キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: お茶の時間2  2: 青空と・・・3  3: 昨日の富士山4  4: 3  5: 少女と水鳥たち3  6: 直線と曲線2  7: 3  8: 重量物運搬船4  9: 水の神秘1  10: おめでとうございます。1  11: 冬の木立と空と雲3  12: 年頭ごあいさつ6  13: 謹賀新年7  14: 迎春10  15: 2009撮り納め−セリバオウレン3  16: 暮れる年も漁船で3  17: 年末ごあいさつ1  18: 航跡4  19: 小さな釣り師1  20: 蒼い月1  21: 寒月1  22: 3  23: 休憩中3  24: 釣り船と江ノ島3  25: 鉄塔とオリオン5  26: 水辺のダイサギ1  27: 残る葉は綺麗3  28: クリスマス?1  29: 巻雲の見える夕景1  30: Merry Christmas4  31: ひまわり1  32: 足跡1      写真一覧
写真投稿

お茶の時間
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 17-40mm
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (1,010KB)
撮影日時 2009-11-21 10:29:31 +0900

1   俗老人   2010/1/9 22:24

竹林に囲まれて竹の囁きを聞きながら、ゆったりとした時間を
すごしたいものですね。(古い写真でスミマセン)

2   シャドー   2010/1/10 22:11

 癒しの空間がここにもありますね。
お茶菓子とお茶があれば更によかったでしょうが、なかなかタイミングつかめないです。^^
 

コメント投稿
青空と・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (998KB)
撮影日時 2008-11-19 10:32:47 +0900

1   シャドー   2010/1/8 23:42

通りすがりで思わずブレーキ!!
 明暗がハッキリして好きな一コマでした。
気まぐれpapa さん「直線と曲線」コメントありがとうございました。^^
 

2   なべさん   2010/1/9 13:12

空が清清しく全体にため息でるぐらいイイ色出てますねぇ
日本の建築物と黄色が入ってるのもバランスがよくとても素晴らしいです^^

3   俗老人   2010/1/9 22:08

シャドーさん こんばんは。いゃ〜、澄み切った青空に
日本建築!映えますね〜^^
癒されるショットですね!

コメント投稿
昨日の富士山
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (766KB)
撮影日時 2010-01-07 10:33:08 +0900

1   気まぐれpapa   2010/1/8 10:54

木々の間から眺められる富士山もまたいいものです。
湘南に住んでいることに感謝の風景ですね。

2   TAKE   2010/1/8 20:36

頂上のあたりの白いモヤモヤは、風で舞っている雪でしょうか。
青空と白い富士。美しいです。

3   シャドー   2010/1/8 23:35

富士が美しく見える時になりましたね。
 夏の富士・冬の富士 いろいろな表情をみせてくれます。

4   気まぐれpapa   2010/1/9 08:12

TAKEさん、おはようございます。
おそらく雪が舞っているのでしょうね。
電線が邪魔ですが、青空と雪をかぶった富士は絵になりますね。


シャドーさん、おはようございます。
いい季節になりました。
冷えると一日中見えるので嬉しくなります。
行く先々からは色んな姿を見れるのもまた
いいものです。

コメント投稿

影
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (897KB)
撮影日時 2010-01-07 12:29:53 +0900

1   気まぐれpapa   2010/1/7 18:53

茅ヶ崎の海は穏やかで暖かでした。
富士山も綺麗に見えましたが、誰が立てたのか「棒」
影が綺麗でしたので、海と一緒に撮影

2   old seaman   2010/1/7 19:03

気まぐれpapa様、こんばんは。きれいな砂浜ですね。いつも落ち着いた
画調の作品を楽しみながらじっくり拝見しております。本年もよろしく
お願い致します。

3   気まぐれpapa   2010/1/8 08:48

old seamanさん、おはようございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
湘南の砂浜は黒いので、優しさにはかけますが
落ち着いた写真にはなりますね。
これが白い砂浜だったらといつも思っています(笑)
ありがとうございます。

コメント投稿
少女と水鳥たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 10.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,838KB)
撮影日時 2010-01-06 13:03:51 +0900

1   old seaman   2010/1/7 15:56

渡り鳥の飛来地です。餌を持った少女が水鳥たちに囲まれました。

2   気まぐれpapa   2010/1/8 08:49

old seamanさん、おはようございます。
普通の子供だったら、怖がりそうですが、
毎年のことなので大丈夫なのでしょうね。
それにしても凄い数の鳥さんですね〜

3   old seaman   2010/1/8 20:25

きまぐれpapa様、こんばんは。

この少女も最初は怖がっていましたが、すぐに慣れたようです。
渡り鳥の飛来地に鴨は珍しくないかも知れませんが、それにしても
此処の鴨は数が多いです。

コメント投稿
直線と曲線

1   シャドー   2010/1/6 22:45

神社仏閣スタイル
 直線と曲線をうまく取り合わせた日本建築。
 美しいです。---奈良県 東大寺--- 
西側から撮影。奥は若草山です。

2   気まぐれpapa   2010/1/8 08:51

シャドーさん、おはようございます。
日本の美「引き算」の代表的な景色ですね。
そして借景は見事なものです。

コメント投稿

霜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,784KB)
撮影日時 2010-01-06 08:53:21 +0900

1   気まぐれpapa   2010/1/6 11:33

テーブルの影だけがまだ霜
面白い取り合わせとなりました。

2   S9000   2010/1/10 07:54

これは面白いですね、冬の朝の冷たさと
日向のあったかさが伝わってきます。

3   気まぐれpapa   2010/1/10 11:09

S9000さん、こんにちは。
早起き=数分の時間撮影ですね。
絵にはなるのですが、日向の方がいいですね(笑)

コメント投稿
重量物運搬船
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,613KB)
撮影日時 2010-01-05 14:14:17 +0900

1   old seaman   2010/1/6 10:51

台湾に輸出の新幹線車両を運んだことのある重量物運搬船です。長さが117mで、
12,000トンの貨物を積むことができるそうです。

港の近辺を車で走っていたら、このカラフルな光景が目に飛び込んできました。
なんだか晴天の空の色にマッチした色の船を見てシャッターを切りたくなりました。

2   S9000   2010/1/10 08:01

力持ちな船なのですね。よく見ると日の丸が。
 いろいろと有利なことが多いのでパナマ船籍に登録すること
が多いと聞きますが、この船もPANAMAと書かれているので
そうなのでしょうか。
 船には疎いのですが、昔の「マンボウ航海記」とか、
「太平洋ひとりぼっち」とか大好きなのです。船には、
飛行機や鉄道や車とも違うロマンがあるような。

3   old seaman   2010/1/10 11:57

s9000様、こんにちは。
煙突の上に掲げられた日本国旗は訪問国を表しています。船尾の
船名のすぐ上の旗が船籍の国を表すパナマ共和国の国旗で、仰る
とおりパナマに船籍が登録されています。

煙突のマークは日本の大手船会社のものですが、事実上所有して
いるのがこの会社で、税金の関係で外国に船籍を置く、いわゆる
便宜置籍船(べんぎちせきせん)です。

私も小さい頃海のロマンに憧れました(実際船員になってしまいました)。
定年でリタイアした今もバイトで海上輸送関係の仕事に時々行っています。

4   S9000   2010/1/10 22:24

old seamanさん、こんばんは。
 船員さんでらしたのですね!憧れを仕事にされたの
はうらやましいです。
 船のことについて教えていただいてありがとうござ
います。またいろいろ教えてください。

コメント投稿
水の神秘
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/8192sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (2,575KB)
撮影日時 2009-12-20 13:38:54 +0900

1   DOROBOU野郎   2010/1/6 05:44

最近よく見てるサイトでぱくってきた写真
綺麗なんで載せてみました。

コメント投稿
おめでとうございます。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (248KB)
撮影日時 2010-01-03 10:22:56 +0900

1   気まぐれpapa   2010/1/4 10:32

皆様、今年もお手柔らかにご指導をお願いいたします。
カメラを持ってきてもらったので、昨日撮りました。
近くの池で優雅に泳いでいるカルガモ
今年ものんびりとやって行きたいと思っています。

コメント投稿
冬の木立と空と雲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1900x1425 (561KB)
撮影日時 2010-01-03 14:27:46 +0900

1   old seaman   2010/1/3 23:36

相変わらずカメラをぶら下げて、公園の歩き初めをしました。
この写真も今年の撮り初めです。

2   gokuu   2010/1/4 14:10

old seamanさん こんにちは〜〜
爽やかな冬空。葉の落ちた枝のオブジェは好きな被写体です。
自然の成せるオブジェに囲まれた冬空が素敵です。

3   old seaman   2010/1/5 22:54

gokuu様、こんばんは。
木立と雲を取り合わせた構図は私にとって多分初めてのように思います。
何か被写体はないかとウロウロしていて、ふと空を見上げてときにこのシーンが
目に留まりました。

コメント投稿
年頭ごあいさつ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (631KB)
撮影日時 2010-01-01 07:25:23 +0900

1   S9000   2010/1/2 10:35

 Canon板の皆様、あけましておめでとうございます。
 今年も活況を呈することをお祈りいたします。
 微力ながら投稿、コメントの参加を続けたいと思います。

2   gokuu   2010/1/3 08:09

S9000さん おはようございます。
そして、新年おめでとうございます。
初日の出。心が洗われます。
日の出に山と雲と空と。
素晴らしいグラデーションに。

3   old seaman   2010/1/3 10:13

元旦・初日の出の写真、清々しいですね。
本年もよろしくお願い致します。

4   S9000   2010/1/3 10:40

 gokuuさん、old seamanさん、ありがとうございます。
 毎年、初日の出を撮影している標高200m弱の山頂ですが、
今年は例年より人出が多かったです。
 うれしいにつけ悲しいにつけ登った故郷の山であります。
 

5   気まぐれpapa   2010/1/4 10:29

S9000さん、おめでとうございます。
本年もよろしくご指導をお願いいたします。

6   S9000   2010/1/5 08:09

気まぐれpapaさん、あけましておめでとうございます。
 とんでもない、こちらこそ今年もご指導のほどよろしく
お願いいたします。
 昨日が仕事はじめで、一日が長く感じたS9000でした。。

コメント投稿
謹賀新年
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G9
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1365x910 (276KB)
撮影日時 2009-12-29 11:16:33 +0900

1   gokuu   2010/1/1 14:33

CANNON板の皆様

新年おめでとうございます。
今年は昨年よりもお世話になりたいと思います。
どうぞ宜しくお引き回しをお願い致します。

3   シャドー   2010/1/2 14:26

gokuuさん 明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 他、掲示板ファンの方々、よろしくお願いいたします。
 七福神さん いい顔していらっしゃいますね。^^
こんな感じで今年もパチパチシャッター切って行きましょう。 
 
 gokuuさん板お借りしましてすみませんでした。m_ _m;

4   gokuu   2010/1/3 07:54

S9000さん 新年おめでとうございます。
CASIO板を本拠にしていますが、今年は少しこちらでも。
この七福神は1体が21センチほどの豆七福神です。
小さくても良いからこの不景気、福を戴きたくて。^/^

5   gokuu   2010/1/3 07:58

シャドーさん 新年おめでとうございます。
カテゴリー板ではお世話になって居ます。
こちらでも、今年はお世話になりたくて・・
どうぞ宜しくお願いいたします。福が来ますように。(^^)

6   気まぐれpapa   2010/1/4 10:28

gokuuさん、おめでとうございます。
本年もよろしくご指導をお願いいたします。

7   gokuu   2010/1/4 14:04

気まぐれpapaさん こんにちは〜〜
新年おめでとうございます。
今年から少し、こちらにもとの挨拶です。
同じ一世代前のコンデジです。宜しくお願いいたします。

コメント投稿
迎春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (867KB)
撮影日時 2009-12-31 22:35:15 +0900

1   old seaman   2010/1/1 00:01

皆様、明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。

6   S9000   2010/1/2 10:37

ole seamanさん、あけましておめでとうございます。
 おお、一番乗りでしたか!それもまたおめでとうございます。
 あったか気持ち良さそうな猫ちゃん。
 今年もよろしくお願いします。

7   S9000   2010/1/2 10:39

たいへん失礼しました、肝心のお名前を間違えるとは
ご無礼お詫びします。
 あらためましてold seamanさん、今年もよろしくお願い
いたします。

8   old seaman   2010/1/2 20:22

S9000様、明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

年女(?)"トラ"は、こうやって私がキーを叩いている今も
傍らの毛布の上でスヤスヤと寝入っています。

9   gokuu   2010/1/3 08:05

old seamanさん
新年おめでとうございます。
そして、こちらでははじめまして。
どうか宜しくお願いいたします。
気持ち良さそうな寝顔が素敵です。
歳女の娘がいます。そのまた娘は寅では有りませんが。
我が家には親子揃いの干支が。ひとつ足りません。
三代続くと財を成す。と言います。残念貧乏です。(笑)

10   old seaman   2010/1/3 17:19

gokuu様、こちらこそ宜しくお願い致します。
同じ”干支が三代続くと財を成す”ということは初めて聞きました。

コメント投稿
2009撮り納め−セリバオウレン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.4sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2376x1584 (2,211KB)
撮影日時 2009-12-31 09:08:12 +0900

1   F.344   2009/12/31 14:42

 朝の冷え込みのなかで新春の花が
早くも咲きだしました
今日は早起きして花の撮り納めをしてきました
 皆さま沢山のコメントありがとうございました
皆さま良いお年を

2   シャドー   2009/12/31 15:32

おお素晴らしいボケ。と思いきやいいレンズ!
寒い中撮り納めご苦労様でした
 ところでシャッタースピード・絞り値・ISO感度から見ますと
NDフィルター付でしょうか?いい色でてますね。

 こちら関西方面は朝から冷え込みが激しく、外に出る気になれません。
もう少し気温が上がらないと寒がりの私には撮影は無理みたいです。
来年もよろしくお願い致します。^^
 

3   F.344   2009/12/31 17:43

シャドーさま
コメントありがとうございます
 昨晩からの雨で少しシットリ感がでてくれたようです
NDフィルターは使用しています
花はシャープネスを強めに設定して撮っています
来年もどうかよろしくお願い致します

コメント投稿
暮れる年も漁船で
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4132x2100 (1,115KB)
撮影日時 2009-12-27 14:19:42 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/30 15:45

今年はCanon板でお世話になりました。
毎度自分のペースで、皆様を振り回したのではと
思っています。ご迷惑をおかけしました。
来年はもう少し優しく行動できるように注意します。

良き年をお迎えください。
ありがとうございました。

2   TAKE   2009/12/30 23:12

気まぐれpapaさん、こちらこそお世話になりました。
今年のアップは打ち止めですか? 明日の0時まで、まだ時間がかなりありますので、どんどんお願いします。

3   気まぐれpapa   2009/12/31 07:55

TAKEさん、おはようございます。
いやぁ仕事してます(笑)
皆さんがゆっくりしているときに、アトリエに篭って
今日から黙々と絵を描き始めます。
毎年のことなので。
写真はアップできませんが、見ることは可能です。
写真のストックはノートに入れてないからです。
また、来年よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

コメント投稿
年末ごあいさつ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (839KB)
撮影日時 2009-10-04 11:01:59 +0900

1   S9000   2009/12/30 08:18

 Canon板の皆様、今年もたいへんお世話になりました。
 今年は投稿やコメントがとびとびになり、あまり参加でき
ませんでしたが、来年はもう少し精進したいものです。
 これから帰省のため、ネット環境から離れます。
 皆様、よい年をお迎えください。Canon板が来年もますます
賑わいますように。

コメント投稿
航跡
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア Photoshop Elements 6.0 Windows
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/2004sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2066 (924KB)
撮影日時 2009-12-29 14:55:58 +0900

1   old seaman   2009/12/29 23:14

公園の池で気持良さそうに泳ぐカモ君です。

2   S9000   2009/12/30 08:13

 例の公園の池ですね。このような素晴らしいロケーション
がうらやましいです。カモ君ものびのびしてますねえ。

3   old seaman   2009/12/30 17:36

S9000様、メッセージ有難うございます。

そうなんです。これは例の公園です。池の周囲の散歩道が4km超あり、
健康を目指す市民がよくウォ−キングやマラソンをしています。

4   TAKE   2009/12/30 23:22

長く伸びた航跡に、ゆったりとした時間の流れを感じました。
羽ばたきや航跡などで、時間の概念を盛り込むφ(..)メモメモ

コメント投稿
小さな釣り師
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (451KB)
撮影日時 2009-12-27 14:02:57 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/29 18:42

冬休みですね。
お父さんと一緒に海釣りを楽しんでいます。
私も子供達と釣りをしたのは「ブラックバス」
懐かしく思いながらの一枚です。

コメント投稿
蒼い月
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X3
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 55-250mm
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 電球
フラッシュ なし
サイズ 1200x1177 (477KB)
撮影日時 2009-12-29 17:44:12 +0900

1   うに   2009/12/29 17:51

ホワイトバランス次第ですw

コメント投稿
寒月
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,945KB)
撮影日時 2009-12-28 20:23:19 +0900

1   TAKE   2009/12/29 12:09

大手町のピル街のイルミネーションを見ていて、ふとを見上げると
ビルの間の狭い夜空で、お月様が寒そうにしていました。

コメント投稿

波
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (455KB)
撮影日時 2009-12-27 14:21:08 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/28 20:23

舳先の波は速さの目安
若い船頭はとにかく早く走るのが好きみたいです。
私としたら、歓迎です。(笑)

2   TAKE   2009/12/29 11:48

のんびりともやう船も心安らぎますが、疾走する船も爽快ですね。
僕は賭け事はしませんが、競艇のボートがターンするところかなんかを
見ているとゾクゾクします。

3   気まぐれpapa   2009/12/29 18:39

TAKEさん、今晩は。
釣りはのんびりと揺れる船もいいですね。
また快走する船も気分は爽快ですが、慣れてない
海は少し怖いです。外洋に出ると大木が流れて
いるときが一番危険。
しかし、競艇のターンは見ていても気持ちがいい
ですが、ドキドキものですね。
実際見たことは私もありません。

コメント投稿
休憩中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/51sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2464x1648 (620KB)
撮影日時 2009-12-08 03:33:30 +0900

1   tei   2009/12/28 18:36

今年もそろそろ終わりですね。
来年もカンボジアに行って取材します!!

2   TAKE   2009/12/29 12:00

teiさん、こんにちは。
気持ち良さそうな寝顔が「かわいい」ですね。
大人の男でも寝顔はかわいいんだと思いました。

HPを拝見しました。
カンボジアの写真に魅入られました。厳しい環境の中での
子どもたちの笑顔、輝いていました。
その後で、もう一度この床屋の写真を見て、やっぱり日本は
平和な国なんだなと思いました。

カンボジアでの取材、気をつけて行ってきてくださいませ。

3   tei   2009/12/29 23:33

TAKEさん、こんばんは。
こっそりリンクしていましたが見て頂きましたか。
ありがとうございます。
来年1月20日発売のフォトジャーナリズム月刊誌「DAYS JAPAN」2月号の18〜19ページに
カンボジアの写真が特集されるのでこちらも見て頂ければと思います^^/

実はこの写真1Dのテスト撮影で撮った写真なんです。
来年から防塵防滴の1Dで安心して取材が出来ます。

コメント投稿
釣り船と江ノ島
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (419KB)
撮影日時 2009-12-27 14:47:53 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/27 18:40

釣り船の帰還時間です。
今日もいい天気でしたの、茅ヶ崎漁港で釣り船撮影

2   TAKE   2009/12/27 22:24

拡大してみたら、釣り人たちが全員カメラ目線なのが面白いです。
みんな釣果はどうだったのでしょうか。

3   気まぐれpapa   2009/12/28 09:28

TAKEさん、おはようございます。
年末だから、鯛でも釣りにいったのかな?
それともアジ? 坊主は無いでしょうが、
その日そのひで釣果も差がありそうですね。

近くからの撮影ですから、みんな注目なんでしょうね。
全ての船もそうでせした(笑)

コメント投稿