キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 春の野良4  2: 可憐に6  3: 2  4: 撮り直した花3  5: 夜の咲いて4  6: 2  7: 何か・・・・5  8: 白鳥と剣岳9  9: 愛犬21  10: 愛犬5  11: ミナミの顔‥てことないですが3  12: 御堂筋の石畳1  13: の・・・喉が・・3  14: ダッシュ6  15: 恋は陽炎(かげろう)3  16: ダッシュ1  17: 福寿草6  18: 耐えてます3  19: 寒風に負けず5  20: ワンこ16  21: 縮景 23  22: 力・木3  23: 光・花4  24: 異次元4  25: 雪模様7  26: 待機中2  27: さんま2  28: コロッケとミンチカツ3  29: おかげ横丁2  30: 牡蠣詰め放題2  31: 黄金の水に抱かれて7  32: 紅梅1      写真一覧
写真投稿

春の野良
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 960x1444 (449KB)
撮影日時 2008-02-28 17:13:51 +0900

1   stone   2008/3/1 17:24

明るかったので
安易に構えたらブレブレ‥SS確認して吃驚(爆
でもせっかく塀の上のシーンが見れたので
Photoshopで救出してみました(^^!

2   pekku   2008/3/1 22:38

座り方が可愛いですね。綺麗な写真です。

3   ウォルター   2008/3/2 13:15

手ブレは残念でしたね。
でもかわいいにゃん子ちゃんではないですか^^

4   stone   2008/3/2 18:37

※pekkuさん、※ウォルターさん
ありがとうございます〜、、私的には、加工なくても面白かったんですが
人様に見せるには化粧直し必要かなと(^^;
ついでにブロック塀も暖色に染め直ししてます。

コメント投稿
可憐に
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.2
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (168KB)
撮影日時 2008-03-01 13:01:37 +0900

1   写好   2008/3/2 20:21

お久しぶりです、「ひでぶ」を改名したした。
とても綺麗ですね、マクロ的に探せば被写体は無限にあるようです。
ところでカメラがグレードUPですね。羨ましいです。

2   ウォルター   2008/3/2 20:51

stoneさん こんばんわデス。
このバックのボケと色調が欲しくて少し強調してみました。
時々開放オンリーで撮りたくなるときがあるんです。

ひでぶさん改め写好さん これからもよろしくお願いいたします。
冬は被写体探しに苦労させられます。時々覗きに行く農業園芸センターにかわいいこの子がいましたので撮らせていただきました。
カメラは、自分の腕も省みずフルサイズに挑戦してみようかな〜なんて無謀な試みです^^;

3   ウォルター   2008/3/1 16:03

花の名前も知りませんが、小っちゃく、可愛く咲いてる姿がいとおしく感じられました。

4   pekku   2008/3/1 22:36

綺麗ですね。色のバランスがいいよ。

5   ウォルター   2008/3/2 12:49

pekkuさん いつもありがとうございます。
バックのボケを活かしたく、あえて開放で撮ってみました。

6   stone   2008/3/2 18:45

歌いだしそうなお花ですね!
ディズニーアニメのように華やかです(^^!

コメント投稿

花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ 17-70mm
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 778x518 (112KB)
撮影日時 2008-03-01 09:23:02 +0900

1   pekku   2008/3/1 11:53

また、写真を練習しました。

2   stone   2008/3/1 14:59

光きれいですね
彩り、配色がとてもいい。
右手は手すりかな、これ無い方が好いような気がします
これはこれで構図はイけてるし、全体のバランス良いと思いますけど
春の光と花のテーマには不要かも‥と思いました。
私は640×480と752×500比率を使ってトリミングします
デジカメの基本画素比率みたいなので。

時に500×400も使うかもしれません、いわゆる4の5サイズ。
他に6×7とか6×6もありますから、使い分けていいんじゃないかなぁ
とか、勝手に思いますけれど、、どうなんでしょうね(^^;

コメント投稿
撮り直した花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ 17-70mm
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.7
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 778x518 (81KB)
撮影日時 2008-03-01 10:04:52 +0900

1   pekku   2008/3/1 11:50

stoneさんのコメントから、前の写真はピントが合わなかったので、時間があったから撮り直した。コメントありがとう。

2   stone   2008/3/1 14:44

春ですね〜白が可愛いです(^^

3   ウォルター   2008/3/2 12:52

もう梅が咲いてるんですね。
こちらはまだ春遠くであります。

コメント投稿
夜の咲いて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1024x682 (516KB)
撮影日時 2008-02-23 16:03:23 +0900

1   yuki   2008/3/1 08:01

現実には夕方前なのですが。
今日は良い天気です。

2   pekku   2008/3/1 11:45

綺麗ですね。

3   stone   2008/3/1 15:03

yukiさんにしては珍しい花のチョイスですね!
咲き競う感じの梅の花。

そろそろ私も梅の中に埋もれてみたいです
梅は朝霞が綺麗ですよね‥朝一に出かけてみます(^^

4   yuki   2008/3/2 10:03

pekkuさん、ありがとうございます。

stoneさん、ありがとうございます。
紅梅は良く撮っていますが、こちらは私珍しいですね。
朝霧の中、stoneさんの得意分野ですね、想像すると良いですね。

コメント投稿

蕾
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア
レンズ 70mm
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 864x576 (60KB)
撮影日時 2008-02-29 10:29:00 +0900

1   我夢   2008/2/29 14:37

連投ですが今日大阪城の梅園まで梅を求めていってきましたが
まだまだ早すぎって感じでした
で・・・そのまんまの蕾をば・・・・(^^ゞ

2   stone   2008/2/29 15:21

大阪城まだでしたか
そろそろかな〜とか思ってたんですけど(^^
週明けに行けるかもって思ってますが、、お天気どうかな

コメント投稿
何か・・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (3,664KB)
撮影日時 2008-02-29 10:52:42 +0900

1   我夢   2008/2/29 13:24

文句ある?????
って雰囲気でした・・・・・(^^ゞ
睨まれてるような・・・・・笑

2   stone   2008/2/29 15:16

赤い目、、怖いですね〜(笑

3   バリオUK   2008/3/1 03:32

すごい、これロボットでしょう、どう見ても。
キャシャーンを思い出した。
洞爺湖サミットの頃に北行するんじゃないですか?

4   我夢   2008/3/1 07:30

stoneさん。バリオUKさんありがとうございます。

一瞬固まってしまいました・・・・
『兄ちゃん・・・お金貸してくれへんかぁ〜・・・・』
って感じで・・・・笑
キャシャーン・・・めっちゃ懐かしいですねぇ(#^.^#)

5   pekku   2008/3/1 11:43

シンプルのところがいいですよ。CPLやPLフィルターを使ったら水の反射光が消す。もっと綺麗かもしれません。

コメント投稿
白鳥と剣岳
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (49KB)
撮影日時 2008-02-28 16:52:03 +0900

1   kurobe59   2008/2/29 04:14

母と子どもでしょうか、白鳥も夕日を浴びるとこんな色になります。

5   kurobe59   2008/3/1 19:41

こんばんは。
みなさん有難う御座います、今日も早朝から白鳥を追っかけてました(^_^;)

6   pekku   2008/3/1 22:39

素晴らしい、バランスがいいですね。

7   Kaz   2008/3/2 15:37

軽飛行機で一緒に飛びながら撮ったような、高さを感じる見事な写真ですね。

8   ウォルター   2008/3/2 20:30

すばらしい構図ですね。おおらかな自然を感じます。
にしてもロケーションもカメラも羨ましいですね。

9   ペッタンコ1号   2008/3/11 06:33

こんにちは〜PENTAX板から来ました。剱岳を背景に美しく撮られていますね。私も時々ここへ出かけて撮るんですが、剱岳を背景に入れて撮るのがなかなか大変で、失敗ばかりです。っていうかその前になかなか飛んでくれませんが(^^ゞここの白鳥たちも、そろそろ旅立ち始めているのでしょうか?

コメント投稿
愛犬2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1,249KB)
撮影日時 2008-02-24 15:16:40 +0900

1   はやと   2008/2/28 19:59

もう一枚 いや〜思っていたよりいいレンズです。。

コメント投稿
愛犬
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 183mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (1,022KB)
撮影日時 2008-02-24 15:04:22 +0900

1   はやと   2008/2/28 19:58

EF 70-200IS USM でびゅーです。

2   stone   2008/2/29 06:56

はじめまして(ですよね?)
嬉しそうなワンちゃん、どんな声してるんでしょ
テリアとかプードル系ってあんまり知らないんです(^^;
この子は、、なんて犬種かな

3   pekku   2008/3/1 06:35

可愛い写真ですね。元気なワンちゃん

4   はやと   2008/3/2 00:49

トイプードルです

5   Kaz   2008/3/2 15:23

こっちに向かって駆けて来るワンちゃんの顔にピンがバッチリ!
犬顔検知機能でも付いてるのでしょうか。(^^)

コメント投稿
ミナミの顔‥てことないですが
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (917KB)
撮影日時 2008-02-27 09:56:57 +0900

1   stone   2008/2/28 12:59

久々に難波を歩きました
御堂筋です。

2   nobu   2008/2/29 12:09

渋い・・・・・いや綺麗です、、、写真もヴィトンの女性も。^^
やはりマイナス補正した方が雰囲気も良くなるんですねー。

3   stone   2008/2/29 15:19

ありがとー。
写真撮るにはちょっと気合いなかったこの朝ですが
せっかくだからとぼちぼち撮りました。女性の気合いに助けられてます〜
あんたそれどんなポーズ?と暫し考えました(^^

コメント投稿
御堂筋の石畳
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (761KB)
撮影日時 2008-02-27 16:38:03 +0900

1   stone   2008/2/28 00:17

雨上がりの景色
銀杏の木(^^

コメント投稿
の・・・喉が・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 平均測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x2400 (2,327KB)
撮影日時 2008-02-20 21:23:44 +0900

1   nobu   2008/2/27 12:36

寒い街を歩いていたので、一段と美味そうに見えて・・・

2   stone   2008/2/28 00:33

一杯がいっぱいになりそうだ‥(^^;
『雪中梅』に『越乃寒梅』、『森伊蔵』、、『呉春』に『久保田』‥凄いです
知らないのも名酒・良酒みたいですね、、、素晴らしい〜〜〜!
いいとこ行ってるんですね!!!

3   nobu   2008/2/28 10:41

いえ、、、、高そうで入りませんでした^^;
でも、今の季節お酒が美味しいんですよねー・・・ナハハ

コメント投稿
ダッシュ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/21sec.
絞り値 F23
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1240x827 (171KB)
撮影日時 2007-12-08 13:36:44 +0900

1   PhotoStream   2008/2/27 05:36

昨夜、初投稿したのが消失してしまいましたが、
どのようになってしまったのでしょうか(;´д`)トホホ
今一度UPしてみます。

2   PhotoStream   2008/2/27 05:39

ごめんなさい
重複投稿になってしまいました
レスが付いたら入れ替わるのですね。
管理人さん これ削除お願い致します。m(__)m

3   kurobe59   2008/2/27 19:55

428でしょうか、素晴らしいですね!

4   ウォルター   2008/2/27 20:01

1/21secですか。上手に撮られてますね^^
前後の白鳥の形もバランスよくいいですね。

5   PhotoStream   2008/2/28 23:09

kurobe59さん ありがとうございます。
レンズは100-400LISです。

ウォルターさん ありがとうございます。
1/20秒三脚が無ければ撮影できません
トリミングをしていますので、偶然の産物です。

6   stone   2008/2/29 06:57

リアルな描写、シーンですね(@@!
素晴らしいーーー!

コメント投稿
恋は陽炎(かげろう)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 Windows
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1152x768 (660KB)
撮影日時 2008-02-17 13:02:21 +0900

1   yuki   2008/2/26 23:41

心に妖しく咲いて。

2   写好   2008/2/27 22:18

大変クリアーに撮れてますね。
なんて言う花でしょう?

3   yuki   2008/2/28 19:25

ヴィクトリア、別名で女王と呼ばれているシクラメンだと思います。違っていたらごめんなさい。

コメント投稿
ダッシュ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/21sec.
絞り値 F23
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1240x827 (171KB)
撮影日時 2007-12-08 13:36:44 +0900

1   PhotoStream   2008/2/26 20:20

はじめて投稿させていただきます。
いろんな方の作品を拝見できてよいですね。
もうそろそろ白鳥たちもシベリアに戻って
しまうのでしょうね。

コメント投稿
福寿草
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2259x1506 (2,160KB)
撮影日時 2008-02-26 11:42:39 +0900

1   pekku   2008/3/1 22:40

綺麗ですね。黄色がいいです。

2   相田   2008/2/26 20:09

 未だ寒い日が続きますが、この福寿草は黄色い希望の色を出しています。

3   stone   2008/3/1 13:13

華やかで豪華な黄色ですね!背景のぼけも美しいです(^^

と、以前に入れたんですが、何故か投稿できなくて
そのままPC再起動して‥忘れてました‥
えらく遅れちゃったです〜、、相田さんご無沙汰でした!

4   相田   2008/3/1 20:23

stoneさんありがとうございます。
 マクロレンズですが少しは気に入っていただけましたか。福寿草の黄色は希望の色に見えて良い色です。

5   ウォルター   2008/3/2 13:17

鮮やかな黄色が目を引きますね。
希望の黄色ですか。いいですね。

6   相田   2008/3/3 19:59

pekkuさんにウォルターさんありがとうございます。もうすぐ春の花がたくさん咲くことでしょう。楽しみですね。

コメント投稿
耐えてます
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ EF 24-85mm F3.5-4.5
焦点距離 42mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,941KB)
撮影日時 2008-02-18 12:54:19 +0900

1   yasshi   2008/2/26 03:10

京都の鞍馬寺で撮しました。
雪をかぶってもじっと耐えてる  偉いなぁ
なにみてるのかな

2   stone   2008/2/26 08:58

鞍馬寺ってことは
ひょっとして温泉に入ったのでしょうか(^^
こま犬に雪帽子‥似合ってますね!

3   yasshi   2008/2/28 01:34

いつも行き当たりばったりで行くので何の予備知識もなくいったため、残念ながら温泉には入っていません(^_^;
貴船にもいったのですが、貴船口の駅降りてすぐだと思って行ってみたら結構距離があっておまけに冬季はバスも止まっていて雪のだいぶ歩きました。
運動不足なのでいい運動にはなりました(^.^)

コメント投稿
寒風に負けず
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 996x1494 (1,455KB)
撮影日時 2008-02-24 11:12:56 +0900

1   yuki   2008/2/26 23:06

私は見たことのない鳥です。
飛んでいるシャッターチャンスをしっかり逃しませんでしたね!

2   stone   2008/2/26 09:02

寒そうですね!
でも色味に少し春の空気感じます、空の色が爽やかだからでしょうか
川鵜もこうしてみると美しいですね。
白い羽毛も混じってるんですね、真っ黒かと思ってました(^^;

3   写好   2008/2/27 22:14

yukiさんありがとうございます。
一枚撮りにこだわってみました、ですのでNGは山のようにあります。

4   写好   2008/2/25 22:15

強風の中懸命に飛翔する川鵜です。
ピントは少し甘いです。
動体撮影は勉強することがたくさんあります。

5   写好   2008/2/26 19:28

stoneさんありがとうございます。
とても寒かったです。川鵜と勝手に思ってますが違うかもしれません。
でも、白のラインが決まってますよね。

コメント投稿
ワンこ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (633KB)
撮影日時 2008-02-24 07:45:58 +0900

1   stone   2008/2/25 21:33

雪の朝
買い物中の御主人様を待つワンちゃん

12   Kaz   2008/3/2 15:43

幼稚園時代に飼っていた犬を思い出させる顔。
うちの犬は背中にまたがっても、嫌な顔一つせず
相手してくれてたなあ。この犬もそんな感じ。

縮景2へのコメントありがとうございました。
おもちゃになりそうな景色が撮れたらまたトライしますね。

13   stone   2008/3/2 18:39

Kazさんの幼児の頃‥、、、、、半ズボン穿いて走り回ってたのかな
楽しい想像してしまいます、、(笑

14   S9000   2008/3/3 00:52

 あぁ、これいい!
 狛犬のイメージですね。犬大好きです。

15   Kaz   2008/3/3 15:59

>半ズボン穿いて
えへへ、ワタシ、ご幼少のみぎりは長ズボン派、
膝っ小僧に穴開いてツギ当たってました。
正統派の昭和のガキの姿。
今時そんな事してるお子様いないね。(^^;

16   stone   2008/3/6 19:01

S9000さん、Kazさん
ありがとうございます

狛犬って柴だったんですか、へ〜^^って意味じゃないかな
長ズボンの膝小僧、昔はツギあてしましたね〜
今じゃワザと破くみたいだけど^^

コメント投稿
縮景 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (963KB)
撮影日時 2007-05-30 15:26:26 +0900

1   Kaz   2008/2/24 23:55

これは以前、「対岸」として投稿した写真のリサイクルです。(^^;
↓元写真はこちら。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/12328

この写真を Helicon Filter というソフトで加工。
http://www.heliconsoft.com/filter_downloads.html
青味を落として室内撮影風にした後、Retouchingツールで
ミニチュアに見せたい物の前後や左右にボカシを掛けるだけ。
チルトレンズと似たような表現になってると思いますが、如何でしょ。

このソフトは30日間は何の制限も無く無料で全ての機能が使えます。
30日過ぎると、いくつかの機能は使えなくなりますが、ボカシの
機能は使えます。無料バージョンのままでも結構使えるお勧めソフトです。
ケチなワタシとしては珍しく、お金を払った数少ないソフトの一つ。(笑)

ミニチュア加工の作例を見て、これなら色具合を変えて、ボケを入れれば
出来るんじゃ、と考えてやってみたのが「縮景」投稿写真。
しばらくミニチュア化にはまりそう。(^^;

2   rrb   2008/2/25 09:01

なるほど! このソフトは楽しいかも…です。
チルトレンズと似たような表現ですねぇ。
と、いってもチルトレンズを持っていないし、使ったことないからわかんないや(^^;
加工ソフトも充実しているから、色々な加工が楽しめそうですね(^^)

3   stone   2008/2/25 10:32

おもしろいですね(^^!
手前の小物達(車・道路など)がすごくおもちゃ風、
遠景にこだわるともっと楽しくなりそうですね

コメント投稿
力・木
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ 17-70mm
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 778x518 (207KB)
撮影日時 2008-02-24 11:57:48 +0900

1   pekku   2008/2/24 22:59

今日も写真を練習しました。

2   写好   2008/2/25 21:56

タイトルそのまま、力がみなぎってますね。力こぶまで想像してしまいます。

3   pekku   2008/3/1 06:30

写好さん ありがとう。また、頑張ります

コメント投稿
光・花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ 17-70mm
焦点距離 70mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 778x518 (54KB)
撮影日時 2008-02-20 10:40:29 +0900

1   pekku   2008/2/24 22:56

最近、晴れの日が多いし もう春休みだし、だから、写真いっぱい練習できました。

2   stone   2008/2/25 10:26

可愛いね
でもサイズが小さいからピンの具合わかりませ〜ん
小さくしてもぼけますから、小さくした後ちょっとシャープに補正した方が「いいかも」しれません(^^

3   yuki   2008/2/26 23:14

背景が良いですね!
梅の花がかわいいです。
春休みなのですね。うらやましいです^^

4   pekku   2008/3/1 06:28

stoneさん、yukiさんありがとう。 また、頑張ります。

コメント投稿
異次元
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1494x996 (2,457KB)
撮影日時 2008-02-24 12:13:44 +0900

1   pekku   2008/2/24 22:46

ホワイトバランスの電球を設定したかな。
寒いそうな写真ね、綺麗な写真ですよ。

2   写好   2008/2/24 21:28

知人のグループ展で面白い写真を見せていただき真似てみました。
もっといい被写体を選ぶべきでしたが練習のつもりで…。

3   stone   2008/2/25 10:10

真昼の太陽、寒そうですね
ホワイトバランスでの撮りはたまにしてみますが
なかなかいいのは撮れません〜、、後加工で同じ事できますし。
オリジナルで遊ぶと原画が無くなる気がするので遊ばなくなりましたぁ

4   写好   2008/2/25 21:51

pekkuさん、stoneさん、ありがとうございます。

pekkuさん、はじめまして。
そうです、電球設定で撮りました。
禁じ手のような気もしましたが、知人の写真は逆光の雪原を写したものでいい雰囲気でした。時と場合でしょうね。

stoneさん
この設定は太陽を入れた逆光撮影の時、白とびを抑えてくれる効果がありますね。

コメント投稿