キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 F.344 2017/12/13 23:08 伊丹空港到着して間もない時間に虹に遭遇・・・直後に飛んだのを合成してみました
伊丹空港到着して間もない時間に虹に遭遇・・・直後に飛んだのを合成してみました
4 たまねぎパパ 2017/12/14 22:41 こんばんはF.344 さん虹ですか?運が強いんですね。3度撮影に行きましたが、虹は出ませんでした。⤵
こんばんはF.344 さん虹ですか?運が強いんですね。3度撮影に行きましたが、虹は出ませんでした。⤵
5 F.344 2017/12/14 23:12 コメントありがとうございます裏街道さん乗り物等はあまり撮りませんが関西に行ったので帰りに伊丹経由にしました虹だけは簡単に出会えないので1枚撮っておきました次に上空を背景にしたを撮っていたので合成を試みました厳密には機体にも虹が合成ですがご愛きょうで・・・oazさん天候が味方してくれました2度とないことでしょうたまねぎパパさん運が良かったのでしょう・・・スカイパークに上がり中央付近で待機していると虹が数分出てくれましたここでしばらく撮って千里川へ移動しました途中のコンビニで食材を調達して(コンビニのお姉さんPも含めて丁寧に行き方を教えてくれました)
コメントありがとうございます裏街道さん乗り物等はあまり撮りませんが関西に行ったので帰りに伊丹経由にしました虹だけは簡単に出会えないので1枚撮っておきました次に上空を背景にしたを撮っていたので合成を試みました厳密には機体にも虹が合成ですがご愛きょうで・・・oazさん天候が味方してくれました2度とないことでしょうたまねぎパパさん運が良かったのでしょう・・・スカイパークに上がり中央付近で待機していると虹が数分出てくれましたここでしばらく撮って千里川へ移動しました途中のコンビニで食材を調達して(コンビニのお姉さんPも含めて丁寧に行き方を教えてくれました)
6 S9000 2017/12/16 08:19 素敵な構図ですね。オーバー・ザ・レインボー。 ずいぶん長いこと行っていない伊丹空港ですが、ますます行きたくなりました。
素敵な構図ですね。オーバー・ザ・レインボー。 ずいぶん長いこと行っていない伊丹空港ですが、ますます行きたくなりました。
7 Kaz 2017/12/17 15:43 自然な感じの合成で言われなければ合成とは判りませんね。最近、合成写真にも手を染め始めたので、こういった感じのものも作ってみたいです。機会あるごとに背景となりそうなもの(バックプレート)を撮り貯めてはいるのですがなかなか、メインの被写体とマッチするものが見つかりません。
自然な感じの合成で言われなければ合成とは判りませんね。最近、合成写真にも手を染め始めたので、こういった感じのものも作ってみたいです。機会あるごとに背景となりそうなもの(バックプレート)を撮り貯めてはいるのですがなかなか、メインの被写体とマッチするものが見つかりません。
8 F.344 2017/12/17 18:10 コメントありがとうございますS9000さん飛び立つ方向の先に虹ができたこと2枚目の写真は大空を背景に撮れたこと偶然の産物ですがやはり撮っておくものですね後から何かと加工ができるから・・・Kazさん写真にも色々楽しみ方がありますからその場その場で応用が利くように広く構えてやるのも良いかもしれませんホタル撮りなどは合成が当たり前のようになって返って1発撮りが珍しいくらいで・・・ホタル撮りのお陰で合成を思いつきました写真ソフトを自由に操れるようになると何でもやれるようになって・・・今のうちに将来に備えて撮りためして置いてください
コメントありがとうございますS9000さん飛び立つ方向の先に虹ができたこと2枚目の写真は大空を背景に撮れたこと偶然の産物ですがやはり撮っておくものですね後から何かと加工ができるから・・・Kazさん写真にも色々楽しみ方がありますからその場その場で応用が利くように広く構えてやるのも良いかもしれませんホタル撮りなどは合成が当たり前のようになって返って1発撮りが珍しいくらいで・・・ホタル撮りのお陰で合成を思いつきました写真ソフトを自由に操れるようになると何でもやれるようになって・・・今のうちに将来に備えて撮りためして置いてください
1 F.344 2017/12/13 21:29 伊丹空港 デビューです機体は小さいがそれなりの轟音で飛び立ちました昼間の時間帯で普通ですが・・・
伊丹空港 デビューです機体は小さいがそれなりの轟音で飛び立ちました昼間の時間帯で普通ですが・・・
2 たまねぎパパ 2017/12/14 22:44 こんばんはF.344 さん夢を乗せて・・・どんな夢なんでしょう?昨日流れ星に願い事するの忘れてました。⤵
こんばんはF.344 さん夢を乗せて・・・どんな夢なんでしょう?昨日流れ星に願い事するの忘れてました。⤵
3 F.344 2017/12/14 23:20 たまねぎパパさんコメントありがとうございます行き先が地方空港なので多分小さい夢かも・・・それともビジネスで夢の無い現実が待ち受けているのかも・・・
たまねぎパパさんコメントありがとうございます行き先が地方空港なので多分小さい夢かも・・・それともビジネスで夢の無い現実が待ち受けているのかも・・・
1 Nikon爺 2017/12/13 19:43 ほぼシンメトリー広角に引きづり込まれそうな感覚です。。此処って無料でしょうか?
ほぼシンメトリー広角に引きづり込まれそうな感覚です。。此処って無料でしょうか?
4 F.344 2017/12/13 21:35 年々洗練された美しさとても綺麗で息を飲みますありがとうございます
年々洗練された美しさとても綺麗で息を飲みますありがとうございます
5 龍野の裏街道 2017/12/14 00:54 こんばんは。シンメトリー構図ですね、ナイスです。
こんばんは。シンメトリー構図ですね、ナイスです。
6 oaz 2017/12/14 19:09 今晩は。 ハイカラなルミナリエですね。とても綺麗で私も引きずり込まれそうです。
今晩は。 ハイカラなルミナリエですね。とても綺麗で私も引きずり込まれそうです。
7 たまねぎパパ 2017/12/14 22:50 こんばんはF.344さん久しぶりに行けば新鮮でした。豪華さも増していて、もう一度行けるかな?こんばんは 龍野の裏街道 さん左右対称ですが目で見れば同じ明るさが写真に撮れば明るさが違う・・・。こんばんはoazさんハイカラでした。年々、駅からルミナリエへ行くのにみちを遠回りさせられている様に思うのは僕だけでしょうか?(^^ゞ
こんばんはF.344さん久しぶりに行けば新鮮でした。豪華さも増していて、もう一度行けるかな?こんばんは 龍野の裏街道 さん左右対称ですが目で見れば同じ明るさが写真に撮れば明るさが違う・・・。こんばんはoazさんハイカラでした。年々、駅からルミナリエへ行くのにみちを遠回りさせられている様に思うのは僕だけでしょうか?(^^ゞ
8 kitutuki 2017/12/15 18:06 こんばんは。ようやくアップされましたか。他の人が他のカメラで撮るとこうなると?参考にさせてもらいますね。
こんばんは。ようやくアップされましたか。他の人が他のカメラで撮るとこうなると?参考にさせてもらいますね。
1 Nikon爺 2017/12/13 19:41 自動補正って当たる時と外れる時が他のソフトでもありますね。当たった時は密かに喜びましょう^^/
自動補正って当たる時と外れる時が他のソフトでもありますね。当たった時は密かに喜びましょう^^/
3 oaz 2017/12/13 14:20 田川の裏街道さん、今晩は。 私も長く Lightroom 4,4 64bitを使いますがこのソフト独特な色になります。また、CANON機とPENTAX機でも色が別な独特色です。 三原色別々に補正できるので気になる場合は補正してます。 JPG撮りでも何タイプもあるので合わせるのは困難と感じてます。
田川の裏街道さん、今晩は。 私も長く Lightroom 4,4 64bitを使いますがこのソフト独特な色になります。また、CANON機とPENTAX機でも色が別な独特色です。 三原色別々に補正できるので気になる場合は補正してます。 JPG撮りでも何タイプもあるので合わせるのは困難と感じてます。
4 たまねぎパパ 2017/12/13 18:25 こんばんは田川の裏街道さん富士山雪があっていいですね。ここの所寒いですが、富士山雪が積もりませんね。
こんばんは田川の裏街道さん富士山雪があっていいですね。ここの所寒いですが、富士山雪が積もりませんね。
5 F.344 2017/12/13 20:23 ソフトにも特色があるようですが色々試してしっくり合っているのを探すことも大切なんでしょうホタル撮り専門の方がライトルームで仕上げていました・・・運転には寝不足は大敵ご自宅で心行くまで楽しんでください
ソフトにも特色があるようですが色々試してしっくり合っているのを探すことも大切なんでしょうホタル撮り専門の方がライトルームで仕上げていました・・・運転には寝不足は大敵ご自宅で心行くまで楽しんでください
6 田川の裏街道 2017/12/14 00:48 oazさん、 たまねぎパパさん、 Nikon爺さん、 F.344さんありがとうございます。プロじゃなく素人の自己満足ですから自分好みで調整すればOKなんでしょうね。気に入った作品をたくさん拝見して真似から始めれば良いかも知れません。ただねぇ~レイヤーがどーたらこーたらなんてお話はきついです。(^^ゞ
oazさん、 たまねぎパパさん、 Nikon爺さん、 F.344さんありがとうございます。プロじゃなく素人の自己満足ですから自分好みで調整すればOKなんでしょうね。気に入った作品をたくさん拝見して真似から始めれば良いかも知れません。ただねぇ~レイヤーがどーたらこーたらなんてお話はきついです。(^^ゞ
7 Kaz 2017/12/15 15:38 ライトルーム君も眠気を吹っ飛ばすような仕事をしてくれるんだ。なんでこうなっちゃうんでしょうね、自動補正って通常はまあまあの結果を出してくれるものとばかり思ってましたが。手前の枯れ草で赤味が強く出ちゃうのかな。新富士川橋下の富士子ちゃんも自動補正に任せるとこうなるのでしょうか。
ライトルーム君も眠気を吹っ飛ばすような仕事をしてくれるんだ。なんでこうなっちゃうんでしょうね、自動補正って通常はまあまあの結果を出してくれるものとばかり思ってましたが。手前の枯れ草で赤味が強く出ちゃうのかな。新富士川橋下の富士子ちゃんも自動補正に任せるとこうなるのでしょうか。
1 F.344 2017/12/12 22:30 迷路のようになったところでお二人さんを頂きました
迷路のようになったところでお二人さんを頂きました
4 たまねぎパパ 2017/12/13 18:30 こんばんはF.344さん傘が見えますが、雨が降っているのでしょうか?2人でいれば雨も寒くない?やっぱり寒いね。神戸まで来ていたのですか?ルミナリエも寄られましたか?今年のルミナリエは迫力ありますね。17日まであるのでもう一度行こうと考え中です。
こんばんはF.344さん傘が見えますが、雨が降っているのでしょうか?2人でいれば雨も寒くない?やっぱり寒いね。神戸まで来ていたのですか?ルミナリエも寄られましたか?今年のルミナリエは迫力ありますね。17日まであるのでもう一度行こうと考え中です。
5 F.344 2017/12/13 18:23 コメントありがとうございます裏街道さん神戸と言っても北の方です街と絡めることができないので撮るより楽しむ場所ですねoazさんイルミも光源がLEDになり近いと明るすぎるようになってきましたその場その場で工夫しないとダメですね(白とび対策を含めて)
コメントありがとうございます裏街道さん神戸と言っても北の方です街と絡めることができないので撮るより楽しむ場所ですねoazさんイルミも光源がLEDになり近いと明るすぎるようになってきましたその場その場で工夫しないとダメですね(白とび対策を含めて)
6 F.344 2017/12/13 20:41 たまねぎパパさんコメントありがとうございます10日の夜は前線通過で弱い雨が降っていました黒い傘でさらに絵にならない二人になってくれました神戸北の方に少しだけ・・・でその後は西宮・伊丹に・・・のみでしたそんな訳で伊丹空港界隈(明るい時間)のロケハンしてきましたたまねぎパパさんの追っかけでこの後伊丹空港デビューします
たまねぎパパさんコメントありがとうございます10日の夜は前線通過で弱い雨が降っていました黒い傘でさらに絵にならない二人になってくれました神戸北の方に少しだけ・・・でその後は西宮・伊丹に・・・のみでしたそんな訳で伊丹空港界隈(明るい時間)のロケハンしてきましたたまねぎパパさんの追っかけでこの後伊丹空港デビューします
7 たまねぎパパ 2017/12/13 21:26 楽しみですね!
楽しみですね!
8 F.344 2017/12/14 23:16 たまねぎパパさんコメントありがとうございます今回はロケハン時間帯を変えて行きたい所と確信しました次回いつになるか分かりませんが・・・
たまねぎパパさんコメントありがとうございます今回はロケハン時間帯を変えて行きたい所と確信しました次回いつになるか分かりませんが・・・
1 たまねぎパパ 2017/12/12 18:25 ルミナリエの映り込みを撮りました。
ルミナリエの映り込みを撮りました。
5 oaz 2017/12/13 14:26 今日は。 ルミナリエの映り込みが綺麗でウインドウの中がかき消されそうなほどでしょうか。
今日は。 ルミナリエの映り込みが綺麗でウインドウの中がかき消されそうなほどでしょうか。
6 たまねぎパパ 2017/12/13 18:33 こんばんはF.344さんこんな所にブランドショップがあるのを知りませんでした。まずこの辺に来ることが無いから・・・。こんばんはkitutukiさん順番に掲載中ですのでもう少しお付き合いください。(^^ゞ
こんばんはF.344さんこんな所にブランドショップがあるのを知りませんでした。まずこの辺に来ることが無いから・・・。こんばんはkitutukiさん順番に掲載中ですのでもう少しお付き合いください。(^^ゞ
7 たまねぎパパ 2017/12/13 18:38 こんばんは 田川の裏街道さん久しぶりの家族でルミナリエに行きました。子供が小さき時は毎年行っていましたが・・・。こんばんはoazさん人ごみを避けて21時ごろ行きましたがまだまだ人が多かったですね。LEDになると近いと白くなり手持ちなのでシャッタースピードを上げると写らない所が出てきます。もう一度行こうと計画中です。
こんばんは 田川の裏街道さん久しぶりの家族でルミナリエに行きました。子供が小さき時は毎年行っていましたが・・・。こんばんはoazさん人ごみを避けて21時ごろ行きましたがまだまだ人が多かったですね。LEDになると近いと白くなり手持ちなのでシャッタースピードを上げると写らない所が出てきます。もう一度行こうと計画中です。
8 Nikon爺 2017/12/13 19:39 ロイス ヴィットンってなんだろうって以前は思ってました。ホントかいな^^;映り込みだったんですね~ 上手く溶け込んでてヴィトンの装飾に見えました。ナイスな映り込みです!
ロイス ヴィットンってなんだろうって以前は思ってました。ホントかいな^^;映り込みだったんですね~ 上手く溶け込んでてヴィトンの装飾に見えました。ナイスな映り込みです!
9 たまねぎパパ 2017/12/13 21:29 こんばんはNikon爺さんヴィトンの装飾に見えましたか。いっぱいLEDで飾ってましたよ。(^^)/
こんばんはNikon爺さんヴィトンの装飾に見えましたか。いっぱいLEDで飾ってましたよ。(^^)/
1 F.344 2017/12/12 17:17 2Fより俯瞰してみました左側の光源が強すぎてバランスが取れませんが・・・
2Fより俯瞰してみました左側の光源が強すぎてバランスが取れませんが・・・
2 たまねぎパパ 2017/12/12 18:24 こんばんはF.344さんこれだけ綺麗に写ればバッチリですよ。柔らかい光が温かみがあります。
こんばんはF.344さんこれだけ綺麗に写ればバッチリですよ。柔らかい光が温かみがあります。
3 F.344 2017/12/12 22:19 たまねぎパパさんコメントありがとうございます神戸に1日遅れで行き神戸イルミナージュを観覧してきました
たまねぎパパさんコメントありがとうございます神戸に1日遅れで行き神戸イルミナージュを観覧してきました
4 kitutuki 2017/12/12 22:43 こんばんは。迷路のイルミ含めてですか(左側)自分は地上から撮りましたが、他のイルミと会場の様子をクッキリ写すと、迷路のイルミが真っ白の光の塊状態になりがちなんですよね。ソフトに暗めに撮ってバランスとるとは(汗)
こんばんは。迷路のイルミ含めてですか(左側)自分は地上から撮りましたが、他のイルミと会場の様子をクッキリ写すと、迷路のイルミが真っ白の光の塊状態になりがちなんですよね。ソフトに暗めに撮ってバランスとるとは(汗)
5 F.344 2017/12/13 18:10 コメントありがとうございますkitutukiさん光源の量・点滅など考慮して開放で撮ったほうが良かったようです現地にお出かけでしたか・・・到着が遅かったので最終まで撮っていましたoazさんソフトの扱い方勉強して使いこなさないと・・・持ち腐れですねまた時間のある時に試してみます
コメントありがとうございますkitutukiさん光源の量・点滅など考慮して開放で撮ったほうが良かったようです現地にお出かけでしたか・・・到着が遅かったので最終まで撮っていましたoazさんソフトの扱い方勉強して使いこなさないと・・・持ち腐れですねまた時間のある時に試してみます
6 oaz 2017/12/13 14:29 今日は。 画像処理ソフトで一度明部をさげ、暗部を上げる必要が有るのでしょう。金にならないことに手間がかかりますが・・。
今日は。 画像処理ソフトで一度明部をさげ、暗部を上げる必要が有るのでしょう。金にならないことに手間がかかりますが・・。
1 F.344 2017/12/11 22:02 ライトが点灯するまで粘って1枚
ライトが点灯するまで粘って1枚
6 F.344 2017/12/12 22:16 たまねぎパパさんコメントありがとうございますここは名古屋市内の庭園です横には大きなマンションがありますそれを避けた1枚です
たまねぎパパさんコメントありがとうございますここは名古屋市内の庭園です横には大きなマンションがありますそれを避けた1枚です
7 田川の裏街道 2017/12/13 03:30 こんばんは。綺麗な映り込みですね、ナイスです。四季折々、違う風景が楽しませてくれそうです。
こんばんは。綺麗な映り込みですね、ナイスです。四季折々、違う風景が楽しませてくれそうです。
8 F.344 2017/12/13 17:59 裏街道さんコメントありがとうございます手入れの行き届いた庭園撮りは年中でも良いですねただ少し遠いのが難点ですが・・・
裏街道さんコメントありがとうございます手入れの行き届いた庭園撮りは年中でも良いですねただ少し遠いのが難点ですが・・・
9 Kaz 2017/12/15 15:51 照明で映えるように綺麗に形作ったものじゃないんだ。これから降るであろう雪に備えたものにしては美しい。名古屋もそんな雪対策が必要な程雪が降るとは知りませんでした。我が家の常緑樹は雪の重みに耐えかねてぐにゃあんと曲がっちゃいますがいつの間にか元に戻ってます。
照明で映えるように綺麗に形作ったものじゃないんだ。これから降るであろう雪に備えたものにしては美しい。名古屋もそんな雪対策が必要な程雪が降るとは知りませんでした。我が家の常緑樹は雪の重みに耐えかねてぐにゃあんと曲がっちゃいますがいつの間にか元に戻ってます。
10 F.344 2017/12/15 22:20 Kazさんコメントありがとうございます名古屋はそれほど降雪がある訳ではないです雪吊り本来の目的よりも庭園の装飾的な一つのようですこの中心付近に興覚めのビルが遠景に建たないことを祈ります 雪の深い地域の樹木は曲がって伸びています曲がった木は厳しい自然にも耐えた証拠でもあります
Kazさんコメントありがとうございます名古屋はそれほど降雪がある訳ではないです雪吊り本来の目的よりも庭園の装飾的な一つのようですこの中心付近に興覚めのビルが遠景に建たないことを祈ります 雪の深い地域の樹木は曲がって伸びています曲がった木は厳しい自然にも耐えた証拠でもあります
1 たまねぎパパ 2017/12/11 21:11 神戸の街もイルミネーション。
神戸の街もイルミネーション。
2 kitutuki 2017/12/12 01:46 あれれ?ルミナリエの方は、撮ってないんですか。もし、撮ってないなら、もったいない気がしますが・・・(汗)
あれれ?ルミナリエの方は、撮ってないんですか。もし、撮ってないなら、もったいない気がしますが・・・(汗)
3 oaz 2017/12/12 12:14 今日は。 本場神戸のルミナリエでしょうか、町の景色、明かりと後姿が素敵です。お疲れ様でした。
今日は。 本場神戸のルミナリエでしょうか、町の景色、明かりと後姿が素敵です。お疲れ様でした。
4 Nikon爺 2017/12/12 13:03 え”、奥様とデートでしょうか。。 え”、違う人と?GUCCIをエサに~ やりますね~^^;アングル、イイですね~
え”、奥様とデートでしょうか。。 え”、違う人と?GUCCIをエサに~ やりますね~^^;アングル、イイですね~
5 F.344 2017/12/12 13:35 おしゃれな街に出没・・・クリスマスプレゼントはここのですか・・・?我が家では 夢のようです
おしゃれな街に出没・・・クリスマスプレゼントはここのですか・・・?我が家では 夢のようです
6 たまねぎパパ 2017/12/12 18:19 こんばんはkitutukiさんルミナリエに向かう通路になります。(^^ゞこんばんはoazさん久しぶりの神戸の夜になりますね。やはり人が多いですね。こんばんはNikon爺さん家族で行きましたが僕と長女、家内と次女、三女にはぐれてしまいました。幸い、家内はブランド物には興味が無いんです。(^^ゞこんばんはF.344さんクリスマスプレゼント?長い事してないな~。商売をしてると年末は忙しくて・・・。(^^ゞ
こんばんはkitutukiさんルミナリエに向かう通路になります。(^^ゞこんばんはoazさん久しぶりの神戸の夜になりますね。やはり人が多いですね。こんばんはNikon爺さん家族で行きましたが僕と長女、家内と次女、三女にはぐれてしまいました。幸い、家内はブランド物には興味が無いんです。(^^ゞこんばんはF.344さんクリスマスプレゼント?長い事してないな~。商売をしてると年末は忙しくて・・・。(^^ゞ
1 蒲郡の裏街道 2017/12/11 19:29 こんばんは。今季初めての富士子ちゃん詣でです。^^
こんばんは。今季初めての富士子ちゃん詣でです。^^
2 たまねぎパパ 2017/12/11 21:03 こんばんは蒲郡の裏街道さん今季富士山初めてでしたか?今年は東奔西走と忙しかったんですね。鳥かと思えばヘリコプターでした。
こんばんは蒲郡の裏街道さん今季富士山初めてでしたか?今年は東奔西走と忙しかったんですね。鳥かと思えばヘリコプターでした。
3 oaz 2017/12/12 12:11 今日は。 真っ青な空、テトラポットと富士山がとても綺麗です。旨く撮っておられます。
今日は。 真っ青な空、テトラポットと富士山がとても綺麗です。旨く撮っておられます。
4 Nikon爺 2017/12/12 12:58 此処からの富士山は「美富士」ですよね~ 青空がよ~く似合います。ヘリのポイントを待ってのシャッター切りだったのかな?偶然にしては位置が良過ぎます^^/
此処からの富士山は「美富士」ですよね~ 青空がよ~く似合います。ヘリのポイントを待ってのシャッター切りだったのかな?偶然にしては位置が良過ぎます^^/
5 F.344 2017/12/12 13:29 11日の富士川界隈は絶好の青空富士山も程よい冠雪で良い情景です川の映り込みを拝見すると名物の空っ風も推察されます名峰を拝んで西に急行のことのよう安全に頑張ってくださいね
11日の富士川界隈は絶好の青空富士山も程よい冠雪で良い情景です川の映り込みを拝見すると名物の空っ風も推察されます名峰を拝んで西に急行のことのよう安全に頑張ってくださいね
6 田川の裏街道 2017/12/13 03:21 たまねぎパパさん、こんばんは。お陰様で忙しい日々が続き忙殺されておりましたが久々のシャッター音に癒されました。静岡県警のヘリが訓練中でした。 oazさん、ありがとうございます。もう少し雲があった方がバランスが良かったのでしょうがヘリに変わりを求めてみました。 Nikon爺 さん、こんばんは。富士山はどこから眺めても美しい山だと思います。≪おらが町から眺める富士が一番≫と考えられているお方が多い事でしょう。^^仰る通りヘリの位置を考えながら撮りました。 F.344さん、こんばんは。映り込みには現像時に初めて気が付きました。水の流れと強風でヨレヨレですが次回は映り込みを意識しながら挑戦しようと思っております。これより長崎へ向かいます。皆様ありがとうございました。
たまねぎパパさん、こんばんは。お陰様で忙しい日々が続き忙殺されておりましたが久々のシャッター音に癒されました。静岡県警のヘリが訓練中でした。 oazさん、ありがとうございます。もう少し雲があった方がバランスが良かったのでしょうがヘリに変わりを求めてみました。 Nikon爺 さん、こんばんは。富士山はどこから眺めても美しい山だと思います。≪おらが町から眺める富士が一番≫と考えられているお方が多い事でしょう。^^仰る通りヘリの位置を考えながら撮りました。 F.344さん、こんばんは。映り込みには現像時に初めて気が付きました。水の流れと強風でヨレヨレですが次回は映り込みを意識しながら挑戦しようと思っております。これより長崎へ向かいます。皆様ありがとうございました。
1 oaz 2017/12/11 11:06 朝早くは晴れていましたが次第に崩れてくるようです。
朝早くは晴れていましたが次第に崩れてくるようです。
2 蒲郡の裏街道 2017/12/11 19:22 こんばんは。福岡を目指しておりますが予報を聞いて2号線か9号線か迷っております。桑名まで決めればOKなのでしばらく悩みます。^^
こんばんは。福岡を目指しておりますが予報を聞いて2号線か9号線か迷っております。桑名まで決めればOKなのでしばらく悩みます。^^
3 たまねぎパパ 2017/12/11 21:05 こんばんはoazさん今日は昼から風が冷たくなりました。明日から日本列島が雪景色になるそうです。
こんばんはoazさん今日は昼から風が冷たくなりました。明日から日本列島が雪景色になるそうです。
4 oaz 2017/12/12 12:06 蒲郡の裏街道さん、たまねぎパパさん、今日は。 山陰地方の奥地は積雪が数10㎝ありまして雪化粧です。北陸地方と同じでもう少し積もるみたいです。雪化粧は写真に撮ると綺麗ですが寒くて困ります。今日は今の処はK-5で雪景色を撮っただけです。
蒲郡の裏街道さん、たまねぎパパさん、今日は。 山陰地方の奥地は積雪が数10㎝ありまして雪化粧です。北陸地方と同じでもう少し積もるみたいです。雪化粧は写真に撮ると綺麗ですが寒くて困ります。今日は今の処はK-5で雪景色を撮っただけです。
5 F.344 2017/12/12 13:23 強力な寒波襲来で日本海側は相当積もるみたいです当地も強力な寒風が吹いていますつかの間の陽光ですね
強力な寒波襲来で日本海側は相当積もるみたいです当地も強力な寒風が吹いていますつかの間の陽光ですね
6 oaz 2017/12/12 13:33 F.344さん、今日は。 今日の最高気温は摂氏04度と強い風と共に雪が吹雪いて寒いです。子の朝日は嵐の前の静けさでしょうね。犬の散歩さえままならないです。
F.344さん、今日は。 今日の最高気温は摂氏04度と強い風と共に雪が吹雪いて寒いです。子の朝日は嵐の前の静けさでしょうね。犬の散歩さえままならないです。
1 oaz 2017/12/11 11:07 お早う御座います。 深い青色の画像がどくどくな色合いを醸してます。
お早う御座います。 深い青色の画像がどくどくな色合いを醸してます。
2 S9000 2017/12/10 22:29 岡山駅前でも盛大なイルミネーションイベントが行われています。協賛企業の看板がずどんと目立つ位置にあるのが、いかにも岡山ですが、まあ仕方ありません。 広島ドリミネーションでは、海賊船の付属オブジェだったイルカが、こちらではけっこうな主役で飛び跳ねています。
岡山駅前でも盛大なイルミネーションイベントが行われています。協賛企業の看板がずどんと目立つ位置にあるのが、いかにも岡山ですが、まあ仕方ありません。 広島ドリミネーションでは、海賊船の付属オブジェだったイルカが、こちらではけっこうな主役で飛び跳ねています。
3 たまねぎパパ 2017/12/11 18:54 こんばんはS9000さん12月に入りどこもイルミネーションで賑やかになってきましたね。向こう側にもイルカが見えますね。駅前だと寒くても写真を撮っている人がいるんでしょうね。
こんばんはS9000さん12月に入りどこもイルミネーションで賑やかになってきましたね。向こう側にもイルカが見えますね。駅前だと寒くても写真を撮っている人がいるんでしょうね。
4 蒲郡の裏街道 2017/12/11 19:25 こんばんは。一般家庭でも企業でもクリスマスへ向けての飾りが目立ってきました。センスを感じる飾りが増えてきましたね。
こんばんは。一般家庭でも企業でもクリスマスへ向けての飾りが目立ってきました。センスを感じる飾りが増えてきましたね。
5 F.344 2017/12/12 13:18 色々趣向を凝らしたオブジェですね年々装飾もエスカレートしてこれで飯が食える人もいることでしょう明るいレンズで良い雰囲気をだしていると思います
色々趣向を凝らしたオブジェですね年々装飾もエスカレートしてこれで飯が食える人もいることでしょう明るいレンズで良い雰囲気をだしていると思います
6 S9000 2017/12/14 06:37 皆様、おはようございます。コメントありがとうございます。>oazさん DPPで処理する際に、青がよく出るように調整しました。最近はイルミも青が目立ちますが、好きな色なので楽しいです。>たまねぎパパさん 60mmなので、背景のイルミが大きくボケるまではいきませんが、おっしゃるように背景にもイルカがいるのがわかる程度にボケて、好都合です。たくさんの人が撮影していました。>蒲郡の裏街道さん お店の広告か!と思ったら一般家庭だった、という凝ったイルミが増えましたね。毎年研究して、工夫をこらしているのでしょう。社宅でやっている人もみました(笑)>F.344さん イルミネーションデザイナーという資格もあるそうです。それだけ需要があるということでしょうね。60mmマクロはちょっと中途半端だったかもしれませんが、良い雰囲気とのお言葉、ありがとうございます。
皆様、おはようございます。コメントありがとうございます。>oazさん DPPで処理する際に、青がよく出るように調整しました。最近はイルミも青が目立ちますが、好きな色なので楽しいです。>たまねぎパパさん 60mmなので、背景のイルミが大きくボケるまではいきませんが、おっしゃるように背景にもイルカがいるのがわかる程度にボケて、好都合です。たくさんの人が撮影していました。>蒲郡の裏街道さん お店の広告か!と思ったら一般家庭だった、という凝ったイルミが増えましたね。毎年研究して、工夫をこらしているのでしょう。社宅でやっている人もみました(笑)>F.344さん イルミネーションデザイナーという資格もあるそうです。それだけ需要があるということでしょうね。60mmマクロはちょっと中途半端だったかもしれませんが、良い雰囲気とのお言葉、ありがとうございます。
1 oaz 2017/12/11 11:10 たまねぎパパさん、お早う御座います。 街のハイカラな明かりがとても綺麗で独特な雰囲気を醸してます。これも100万ドルの夜景の仲間でしょうか?
たまねぎパパさん、お早う御座います。 街のハイカラな明かりがとても綺麗で独特な雰囲気を醸してます。これも100万ドルの夜景の仲間でしょうか?
3 裏街道 2017/12/10 19:19 こんばんは。私のナビは淡路島や四国に渡る仕事で《一般道優先》を選択すると『フェリーを使うルートです』と宣う・・・。(^◇^;)橋の方が安くて早いと思うのですが・・・。瀬戸内の島々へ渡るときは仕方が無いですがねぇ~。
こんばんは。私のナビは淡路島や四国に渡る仕事で《一般道優先》を選択すると『フェリーを使うルートです』と宣う・・・。(^◇^;)橋の方が安くて早いと思うのですが・・・。瀬戸内の島々へ渡るときは仕方が無いですがねぇ~。
4 たまねぎパパ 2017/12/11 09:00 おはようございます裏街道さんそうですね、橋の方が安いのにフェリーを案内されますね。まさか甲子園フェリーは案内されませんよね。(^^ゞ
おはようございます裏街道さんそうですね、橋の方が安いのにフェリーを案内されますね。まさか甲子園フェリーは案内されませんよね。(^^ゞ
5 たまねぎパパ 2017/12/11 18:56 こんばんはoazさん100万ドルの夜景は神戸市だったと思うのでそのお隣なので仲間でしょうね。
こんばんはoazさん100万ドルの夜景は神戸市だったと思うのでそのお隣なので仲間でしょうね。
6 F.344 2017/12/12 13:12 西宮市の海側山の上から見るとこんな風ですか・・・一番下の高架の列が阪神高速でしょうか?綺麗な夜景を楽しませて頂きました
西宮市の海側山の上から見るとこんな風ですか・・・一番下の高架の列が阪神高速でしょうか?綺麗な夜景を楽しませて頂きました
7 たまねぎパパ 2017/12/24 17:15 こんばんはF.344 さんお返事が遅くなり申し訳ありません。多分、下のオレンジ色の帯になっているのが阪神高速神戸線で中央やや上の白色の帯になっているのが湾岸線だと思います。田舎にいると、電気が少なく都会の夜景がきれいに見えます。(^^ゞみなさん、ありがとうございました。
こんばんはF.344 さんお返事が遅くなり申し訳ありません。多分、下のオレンジ色の帯になっているのが阪神高速神戸線で中央やや上の白色の帯になっているのが湾岸線だと思います。田舎にいると、電気が少なく都会の夜景がきれいに見えます。(^^ゞみなさん、ありがとうございました。
1 oaz 2017/12/10 16:59 今晩は。 童話のお菓子の国の感じが有りますね。よいですね、住みたいです。
今晩は。 童話のお菓子の国の感じが有りますね。よいですね、住みたいです。
4 裏街道 2017/12/10 19:22 こんばんは。クリスマスや年末へ向けて時の流れが加速していきますね。そんな気分にさせられる作品だと思います。
こんばんは。クリスマスや年末へ向けて時の流れが加速していきますね。そんな気分にさせられる作品だと思います。
5 S9000 2017/12/10 22:33 これは夢ふくらみますねー。家をもつ。それってすばらしい夢だと思います。まだまだ私は社宅暮らしだけど、終電で帰って、階段をのぼって古びたドアを開けると、幸せな気分に・・・
これは夢ふくらみますねー。家をもつ。それってすばらしい夢だと思います。まだまだ私は社宅暮らしだけど、終電で帰って、階段をのぼって古びたドアを開けると、幸せな気分に・・・
6 F.344 2017/12/12 13:06 夢があって良いですね暖かい光源で寒風が吹く今にはありがたい光景です
夢があって良いですね暖かい光源で寒風が吹く今にはありがたい光景です
7 Kaz 2017/12/15 15:43 家族の温もりを感じさせてくれるお家だ。お城のような大邸宅だとこんな温もりはないなあ。
家族の温もりを感じさせてくれるお家だ。お城のような大邸宅だとこんな温もりはないなあ。
8 decoy 2017/12/17 10:20 皆様コメントありがとうございます。こんな明かりの灯る家に帰りたいです(^_^;)私は妻と二人暮らしで共働き、妻の方が帰りが遅いのでいつも誰もいない家に帰っています。なので、明かりの灯った家に帰るのが憧れでもあります。
皆様コメントありがとうございます。こんな明かりの灯る家に帰りたいです(^_^;)私は妻と二人暮らしで共働き、妻の方が帰りが遅いのでいつも誰もいない家に帰っています。なので、明かりの灯った家に帰るのが憧れでもあります。
1 たまねぎパパ 2017/12/9 15:24 六甲山から撮影しました。
六甲山から撮影しました。
2 F.344 2017/12/9 17:40 大阪方面でしょうか?川があるのでライトの映り込みが所々にあって綺麗です高層の建物も目に付きますISO感度 10000 も凄いですね
大阪方面でしょうか?川があるのでライトの映り込みが所々にあって綺麗です高層の建物も目に付きますISO感度 10000 も凄いですね
3 たまねぎパパ 2017/12/9 18:10 こんばんはF.344さん西宮、尼崎、大阪方面だと思います。望遠で撮ればこんなに綺麗とは思いませんでした。
こんばんはF.344さん西宮、尼崎、大阪方面だと思います。望遠で撮ればこんなに綺麗とは思いませんでした。
4 oaz 2017/12/10 11:01 お早うございます。 流石は大都会、田舎では見れない景色です。雪の無いのは羨ましいですが・・。
お早うございます。 流石は大都会、田舎では見れない景色です。雪の無いのは羨ましいですが・・。
5 たまねぎパパ 2017/12/10 18:34 こんばんはoazさん都会は明かりが消えませんね。淡路島は20時になると真っ暗です。(^^ゞ
こんばんはoazさん都会は明かりが消えませんね。淡路島は20時になると真っ暗です。(^^ゞ
1 F.344 2017/12/8 22:33 庭園の池の鯉主役をユリカモメに奪われそうです
庭園の池の鯉主役をユリカモメに奪われそうです
2 F.344 2017/12/9 17:35 たまねぎパパさんコメントありがとうございます海が近いため庭園まで飛来のようです入園者が鯉にエサを与えると横取りしてしまいます鵜よりは可愛いけど・・・
たまねぎパパさんコメントありがとうございます海が近いため庭園まで飛来のようです入園者が鯉にエサを与えると横取りしてしまいます鵜よりは可愛いけど・・・
3 たまねぎパパ 2017/12/9 15:23 こんにちはF.344さんカモメはかわいいですね。淡路島では海鵜が増え、かわいくありません。
こんにちはF.344さんカモメはかわいいですね。淡路島では海鵜が増え、かわいくありません。
4 oaz 2017/12/10 11:06 お早う御座います。 うん十万円の池のコイも小さいのはゆりかもめのおやつでしょうか?此方ではウミウやカワウは、餌を食べつくしてくると川上や別の場所に移動するようです。
お早う御座います。 うん十万円の池のコイも小さいのはゆりかもめのおやつでしょうか?此方ではウミウやカワウは、餌を食べつくしてくると川上や別の場所に移動するようです。
5 裏街道 2017/12/10 19:27 こんばんは。鵜も増えすぎて鮎の天敵だとか糞害だとか嫌われ者になってしまいましたがカモメ等の海鳥も凶暴なんですよね、子犬や子猫もエサに見えているようです。
こんばんは。鵜も増えすぎて鮎の天敵だとか糞害だとか嫌われ者になってしまいましたがカモメ等の海鳥も凶暴なんですよね、子犬や子猫もエサに見えているようです。
6 F.344 2017/12/11 21:24 コメントありがとうございますoazさん鯉のエサは豆状で水に浮いていますユリカモメは動きも早く浮いているエサを5粒くらいを一気獲りです貪欲さに唖然としました裏街道さん日祝日は観光客も多数でエサも大量に撒かれることでしょう鳥にとっては絶好の餌場になるのかもです
コメントありがとうございますoazさん鯉のエサは豆状で水に浮いていますユリカモメは動きも早く浮いているエサを5粒くらいを一気獲りです貪欲さに唖然としました裏街道さん日祝日は観光客も多数でエサも大量に撒かれることでしょう鳥にとっては絶好の餌場になるのかもです
1 たまねぎパパ 2017/12/8 22:15 六甲山に行ってきました。神戸市内は8℃でしたが、六甲山に着くと2℃。手袋がいるくらい寒かった。
六甲山に行ってきました。神戸市内は8℃でしたが、六甲山に着くと2℃。手袋がいるくらい寒かった。
3 F.344 2017/12/9 17:29 寒そうな中に2人がいますね愛があれば寒さなんて関係ない・・・と言っておきましょう
寒そうな中に2人がいますね愛があれば寒さなんて関係ない・・・と言っておきましょう
4 oaz 2017/12/10 11:09 お早う御座います。 寒そうな中にお二人がいますね。最初はどこにいるのか中々分からなかったです。網の様なものが一番目立ちます。
お早う御座います。 寒そうな中にお二人がいますね。最初はどこにいるのか中々分からなかったです。網の様なものが一番目立ちます。
5 たまねぎパパ 2017/12/10 18:37 こんばんはoazさんデートコースになっているのか次から次へカップルがやって来ていました。
こんばんはoazさんデートコースになっているのか次から次へカップルがやって来ていました。
6 S9000 2017/12/10 22:49 おお、この時期に2度は、まだ体が順応してなくてすごく寒く感じるでしょうね。 不思議と、こんな寒いところになぜカップルが?ということが多いです。流行りのインスタ映えを狙っているのかな・・・その根性に京福、じゃなくて敬服します。
おお、この時期に2度は、まだ体が順応してなくてすごく寒く感じるでしょうね。 不思議と、こんな寒いところになぜカップルが?ということが多いです。流行りのインスタ映えを狙っているのかな・・・その根性に京福、じゃなくて敬服します。
7 たまねぎパパ 2017/12/11 09:03 おはようございますS9000さんまさか2℃とは思いませんでしたので寒さ対策していませんでした。インスタ映えする所にカップルあり。(^^ゞ
おはようございますS9000さんまさか2℃とは思いませんでしたので寒さ対策していませんでした。インスタ映えする所にカップルあり。(^^ゞ
1 Kaz 2017/12/8 15:57 こんなデカイお屋敷でも招待できるのは6名だけ?
こんなデカイお屋敷でも招待できるのは6名だけ?
2 たまねぎパパ 2017/12/8 19:33 こんばんはKazさんこれは豪華なクリスマスディナー?ですね。招待が6名と言う事は、主は2人。一生に一度でいいからこんな豪華なクリスマスを送りたいな~。
こんばんはKazさんこれは豪華なクリスマスディナー?ですね。招待が6名と言う事は、主は2人。一生に一度でいいからこんな豪華なクリスマスを送りたいな~。
3 F.344 2017/12/8 21:07 七面鳥が出てくるのかな・・・我が家には縁がないことなので アメリ感 報告タネが切れたら御家のでも楽しませて頂きます
七面鳥が出てくるのかな・・・我が家には縁がないことなので アメリ感 報告タネが切れたら御家のでも楽しませて頂きます
4 oaz 2017/12/10 11:11 お早う御座います。 アメリカ感は、ゆとりを持って招待されるのですね。日本と大違い?
お早う御座います。 アメリカ感は、ゆとりを持って招待されるのですね。日本と大違い?
5 S9000 2017/12/10 22:44 クリスマス、子供も大人も夢のある一日ですね。 欧米の習慣では、クリスマス休暇は、日本の盆休暇以上の重みがありそうですね。 私の小学生の頃、イブに買ってきたケーキを食べて、クリスマスに母親がパート勤務していた会社が福利厚生で配布するケーキを食べるという、ダブルケーキの習慣がありました。なんのことはない、パート職員にボーナスが払えないので、そのかわりにケーキを配っていたそうです。料理は特別なものはなかったけど、トリのもも肉の丸焼きが定番でした(笑) 七面鳥の代替品・・・ 最近は、コンビニのフライドチキンが定番。
クリスマス、子供も大人も夢のある一日ですね。 欧米の習慣では、クリスマス休暇は、日本の盆休暇以上の重みがありそうですね。 私の小学生の頃、イブに買ってきたケーキを食べて、クリスマスに母親がパート勤務していた会社が福利厚生で配布するケーキを食べるという、ダブルケーキの習慣がありました。なんのことはない、パート職員にボーナスが払えないので、そのかわりにケーキを配っていたそうです。料理は特別なものはなかったけど、トリのもも肉の丸焼きが定番でした(笑) 七面鳥の代替品・・・ 最近は、コンビニのフライドチキンが定番。
6 Kaz 2017/12/14 16:15 たまねぎパパさん、我が家にもテーブルだけは8人用のテーブルがあるけど室内の装飾がなあ...壁を思い切ってマホガニーにすればかなり違うかな。でも、高くつきそう。F.344 さん、いつもクリスマスに呼ばれていくのがポーランド系なのでクリスマスは肉抜きのディナー。一般のアメリカ人家庭だと感謝祭に引き続いての七面鳥の登場となります。アメリ感クリスマス、ネタ切れしたらどうしよう。今年の我が家は飾り付けを怠ってるから困った。(^^;oaz さん、こんなゆとりを持ってのところとか、数十人を呼んでの大パーティーとか様々です。我が家もたまにはこじんまりしたのやろうかな。S9000 さん、イブにケーキを食べて、クリスマス当日にもケーキですか。なんか胸焼けしそうな感じがしますが、アメリカのケーキとは違って、日本のケーキなら大丈夫かな。クリスマスにフライドチキンはK〇C の戦略に乗せられてますね。(^^)
たまねぎパパさん、我が家にもテーブルだけは8人用のテーブルがあるけど室内の装飾がなあ...壁を思い切ってマホガニーにすればかなり違うかな。でも、高くつきそう。F.344 さん、いつもクリスマスに呼ばれていくのがポーランド系なのでクリスマスは肉抜きのディナー。一般のアメリカ人家庭だと感謝祭に引き続いての七面鳥の登場となります。アメリ感クリスマス、ネタ切れしたらどうしよう。今年の我が家は飾り付けを怠ってるから困った。(^^;oaz さん、こんなゆとりを持ってのところとか、数十人を呼んでの大パーティーとか様々です。我が家もたまにはこじんまりしたのやろうかな。S9000 さん、イブにケーキを食べて、クリスマス当日にもケーキですか。なんか胸焼けしそうな感じがしますが、アメリカのケーキとは違って、日本のケーキなら大丈夫かな。クリスマスにフライドチキンはK〇C の戦略に乗せられてますね。(^^)
1 Kaz 2017/12/8 17:10 ひところの情熱は無いかもしれないけれど夫唱婦随でうまくいってる夫婦鯉かも。
ひところの情熱は無いかもしれないけれど夫唱婦随でうまくいってる夫婦鯉かも。
2 F.344 2017/12/7 23:09 時期が時期だから情熱はないと思いますが色が鮮やかでした
時期が時期だから情熱はないと思いますが色が鮮やかでした
3 oaz 2017/12/8 08:40 F.344さん、お早う御座います。 美しい色形のコイはうん十万円しますからね。流石に綺麗です。
F.344さん、お早う御座います。 美しい色形のコイはうん十万円しますからね。流石に綺麗です。
4 たまねぎパパ 2017/12/8 19:37 こんばんはF.344さん青空の映り込みに水草があり、鯉の赤が映えますね。鯉も寒くなってきたと言ったか言わないかわかりませんが今日は淡路島ではミゾレが降りました。
こんばんはF.344さん青空の映り込みに水草があり、鯉の赤が映えますね。鯉も寒くなってきたと言ったか言わないかわかりませんが今日は淡路島ではミゾレが降りました。
5 F.344 2017/12/8 20:58 コメントありがとうございますoazさん錦鯉の美人さんは凄い値段ですねでもここのはそれほどでもないかも・・・水の色に助けてもらいましたKazさん 数多く泳いでいますがこのように並んでいるとそのようにも思えますたまに黒い鯉が邪魔して入ってくるけど・・・たまねぎパパさん庭園内で色々な角度で撮れますが水の色はこれが最も綺麗な色になりました真冬になれば水温低下で泳ぎ回るのも少なくなることでしょう>淡路島ではミゾレ意外ですね 温暖の気候でタマネギかと思ったら・・・
コメントありがとうございますoazさん錦鯉の美人さんは凄い値段ですねでもここのはそれほどでもないかも・・・水の色に助けてもらいましたKazさん 数多く泳いでいますがこのように並んでいるとそのようにも思えますたまに黒い鯉が邪魔して入ってくるけど・・・たまねぎパパさん庭園内で色々な角度で撮れますが水の色はこれが最も綺麗な色になりました真冬になれば水温低下で泳ぎ回るのも少なくなることでしょう>淡路島ではミゾレ意外ですね 温暖の気候でタマネギかと思ったら・・・
1 S9000 2017/12/7 22:53 きっとあなたの街にもやってくる。 岡山市北区、西川緑道公園もまたイルミネーションイベント展開中。水路にLEDネットを張り、ツリーをあちこちに立てたりした、クリスマス全開のイルミネーションが特徴。水面への映りこみも素晴らしいですが、今回はサンタとトナカイさんのオブジェを。
きっとあなたの街にもやってくる。 岡山市北区、西川緑道公園もまたイルミネーションイベント展開中。水路にLEDネットを張り、ツリーをあちこちに立てたりした、クリスマス全開のイルミネーションが特徴。水面への映りこみも素晴らしいですが、今回はサンタとトナカイさんのオブジェを。
2 oaz 2017/12/8 08:42 お早う御座います。 サンタさんのが宇宙からやってくる雰囲気も有ります。色合いも綺麗です。
お早う御座います。 サンタさんのが宇宙からやってくる雰囲気も有ります。色合いも綺麗です。
3 Kaz 2017/12/8 17:07 これがアメリカ空軍、NORAD が毎年追跡してるアヤシイ飛行物体だな。https://www.noradsanta.orgでも、サンタさんは我が街には来てもボクの枕元は素通りなのです。昨年、サンタさんにお願いして三年分の予算を一気に使わせたので来年までサンタさんは来ない。(涙)
これがアメリカ空軍、NORAD が毎年追跡してるアヤシイ飛行物体だな。https://www.noradsanta.orgでも、サンタさんは我が街には来てもボクの枕元は素通りなのです。昨年、サンタさんにお願いして三年分の予算を一気に使わせたので来年までサンタさんは来ない。(涙)
4 F.344 2017/12/8 19:04 撮る側にとっては気の利いたオブジェですね丸ボケが多くできそうで絶好の被写体のよう・・・何度も通って撮りたくなりますね
撮る側にとっては気の利いたオブジェですね丸ボケが多くできそうで絶好の被写体のよう・・・何度も通って撮りたくなりますね
5 たまねぎパパ 2017/12/8 22:00 こんばんはS9000さんトナカイさんとサンタさんのシルエット綺麗ですね。サンタさんの髭が長そうです。オレンジ、青、赤のバックが綺麗です。
こんばんはS9000さんトナカイさんとサンタさんのシルエット綺麗ですね。サンタさんの髭が長そうです。オレンジ、青、赤のバックが綺麗です。
6 S9000 2017/12/9 07:56 みなさまおはようございます。コメントありがとうございます。>oazさん サンタさんは重力を超越した動力を持つそりで空を飛ぶ・・・宇宙からやってくるとは、ロマンチックでいいですね。色合いをお褒めいただき、感謝です!>Kazさん NORAD!あの映画「独立記念日」で宇宙人にタコ殴りにされて破壊される基地ですな。だけどご紹介されたリンク先は、夢があっていいですね。私もサンタ役の側で、巡回コースに入ってませんが、70Dも今年で購入から4年になるので、再来年くらいには新機種が欲しいかなあ・・・それにしても、EOS2桁は、90Dまで行ったら次は型番、どうするのでしょう?>F.344さん 実は、このオブジェはモビールなので、なかなか思った方向に固定してくれないため、何度か通ってみようと思います。後ろのイルミも、点滅を繰り返すので、タイミングを取るのが難しい・・>たまねぎパパさん 髯で、サンタさんと識別できますね。サンタさんらしいシルエットになる方向に、なかなか止まってくれないのです(泣) 後方に大きなツリーがあって、多色のイルミが明滅してきれいでした。
みなさまおはようございます。コメントありがとうございます。>oazさん サンタさんは重力を超越した動力を持つそりで空を飛ぶ・・・宇宙からやってくるとは、ロマンチックでいいですね。色合いをお褒めいただき、感謝です!>Kazさん NORAD!あの映画「独立記念日」で宇宙人にタコ殴りにされて破壊される基地ですな。だけどご紹介されたリンク先は、夢があっていいですね。私もサンタ役の側で、巡回コースに入ってませんが、70Dも今年で購入から4年になるので、再来年くらいには新機種が欲しいかなあ・・・それにしても、EOS2桁は、90Dまで行ったら次は型番、どうするのでしょう?>F.344さん 実は、このオブジェはモビールなので、なかなか思った方向に固定してくれないため、何度か通ってみようと思います。後ろのイルミも、点滅を繰り返すので、タイミングを取るのが難しい・・>たまねぎパパさん 髯で、サンタさんと識別できますね。サンタさんらしいシルエットになる方向に、なかなか止まってくれないのです(泣) 後方に大きなツリーがあって、多色のイルミが明滅してきれいでした。
1 たまねぎパパ 2017/12/7 21:39 姫路城の百間廊下、また違う雰囲気。
姫路城の百間廊下、また違う雰囲気。
2 Kaz 2017/12/8 17:15 ケバケバしさから一転して大人のクラブの雰囲気。渋くていいですね。
ケバケバしさから一転して大人のクラブの雰囲気。渋くていいですね。
3 oaz 2017/12/8 08:44 たまねぎパパさん、お早う御座います。 人工物?でしょうか、見慣れない雰囲気が綺麗です。
たまねぎパパさん、お早う御座います。 人工物?でしょうか、見慣れない雰囲気が綺麗です。
4 F.344 2017/12/8 18:59 和紙で創作でしょうか?歴史を感じる百間廊下にはピッタリですね
和紙で創作でしょうか?歴史を感じる百間廊下にはピッタリですね
5 Nikon爺 2017/12/8 20:31 桜の時期を外した場合、こうやって入場料を稼ぐのかな~^^;これはこれで現代的(?)な発想で面白いですね。あそこの廊下でしょ? 凄く良い雰囲気ですね。
桜の時期を外した場合、こうやって入場料を稼ぐのかな~^^;これはこれで現代的(?)な発想で面白いですね。あそこの廊下でしょ? 凄く良い雰囲気ですね。
6 たまねぎパパ 2017/12/8 22:08 こんばんはoazさんシラサギのタイトルでの作品でした。鳥の羽根の様なもので作っていた様に思います。こんばんはKazさん宝箱、彩時記と同じ「百間廊下」での作品です。こちらの方が日本的ですね。こんばんはF.344さん鳥の羽根を使った様な感じでしたね。僕もこちらの方がピッタリに思えました。こんばんはNikon爺さん姫路城、桜だけではなさそうです。あそこの廊下です。年間何億円稼ぐのかしら?(^^
こんばんはoazさんシラサギのタイトルでの作品でした。鳥の羽根の様なもので作っていた様に思います。こんばんはKazさん宝箱、彩時記と同じ「百間廊下」での作品です。こちらの方が日本的ですね。こんばんはF.344さん鳥の羽根を使った様な感じでしたね。僕もこちらの方がピッタリに思えました。こんばんはNikon爺さん姫路城、桜だけではなさそうです。あそこの廊下です。年間何億円稼ぐのかしら?(^^
1 oaz 2017/12/7 14:30 山陰地方の奥地は冬型の気圧配置です。とても寒いです、朝は放射冷却で冷え込み、午後は強い風と次第に雨模様に向かいつつあります。
山陰地方の奥地は冬型の気圧配置です。とても寒いです、朝は放射冷却で冷え込み、午後は強い風と次第に雨模様に向かいつつあります。
2 F.344 2017/12/7 19:15 oazさん邸でしょうか?瓦屋根に薄っすらと雪化粧のよう本格的な冬がくると除草から雪かきの作業になりますね
oazさん邸でしょうか?瓦屋根に薄っすらと雪化粧のよう本格的な冬がくると除草から雪かきの作業になりますね
3 たまねぎパパ 2017/12/7 21:42 こんばんはoazさん日本海は冬景色まっしぐらですね。明日、妹が香住にカニを食べに行きます。昨日スタッドレスを貸してあげましたが雪道走った事無いので心配です。
こんばんはoazさん日本海は冬景色まっしぐらですね。明日、妹が香住にカニを食べに行きます。昨日スタッドレスを貸してあげましたが雪道走った事無いので心配です。
4 oaz 2017/12/8 08:48 F.344さん、たまねぎパパさん、お早うございます。 村に入った辺りのよそ様のお家の裏側と畑です。朝の陽ざしが綺麗でしたので撮らせて頂きました。雪は少ないのでスピード控えめで走れば大丈夫でしょう。
F.344さん、たまねぎパパさん、お早うございます。 村に入った辺りのよそ様のお家の裏側と畑です。朝の陽ざしが綺麗でしたので撮らせて頂きました。雪は少ないのでスピード控えめで走れば大丈夫でしょう。
5 Kaz 2017/12/8 17:21 雲が無いから冷気が直接降りてきて寒そう。朝夕の散歩時は足元に気を付けてくださいよ。スタッドレスを貸したお礼にカニを持ってくるのかな。
雲が無いから冷気が直接降りてきて寒そう。朝夕の散歩時は足元に気を付けてくださいよ。スタッドレスを貸したお礼にカニを持ってくるのかな。
6 oaz 2017/12/8 18:04 Kazさん、今晩は。 午後は雪降りに変わりました。とても寒いです、この冬も2-3回2mをこす積雪でしょうか?本当は雪はもういらないです。
Kazさん、今晩は。 午後は雪降りに変わりました。とても寒いです、この冬も2-3回2mをこす積雪でしょうか?本当は雪はもういらないです。
1 Kaz 2017/12/7 10:05 このカメラでは ISO12800 は苦しいようです。
このカメラでは ISO12800 は苦しいようです。
2 裏街道 2017/12/7 11:05 おはようございます。濃いめの発色に感じますがISO12800でもいけてるんじゃないでしょうか。流石に大伸ばしするのは無理かもしれませんがA4くらいなら平気そうです。
おはようございます。濃いめの発色に感じますがISO12800でもいけてるんじゃないでしょうか。流石に大伸ばしするのは無理かもしれませんがA4くらいなら平気そうです。
3 oaz 2017/12/7 14:22 Kaz さん、今日は。 小さい画像に縮小されてるので画面で見るには良いですが印刷には小さいかも知れないです。濃いめに綺麗に撮れてます。印刷用にはJPGでなくてTIFF 撮りがベストかと。
Kaz さん、今日は。 小さい画像に縮小されてるので画面で見るには良いですが印刷には小さいかも知れないです。濃いめに綺麗に撮れてます。印刷用にはJPGでなくてTIFF 撮りがベストかと。
4 F.344 2017/12/7 19:24 時間・時を表現されたクリスマス日本人には思いつかないことでしょう2まできたのでお後もよろしく25日まで日にちがあります・・・
時間・時を表現されたクリスマス日本人には思いつかないことでしょう2まできたのでお後もよろしく25日まで日にちがあります・・・
5 たまねぎパパ 2017/12/7 21:45 こんばんはKazさん時計のツリー、初めて見ました。発想が面白いです。
こんばんはKazさん時計のツリー、初めて見ました。発想が面白いです。
6 Kaz 2017/12/8 15:54 裏街道さん、A4 もきついかも、せいぜいキャビネ版あたりかなあ。oaz さん、PC no画像で見るくらいのサイズならまあまあって感じでしょうか。撮影はいつもRAW撮りで、現像時にJPG 変換してます。TIFF へは滅多に変換することはないですね。サイズがデカくなりすぎるのが好まない理由です。F.344 さん、時計がいっぱいあると映画バックトゥーザフューチャーの冒頭にシーンを思い出してしまいました。アメリ感クリスマス、いくつまで行けるかな。たまねぎパパさん、「不思議の国のアリス」をイメージして飾り付けされてるとのことだったので、最初にウサギさんが慌てている時に持ってた時計をイメージしてあるのかもしれません。
裏街道さん、A4 もきついかも、せいぜいキャビネ版あたりかなあ。oaz さん、PC no画像で見るくらいのサイズならまあまあって感じでしょうか。撮影はいつもRAW撮りで、現像時にJPG 変換してます。TIFF へは滅多に変換することはないですね。サイズがデカくなりすぎるのが好まない理由です。F.344 さん、時計がいっぱいあると映画バックトゥーザフューチャーの冒頭にシーンを思い出してしまいました。アメリ感クリスマス、いくつまで行けるかな。たまねぎパパさん、「不思議の国のアリス」をイメージして飾り付けされてるとのことだったので、最初にウサギさんが慌てている時に持ってた時計をイメージしてあるのかもしれません。
1 oaz 2017/12/7 14:25 今日は。 周りの明かりが余りにも眩しくて今一つでしょうか。
今日は。 周りの明かりが余りにも眩しくて今一つでしょうか。
5 Nikon爺 2017/12/7 20:40 かなり難しそうな撮影状況なんですね。
かなり難しそうな撮影状況なんですね。
6 たまねぎパパ 2017/12/7 21:31 こんばんは裏街道さんファインダーでは綺麗に見えていたのに写真が出来上がればこの様になっていました。この後、なぜか急に誘導灯が暗くなりました。そうすると普通に写ります。こんばんはoazさんこんなに誘導灯を明るくしなくてもいいのに・・・。こんばんはF.344 さん毎回勉強ですね、でも楽しいですよ。こんばんはNikon爺さん点灯から1時間弱は誘導灯が非常に明るかったです。帰る前はぐっと明るさが弱くなっていたんですがね。
こんばんは裏街道さんファインダーでは綺麗に見えていたのに写真が出来上がればこの様になっていました。この後、なぜか急に誘導灯が暗くなりました。そうすると普通に写ります。こんばんはoazさんこんなに誘導灯を明るくしなくてもいいのに・・・。こんばんはF.344 さん毎回勉強ですね、でも楽しいですよ。こんばんはNikon爺さん点灯から1時間弱は誘導灯が非常に明るかったです。帰る前はぐっと明るさが弱くなっていたんですがね。
7 読者 2017/12/7 22:49 ファインダーでは綺麗に見えていても、実際の撮影ではこんなふうになる。よくあることですが原因はカメラのボックス内の内面乱反射だろうと思いますね。デジタルになってからは特に内面乱反射が多くなったような気がします。フィルムよりも、ピカピカの鏡面のようなイメージセンサーが特に反射するからでしょう。経験的に望遠ズームレンズでよくそうなるような気がします。センサーで反射した光がレンズに戻り、さらにまた反射してセンサーに届く、というようになるのかもしれません。
ファインダーでは綺麗に見えていても、実際の撮影ではこんなふうになる。よくあることですが原因はカメラのボックス内の内面乱反射だろうと思いますね。デジタルになってからは特に内面乱反射が多くなったような気がします。フィルムよりも、ピカピカの鏡面のようなイメージセンサーが特に反射するからでしょう。経験的に望遠ズームレンズでよくそうなるような気がします。センサーで反射した光がレンズに戻り、さらにまた反射してセンサーに届く、というようになるのかもしれません。
8 Kaz 2017/12/8 16:58 ひょっとして、レンズとUV フィルターの間を光が乱反射、って可能性もあるかも。
ひょっとして、レンズとUV フィルターの間を光が乱反射、って可能性もあるかも。
9 たまねぎパパ 2017/12/8 22:10 こんばんは読者さん、Kazさんデジタルは簡単そうで難しいです。(^^ゞ
こんばんは読者さん、Kazさんデジタルは簡単そうで難しいです。(^^ゞ