キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 stone 2008/2/23 07:59 スワンの表情、いいな^^!水上を駆ける動作と羽ばたきがとても楽しそうに見えます。光がいいですね。露出も素晴らしいと思いました(^^!
スワンの表情、いいな^^!水上を駆ける動作と羽ばたきがとても楽しそうに見えます。光がいいですね。露出も素晴らしいと思いました(^^!
2 kurobe59 2008/2/22 21:13 初めての投稿です。よろしくお願いします。
初めての投稿です。よろしくお願いします。
3 ウォルター 2008/2/22 22:03 きれいに写し止められてますね。大変参考になります。私ももっと努力せねば・・・
きれいに写し止められてますね。大変参考になります。私ももっと努力せねば・・・
4 rrb 2008/2/22 22:49 はじめまして、よろしくお願いします。1DsMarkⅢに300mmをつけて、シャッタースピードが1/64。で、このピントの正確さはスゴイです!
はじめまして、よろしくお願いします。1DsMarkⅢに300mmをつけて、シャッタースピードが1/64。で、このピントの正確さはスゴイです!
5 kurobe59 2008/2/23 17:29 みなさんレスしていただいて有難う御座います。今朝も白鳥を追っかけに行きましたが吹雪いてきたので慌てて帰宅しました(^_^;)
みなさんレスしていただいて有難う御座います。今朝も白鳥を追っかけに行きましたが吹雪いてきたので慌てて帰宅しました(^_^;)
1 stone 2008/2/21 22:35 フォトコン板の『ここは何処・渾沌』マクロ版梅田地下、泉の広場地上シーンです
フォトコン板の『ここは何処・渾沌』マクロ版梅田地下、泉の広場地上シーンです
2 バリオUK 2008/2/22 00:46 ついに「はぎや整形」に行きましたか!
ついに「はぎや整形」に行きましたか!
3 stone 2008/2/22 00:52 行かへんです〜〜!そんなん忘れてました(笑!
行かへんです〜〜!そんなん忘れてました(笑!
4 nobu 2008/2/23 16:06 相変わらずのセンスの良さと被写体のとらえ方がお見事ですね。梅田、、、先週、仕事で訪れたのですがなかなか良かったです・・・夜が。(爆)
相変わらずのセンスの良さと被写体のとらえ方がお見事ですね。梅田、、、先週、仕事で訪れたのですがなかなか良かったです・・・夜が。(爆)
5 stone 2008/2/23 17:13 ※nobuさんこんにちは、変なとこ撮ってるでしょ(^^;梅田の夜はどこらへん行かれたのかな、、「なかなか」って感想は楽しいです。東通の奥はどんどんカオスが拡がりますし新地はまた、、あっぱれな風情も(爆ところでnobuさんのアバンギャルドなショップ写真、ずっと壁紙で楽しんでおります。ええですこれ(^^!
※nobuさんこんにちは、変なとこ撮ってるでしょ(^^;梅田の夜はどこらへん行かれたのかな、、「なかなか」って感想は楽しいです。東通の奥はどんどんカオスが拡がりますし新地はまた、、あっぱれな風情も(爆ところでnobuさんのアバンギャルドなショップ写真、ずっと壁紙で楽しんでおります。ええですこれ(^^!
1 pekku 2008/2/21 00:18 マクロ写真を練習で撮った。
マクロ写真を練習で撮った。
2 stone 2008/2/21 08:29 背景のぼけ、シンプルな色味でいいですね葉っぱの赤も渋いしバランスが綺麗です(^^
背景のぼけ、シンプルな色味でいいですね葉っぱの赤も渋いしバランスが綺麗です(^^
1 nobu 2008/2/20 12:36 ヤベェーッ。。。。って、感じで飛び立っていきました。
ヤベェーッ。。。。って、感じで飛び立っていきました。
2 stone 2008/2/21 08:25 長い首面構え、とても格好いいです彫像のように動かないかと思ったら、人の気配に敏感ですぐ飛んで逃げます。こちら向きに捉える事機会が少ないのに頑張りましたね(^^!
長い首面構え、とても格好いいです彫像のように動かないかと思ったら、人の気配に敏感ですぐ飛んで逃げます。こちら向きに捉える事機会が少ないのに頑張りましたね(^^!
3 nobu 2008/2/23 15:59 stoneさん、こんにちは。なかなか鳥の撮影は難しいものがあります。^^;もっと臨場感溢れるものが撮れればいいのですが。。。
stoneさん、こんにちは。なかなか鳥の撮影は難しいものがあります。^^;もっと臨場感溢れるものが撮れればいいのですが。。。
1 pekku 2008/2/21 00:15 光が綺麗ですね。手振れないからうまいよ
光が綺麗ですね。手振れないからうまいよ
2 バリオUK 2008/2/20 19:40 へえ〜っ、いいですねえ。アップの写真を見て、全体を入れると面白くならないだろうなあ、と思ったのですが、見事裏切られました。なんか表参道状態?
へえ〜っ、いいですねえ。アップの写真を見て、全体を入れると面白くならないだろうなあ、と思ったのですが、見事裏切られました。なんか表参道状態?
3 stone 2008/2/20 12:12 この一角は華やかに感じます。タイミングよく人の流れ捉えるの難しいですね‥寒いし(^^
この一角は華やかに感じます。タイミングよく人の流れ捉えるの難しいですね‥寒いし(^^
4 秀介 2008/2/20 18:09 私など寒いと設定もほどほどにしかできません。ファインダー覗いているのも普段の1/8ぐらいかな?LAWとフォトショップ頼りの写真になってしまいます。時には車の中からで横着したりなんかして。(上手に撮れたためしがありませんが...。)ポスターの中の美人に一目惚れです。
私など寒いと設定もほどほどにしかできません。ファインダー覗いているのも普段の1/8ぐらいかな?LAWとフォトショップ頼りの写真になってしまいます。時には車の中からで横着したりなんかして。(上手に撮れたためしがありませんが...。)ポスターの中の美人に一目惚れです。
5 stone 2008/2/21 08:18 おはようおざいます※秀助さん1/8ってとてもリアルな数字^^普段なら10枚くらい撮る所が2枚ほどって感じでしょうかでも判ります。私普段でも1シーン2枚くらいが多いから半分くらいですね(笑ポスターの人綺麗です。鞄持ってるだけで絵になるなんて!※バリオUKさんここも丸ビルの近く、堂島辺りってあんまり行かないので(地上を歩かない;)新鮮でした。黒い壁に春のpinkのレリーフあしらった壁がWindowになってます。とてもお洒落(^^※pekkuさん街路樹にイルミネーション、壁面のガラス、電照ポスター、と格好いいビルです。中に入る機会はなさそうですけどね(^^;安易に撮るとすぐブレますので、どっかにカメラの支えを見つけます。手ブレが一番情けないからね!
おはようおざいます※秀助さん1/8ってとてもリアルな数字^^普段なら10枚くらい撮る所が2枚ほどって感じでしょうかでも判ります。私普段でも1シーン2枚くらいが多いから半分くらいですね(笑ポスターの人綺麗です。鞄持ってるだけで絵になるなんて!※バリオUKさんここも丸ビルの近く、堂島辺りってあんまり行かないので(地上を歩かない;)新鮮でした。黒い壁に春のpinkのレリーフあしらった壁がWindowになってます。とてもお洒落(^^※pekkuさん街路樹にイルミネーション、壁面のガラス、電照ポスター、と格好いいビルです。中に入る機会はなさそうですけどね(^^;安易に撮るとすぐブレますので、どっかにカメラの支えを見つけます。手ブレが一番情けないからね!
1 hi 2008/2/19 17:56 今朝、近所に自衛隊のヘリが不時着!
今朝、近所に自衛隊のヘリが不時着!
2 テレ助 2008/2/19 18:09 カッコィィィィ〜なんて言ってられないですよね。公民館のグランドに不時着では…。そうかぁ、hiさんはこの近くなんですか〜。休みの日にはよくこのあたりの海に行きますよ〜。ボケェ〜っとする為に(笑)。
カッコィィィィ〜なんて言ってられないですよね。公民館のグランドに不時着では…。そうかぁ、hiさんはこの近くなんですか〜。休みの日にはよくこのあたりの海に行きますよ〜。ボケェ〜っとする為に(笑)。
3 hi 2008/2/19 18:13 テレ助さんこんにちは人の不幸を喜んじゃいけませんが思わずパチリですね(笑)いずれお会いしたいですね。
テレ助さんこんにちは人の不幸を喜んじゃいけませんが思わずパチリですね(笑)いずれお会いしたいですね。
4 stone 2008/2/20 12:02 トラブルとはいえ、大きな事故にならなかったようで凄いチャンスになりましたね!ヘリの塗装、迷彩ペイントがちょっとちゃっちいな。って思っちゃいました。格好よく決めてくれたら人気も出ると思うんですが、、自衛隊にセンス求めても無理かなぁ‥
トラブルとはいえ、大きな事故にならなかったようで凄いチャンスになりましたね!ヘリの塗装、迷彩ペイントがちょっとちゃっちいな。って思っちゃいました。格好よく決めてくれたら人気も出ると思うんですが、、自衛隊にセンス求めても無理かなぁ‥
1 stone 2008/2/19 06:04 綺麗だったので(^^
綺麗だったので(^^
2 ウォルター 2008/2/19 07:50 華やかな都会的な写真ですね。とってもおしゃれだと思います。
華やかな都会的な写真ですね。とってもおしゃれだと思います。
3 rrb 2008/2/19 22:11 ステキです!外人さんはどうしてきれいなんだろう!?
ステキです!外人さんはどうしてきれいなんだろう!?
4 stone 2008/2/20 11:52 こんにちは※ウォルターさん、※rrbさんショーウィンドウの電照ポスターです。見上げると遠近ついて面白く感じました。外観も入れてみます。
こんにちは※ウォルターさん、※rrbさんショーウィンドウの電照ポスターです。見上げると遠近ついて面白く感じました。外観も入れてみます。
1 秀介 2008/2/18 16:15 建設当時は景気が良かった頃なのかな?しかし、現在は、右肩上がりのクラックと右肩下がりの影が象徴しているかのようです。(^ー^;)
建設当時は景気が良かった頃なのかな?しかし、現在は、右肩上がりのクラックと右肩下がりの影が象徴しているかのようです。(^ー^;)
3 テレ助 2008/2/19 05:53 少し暗めのモノクロ調に、何と世相を反映したコメントでしょう…言いえて妙…どころではないですね。景気上向きって聞きますけど、一体どこの話なんでしょうかね?(とグチのひとつも言いたくなるのは、おやぢの証拠なんでしょうね〜…笑)
少し暗めのモノクロ調に、何と世相を反映したコメントでしょう…言いえて妙…どころではないですね。景気上向きって聞きますけど、一体どこの話なんでしょうかね?(とグチのひとつも言いたくなるのは、おやぢの証拠なんでしょうね〜…笑)
4 バリオUK 2008/2/19 21:40 かっこいいですよ、でも写真が小っちゃすぎ。stoneさんだったら、こういうのも何かいい解釈をつけるだろうなあ。でも、日本は傍目に見ても厳しいですね。バブルがはじけた感のあるイギリスよりも、先行きが暗そう。ひとつには、物価が安すぎる気がします、関係ない話ですけど。
かっこいいですよ、でも写真が小っちゃすぎ。stoneさんだったら、こういうのも何かいい解釈をつけるだろうなあ。でも、日本は傍目に見ても厳しいですね。バブルがはじけた感のあるイギリスよりも、先行きが暗そう。ひとつには、物価が安すぎる気がします、関係ない話ですけど。
5 秀介 2008/2/19 23:23 写真が小っちゃすぎ。>娘のコンデジ(IXY10)借りて撮った写真で且つ、縮小してしまったからでしょうか。表面上でなく現実での話し、日本は労働時間の長さは世界でNO.1だと思いますよ。それでいて、裕福な暮らしと感じている人の数は上から何番目ぐらいでしょうかね。 コレってオヤジのボヤキかな。
写真が小っちゃすぎ。>娘のコンデジ(IXY10)借りて撮った写真で且つ、縮小してしまったからでしょうか。表面上でなく現実での話し、日本は労働時間の長さは世界でNO.1だと思いますよ。それでいて、裕福な暮らしと感じている人の数は上から何番目ぐらいでしょうかね。 コレってオヤジのボヤキかな。
6 バリオUK 2008/2/19 23:50 ひとつには、都会偏重主義があると思いますよ。みんなが都会に住みたがるために、狭い都会が余計に狭く住みづらくなる。イギリスだと、多くの人は田舎に住むのに憬れています。都会に住むのは、都会にしか仕事がないし、別荘を持つほど豊かじゃないから。なんとか今の間に一生懸命働いて、お金ができたら田舎に移って、みたいな感じの人が多いです。実際、労働者や移民なんかは、田舎では生活できません。逆に、「幸運にも」田舎に住むことができている人は、都会人に対して優越感を感じていますね。あえて都会でゆとりを持って生活しようと思ったら、莫大なお金が必要になるので、そういうことのできる人は限られてきます、それは程度の差こそあれ、どこの国でもそうなんじゃないでしょうか。
ひとつには、都会偏重主義があると思いますよ。みんなが都会に住みたがるために、狭い都会が余計に狭く住みづらくなる。イギリスだと、多くの人は田舎に住むのに憬れています。都会に住むのは、都会にしか仕事がないし、別荘を持つほど豊かじゃないから。なんとか今の間に一生懸命働いて、お金ができたら田舎に移って、みたいな感じの人が多いです。実際、労働者や移民なんかは、田舎では生活できません。逆に、「幸運にも」田舎に住むことができている人は、都会人に対して優越感を感じていますね。あえて都会でゆとりを持って生活しようと思ったら、莫大なお金が必要になるので、そういうことのできる人は限られてきます、それは程度の差こそあれ、どこの国でもそうなんじゃないでしょうか。
7 秀介 2008/2/20 10:23 住宅地の開発のコンセプトが根本から相違ありますね。交通網の整備にも大きな違いもあります。ゆったりとした無料の高速道路が利用できるのは羨ましい限りです。ハムステッドあたりで住めたらいいなあ。
住宅地の開発のコンセプトが根本から相違ありますね。交通網の整備にも大きな違いもあります。ゆったりとした無料の高速道路が利用できるのは羨ましい限りです。ハムステッドあたりで住めたらいいなあ。
1 pekku 2008/2/17 23:34 今日もいい天気ですから、また、大学でマクロ撮影の写真を撮った。まだまだ練習です。
今日もいい天気ですから、また、大学でマクロ撮影の写真を撮った。まだまだ練習です。
2 stone 2008/2/18 08:18 明るい日の丸(^^)頑張れニッポン!
明るい日の丸(^^)頑張れニッポン!
1 yuki 2008/2/17 21:13 今日は、風が大変強い日でした〜。
今日は、風が大変強い日でした〜。
3 pekku 2008/2/17 23:35 綺麗な写真ですね。
綺麗な写真ですね。
4 stone 2008/2/18 08:12 情熱的な赤ですね!この強引さは見習いたい〜(^^;
情熱的な赤ですね!この強引さは見習いたい〜(^^;
5 亀ありデジ太 2008/2/18 16:59 青いバラが登場したら 浮気しちゃいます?
青いバラが登場したら 浮気しちゃいます?
6 stone 2008/2/18 17:18 青バラはお金持ちになれるから、浮気じゃなくて・・・(笑
青バラはお金持ちになれるから、浮気じゃなくて・・・(笑
7 yuki 2008/2/24 17:50 renaさん、 pekkuさん、 stoneさん、 亀ありデジ太さん、stoneさん ありがとうございます。赤い薔薇が女性でしょうか?青い薔薇が入ると三角関係になるかもしれませんね^^赤い薔薇が幸せそうでした。
renaさん、 pekkuさん、 stoneさん、 亀ありデジ太さん、stoneさん ありがとうございます。赤い薔薇が女性でしょうか?青い薔薇が入ると三角関係になるかもしれませんね^^赤い薔薇が幸せそうでした。
1 rena 2008/2/17 20:40 町の花屋さんのシクラメン〜外の寒さも知らず、お店の中で綺麗に咲いていました。 私たちも少しだけ暖かい気分になりました(^^♪
町の花屋さんのシクラメン〜外の寒さも知らず、お店の中で綺麗に咲いていました。 私たちも少しだけ暖かい気分になりました(^^♪
2 yuki 2008/2/17 21:14 繊細で綺麗な花ですね〜^^。
繊細で綺麗な花ですね〜^^。
3 pekku 2008/2/17 23:37 綺麗な写真ですね。花も綺麗。
綺麗な写真ですね。花も綺麗。
4 stone 2008/2/18 08:20 爽やかに暢気そうですね(^^でもこのお花、寒さが好きなんじゃないかなひょっとしたら外に出たいと声上げたいのかも〜
爽やかに暢気そうですね(^^でもこのお花、寒さが好きなんじゃないかなひょっとしたら外に出たいと声上げたいのかも〜
5 rena 2008/2/18 20:10 yukiさんpekkuさんstoneさん ありがとうございます^^カメラを購入したばかりで・・扱いに慣れていません。不慣れな私でも何とかなったかな? 暖かく風が無い日は少しだけお外でも大丈夫かも(*^^)v
yukiさんpekkuさんstoneさん ありがとうございます^^カメラを購入したばかりで・・扱いに慣れていません。不慣れな私でも何とかなったかな? 暖かく風が無い日は少しだけお外でも大丈夫かも(*^^)v
1 rrb 2008/2/18 11:04 400mm近くの望遠でSSが1/50とはスゴイ!背景が気になる?大丈夫だと思いますが、どうしても気になるということであれば、もう少し絞りを開放にしてボカスのはどうでしょうか?
400mm近くの望遠でSSが1/50とはスゴイ!背景が気になる?大丈夫だと思いますが、どうしても気になるということであれば、もう少し絞りを開放にしてボカスのはどうでしょうか?
2 ウォルター 2008/2/17 12:31 流した割には背景が煩雑になってしまったようです。上手く止まってくているでしょうか?
流した割には背景が煩雑になってしまったようです。上手く止まってくているでしょうか?
3 pekku 2008/2/17 15:49 一石二鳥のよに撮ったのはうまいね。
一石二鳥のよに撮ったのはうまいね。
4 stone 2008/2/18 08:10 綺麗に止まってますよ〜背景の流れは白鳥さん上昇中なのでしょうがないですね、きっと。SS1/50sec.と、静止でもブレそうなSSで素晴らしいです(^^
綺麗に止まってますよ〜背景の流れは白鳥さん上昇中なのでしょうがないですね、きっと。SS1/50sec.と、静止でもブレそうなSSで素晴らしいです(^^
5 ウォルター 2008/2/19 07:48 pekkuさん stoneさん rrbさんコメントありがとうございます。1/30、1/40秒としゃったースピードを上げながら試してみました。1/50秒でどうにか止まって見えそうなものが撮れるようでした。バックについてはNDフィルターを使って絞りを開けて試してみようかと思います。
pekkuさん stoneさん rrbさんコメントありがとうございます。1/30、1/40秒としゃったースピードを上げながら試してみました。1/50秒でどうにか止まって見えそうなものが撮れるようでした。バックについてはNDフィルターを使って絞りを開けて試してみようかと思います。
1 ウォルター 2008/2/17 12:29 水しぶきに白鳥さんの懸命の迫力を感じます。
水しぶきに白鳥さんの懸命の迫力を感じます。
2 ウォルター 2008/2/17 13:45 自己レスです。ちょっと露出不足ですね。もう半段明るければ見やすいかもしれませんね。
自己レスです。ちょっと露出不足ですね。もう半段明るければ見やすいかもしれませんね。
3 stone 2008/2/18 08:16 水面を駆けてますね〜躍動感いっぱいです(^^!露出凄い。F25!って、、こんなに絞れるんですかF16くらいしか知らない私には‥(笑;
水面を駆けてますね〜躍動感いっぱいです(^^!露出凄い。F25!って、、こんなに絞れるんですかF16くらいしか知らない私には‥(笑;
4 rrb 2008/2/18 11:06 水面をけっていますねぇ。こういうの撮りたいのですが、京都ではどこが一番近いのだろう?やっぱり琵琶湖かな?基本、自転車移動なので、琵琶湖でも遠い(>.<)
水面をけっていますねぇ。こういうの撮りたいのですが、京都ではどこが一番近いのだろう?やっぱり琵琶湖かな?基本、自転車移動なので、琵琶湖でも遠い(>.<)
1 stone 2008/2/16 21:45 椿の花。お見事でした
椿の花。お見事でした
6 stone 2008/2/19 07:42 ※バリオUKさん、※テレ助さんおはようございます。この朝、初積雪の日だったんですよだので朝から撮ってます。周りは真っ白。でも‥木の下だけは濡れそぼっていました〜(^^;花はいいなと思ったんですが、花の位置、構図はどこか不安定でちょっと、、アレだなぁって思ってたんですよ。モノ足らないなぁと二週間ほどPCの中で暖めておりました。雪よそってきて、周りに散らせばよかったですね!!とかしたら、、またKasumiさんに怒られますね、、、あははコメントありがとうございました(^^vひでぶさんの雪景色みたいなぁ観たいなぁみたいなぁ!Kazさんのお笑い(nあんでや)も、みたいなぁ観たいなぁ!ブンブンさんのドラマチックで豪華なお写真観たいなぁ!!
※バリオUKさん、※テレ助さんおはようございます。この朝、初積雪の日だったんですよだので朝から撮ってます。周りは真っ白。でも‥木の下だけは濡れそぼっていました〜(^^;花はいいなと思ったんですが、花の位置、構図はどこか不安定でちょっと、、アレだなぁって思ってたんですよ。モノ足らないなぁと二週間ほどPCの中で暖めておりました。雪よそってきて、周りに散らせばよかったですね!!とかしたら、、またKasumiさんに怒られますね、、、あははコメントありがとうございました(^^vひでぶさんの雪景色みたいなぁ観たいなぁみたいなぁ!Kazさんのお笑い(nあんでや)も、みたいなぁ観たいなぁ!ブンブンさんのドラマチックで豪華なお写真観たいなぁ!!
7 バリオUK 2008/2/19 21:44 石に苔、とかいいましたけど、ないもんはしゃあないっすよね、写真だから、写偽じゃないからね。
石に苔、とかいいましたけど、ないもんはしゃあないっすよね、写真だから、写偽じゃないからね。
8 stone 2008/2/20 11:55 ※バリオUKさん構図に工夫を考えますです(^^
※バリオUKさん構図に工夫を考えますです(^^
9 Kasumi 2008/2/22 19:19 私の大切なニャンコの墓石には苔が生えてます!! 何時か写真撮ってみるねっ!!
私の大切なニャンコの墓石には苔が生えてます!! 何時か写真撮ってみるねっ!!
10 stone 2008/2/22 20:53 亡くした愛しいニャンコ達は、野山に埋めましたので植物となって再生していることでしょう(^^!!
亡くした愛しいニャンコ達は、野山に埋めましたので植物となって再生していることでしょう(^^!!
1 rena 2008/2/16 21:08 良い天気に恵まれたので、新しく買い求めたカメラでの試し撮りに行ってきました(*^^)v
良い天気に恵まれたので、新しく買い求めたカメラでの試し撮りに行ってきました(*^^)v
2 yuki 2008/2/16 21:26 こんばんわ。水辺の草が気持ち良さそうです^^。こうして見ると、波紋も一つ一つが動きや表情があるのですね。水が青く綺麗です^^。
こんばんわ。水辺の草が気持ち良さそうです^^。こうして見ると、波紋も一つ一つが動きや表情があるのですね。水が青く綺麗です^^。
3 stone 2008/2/16 21:52 水の色春の色ですね(^^爽やかです。
水の色春の色ですね(^^爽やかです。
1 pekku 2008/2/16 20:43 マクロ撮影練習しました。
マクロ撮影練習しました。
2 stone 2008/2/16 21:50 背景は雪でしょうか、だとしたら、背景の白も活かしてみたらどうでしょう(^^マクロも光遊びや遠近遊びを取り入れると楽しめますよ〜
背景は雪でしょうか、だとしたら、背景の白も活かしてみたらどうでしょう(^^マクロも光遊びや遠近遊びを取り入れると楽しめますよ〜
1 yuki 2008/2/16 19:58 今日は陽が当たるとポカポカの天気。車の中は、汗が出るようでした。昼も沢山撮りましたが、朝に撮ったものから1枚です。
今日は陽が当たるとポカポカの天気。車の中は、汗が出るようでした。昼も沢山撮りましたが、朝に撮ったものから1枚です。
2 rena 2008/2/16 21:13 こんばんは^^梅の花の白さとバックの優しい色合いが癒されますね。このような着物の柄を着てみたいなぁ〜(^^♪
こんばんは^^梅の花の白さとバックの優しい色合いが癒されますね。このような着物の柄を着てみたいなぁ〜(^^♪
3 stone 2008/2/16 21:55 柔らかいですね〜緑優しく流れてます。蝶も舞いそうに見えます^^
柔らかいですね〜緑優しく流れてます。蝶も舞いそうに見えます^^
4 まりっぺ 2008/2/18 00:12 こんばんは。皆さんの言われるようにバックの緑、梅の白、つぼみの薄紅色、とても美しく品のある色合いでとても素敵です。こんな雰囲気の女性にも憧れますね。
こんばんは。皆さんの言われるようにバックの緑、梅の白、つぼみの薄紅色、とても美しく品のある色合いでとても素敵です。こんな雰囲気の女性にも憧れますね。
5 rrb 2008/2/18 11:07 春らしい色彩にうっとりです。とても優しいタッチもステキです!
春らしい色彩にうっとりです。とても優しいタッチもステキです!
6 yuki 2008/2/24 17:43 renaさん、stoneさん、 まりっぺさん、 rrbさん ありがとうございます。着物にも合いそうですね。 凛として品のある感じを想像します。今朝は、雪がありました。すぐに溶けましたけど、春が待ち遠しいです。
renaさん、stoneさん、 まりっぺさん、 rrbさん ありがとうございます。着物にも合いそうですね。 凛として品のある感じを想像します。今朝は、雪がありました。すぐに溶けましたけど、春が待ち遠しいです。
1 rrb 2008/2/16 17:42 こいつぅ〜!( http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/20568 )の続きです。ヒヨドリにスズメさんは逃げちゃいましたが、メジロは平気の様子。ヒヨドリと同じ赤い実を食べています。ヒヨドリは一口で食べますが、メジロには大きすぎるようです(^^)写真のようにかじっていました。スズメさんは撮れなくて残念でしたが、次はスズメさんが撮れますように…(-人-)
こいつぅ〜!( http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/20568 )の続きです。ヒヨドリにスズメさんは逃げちゃいましたが、メジロは平気の様子。ヒヨドリと同じ赤い実を食べています。ヒヨドリは一口で食べますが、メジロには大きすぎるようです(^^)写真のようにかじっていました。スズメさんは撮れなくて残念でしたが、次はスズメさんが撮れますように…(-人-)
4 rrb 2008/2/18 11:12 stoneさん、ありがとうございます。メジロには活動周期があるのですかねぇ。最近はご近所でもよく見かけます。ヒヨドリもよく見かけます。600mmは300mm×2倍テレコンです。スズメさんで鍛えられましたが、まだまだです。Kasumiさん、ありがとうございます。ご無沙汰しています。パン食い競争…なんとなく得意そうに思えるのですが…(^^)
stoneさん、ありがとうございます。メジロには活動周期があるのですかねぇ。最近はご近所でもよく見かけます。ヒヨドリもよく見かけます。600mmは300mm×2倍テレコンです。スズメさんで鍛えられましたが、まだまだです。Kasumiさん、ありがとうございます。ご無沙汰しています。パン食い競争…なんとなく得意そうに思えるのですが…(^^)
5 ウォルター 2008/2/19 07:49 葉っぱが帽子か冠のように見えて面白いですね。次はスズメさんも期待してますね^^
葉っぱが帽子か冠のように見えて面白いですね。次はスズメさんも期待してますね^^
6 rrb 2008/2/22 22:52 ウォルターさん、ありがとうございます。最近、スズメさんが思うように撮れません(>.<)というより、いつもの場所にいなくなってしまいました。人間の生活環境が変わったから、移動しちゃったようです。新しい撮影スポットを探さないとダメなんです。
ウォルターさん、ありがとうございます。最近、スズメさんが思うように撮れません(>.<)というより、いつもの場所にいなくなってしまいました。人間の生活環境が変わったから、移動しちゃったようです。新しい撮影スポットを探さないとダメなんです。
7 nobu 2008/2/23 16:03 いやぁー、、、見事なショットですね。くろがねもちの木でしょうか、、、、内はヒヨドリが全部実を食べてしまいます。><
いやぁー、、、見事なショットですね。くろがねもちの木でしょうか、、、、内はヒヨドリが全部実を食べてしまいます。><
8 rrb 2008/2/25 21:29 nobuさん、ありがとうございます。みの赤い実は「ナナミノキ」という札がついていました。ヒヨドリが殆どを食べ尽くしますね。その状況がこれ↓ですhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/20568
nobuさん、ありがとうございます。みの赤い実は「ナナミノキ」という札がついていました。ヒヨドリが殆どを食べ尽くしますね。その状況がこれ↓ですhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/20568
1 こめやのかみや 2008/2/16 15:03 鳥羽パールラインより 冬でも天の川が見れるんだ
鳥羽パールラインより 冬でも天の川が見れるんだ
2 stone 2008/2/16 18:15 冬の天の川、、はっきり出てますね凄いです。物凄く早い時間ですね。気力体力に感心いたします。SS21sec.にも!とても美しいです。
冬の天の川、、はっきり出てますね凄いです。物凄く早い時間ですね。気力体力に感心いたします。SS21sec.にも!とても美しいです。
3 pekku 2008/2/16 20:30 はじめまして、凄いですね。僕もBULBの撮影をやってみたい。
はじめまして、凄いですね。僕もBULBの撮影をやってみたい。
4 S9000 2008/2/17 23:03 うひゃー、壮麗ですね!
うひゃー、壮麗ですね!
1 stone 2008/2/16 09:40 雪の結晶が撮れないかなと探して見つけたのがこれ。車って滅多に撮らないんですけど‥(^^;コントラスト上げて仕上げてます。
雪の結晶が撮れないかなと探して見つけたのがこれ。車って滅多に撮らないんですけど‥(^^;コントラスト上げて仕上げてます。
2 Sakura 2008/2/16 11:22 stoneさんも、同じこと考えてたのですね、(^^ 聞いた話だと−3以下(ベストは−5度以下)でないと結晶の形ができないようです。
stoneさんも、同じこと考えてたのですね、(^^ 聞いた話だと−3以下(ベストは−5度以下)でないと結晶の形ができないようです。
3 テレ助 2008/2/16 15:57 赤いスポーツカーに雪の白が映えますね。ちょっと雪が水っぽいのかな〜
赤いスポーツカーに雪の白が映えますね。ちょっと雪が水っぽいのかな〜
4 stone 2008/2/16 18:06 こんばんは※Sakuraさんまだ降ってる最中なので、多少雪の形残ってますけれど落ちては溶ける感じなので、、かき氷状態ですね(><;-3度、、大阪では無理な話です〜※テレ助さん車種は全然判らないので、赤い車です(笑水っぽいですね!雪か雫か、どっちだ?って感じもします。でも、普段見ない景色が見れて面白かったです。
こんばんは※Sakuraさんまだ降ってる最中なので、多少雪の形残ってますけれど落ちては溶ける感じなので、、かき氷状態ですね(><;-3度、、大阪では無理な話です〜※テレ助さん車種は全然判らないので、赤い車です(笑水っぽいですね!雪か雫か、どっちだ?って感じもします。でも、普段見ない景色が見れて面白かったです。
1 Sakura 2008/2/16 00:49 冬には、個人的にいつも被写体になってくれる花が少なくて、なかなか撮影をする時間を持てなかったのですが、、先日の雪がぱらついた夜に以前からずっと気になっていた六華を見てみたくなって、真っ暗の中、ストロボ片手に頑張ってみました。(^^
冬には、個人的にいつも被写体になってくれる花が少なくて、なかなか撮影をする時間を持てなかったのですが、、先日の雪がぱらついた夜に以前からずっと気になっていた六華を見てみたくなって、真っ暗の中、ストロボ片手に頑張ってみました。(^^
2 stone 2008/2/16 07:09 おはようございます繊細なお写真ですね。溜息でそうに綺麗です。雪の繊細さ、冷たさ、儚さ、素晴らしく表現されています(^^!左の葉っぱの質感、とても味わい深いですね‥この葉っぱ主題の作品があってもいいなぁって思いました。
おはようございます繊細なお写真ですね。溜息でそうに綺麗です。雪の繊細さ、冷たさ、儚さ、素晴らしく表現されています(^^!左の葉っぱの質感、とても味わい深いですね‥この葉っぱ主題の作品があってもいいなぁって思いました。
3 ウォルター 2008/2/16 09:00 結晶の美しい輝き。素敵ですね。いつもながらの質感のある「Sakuraカラー」に感動です。
結晶の美しい輝き。素敵ですね。いつもながらの質感のある「Sakuraカラー」に感動です。
4 yuki 2008/2/16 09:31 おはようございます^^。Sakuraさんが撮ると氷さえ柔らかく暖かい印象です。
おはようございます^^。Sakuraさんが撮ると氷さえ柔らかく暖かい印象です。
5 Sakura 2008/2/16 11:16 皆様いつもありがとうございます。これがまた、暗いし寒かったんです。 −3以下にならないと結晶しないらしくピントリングをまわす手も振るえが止まらない、、、(^^stoneさま本当は、これでうまくとれたら色んなものにつもった雪の結晶や主体を変えて撮る予定でしたが何枚か撮ったら、すぐに限界になり、すぐにあついお湯につかりました。チーン(^^ウォルターさまありがとうございます。雪って露出難しいですね、、、あげると白飛び、下げると折角の雪の清らかな感じがなくなってyukiさまご存知かもしれませんが、日本では雪も一つの花として和歌等で歌われたようです。お花好きのyukiさんも是非機会があったらチャレンジしてください。勿論、防寒用具は忘れないで(^^
皆様いつもありがとうございます。これがまた、暗いし寒かったんです。 −3以下にならないと結晶しないらしくピントリングをまわす手も振るえが止まらない、、、(^^stoneさま本当は、これでうまくとれたら色んなものにつもった雪の結晶や主体を変えて撮る予定でしたが何枚か撮ったら、すぐに限界になり、すぐにあついお湯につかりました。チーン(^^ウォルターさまありがとうございます。雪って露出難しいですね、、、あげると白飛び、下げると折角の雪の清らかな感じがなくなってyukiさまご存知かもしれませんが、日本では雪も一つの花として和歌等で歌われたようです。お花好きのyukiさんも是非機会があったらチャレンジしてください。勿論、防寒用具は忘れないで(^^
1 rrb 2008/2/15 17:50 キヤノン板、久々の投稿です。ご無沙汰しています。少し時間があったので、スズメさんを撮ろうと頑張ったのに…。ヒヨドリに追い払われてしまった(>.<)スズメさんを追い払ったあげく、悠々と食事!(--; ムカついた (-ム-メ) ので、憎い相手の顔を忘れないように記録。ヒヨドリのせいで、スズメさんは全然撮れんかった(>.<)「こいつぅ〜!」って感じだわ! (`ム´)
キヤノン板、久々の投稿です。ご無沙汰しています。少し時間があったので、スズメさんを撮ろうと頑張ったのに…。ヒヨドリに追い払われてしまった(>.<)スズメさんを追い払ったあげく、悠々と食事!(--; ムカついた (-ム-メ) ので、憎い相手の顔を忘れないように記録。ヒヨドリのせいで、スズメさんは全然撮れんかった(>.<)「こいつぅ〜!」って感じだわ! (`ム´)
4 ウォルター 2008/2/16 08:49 スズメさんは残念でしたね。でもナイスなシャッターチャンス。これはこれで良しとしましょう^^
スズメさんは残念でしたね。でもナイスなシャッターチャンス。これはこれで良しとしましょう^^
5 yuki 2008/2/16 09:34 赤い実が美味しそうに思えますね〜。おやつになるのでしょうかね^^
赤い実が美味しそうに思えますね〜。おやつになるのでしょうかね^^
6 Sakura 2008/2/16 11:27 スズメさんを、いつも撮ってるrrbさんなら、ほとんどの鳥さんをとらえるのは簡単なんでしょうね(^^
スズメさんを、いつも撮ってるrrbさんなら、ほとんどの鳥さんをとらえるのは簡単なんでしょうね(^^
7 rrb 2008/2/16 12:59 pekkuさん、はじめましてm(..)m よろしくお願いしますm(..)mヒヨドリは貪欲に食べます。このくらいの実なら5〜6個は一気に食べます。それから水を飲みますね。stoneさん、ありがとうございますm(..)mせっかくお仕事の合間に時間をいただいのに…。ヒヨドリのおかげで肝心のスズメさんが撮れんかったです(>.<)まぁ、いいタイミングで撮れたから満足しときます(^^)ウォルターさん、ありがとうございますm(..)mはい、いいタイミングで撮れたので「よし」とします(^^)けれど…スズメさん撮りたかったの(>.<)yukiさん、ありがとうございますm(..)mこの実は苦いです(>.<)あまりにもパクついているので、美味しいのかとひとつかじったら(>.<)でした。Sakuraさん、ありがとうございますm(..)mお久しぶりですm(..)mヒヨドリはスズメさんより身体が大きい分、楽です。と、言っても、結構、必死ですが…(^^;ヒヨドリはスズメさんと違って表情がないので、こういうタイミングでないとメリハリのない画になってしまいます。この日、スズメさんはヒヨドリの出現で逃げてしまいましたが、意外にも、メジロはヒヨドリのことは平気なんですね。すぐ傍でメジロが同じ赤い実をつついていました。また、アップさせていただきま〜す!
pekkuさん、はじめましてm(..)m よろしくお願いしますm(..)mヒヨドリは貪欲に食べます。このくらいの実なら5〜6個は一気に食べます。それから水を飲みますね。stoneさん、ありがとうございますm(..)mせっかくお仕事の合間に時間をいただいのに…。ヒヨドリのおかげで肝心のスズメさんが撮れんかったです(>.<)まぁ、いいタイミングで撮れたから満足しときます(^^)ウォルターさん、ありがとうございますm(..)mはい、いいタイミングで撮れたので「よし」とします(^^)けれど…スズメさん撮りたかったの(>.<)yukiさん、ありがとうございますm(..)mこの実は苦いです(>.<)あまりにもパクついているので、美味しいのかとひとつかじったら(>.<)でした。Sakuraさん、ありがとうございますm(..)mお久しぶりですm(..)mヒヨドリはスズメさんより身体が大きい分、楽です。と、言っても、結構、必死ですが…(^^;ヒヨドリはスズメさんと違って表情がないので、こういうタイミングでないとメリハリのない画になってしまいます。この日、スズメさんはヒヨドリの出現で逃げてしまいましたが、意外にも、メジロはヒヨドリのことは平気なんですね。すぐ傍でメジロが同じ赤い実をつついていました。また、アップさせていただきま〜す!
8 rrb 2008/2/16 17:56 あらっ…一覧から消えちゃった(>.<) なぜ!?
あらっ…一覧から消えちゃった(>.<) なぜ!?
1 ぶりお 2008/2/15 13:19 この掲示板に触発されて中古機買って始めました。よろしくお願いします。鳥取砂丘からの大山?への落日です。
この掲示板に触発されて中古機買って始めました。よろしくお願いします。鳥取砂丘からの大山?への落日です。
3 stone 2008/2/15 23:04 こんばんは不思議な夕景ですね!SFシーンのようです(@@!きめ細かな描写で綺麗です。もう少し手前の地面の質感が残っていれば凄い絵になったと思います〜。
こんばんは不思議な夕景ですね!SFシーンのようです(@@!きめ細かな描写で綺麗です。もう少し手前の地面の質感が残っていれば凄い絵になったと思います〜。
4 ぶりお 2008/2/15 23:37 >pekkuさんはじめまして。コメントありがとうございます。>stoneさんはじめまして。こんばんは。コメントありがとうございます。露出や絞り・シャッタースピードの関係の理解が難しく、経験あるのみかな!っと思ってます。またご指導よろしくお願いします。
>pekkuさんはじめまして。コメントありがとうございます。>stoneさんはじめまして。こんばんは。コメントありがとうございます。露出や絞り・シャッタースピードの関係の理解が難しく、経験あるのみかな!っと思ってます。またご指導よろしくお願いします。
5 ウォルター 2008/2/16 08:51 滲んだ夕日、広がる夕焼けがなんとも言えずに美しい写真ですね。
滲んだ夕日、広がる夕焼けがなんとも言えずに美しい写真ですね。
6 バリオUK 2008/2/16 09:14 はじめまして。すばらしく美しいですね。それからもうお名前が、オットコ前!私は露出はこれでばっちりだと思います、これ以上明るくすると、夕日の色がなくなるんじゃないかな。手前が何とか残っていながら、夕日の色も美しく出ていて、完璧に近いんじゃないかと思います。
はじめまして。すばらしく美しいですね。それからもうお名前が、オットコ前!私は露出はこれでばっちりだと思います、これ以上明るくすると、夕日の色がなくなるんじゃないかな。手前が何とか残っていながら、夕日の色も美しく出ていて、完璧に近いんじゃないかと思います。
7 ぶりお 2008/2/16 19:21 >ウォルターさんはじめまして。コメントありがとうございます。ほんとは丸い太陽を撮りたかったのですが偶然の産物です。>バリオUKさんはじめまして。ありがとうございます。他人とは思えません。今後ともよろしくお願いします。
>ウォルターさんはじめまして。コメントありがとうございます。ほんとは丸い太陽を撮りたかったのですが偶然の産物です。>バリオUKさんはじめまして。ありがとうございます。他人とは思えません。今後ともよろしくお願いします。
1 pekku 2008/2/14 22:32 上野動物園へ行ったときに撮った。
上野動物園へ行ったときに撮った。
2 stone 2008/2/15 06:46 赤いお目の可愛い金魚〜じゃなくてこのサギさんはゴイさんでございましょうか(^^アップで見ると結構チャーミングですね!格好いいです。
赤いお目の可愛い金魚〜じゃなくてこのサギさんはゴイさんでございましょうか(^^アップで見ると結構チャーミングですね!格好いいです。
3 我夢 2008/2/15 08:36 今年は動物系にチャレンジしようかなぁ〜きっかけは夜景撮りたいってはじめたんですが一回も行っていません♪このサギちゃん・・・何を見つめているんでしょうか?国へ帰りたい・・・とかなんとか(^^ゞ
今年は動物系にチャレンジしようかなぁ〜きっかけは夜景撮りたいってはじめたんですが一回も行っていません♪このサギちゃん・・・何を見つめているんでしょうか?国へ帰りたい・・・とかなんとか(^^ゞ
4 ウォルター 2008/2/16 08:45 pekkuさん はじめまして。迫力のある構図の切り取り方に関心です。精悍な表情がいいですね。
pekkuさん はじめまして。迫力のある構図の切り取り方に関心です。精悍な表情がいいですね。
5 pekku 2008/2/16 20:25 stoneさん、我夢さん、 ウォルターさんコメントありがとうね。
stoneさん、我夢さん、 ウォルターさんコメントありがとうね。
6 rrb 2008/2/18 11:13 200mm近くの望遠でこの大きさ。すごく近い距離でお撮りになった?迫力満点で、かっこいいと思います。
200mm近くの望遠でこの大きさ。すごく近い距離でお撮りになった?迫力満点で、かっこいいと思います。