、炎は昨年より小さかったな?。
2 stone 2008/2/12 09:42 竹林の整備をしたのかな、凄い量の竹を燃すみたいですね弾ける音匂い熱さ、感じます。太朗さん!お元気ですね!!
竹林の整備をしたのかな、凄い量の竹を燃すみたいですね弾ける音匂い熱さ、感じます。太朗さん!お元気ですね!!
1 yuki 2008/2/11 21:06 車で買い物に郊外へ出かけた帰り、綺麗な夕日を見ることができました。
車で買い物に郊外へ出かけた帰り、綺麗な夕日を見ることができました。
1 S9000 2008/2/11 21:04 海老煮込みカレーを作りました。タマネギはしっかりいためて。その様子を撮影しましたが、そのためこげちまいました。 こげる直前までいためると、タマネギは甘くなって、よい香りがして、カレーをひきたててくれます。でも私が作るカレーだから、そんな美味しいわけじゃないですね。
海老煮込みカレーを作りました。タマネギはしっかりいためて。その様子を撮影しましたが、そのためこげちまいました。 こげる直前までいためると、タマネギは甘くなって、よい香りがして、カレーをひきたててくれます。でも私が作るカレーだから、そんな美味しいわけじゃないですね。
2 stone 2008/2/12 09:32 タマネギの量凄いですね(@@!旨そうですよ。タマネギ・ジャガイモはルーに溶かすみじん切りと原形を残すでかいのと二種炒めると良い感じになりますよ(^^
タマネギの量凄いですね(@@!旨そうですよ。タマネギ・ジャガイモはルーに溶かすみじん切りと原形を残すでかいのと二種炒めると良い感じになりますよ(^^
1 ウォルター 2008/2/11 18:00 本日二枚目 ご容赦ください。犬っこ祭りから可愛いワンちゃんがいたので雪像の前に立ってもらい写させていただきました。左側の手だけの方は飼い主さんですが、これが秋田美人!!残念ですがお顔のほうはトリミングさせていただきました^^アシカラズ
本日二枚目 ご容赦ください。犬っこ祭りから可愛いワンちゃんがいたので雪像の前に立ってもらい写させていただきました。左側の手だけの方は飼い主さんですが、これが秋田美人!!残念ですがお顔のほうはトリミングさせていただきました^^アシカラズ
2 stone 2008/2/12 09:45 ポメかと思ったらテリーですね、とても賢そう(^^雪像のおおらかさ豪快さ好い気持ちです。切り取り方巧いです!
ポメかと思ったらテリーですね、とても賢そう(^^雪像のおおらかさ豪快さ好い気持ちです。切り取り方巧いです!
3 rrb 2008/2/12 18:01 こういうお祭りもあるのですね!雪像は秋田犬ですかね。小さい頃、飼っていたのが秋田犬。自分より大きな犬に連れられて、犬の散歩していました(^^)
こういうお祭りもあるのですね!雪像は秋田犬ですかね。小さい頃、飼っていたのが秋田犬。自分より大きな犬に連れられて、犬の散歩していました(^^)
4 ウォルター 2008/2/12 19:35 stoneさん コメントありがとうございます。秋田美人を切り取らざるを得なかったのが残念です^^rrbさん お久しぶりです。秋田犬、飼ってらしたんですか\(^¬^)丿犬に引かれて散歩してるrrbさんが思い浮かぶようです^^
stoneさん コメントありがとうございます。秋田美人を切り取らざるを得なかったのが残念です^^rrbさん お久しぶりです。秋田犬、飼ってらしたんですか\(^¬^)丿犬に引かれて散歩してるrrbさんが思い浮かぶようです^^
5 Sakura 2008/2/12 23:55 とってもほのぼのした感じが伝わってきます。自分のところでは、こんな景色はないですが、個人的に雪景色は大好きで、季節感のない生活をしている自分には、、とてもいいものを見せていただきました。
とってもほのぼのした感じが伝わってきます。自分のところでは、こんな景色はないですが、個人的に雪景色は大好きで、季節感のない生活をしている自分には、、とてもいいものを見せていただきました。
6 ウォルター 2008/2/13 18:53 Sakuraさん コメントありがとうございます。Sakuraさんに限らず季節感のない生活をされてる方は多いのかなと思います。(私も近いかな)しかし、本掲示板でいろいろな地方の季節の移り変わりを楽しめるのも写真のいいところですよね。
Sakuraさん コメントありがとうございます。Sakuraさんに限らず季節感のない生活をされてる方は多いのかなと思います。(私も近いかな)しかし、本掲示板でいろいろな地方の季節の移り変わりを楽しめるのも写真のいいところですよね。
1 pekku 2008/2/11 16:32 まだ、マイクロの写真を練習している。
まだ、マイクロの写真を練習している。
2 ウォルター 2008/2/11 17:46 pekkuさん はじめまして。「バレンタインの花」なんですか?可憐なかわいいお花ですね。
pekkuさん はじめまして。「バレンタインの花」なんですか?可憐なかわいいお花ですね。
3 stone 2008/2/12 09:33 恋愛のはじまりを予感する素敵な描写ですね!
恋愛のはじまりを予感する素敵な描写ですね!
1 ウォルター 2008/2/11 11:37 朝からカモさん相手に遊んできました。なかなか上手く流れてくれません。
朝からカモさん相手に遊んできました。なかなか上手く流れてくれません。
4 ウォルター 2008/2/11 17:54 pekkuさん コメントありがとうございます。「自転車」のお写真拝見しました。動感があっていい写真だと思いました。「高速シャッターで止めるだけでは能がない」と何故か思い立ってしまい、朝から流し撮りの練習と相成りました。相当枚数撮ったのですが、ほとんどボツ状態でありました^^;
pekkuさん コメントありがとうございます。「自転車」のお写真拝見しました。動感があっていい写真だと思いました。「高速シャッターで止めるだけでは能がない」と何故か思い立ってしまい、朝から流し撮りの練習と相成りました。相当枚数撮ったのですが、ほとんどボツ状態でありました^^;
5 赤い車 2008/2/11 17:56 こういう写真って難しそうですね。初心者の僕は静止写真撮るのに必死ですから、まだ動く被写体に全く対応できないと思います。
こういう写真って難しそうですね。初心者の僕は静止写真撮るのに必死ですから、まだ動く被写体に全く対応できないと思います。
6 S9000 2008/2/12 07:30 スピード感が出ていていいですね。翼の形もいいです。
スピード感が出ていていいですね。翼の形もいいです。
7 stone 2008/2/12 13:08 可愛いなこのお写真(^^!
可愛いなこのお写真(^^!
8 ウォルター 2008/2/12 19:27 赤い車さん はじめまして私も初心者であります。怖いもの知らずでいろいろ挑戦しながら掲示板を汚しております^^;S9000さん コメントありがとうございます。カモちゃんいい形で写ってくれました。普段やらないことをやったものですから、絞り優先で流し撮りしてました。何やってるんだろガックシstoneさん コメントありがとうございます。カモさん 沢山いるんであまりレンズを向けることがないのですが、流し撮りの練習相手にしてじっくり見てみると確かにかわいいカモですね。
赤い車さん はじめまして私も初心者であります。怖いもの知らずでいろいろ挑戦しながら掲示板を汚しております^^;S9000さん コメントありがとうございます。カモちゃんいい形で写ってくれました。普段やらないことをやったものですから、絞り優先で流し撮りしてました。何やってるんだろガックシstoneさん コメントありがとうございます。カモさん 沢山いるんであまりレンズを向けることがないのですが、流し撮りの練習相手にしてじっくり見てみると確かにかわいいカモですね。
1 鼻水太朗 2008/2/11 09:17 すぐ横まで炎はやってきました。
すぐ横まで炎はやってきました。
2 赤い車 2008/2/11 13:52 怖すぎる!迫力あり過ぎっ!
怖すぎる!迫力あり過ぎっ!
3 ウォルター 2008/2/11 17:44 ほんと 凄い迫力!!祭りの観光ポスターにでもなりそうなできですね。
ほんと 凄い迫力!!祭りの観光ポスターにでもなりそうなできですね。
4 stone 2008/2/12 09:49 炎と格闘!(@@;素晴らしいシーン描写です。豪快です熱いですど迫力!!正方形カットはもったいない気がしました。(^^;
炎と格闘!(@@;素晴らしいシーン描写です。豪快です熱いですど迫力!!正方形カットはもったいない気がしました。(^^;
5 rrb 2008/2/12 17:59 はしごを掛けて、上っても大丈夫なの? 崩れたりしない?と、とても心配になります。撮られたこの距離では相当炎の熱が感じられたのでは?
はしごを掛けて、上っても大丈夫なの? 崩れたりしない?と、とても心配になります。撮られたこの距離では相当炎の熱が感じられたのでは?
6 Maciej 2008/2/13 05:07 Superb!!!!!!!!!
Superb!!!!!!!!!
1 こめやのかみや 2008/2/11 09:11 西伊豆戸田にて 貨物船はどこに行くのでしょうか
西伊豆戸田にて 貨物船はどこに行くのでしょうか
2 pekku 2008/2/11 16:36 富士山の写真が綺麗ですね。写真を撮ったときに寒いそうな。
富士山の写真が綺麗ですね。写真を撮ったときに寒いそうな。
3 ウォルター 2008/2/11 17:49 貨物船?? と思い画面いっぱいにしてみたらなんちゅう迫力のある写真なんでしょ(゜O゜) オォー!目の保養になりました。
貨物船?? と思い画面いっぱいにしてみたらなんちゅう迫力のある写真なんでしょ(゜O゜) オォー!目の保養になりました。
4 S9000 2008/2/12 07:33 実に雄大です。富士山いいですね。新幹線の中からしか見たことがないので一度は訪れてみたいです。
実に雄大です。富士山いいですね。新幹線の中からしか見たことがないので一度は訪れてみたいです。
5 stone 2008/2/12 09:53 朝靄の駿河湾‥雄大な富士、、素晴らしい眺めですね!どんな空気、どんな音が聴こえるんでしょう、潮の香りはどんなだったんでしょう知りたくなりました。
朝靄の駿河湾‥雄大な富士、、素晴らしい眺めですね!どんな空気、どんな音が聴こえるんでしょう、潮の香りはどんなだったんでしょう知りたくなりました。
1 鼻水太朗 2008/2/11 09:02 寒さも吹っ飛ぶ熱さだったが ボクの体は熱しやすく冷めやすいくらい終わりがはやかった。1:1にトリミングしました。
寒さも吹っ飛ぶ熱さだったが ボクの体は熱しやすく冷めやすいくらい終わりがはやかった。1:1にトリミングしました。
2 stone 2008/2/12 09:38 炎の色、荒れ具合熱いです、凄い。
炎の色、荒れ具合熱いです、凄い。
1 pekku 2008/2/11 00:46 運がよかった。今日で撮ったばかり。
運がよかった。今日で撮ったばかり。
2 stone 2008/2/12 09:21 一生懸命食べてますね!つぶらな瞳可愛いです(^^!
一生懸命食べてますね!つぶらな瞳可愛いです(^^!
1 鼻水太朗 2008/2/11 00:37 結構近づけて迫力満点でした。
結構近づけて迫力満点でした。
1 pekku 2008/2/12 22:48 この写真を見たら気持ちいいですね。
この写真を見たら気持ちいいですね。
3 yuki 2008/2/11 00:26 雪の白とナンテンの赤、目に鮮やかですね〜^^
雪の白とナンテンの赤、目に鮮やかですね〜^^
4 ウォルター 2008/2/11 11:33 白い帽子を被った南天くん いいコントラストですね。
白い帽子を被った南天くん いいコントラストですね。
5 stone 2008/2/12 09:19 ※yukiさん、※ウォルターさん赤い実可愛かったです(^^ありがとうございます。
※yukiさん、※ウォルターさん赤い実可愛かったです(^^ありがとうございます。
6 rrb 2008/2/12 18:04 これ、いいですね!ナンテンの赤い実のに雫が大きくついていたら、もっと傑作品!そんな都合よくいかないのが自然界ですよね。とてもかわいいお写真だと思います!
これ、いいですね!ナンテンの赤い実のに雫が大きくついていたら、もっと傑作品!そんな都合よくいかないのが自然界ですよね。とてもかわいいお写真だと思います!
7 stone 2008/2/13 08:13 おはようございます※rrbさん、※pekkuさんナンテンの木自体、30cmほどしかない可愛い木なんですよ。そこにひとつだけ実が付いてました。健気でしょ(^^
おはようございます※rrbさん、※pekkuさんナンテンの木自体、30cmほどしかない可愛い木なんですよ。そこにひとつだけ実が付いてました。健気でしょ(^^
1 S9000 2008/2/11 00:18 N700系にとってかわられそうですけど、一家そろって500系が好きです。フェンスが邪魔なので、ミニバンのステップを脚立がわりにして高さをかせぎ、撮影しました。
N700系にとってかわられそうですけど、一家そろって500系が好きです。フェンスが邪魔なので、ミニバンのステップを脚立がわりにして高さをかせぎ、撮影しました。
2 stone 2008/2/12 09:26 500系のデビューは鮮明に覚えてます。これには数度しか乗ってないけど、やっぱり格好いいですね!最近の話少し聴いて寂しい感じ、鉄ちゃんじゃないけど私も撮っておこうかな(^^
500系のデビューは鮮明に覚えてます。これには数度しか乗ってないけど、やっぱり格好いいですね!最近の話少し聴いて寂しい感じ、鉄ちゃんじゃないけど私も撮っておこうかな(^^
3 S9000 2008/2/14 00:58 stoneさん、こんばんは。 操車場で、遠い遠い昔の記憶ですが、現役を退いたSLが多数眠っているのを目撃したことがあります。 もう40年も前のことになりますが。。 幾星霜、500系にも引退の時がくるのでしょうね。
stoneさん、こんばんは。 操車場で、遠い遠い昔の記憶ですが、現役を退いたSLが多数眠っているのを目撃したことがあります。 もう40年も前のことになりますが。。 幾星霜、500系にも引退の時がくるのでしょうね。
1 yuki 2008/2/10 18:28 昨日の雪とは異なり、今日は天気も良く大変過ごしやすい休日となりました。大好きな紅梅の写真を一つ。
昨日の雪とは異なり、今日は天気も良く大変過ごしやすい休日となりました。大好きな紅梅の写真を一つ。
2 stone 2008/2/10 22:03 こんばんはyukiさんがcanon板に(@@)吃驚しました!可愛い紅梅ですね、今日の陽射しは綺麗でしたね。
こんばんはyukiさんがcanon板に(@@)吃驚しました!可愛い紅梅ですね、今日の陽射しは綺麗でしたね。
3 yuki 2008/2/10 23:16 stoneさん、こんばんは。いつものカメラを本日点検に出しましたので、キャノン版へオジャマさせて頂きました。キャノンのシャッター音は相変わらず小気味良いです^^。しばしオジャマをさせていただきます。今日は、とても良い天気でしたね^^。
stoneさん、こんばんは。いつものカメラを本日点検に出しましたので、キャノン版へオジャマさせて頂きました。キャノンのシャッター音は相変わらず小気味良いです^^。しばしオジャマをさせていただきます。今日は、とても良い天気でしたね^^。
1 赤い車 2008/2/10 16:48 ずっと使われていなかったと思われる倉庫・・・この錠前はいつから待っているんだろう?時が開くのを・・・
ずっと使われていなかったと思われる倉庫・・・この錠前はいつから待っているんだろう?時が開くのを・・・
2 秀介 2008/2/10 18:38 開錠の瞬間を想像するとわくわくしますね。カシャカシャ ギー ギギギギーっ。
開錠の瞬間を想像するとわくわくしますね。カシャカシャ ギー ギギギギーっ。
3 stone 2008/2/10 22:07 明るい光ですね。濡れた錠前がとても可愛い表情をしています誰が開けてくれるかなとゆっくり待っているようです。倉庫の中身を錠前は知っているのかな(^^
明るい光ですね。濡れた錠前がとても可愛い表情をしています誰が開けてくれるかなとゆっくり待っているようです。倉庫の中身を錠前は知っているのかな(^^