キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 F.344 2009/6/16 22:31 柵があるので単純ですが咲きだしたばかりでとても新鮮でした
柵があるので単純ですが咲きだしたばかりでとても新鮮でした
2 フラン 2009/6/17 11:51 ランの一種でしょうか。柿の色をしてるからカキランなのかな?^^;自生のランは余り見ませんね。(見落としているだけかも^^;)今度はラン展にも行って見たいですね^^
ランの一種でしょうか。柿の色をしてるからカキランなのかな?^^;自生のランは余り見ませんね。(見落としているだけかも^^;)今度はラン展にも行って見たいですね^^
3 F.344 2009/6/17 18:31 フランさまコメントありがとうございます柿の色からの名前でランの一種のようです比較的湿っぽい所に数株花はこれからのようでした
フランさまコメントありがとうございます柿の色からの名前でランの一種のようです比較的湿っぽい所に数株花はこれからのようでした
4 stone 2009/6/19 06:51 すごくいい写りですね!実寸で拝見して吃驚しました。美しいーー。
すごくいい写りですね!実寸で拝見して吃驚しました。美しいーー。
5 F.344 2009/6/19 08:19 適度な明るさと無風に助けられました自然の花は手前で多くの葉が邪魔しますスッキリ撮れたのは偶然です
適度な明るさと無風に助けられました自然の花は手前で多くの葉が邪魔しますスッキリ撮れたのは偶然です
1 stone 2009/6/17 22:26 滲む夕陽、格好いい。一日を名残り惜しむような、染まり方ですねーーー。お叱りを感じます。(いちんち怠けたろ、めいっぱいやったか、あすがんばれ)って感じ。すみませーーーん。ってあやまっときます^^;
滲む夕陽、格好いい。一日を名残り惜しむような、染まり方ですねーーー。お叱りを感じます。(いちんち怠けたろ、めいっぱいやったか、あすがんばれ)って感じ。すみませーーーん。ってあやまっときます^^;
5 テレ助 2009/6/17 06:39 お〜、良い色ですね。マイナス補正も効いているんでしょう。まさにお手本みたいな色合いです。
お〜、良い色ですね。マイナス補正も効いているんでしょう。まさにお手本みたいな色合いです。
6 フラン 2009/6/17 11:05 F.344さん、ありがとうございます。>明日の晴れを天気予報では今日、雨だったのに、見事に晴れました。夕焼けは当たるのですね^^;テレ助さん、ありがとうございます。おほめ頂き、恐縮です<m(__)m>最後は雲に隠れましたが、いい色でした^^
F.344さん、ありがとうございます。>明日の晴れを天気予報では今日、雨だったのに、見事に晴れました。夕焼けは当たるのですね^^;テレ助さん、ありがとうございます。おほめ頂き、恐縮です<m(__)m>最後は雲に隠れましたが、いい色でした^^
7 Kaz 2009/6/17 16:12 朝焼けマスターの代わりなら、やはり朝焼けじゃないと、ブウブウ。(^^)
朝焼けマスターの代わりなら、やはり朝焼けじゃないと、ブウブウ。(^^)
8 フラン 2009/6/18 10:08 Kazさん、ありがとうございます。>やはり朝焼けじゃないと夏至が近づいてきた今日この頃。朝4時前に起きるのは無理だす(T_T)朝はウォルターさんがアップしてくれると信じてるので^^stoneさん、ありがとうございます。>お叱りを感じます。わかります。その感じ^^色が濃い目に出たせいか、ちょっとキツくなりました^^;コントラスト薄くすれば良かったですね^^;ZiOさん、ありがとうございます。>朝焼けマスターいつものことですからあまり心配はしてませんが、生きてるかどうか気になりますね^^;確か、腰かどっかに持病あったはずなので、悪くしたかな?それとも使いすぎたかな?^^;
Kazさん、ありがとうございます。>やはり朝焼けじゃないと夏至が近づいてきた今日この頃。朝4時前に起きるのは無理だす(T_T)朝はウォルターさんがアップしてくれると信じてるので^^stoneさん、ありがとうございます。>お叱りを感じます。わかります。その感じ^^色が濃い目に出たせいか、ちょっとキツくなりました^^;コントラスト薄くすれば良かったですね^^;ZiOさん、ありがとうございます。>朝焼けマスターいつものことですからあまり心配はしてませんが、生きてるかどうか気になりますね^^;確か、腰かどっかに持病あったはずなので、悪くしたかな?それとも使いすぎたかな?^^;
9 stone 2009/6/19 06:27 >コントラスト薄くフランさん、そういう意味じゃなかったんです。夕焼けって、くっきりと爽やかな時もあれば慕情を誘うような優しさだったり、心地よさだったりの情感がありますよね。そんな感じの心象が、海に滲む赤い陽に一日の名残りを感じました。作品への評論じゃなかったです。感想はシンプルに『滲む夕陽、格好いい。』ですよん!
>コントラスト薄くフランさん、そういう意味じゃなかったんです。夕焼けって、くっきりと爽やかな時もあれば慕情を誘うような優しさだったり、心地よさだったりの情感がありますよね。そんな感じの心象が、海に滲む赤い陽に一日の名残りを感じました。作品への評論じゃなかったです。感想はシンプルに『滲む夕陽、格好いい。』ですよん!
1 我夢 2009/6/16 20:42 すこしだけソフト加工しています自分的に柔らかくイメージできたとおもいます^^
すこしだけソフト加工しています自分的に柔らかくイメージできたとおもいます^^
2 Zi0 2009/6/16 21:02 これは花の淡いピンクがほんのりと浮き出る感じで素晴らしいですピンクの中の若い緑もきれい〜
これは花の淡いピンクがほんのりと浮き出る感じで素晴らしいですピンクの中の若い緑もきれい〜
3 フラン 2009/6/16 22:01 透き通るようなお写真ですね!柔らかく、かつ繊細な。ピンク色がとっても魅力的!食べたい!
透き通るようなお写真ですね!柔らかく、かつ繊細な。ピンク色がとっても魅力的!食べたい!
4 rena 2009/6/17 05:51 おはようございます^^淑女・・良い言葉ですね〜 写真の柔らかい、繊細さを感じさせる女性が周りにいるか? 中々見当たりませんが、たまにはこう有りたいですね〜(^^♪
おはようございます^^淑女・・良い言葉ですね〜 写真の柔らかい、繊細さを感じさせる女性が周りにいるか? 中々見当たりませんが、たまにはこう有りたいですね〜(^^♪
5 凡打 2009/6/17 20:20 我夢さん こんばんは上品な色気に気を失いそうです^_^;素晴らしい表現に感嘆のあまり言葉がありません
我夢さん こんばんは上品な色気に気を失いそうです^_^;素晴らしい表現に感嘆のあまり言葉がありません
6 我夢 2009/6/19 14:41 皆さんコメント有難うございますZi0さん最近ソフト加工に目覚めまして楽しんでおります柔らかいイメージに残って満足しております♪フランさんそんなに褒めていただくと木に登ってしまいます^^食べたくなるような色気が出たでしょうか(#^.^#)renaさんお言葉ありがとうございますタイトルを決める時いつも悩んで決めますが早押しで浮かんできました・・誰かさんに嘘でもいいから近付いて欲しいなって願望でもありました(*^_^*)凡打さん究極のお言葉有難うございます凡打さんが気を失ったら僕が目覚めさせてあげますまた・・・・気を失うかもですが^^
皆さんコメント有難うございますZi0さん最近ソフト加工に目覚めまして楽しんでおります柔らかいイメージに残って満足しております♪フランさんそんなに褒めていただくと木に登ってしまいます^^食べたくなるような色気が出たでしょうか(#^.^#)renaさんお言葉ありがとうございますタイトルを決める時いつも悩んで決めますが早押しで浮かんできました・・誰かさんに嘘でもいいから近付いて欲しいなって願望でもありました(*^_^*)凡打さん究極のお言葉有難うございます凡打さんが気を失ったら僕が目覚めさせてあげますまた・・・・気を失うかもですが^^
1 stone 2009/6/16 06:36 水浸しの百合の花も続けますーーだいぶぼけてますがごめんなさい。
水浸しの百合の花も続けますーーだいぶぼけてますがごめんなさい。
2 テレ助 2009/6/16 06:39 瑞々しいですね。ボケはソフト仕上げと言うことで、気にしない…で良いのでは(笑)。
瑞々しいですね。ボケはソフト仕上げと言うことで、気にしない…で良いのでは(笑)。
3 stone 2009/6/16 07:03 座布団取られなくて良かった。テレ助さん、ありがとうございます^^
座布団取られなくて良かった。テレ助さん、ありがとうございます^^
4 F.344 2009/6/16 10:52 水浸しユリにピッタリ綺麗です風でゆれるしすぐに撮らないと水滴飛んじゃうボケ 気にならないです
水浸しユリにピッタリ綺麗です風でゆれるしすぐに撮らないと水滴飛んじゃうボケ 気にならないです
5 Zi0 2009/6/16 20:57 百合も白さを増しますね〜艶やかだしやっぱ梅雨時は草花には最良のお化粧時期みたいですね^^
百合も白さを増しますね〜艶やかだしやっぱ梅雨時は草花には最良のお化粧時期みたいですね^^
1 stone 2009/6/16 05:53 静かな路地の花処、雨が降る前に一枚。
静かな路地の花処、雨が降る前に一枚。
2 フラン 2009/6/16 11:23 百合の咲く季節になりましたね。清楚な白百合が綺麗ですね^^私は百合の花びらのカーブが好きです^^変なフェチですね^^;
百合の咲く季節になりましたね。清楚な白百合が綺麗ですね^^私は百合の花びらのカーブが好きです^^変なフェチですね^^;
3 F.344 2009/6/16 13:14 白百合は純潔のシンボル白色の表現は当方上手くできない・・・
白百合は純潔のシンボル白色の表現は当方上手くできない・・・
1 ま〜くのパパ 2009/6/16 05:44 友人に誘われて、某所のサンコウチョウの撮影に出掛けました。南国の鳥で、神経質なので、市街地では絶対に見ることができません。深い森の中なので、非常に暗く、カメラマン泣かせです。500mmでこれが限度で、少しトリミングしてあります。高い場所に巣があり、雄・雌で交互に抱卵しています。雄は目の廻りをアイシャドーで化粧しています。写真は、雄で尾が長いのが特徴です。雌は尾が短いです。
友人に誘われて、某所のサンコウチョウの撮影に出掛けました。南国の鳥で、神経質なので、市街地では絶対に見ることができません。深い森の中なので、非常に暗く、カメラマン泣かせです。500mmでこれが限度で、少しトリミングしてあります。高い場所に巣があり、雄・雌で交互に抱卵しています。雄は目の廻りをアイシャドーで化粧しています。写真は、雄で尾が長いのが特徴です。雌は尾が短いです。
2 stone 2009/6/16 07:12 おはようございます。「サンコウチョウ」っていうんですか、凄い綺麗な青ですね@@!顔と尾羽の大きさからしたら可愛い体^^素敵な鳥ですね。どんな字を書くのかとWikiで見ました『三光鳥』。「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」と月・日・星って鳴声なんですねーーー。意外で面白いネーミング、植物学者と違って鳥類学者さんは言葉のセンスがいいのかなそれにしてもカササギの仲間って素敵ですね。
おはようございます。「サンコウチョウ」っていうんですか、凄い綺麗な青ですね@@!顔と尾羽の大きさからしたら可愛い体^^素敵な鳥ですね。どんな字を書くのかとWikiで見ました『三光鳥』。「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」と月・日・星って鳴声なんですねーーー。意外で面白いネーミング、植物学者と違って鳥類学者さんは言葉のセンスがいいのかなそれにしてもカササギの仲間って素敵ですね。
3 F.344 2009/6/16 10:43 目の回りのコバルトブルーが印象的です尾が長いですね大変貴重作品ありがとうございます
目の回りのコバルトブルーが印象的です尾が長いですね大変貴重作品ありがとうございます
4 フラン 2009/6/16 21:58 この眼のまわり、アイシャドウ入れてるのですか(^_^;)どおりで綺麗に・・・日本でも南の方に飛んでくるのでしょうね。こっちでは(東北)見れないですね(^_^;)
この眼のまわり、アイシャドウ入れてるのですか(^_^;)どおりで綺麗に・・・日本でも南の方に飛んでくるのでしょうね。こっちでは(東北)見れないですね(^_^;)
1 Zi0 2009/6/15 23:09 ネタも尽きてきたのでまた撮りに行かなきゃ
ネタも尽きてきたのでまた撮りに行かなきゃ
5 Zi0 2009/6/16 20:53 stoneさんちょっとダラ〜ンとしててそんな感じしますね^^葉っぱの色がこの時期のみずみずしさを感じさせないものだったんで^^;フランさんもち米の和菓子を包む葉っぱにはもってこいの・・・ちがいますよ〜〜〜^^色的にはそんな感じですけど^^;F.344さんアドバイスありがとうございます影の部分は魅力的でもあり難しくもありですね
stoneさんちょっとダラ〜ンとしててそんな感じしますね^^葉っぱの色がこの時期のみずみずしさを感じさせないものだったんで^^;フランさんもち米の和菓子を包む葉っぱにはもってこいの・・・ちがいますよ〜〜〜^^色的にはそんな感じですけど^^;F.344さんアドバイスありがとうございます影の部分は魅力的でもあり難しくもありですね
6 Kaz 2009/6/17 16:16 すでに枯れた境地に達したかと心配になりましたよ。相手を見つける前に枯れないようにね。(^^)
すでに枯れた境地に達したかと心配になりましたよ。相手を見つける前に枯れないようにね。(^^)
7 Zi0 2009/6/17 22:20 Kazさんありがとうございますやば、枯れてきてるのかなぁ〜(汗)早く見つけなきゃ〜(笑)
Kazさんありがとうございますやば、枯れてきてるのかなぁ〜(汗)早く見つけなきゃ〜(笑)
8 ペッタンコ1号 2009/6/21 05:41 しっとりとした落ち着いた色合いですね。葉の透過光も丸ボケも美しいです。
しっとりとした落ち着いた色合いですね。葉の透過光も丸ボケも美しいです。
9 Zi0 2009/6/21 11:32 ペッタンコ1号さん新緑の季節にこのような写真が撮れたので複雑な感じですが満足してます^^
ペッタンコ1号さん新緑の季節にこのような写真が撮れたので複雑な感じですが満足してます^^
1 ま〜くのパパ 2009/6/15 08:12 チョウゲンボウの巣立ちを撮影する為、上ばかり見ていたら足元の川では、カルガモの親子が団体行動の教育を受けていました。雛は9羽おり、みんな母親の言う(?)ことを素直に聞いて(?)いました。無事に成鳥してほしいですね。
チョウゲンボウの巣立ちを撮影する為、上ばかり見ていたら足元の川では、カルガモの親子が団体行動の教育を受けていました。雛は9羽おり、みんな母親の言う(?)ことを素直に聞いて(?)いました。無事に成鳥してほしいですね。
2 フラン 2009/6/15 11:17 可愛いですね〜。親がもの後ろをはぐれないように必死で付いていってますね!父親はどこに行ったのでしょう?出稼ぎかな?^^;
可愛いですね〜。親がもの後ろをはぐれないように必死で付いていってますね!父親はどこに行ったのでしょう?出稼ぎかな?^^;
3 ボロン 2009/6/15 21:15 かわいいのがたくさん写ってますが、何やら騒々しい感じですね。「かあちゃん、帰りに土産買ってくれよな〜」「私はおいしいもの食べに行きたい〜」「あんたら、少しは静かにしなさい〜」とても賑やかなお散歩だったんじゃないかと思うのですが(笑)
かわいいのがたくさん写ってますが、何やら騒々しい感じですね。「かあちゃん、帰りに土産買ってくれよな〜」「私はおいしいもの食べに行きたい〜」「あんたら、少しは静かにしなさい〜」とても賑やかなお散歩だったんじゃないかと思うのですが(笑)
4 stone 2009/6/16 06:22 寄り添って泳ぐ小鴨さん達、可愛いですねー。700mmと凄い距離をしっかり撮れてますね。でも、もうちょっと上があれば臨場感アップしたカモ。
寄り添って泳ぐ小鴨さん達、可愛いですねー。700mmと凄い距離をしっかり撮れてますね。でも、もうちょっと上があれば臨場感アップしたカモ。
5 F.344 2009/6/16 11:07 子は可愛い9羽もいるのはこれから天敵に数多く襲われることなのでしょうか?本当に無事に育つことを祈ります
子は可愛い9羽もいるのはこれから天敵に数多く襲われることなのでしょうか?本当に無事に育つことを祈ります
1 アカネコ 2009/6/15 00:27 前にいけない・・・
前にいけない・・・
2 Zi0 2009/6/15 22:23 拡大してみるとみんなの期待感を感じられますね一回しか言ってませんが、もう一回行きたくなりました
拡大してみるとみんなの期待感を感じられますね一回しか言ってませんが、もう一回行きたくなりました
3 stone 2009/6/16 06:15 おはようございます。時期と時間が判らないので、明るくして拝見してみました。皆さん寒そうな装いにびっくり。3月くらいでしょうか座り込みなんですねーーー。お尻冷たそう、そんなに寒くない頃かな?EXIF情報がありませんので、追記してくださるとお話しやすいかも。
おはようございます。時期と時間が判らないので、明るくして拝見してみました。皆さん寒そうな装いにびっくり。3月くらいでしょうか座り込みなんですねーーー。お尻冷たそう、そんなに寒くない頃かな?EXIF情報がありませんので、追記してくださるとお話しやすいかも。
1 我夢 2009/6/15 07:49 ほのぼの感たっぷりの一枚ですね^^
ほのぼの感たっぷりの一枚ですね^^
8 Zi0 2009/6/15 22:26 「ばあさん、今日はどこ行こうかね?」「おじいいさん、長生き公園でお花でも見ましょうよ」なんて、いいですよね〜その前に相手を探さなきゃ(汗(汗
「ばあさん、今日はどこ行こうかね?」「おじいいさん、長生き公園でお花でも見ましょうよ」なんて、いいですよね〜その前に相手を探さなきゃ(汗(汗
9 フラン 2009/6/16 11:15 ZiOさん、ありがとうございます。>相手を探さなきゃお相手見つかったら結婚式の写真をお願いしますね^^ウェディングドレスをマクロでいいですので^^;stoneさん、ありがとうございます。切り株の断面に絵を描くなんて、想像力が豊かだな〜と思いました。イラストの顔も優しい感じで、いい雰囲気でした^^
ZiOさん、ありがとうございます。>相手を探さなきゃお相手見つかったら結婚式の写真をお願いしますね^^ウェディングドレスをマクロでいいですので^^;stoneさん、ありがとうございます。切り株の断面に絵を描くなんて、想像力が豊かだな〜と思いました。イラストの顔も優しい感じで、いい雰囲気でした^^
10 F.344 2009/6/16 13:31 おじいさん「ブツブツ言わないで花でも見て自然を愛しておおらかに過ごしましょう」とおばあさんが言っているようです(切り株の絵の二人の眉毛から想像しました)それぞれの見る視点で色々な物語が生まれそうです写真の面白さを感じました
おじいさん「ブツブツ言わないで花でも見て自然を愛しておおらかに過ごしましょう」とおばあさんが言っているようです(切り株の絵の二人の眉毛から想像しました)それぞれの見る視点で色々な物語が生まれそうです写真の面白さを感じました
11 スタート35 2009/6/16 15:48 いいフェスティバルですね。ホッとする写真をありがとうございました。
いいフェスティバルですね。ホッとする写真をありがとうございました。
12 フラン 2009/6/16 21:52 F.344さん、ありがとうございます。>色々な物語が生まれそうですそうですね^^それぞれの人の感性でいろんなストーリーができそうですね^^年老いても人生まだまだこれからな感じもします^^スタート35さん、ありがとうございます。>ホッとする写真私もこれを見た時はホッとしました。なんだか癒された感じがして^^
F.344さん、ありがとうございます。>色々な物語が生まれそうですそうですね^^それぞれの人の感性でいろんなストーリーができそうですね^^年老いても人生まだまだこれからな感じもします^^スタート35さん、ありがとうございます。>ホッとする写真私もこれを見た時はホッとしました。なんだか癒された感じがして^^
1 フラン 2009/6/14 21:32 これ紫陽花ですか〜!水滴が光ってて、とっても綺麗です^^バックが黒いのも被写体を引き立ててますね^^
これ紫陽花ですか〜!水滴が光ってて、とっても綺麗です^^バックが黒いのも被写体を引き立ててますね^^
5 Kaz 2009/6/15 13:03 紫陽花、どの角度から見ればこのように見えるんだろ。(不思議)水滴が宝石箱の中の真珠のようです。あ、我が家には宝石箱はありませんが。(^^;
紫陽花、どの角度から見ればこのように見えるんだろ。(不思議)水滴が宝石箱の中の真珠のようです。あ、我が家には宝石箱はありませんが。(^^;
6 rena 2009/6/15 20:21 みなさまありがとうございます^^フランさんうまい具合に黒くなってくれましたのでラッキーですね(^^♪akiさん同じカメラをお持ちなんですね〜以前 レンズを交換しながら撮っていた事がありましたが自分には不向きだったので今のカメラにしました^^色々な場面をこれからも挑戦しようと勉強中です。我夢さんわたしもこの色、大好きです(*^_^*)撮りに行った時の天気は快晴で・・実は霧吹きを使用しました。大丈夫、怒られませんよ〜みなさん優しい人ばかりでした^^Kazさん水滴は本当に不思議な魅力を持っていますよね〜^^角度ですが私の腰の位置ぐらいに咲いてましたので左斜め上から近づいて、息を殺してカシャといきました(*^^)v
みなさまありがとうございます^^フランさんうまい具合に黒くなってくれましたのでラッキーですね(^^♪akiさん同じカメラをお持ちなんですね〜以前 レンズを交換しながら撮っていた事がありましたが自分には不向きだったので今のカメラにしました^^色々な場面をこれからも挑戦しようと勉強中です。我夢さんわたしもこの色、大好きです(*^_^*)撮りに行った時の天気は快晴で・・実は霧吹きを使用しました。大丈夫、怒られませんよ〜みなさん優しい人ばかりでした^^Kazさん水滴は本当に不思議な魅力を持っていますよね〜^^角度ですが私の腰の位置ぐらいに咲いてましたので左斜め上から近づいて、息を殺してカシャといきました(*^^)v
7 stone 2009/6/16 06:25 ぷつぷつの水玉、満面(@@!格好いいですね!縦位置構図も良さそうに思いました。
ぷつぷつの水玉、満面(@@!格好いいですね!縦位置構図も良さそうに思いました。
8 yuki 2009/6/16 21:26 しっとりと咲く紫陽花^^。いいですね〜。手前の葉と奥の葉との間に、さりげなく顔を覗かせたような花のしぐさが絶妙です。
しっとりと咲く紫陽花^^。いいですね〜。手前の葉と奥の葉との間に、さりげなく顔を覗かせたような花のしぐさが絶妙です。
9 rena 2009/6/17 19:44 stoneさんありがとうございます^^ 水玉が落ちずにいてくれました。yukiさん主役をどの位置に置くかは迷う所ですね〜今回はラツキー(^^♪だったかな〜yukiさんのお写真も見てみたいので載せて下さいませんか〜^^
stoneさんありがとうございます^^ 水玉が落ちずにいてくれました。yukiさん主役をどの位置に置くかは迷う所ですね〜今回はラツキー(^^♪だったかな〜yukiさんのお写真も見てみたいので載せて下さいませんか〜^^
1 stone 2009/6/14 19:41 別名ユリズイセンとか言うらしいです。水滴と花を撮りたくて、傘さして撮ってます。片手撮りだとブレ多産‥^^;
別名ユリズイセンとか言うらしいです。水滴と花を撮りたくて、傘さして撮ってます。片手撮りだとブレ多産‥^^;
4 Ralick 2009/6/14 23:41 水玉を貯めてとても綺麗です。花言葉は「機敏」「持続」「エキゾチック」だそうです。切花にしても長く持ち、華々しい外見とは違ってとても気丈な女性のような感じがします。
水玉を貯めてとても綺麗です。花言葉は「機敏」「持続」「エキゾチック」だそうです。切花にしても長く持ち、華々しい外見とは違ってとても気丈な女性のような感じがします。
5 我夢 2009/6/15 07:51 水玉を纏った花写真もいい雰囲気でていますね♪水玉・・・難しいアイテムです(^^ゞ
水玉を纏った花写真もいい雰囲気でていますね♪水玉・・・難しいアイテムです(^^ゞ
6 Zi0 2009/6/15 22:21 この花けっこう見ます梅雨時期のいま雨の雫をたたえると花自身もあでやかに変身しますよね
この花けっこう見ます梅雨時期のいま雨の雫をたたえると花自身もあでやかに変身しますよね
7 stone 2009/6/16 06:09 フランさん、すこし茶色掛ったピンクの百合です。昔はこんなのなかったんですが日持ちするし、小振りなので鉢植えで最近よく見ます。akiさん、大人っぽい色の百合の花、小振りで次々と咲くのであんまり百合らしくはありませんねーーー。SSがあがらないじょうけんでしたので、止まってるか賭けみたいでした^^;Ralickさん、おはようございます。花言葉「エキゾチック」はぴったりですね。大人の色気のある百合だと思います。水玉纏うと、さらに^^高温多湿を嫌うらしいのでそろそろ花は終わるのかな、秋にまた咲くかもしれませんね。我夢さん、水玉さんは何処にどう付くか、全く判らないのでいいシーンが見つかると嬉しいですね。でも早朝や雨の中で探さないとダメなのでなかなかぁ‥面倒><;霧吹きだと水玉の付き方が雰囲気ない、なんだか違いますしね。 Zi0さん、この花って上手に手入れすれば四季咲きの花にできるそうです。そのせいか。いろんなとこで見る気がしますね。これ家の花です^^
フランさん、すこし茶色掛ったピンクの百合です。昔はこんなのなかったんですが日持ちするし、小振りなので鉢植えで最近よく見ます。akiさん、大人っぽい色の百合の花、小振りで次々と咲くのであんまり百合らしくはありませんねーーー。SSがあがらないじょうけんでしたので、止まってるか賭けみたいでした^^;Ralickさん、おはようございます。花言葉「エキゾチック」はぴったりですね。大人の色気のある百合だと思います。水玉纏うと、さらに^^高温多湿を嫌うらしいのでそろそろ花は終わるのかな、秋にまた咲くかもしれませんね。我夢さん、水玉さんは何処にどう付くか、全く判らないのでいいシーンが見つかると嬉しいですね。でも早朝や雨の中で探さないとダメなのでなかなかぁ‥面倒><;霧吹きだと水玉の付き方が雰囲気ない、なんだか違いますしね。 Zi0さん、この花って上手に手入れすれば四季咲きの花にできるそうです。そのせいか。いろんなとこで見る気がしますね。これ家の花です^^
8 F.344 2009/6/16 13:33 弾けるような水玉綺麗です
弾けるような水玉綺麗です
1 Zi0 2009/6/13 22:54 アップで撮ってあげたらなかなかいい笑顔くれました^^
アップで撮ってあげたらなかなかいい笑顔くれました^^
5 まー君 2009/6/14 21:09 浮かんでいるような錯覚にとらわれてしまいました。いつもながらいい感性を見させてもらいました。
浮かんでいるような錯覚にとらわれてしまいました。いつもながらいい感性を見させてもらいました。
6 aki 2009/6/14 21:49 石の横から顔を出した小さい花びらをうまく捉えられましたね。
石の横から顔を出した小さい花びらをうまく捉えられましたね。
7 Zi0 2009/6/15 00:00 まー君さんコメントありがとうございます曇り空とバックの石の色に助けられて浮かんでいるように撮れましたakiさんコメントありがとうございます一輪だけだったので真上から狙ってみました^^
まー君さんコメントありがとうございます曇り空とバックの石の色に助けられて浮かんでいるように撮れましたakiさんコメントありがとうございます一輪だけだったので真上から狙ってみました^^
8 我夢 2009/6/15 07:48 菊???可愛く元気に咲いていますねたくましさ感じるワンシーンです♪
菊???可愛く元気に咲いていますねたくましさ感じるワンシーンです♪
9 Zi0 2009/6/15 22:19 我夢さん小さな花が精いっぱい咲いてるの見るとこっちもがんばろうって思わせてくれますよね^^
我夢さん小さな花が精いっぱい咲いてるの見るとこっちもがんばろうって思わせてくれますよね^^
1 フラン 2009/6/13 22:08 薔薇が見ごろになってきました。私の中では薔薇と言うと、こんもりした花びらのイメージがあったのですが、いろんな品種があるのですね。このバラも椿みたいでした。名前は・・・忘れた!(T_T)
薔薇が見ごろになってきました。私の中では薔薇と言うと、こんもりした花びらのイメージがあったのですが、いろんな品種があるのですね。このバラも椿みたいでした。名前は・・・忘れた!(T_T)
5 Zi0 2009/6/14 19:13 2種類の赤ボケに、シャープに撮られた赤バラが浮かんでますね
2種類の赤ボケに、シャープに撮られた赤バラが浮かんでますね
6 フラン 2009/6/14 21:21 ZiOさん、ありがとうございます。ピンクのバラも綺麗でした。もし機会があればアップしたいと思います!
ZiOさん、ありがとうございます。ピンクのバラも綺麗でした。もし機会があればアップしたいと思います!
7 aki 2009/6/14 21:42 手前の赤とピンクのボケが奥の花びらを引き立てていますね。
手前の赤とピンクのボケが奥の花びらを引き立てていますね。
8 F.344 2009/6/16 13:45 前ボケの赤系の薔薇 情熱的と感じました
前ボケの赤系の薔薇 情熱的と感じました
9 フラン 2009/6/16 21:46 akiさん、ありがとうございます。>ピンクのボケがこのピンク色、自分では結構気に入っています^^F.344さん、ありがとうございます。情熱を感じていただいて恐縮です。私も結構熱いほうなので、写真に乗り移ったのかも(^_^;)
akiさん、ありがとうございます。>ピンクのボケがこのピンク色、自分では結構気に入っています^^F.344さん、ありがとうございます。情熱を感じていただいて恐縮です。私も結構熱いほうなので、写真に乗り移ったのかも(^_^;)
1 aki 2009/6/13 19:18 家の庭から見えるミズキの花ももう終わりに近づきました。
家の庭から見えるミズキの花ももう終わりに近づきました。
5 aki 2009/6/14 21:41 フラン さん有難うございます。紫陽花みたいに見えますが、笠状に純白の花を大量に付けます。
フラン さん有難うございます。紫陽花みたいに見えますが、笠状に純白の花を大量に付けます。
6 aki 2009/6/14 21:46 stoneさん、Zi0さんありがとうございます。確かに赤松の幹が目立ちすぎていますね。この花が終わりますと夏の花の出番がやってきます。
stoneさん、Zi0さんありがとうございます。確かに赤松の幹が目立ちすぎていますね。この花が終わりますと夏の花の出番がやってきます。
7 我夢 2009/6/15 07:52 清々しさを感じる一枚ですね♪
清々しさを感じる一枚ですね♪
8 F.344 2009/6/16 13:38 見たことの無い花のような気がしますそれとも気がつかないのか・・・?
見たことの無い花のような気がしますそれとも気がつかないのか・・・?
9 スタート35 2009/6/16 15:43 ミズキはもう数十年前になりますが、会社のバス旅行の時初めて知りました。それ以来この時期、山などに行くときはいつも楽しみにしています。懐かしい写真に感激です。
ミズキはもう数十年前になりますが、会社のバス旅行の時初めて知りました。それ以来この時期、山などに行くときはいつも楽しみにしています。懐かしい写真に感激です。
1 TOSHIYA 2009/6/13 16:27 高速道路を見上げて・・撮ってみました
高速道路を見上げて・・撮ってみました
2 Zi0 2009/6/15 00:04 僕も大きな構造物は被写体としての魅力を感じますこれもかっこいいですねやっぱつなぎ目ってとこがこれ手持ちですか?
僕も大きな構造物は被写体としての魅力を感じますこれもかっこいいですねやっぱつなぎ目ってとこがこれ手持ちですか?
3 TOSHIYA 2009/6/15 09:48 ZiOさん・・手持ち撮影です☆ちょっとライトアップしてるみたいになってしまいました・・!!
ZiOさん・・手持ち撮影です☆ちょっとライトアップしてるみたいになってしまいました・・!!
1 TOSHIYA 2009/6/13 16:22 高速道路を見上げて・・・
高速道路を見上げて・・・
2 フラン 2009/6/14 09:48 アート的なお写真ですね!国道表示の看板がかっこいい!高速のカーブもいい感じですね!^^
アート的なお写真ですね!国道表示の看板がかっこいい!高速のカーブもいい感じですね!^^
3 TOSHIYA 2009/6/14 10:03 フランさん・・ありがとうございます☆未来っぽくて好きなんです・・高速道路
フランさん・・ありがとうございます☆未来っぽくて好きなんです・・高速道路
4 stone 2009/6/14 13:19 こんにちは。国道表示の看板がホントいいですね^^!「甲州街道」ってのがまた格好いい。これを活かされるトリミング検討されるともっと印象的になるんじゃないかなぁ。と思いました。左右4500pxくらいに切り詰められるかな?余談ですがEXIFでませんね、どうしてでしょう?機種含め追記されるのがいいと思いました。
こんにちは。国道表示の看板がホントいいですね^^!「甲州街道」ってのがまた格好いい。これを活かされるトリミング検討されるともっと印象的になるんじゃないかなぁ。と思いました。左右4500pxくらいに切り詰められるかな?余談ですがEXIFでませんね、どうしてでしょう?機種含め追記されるのがいいと思いました。
5 TOSHIYA 2009/6/14 14:49 stoneさん・・画像アップの時EXIF出る時と出ない時あるけど何でだろ???機種 5D MarkⅡレンズ SIGMA12-24mm・・です☆
stoneさん・・画像アップの時EXIF出る時と出ない時あるけど何でだろ???機種 5D MarkⅡレンズ SIGMA12-24mm・・です☆
1 我夢 2009/6/13 06:10 夢の世界の入り口で落ちてしまいそうになるのを必死に耐えてるの図(^^ゞ
夢の世界の入り口で落ちてしまいそうになるのを必死に耐えてるの図(^^ゞ
2 Zi0 2009/6/13 08:02 やばい・・夢の世界に・・・引き込まれ・・・・て・・・・・・
やばい・・夢の世界に・・・引き込まれ・・・・て・・・・・・
3 F.344 2009/6/13 09:37 ブルー系の色はそのようなイメージになりますね狙いどおりの表現と思います
ブルー系の色はそのようなイメージになりますね狙いどおりの表現と思います
4 aki 2009/6/13 18:53 いいですね。心が和みます。
いいですね。心が和みます。
5 フラン 2009/6/13 21:47 青と緑で幻想的ですね〜!ほんとに異次元に引き込まれそう〜!^^
青と緑で幻想的ですね〜!ほんとに異次元に引き込まれそう〜!^^
6 我夢 2009/6/15 07:46 Zi0さん、F.344さん、akiさん、フランさん、おはようございます♪撮った本人今寝不足で非常にけだるい毎日となっております(^^ゞこれ・・本当はソフト加工したものと間違えてアップしてしまいました・・爆でも・・雰囲気を感じていただいて嬉しいですもう一回行きたいですが微妙ですねぇ^^
Zi0さん、F.344さん、akiさん、フランさん、おはようございます♪撮った本人今寝不足で非常にけだるい毎日となっております(^^ゞこれ・・本当はソフト加工したものと間違えてアップしてしまいました・・爆でも・・雰囲気を感じていただいて嬉しいですもう一回行きたいですが微妙ですねぇ^^
1 F.344 2009/6/12 15:31 ピンクの花は湿地の中で目立っていました花が少なくて寄り添うように咲いてくれないのが残念鳥の名前のつく花は綺麗だと思います
ピンクの花は湿地の中で目立っていました花が少なくて寄り添うように咲いてくれないのが残念鳥の名前のつく花は綺麗だと思います
5 F.344 2009/6/13 09:41 Zi0さまコメントありがとうございます薄いピンクの中に微妙な筋模様は綺麗です
Zi0さまコメントありがとうございます薄いピンクの中に微妙な筋模様は綺麗です
6 aki 2009/6/13 18:50 もうトキソウが咲きましたか。早いですね夏の花の季節もすぐそこですね。
もうトキソウが咲きましたか。早いですね夏の花の季節もすぐそこですね。
7 フラン 2009/6/13 21:45 トキソウとは、鳥のトキから来てるのですか。「時」かと思いました(^_^;)小さい可愛らしい花ですね^^
トキソウとは、鳥のトキから来てるのですか。「時」かと思いました(^_^;)小さい可愛らしい花ですね^^
8 stone 2009/6/14 13:32 トキ色の花、これを真正面から見たの初めてです^^ランの花らしい風情ですね。シランに似てるんだなと思いました。これって自生モノの撮影なんですよね。凄いです。滅多にいないんでしょ?
トキ色の花、これを真正面から見たの初めてです^^ランの花らしい風情ですね。シランに似てるんだなと思いました。これって自生モノの撮影なんですよね。凄いです。滅多にいないんでしょ?
9 F.344 2009/6/16 15:48 akiさまコメントありがとうございます当方では淡いピンクの花が見ごろでした夏もすぐそこです咲いたらまたUPしてください柵があって接写できなくてアングルがダメでしたフランさまコメントありがとうございます鳥のトキから名前はきていると思いますサギソウほど優雅には思いませんが綺麗でしたstoneさまコメントありがとうございます自生を撮りました保護されて柵はありますが
akiさまコメントありがとうございます当方では淡いピンクの花が見ごろでした夏もすぐそこです咲いたらまたUPしてください柵があって接写できなくてアングルがダメでしたフランさまコメントありがとうございます鳥のトキから名前はきていると思いますサギソウほど優雅には思いませんが綺麗でしたstoneさまコメントありがとうございます自生を撮りました保護されて柵はありますが
1 Kaz 2009/6/12 14:17 1月にマイアミに行った時に撮っておいたパノラマ写真です。合計53枚の写真を繋ぎ合わせてます。シグマズームの望遠端200㎜で撮影。画角は30度くらいでしょうか。
1月にマイアミに行った時に撮っておいたパノラマ写真です。合計53枚の写真を繋ぎ合わせてます。シグマズームの望遠端200㎜で撮影。画角は30度くらいでしょうか。
2 stone 2009/6/12 20:40 すばらしいーーー。格好いい!って、ご、53枚(@@;左右に10枚、天地に5枚って感じでしょうか、凄いなぁIXYってフルサイズ撮りすると130枚程度しかバッテリーが保たないんですよ。ワンシーンに50枚も使ったら他のシーンがぁ‥となりますので予備バッテリーを持ってない時はちまちま撮ります。バッテリー5個くらい常備してようかな^^
すばらしいーーー。格好いい!って、ご、53枚(@@;左右に10枚、天地に5枚って感じでしょうか、凄いなぁIXYってフルサイズ撮りすると130枚程度しかバッテリーが保たないんですよ。ワンシーンに50枚も使ったら他のシーンがぁ‥となりますので予備バッテリーを持ってない時はちまちま撮ります。バッテリー5個くらい常備してようかな^^
3 Zi0 2009/6/13 07:41 水辺でクルーザーがあってゴルフ場が近くで温暖な気候のもとで・・・次はそんな人生を送る予定です^^;
水辺でクルーザーがあってゴルフ場が近くで温暖な気候のもとで・・・次はそんな人生を送る予定です^^;
4 aki 2009/6/13 18:57 いつも異国情緒を楽しく拝見させていただいております。53枚繋ぎですか、すごく手がかかっていますね、拡大してぐる〜と見てしまいました。
いつも異国情緒を楽しく拝見させていただいております。53枚繋ぎですか、すごく手がかかっていますね、拡大してぐる〜と見てしまいました。
5 フラン 2009/6/15 11:03 53枚ですか!凄すぎます!<m(__)m>最大で見ると、桟橋の床の木の板のつなぎ目まで見えますね!私もこんなところに別荘を持ってみたい^^;
53枚ですか!凄すぎます!<m(__)m>最大で見ると、桟橋の床の木の板のつなぎ目まで見えますね!私もこんなところに別荘を持ってみたい^^;
6 Kaz 2009/6/15 12:37 stoneさん、デジX用にバッテリーは四個あったのですが、最近、そのうち二個が立て続けでお釈迦に。(涙)もう一個買うべきか、いやいや、もし、新しいカメラを買ったら無駄だぞ...と考えると買えない貧乏性のワタシです。(^^;ZiO>次はそんな人生を送る予定ワタシはそんなZiOさんの居候になる予定です。(^^)akiさん、実を言うと、手間はあまりかかってないんですよ。DPPで53枚をまとめて現像。次に、出来上がったJPEG画像をマイクロソフトICEに一緒くたにして放り込んだだけ。DPP現像から最後のパノラマ写真まで、10分位で完成です。フランさん、金融業界の不景気でお金持ちがマイアミの別荘を手放してるので今が千載一遇のチャンスかも。フランさんが日本に居る間は私が別荘の管理人でどうでしょ。管理費は相談に応じますよ。(^^)
stoneさん、デジX用にバッテリーは四個あったのですが、最近、そのうち二個が立て続けでお釈迦に。(涙)もう一個買うべきか、いやいや、もし、新しいカメラを買ったら無駄だぞ...と考えると買えない貧乏性のワタシです。(^^;ZiO>次はそんな人生を送る予定ワタシはそんなZiOさんの居候になる予定です。(^^)akiさん、実を言うと、手間はあまりかかってないんですよ。DPPで53枚をまとめて現像。次に、出来上がったJPEG画像をマイクロソフトICEに一緒くたにして放り込んだだけ。DPP現像から最後のパノラマ写真まで、10分位で完成です。フランさん、金融業界の不景気でお金持ちがマイアミの別荘を手放してるので今が千載一遇のチャンスかも。フランさんが日本に居る間は私が別荘の管理人でどうでしょ。管理費は相談に応じますよ。(^^)
1 フラン 2009/6/15 18:24 飛行機は詳しくないのですが、かっこいい!!下からのアングルが迫力を増してますね!「old crow」歳とったカラスでいいのでしょうか?洒落てますね^^
飛行機は詳しくないのですが、かっこいい!!下からのアングルが迫力を増してますね!「old crow」歳とったカラスでいいのでしょうか?洒落てますね^^
2 Kaz 2009/6/12 13:58 世界中で数十機飛んでるP-51Dではなく、飛行可能な機体が数機しかないP-51Bです。
世界中で数十機飛んでるP-51Dではなく、飛行可能な機体が数機しかないP-51Bです。
3 我夢 2009/6/12 19:35 かっこいいですねぇ〜〜〜♪ピカピカの機体・・・オーナーが一生懸命維持してるんでしょうね
かっこいいですねぇ〜〜〜♪ピカピカの機体・・・オーナーが一生懸命維持してるんでしょうね
4 Kaz 2009/6/15 12:08 日本でもそうだと思いますが、モノに入れ込んだ人の情熱は違いますね。通常使っていて汚れていても不思議のないところまでがピカピカ。ワタシの車なんて年に数回しか洗車しないのに...(^^;
日本でもそうだと思いますが、モノに入れ込んだ人の情熱は違いますね。通常使っていて汚れていても不思議のないところまでがピカピカ。ワタシの車なんて年に数回しか洗車しないのに...(^^;
5 stone 2009/6/16 06:32 綺麗ですねー−雄々しいです。ヒロ・ヤマガタの絵に出てきそうです^^お爺ちゃんの雄叫び『活』でしょうか>OLD CROW
綺麗ですねー−雄々しいです。ヒロ・ヤマガタの絵に出てきそうです^^お爺ちゃんの雄叫び『活』でしょうか>OLD CROW
6 Kaz 2009/6/17 16:05 フランさん、stoneさん、戦闘機もなかなか綺麗で、かっこいいでしょ。撮り始めたら一機で百枚ぐらい撮ってたりします。(^^)OLD CROW、はて、なんでそんな名前が付いてんだろ。有名な機なのに、考えたことなかったけど調べなくては。(^^;明日から、数日間出かけてきます。アメリカの田舎の写真をご期待下さい。
フランさん、stoneさん、戦闘機もなかなか綺麗で、かっこいいでしょ。撮り始めたら一機で百枚ぐらい撮ってたりします。(^^)OLD CROW、はて、なんでそんな名前が付いてんだろ。有名な機なのに、考えたことなかったけど調べなくては。(^^;明日から、数日間出かけてきます。アメリカの田舎の写真をご期待下さい。
1 stone 2009/6/12 08:55 生まれて間もないコオロギがいました。3mmくらいのおチビさん、翅もまだまだ小さくて鳴く事もできない赤ちゃんです。^^
生まれて間もないコオロギがいました。3mmくらいのおチビさん、翅もまだまだ小さくて鳴く事もできない赤ちゃんです。^^
2 stone 2009/6/12 20:54 よしさん、こんばんは。あの件、もうひと方の応援コメントを反論かと勘違いして、ちょっと恥ずかしかったです。放置が本筋だと思ってはいたんですけど。ご心配おかけいたしました。このコオロギ、何コオロギかなと探しました。頭の模様から「ミツカドコオロギ」の幼虫じゃないかなと思いました^^
よしさん、こんばんは。あの件、もうひと方の応援コメントを反論かと勘違いして、ちょっと恥ずかしかったです。放置が本筋だと思ってはいたんですけど。ご心配おかけいたしました。このコオロギ、何コオロギかなと探しました。頭の模様から「ミツカドコオロギ」の幼虫じゃないかなと思いました^^
3 stone 2009/6/16 06:29 Zi0さん、フランさん、おはようさんです。コオロギって滅多に撮れないので好かったです。ちっこいのはわりと表に出てくれるんですね。また探します^^
Zi0さん、フランさん、おはようさんです。コオロギって滅多に撮れないので好かったです。ちっこいのはわりと表に出てくれるんですね。また探します^^
1 フラン 2009/6/15 11:09 素晴らしいですね〜!優しさ満開です^^加工でも何でも、いいものはいいですね!ソフトクリームをソフト加工したら・・・くだらない(T_T)
素晴らしいですね〜!優しさ満開です^^加工でも何でも、いいものはいいですね!ソフトクリームをソフト加工したら・・・くだらない(T_T)
4 我夢 2009/6/12 05:57 同じように睡蓮の花をソフト加工ソフト加工はまりまくりです^^
同じように睡蓮の花をソフト加工ソフト加工はまりまくりです^^
5 stone 2009/6/12 07:43 あは〜イラストみたいな仕上がりですねー。格好いい!でも日の丸が惜しいような‥^^;
あは〜イラストみたいな仕上がりですねー。格好いい!でも日の丸が惜しいような‥^^;
6 F.344 2009/6/12 07:48 綺麗です加工技術等がここまで進むとはまるのもわかります
綺麗です加工技術等がここまで進むとはまるのもわかります
7 Kaz 2009/6/12 13:51 ソフト加工にはまりまくりなら「無我夢中花」の方が良いかも。(^^)
ソフト加工にはまりまくりなら「無我夢中花」の方が良いかも。(^^)
8 我夢 2009/6/12 19:31 stoneさん、F.344さん、Kazさんこんばんは♪ stoneさんはいっ・・日の丸弁当構図になりました^^まだまだ構図に悩む今日この頃です色々工夫したいと思っとります・・(#^.^#)F.344さんお褒めのお言葉嬉しいです??って思った一枚でも加工すればイメージ変わってきますねフリーソフトでここまで出来たら嬉しい限りです^^Kazさんそのネーミング頂きます♪僕のHNまで組み込んで頂き嬉しゅうございまする(#^.^#)
stoneさん、F.344さん、Kazさんこんばんは♪ stoneさんはいっ・・日の丸弁当構図になりました^^まだまだ構図に悩む今日この頃です色々工夫したいと思っとります・・(#^.^#)F.344さんお褒めのお言葉嬉しいです??って思った一枚でも加工すればイメージ変わってきますねフリーソフトでここまで出来たら嬉しい限りです^^Kazさんそのネーミング頂きます♪僕のHNまで組み込んで頂き嬉しゅうございまする(#^.^#)
1 Zi0 2009/6/13 07:36 ほんと素晴らしい景色ですねなんだかそこにいるような視野感ビルたちと緑もちゃんとマッチしてるんだなぁ〜なんてうらやましく思ったり^^;
ほんと素晴らしい景色ですねなんだかそこにいるような視野感ビルたちと緑もちゃんとマッチしてるんだなぁ〜なんてうらやましく思ったり^^;
2 Kaz 2009/6/15 12:13 広角でも写しきれない画角をパノラマは実現してくれるのでこれからもどんどん使いそうです。(^^)そういえば、明日からこの公園で野外映画会が催されるのです。「未知との遭遇」も予定にあったけど、この雰囲気でみたいな。
広角でも写しきれない画角をパノラマは実現してくれるのでこれからもどんどん使いそうです。(^^)そういえば、明日からこの公園で野外映画会が催されるのです。「未知との遭遇」も予定にあったけど、この雰囲気でみたいな。
3 Kaz 2009/6/11 21:56 ギガ写真を目指す習作です。あと99メガ足りませんが。(^^)サイズがほぼ1メガになりましたが、20枚繋ぎなのでご勘弁の程を。この位置から広角端18㎜(28㎜換算)で撮っても、撮れるのはこの画像の1/9位。広い場所で後ろに下がらず全景を撮るには繋ぎ合わせるのがお手軽かな。上の方は歪みが出るので、次回は18㎜ではなく、30mm辺りで試してみます。そうすると、何十枚撮らねばならんのだろう。(^^;撮影地はマンハッタン、ニューヨーク市図書館裏のブライアントパークです。
ギガ写真を目指す習作です。あと99メガ足りませんが。(^^)サイズがほぼ1メガになりましたが、20枚繋ぎなのでご勘弁の程を。この位置から広角端18㎜(28㎜換算)で撮っても、撮れるのはこの画像の1/9位。広い場所で後ろに下がらず全景を撮るには繋ぎ合わせるのがお手軽かな。上の方は歪みが出るので、次回は18㎜ではなく、30mm辺りで試してみます。そうすると、何十枚撮らねばならんのだろう。(^^;撮影地はマンハッタン、ニューヨーク市図書館裏のブライアントパークです。
4 我夢 2009/6/12 06:01 緑の中に近代的な建物がアメリカの大きさを物語っていますねこの様なロケーションの中に立ってみたいです^^
緑の中に近代的な建物がアメリカの大きさを物語っていますねこの様なロケーションの中に立ってみたいです^^
5 stone 2009/6/12 07:55 素晴らしい一枚感ですね(@@!私ってば、つい枚数減らして撮ろうとするから、重ね合わせ部分をギリギリに撮ってしまい色が合わなくて(むむ〜ダメじゃん)っってなるんですが拝見してますこのお写真、重なりを50%くらいに想定して撮られているような感じ。これくらいにしないとダメですねー−。ありがとうございますーーー^^!
素晴らしい一枚感ですね(@@!私ってば、つい枚数減らして撮ろうとするから、重ね合わせ部分をギリギリに撮ってしまい色が合わなくて(むむ〜ダメじゃん)っってなるんですが拝見してますこのお写真、重なりを50%くらいに想定して撮られているような感じ。これくらいにしないとダメですねー−。ありがとうございますーーー^^!
6 Kaz 2009/6/12 13:46 99メガ足りないって、一桁間違ってるじゃん。(^^;我夢さん、日本の都市公園、日比谷公園あたりでも、こんな雰囲気あるかも。stoneさん、ワタシはメモリーを湯水の如く使いまくって撮っちゃいます。フィルムと違って、お金掛からんから。(^^)重ねるのは上下とか、左右の1/4ずつは重ねようとしてるから、確かに50%は無駄にしてるみたい。それでも、たまに重なる部分が無くて、ボツになるパノラマもあり。(^^;
99メガ足りないって、一桁間違ってるじゃん。(^^;我夢さん、日本の都市公園、日比谷公園あたりでも、こんな雰囲気あるかも。stoneさん、ワタシはメモリーを湯水の如く使いまくって撮っちゃいます。フィルムと違って、お金掛からんから。(^^)重ねるのは上下とか、左右の1/4ずつは重ねようとしてるから、確かに50%は無駄にしてるみたい。それでも、たまに重なる部分が無くて、ボツになるパノラマもあり。(^^;