キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 ボロン 2009/4/27 22:46 新緑物ばかりですが、木々の緑は花の様に綺麗でした。日本の四季って楽しいですよね。
新緑物ばかりですが、木々の緑は花の様に綺麗でした。日本の四季って楽しいですよね。
2 ウォルター 2009/4/28 06:41 ピンクの桜が終り新緑が目を惹く季節ですね。爽やかな緑が初夏の訪れを感じさせてくれます。
ピンクの桜が終り新緑が目を惹く季節ですね。爽やかな緑が初夏の訪れを感じさせてくれます。
3 フラン 2009/4/28 11:08 枝の入れ方がお上手ですね!シンプルな構成ながら初夏の空気が伝わってきます^^
枝の入れ方がお上手ですね!シンプルな構成ながら初夏の空気が伝わってきます^^
4 Zi0 2009/4/28 18:17 ボロンさん、僕は新緑大好きな新緑フェチなんです^^もうこのキラキラ輝いてる若いミドリ見てると心が洗われるようでほんと綺麗ですね〜〜
ボロンさん、僕は新緑大好きな新緑フェチなんです^^もうこのキラキラ輝いてる若いミドリ見てると心が洗われるようでほんと綺麗ですね〜〜
5 ボロン 2009/4/28 23:09 皆さん コメントありがとうございます。昨年は花ばっかり撮ってましたが、今年は木ばかり撮ってます(笑)どうやら私も新緑フェチみたいですね。今時が心地良くて一番いいのかも。
皆さん コメントありがとうございます。昨年は花ばっかり撮ってましたが、今年は木ばかり撮ってます(笑)どうやら私も新緑フェチみたいですね。今時が心地良くて一番いいのかも。
1 masaru 2009/4/27 20:55 春には珍しく富士山がクッキリと見えていたので、撮ってみたらちょっと雲が架かってしまって残念。空気も澄んでいてとても爽やかな海で、サーファー達が大勢波に乗っていました。
春には珍しく富士山がクッキリと見えていたので、撮ってみたらちょっと雲が架かってしまって残念。空気も澄んでいてとても爽やかな海で、サーファー達が大勢波に乗っていました。
2 Zi0 2009/4/27 22:41 沼津の千本浜っぽいんですが・・・・違いますかね^^それにしてもサーファー達多いですよね!ってことは富士とかでしょうか・・・
沼津の千本浜っぽいんですが・・・・違いますかね^^それにしてもサーファー達多いですよね!ってことは富士とかでしょうか・・・
3 ウォルター 2009/4/28 06:38 空を高く取り伸びやかで気持ちのいいお写真ですね。富士山いいですね。また撮りに行きたくなっちゃいました^^
空を高く取り伸びやかで気持ちのいいお写真ですね。富士山いいですね。また撮りに行きたくなっちゃいました^^
4 masaru 2009/4/28 06:54 zioさんおはようございます。場所はですね江ノ島です。サーファー達は、真冬でも波に乗っていますよ^^ウォルターさんおはようございます。ぜひ富士山を撮りに来てください。でもこの辺では気温の上昇と共に見える日が少なくなってきます。
zioさんおはようございます。場所はですね江ノ島です。サーファー達は、真冬でも波に乗っていますよ^^ウォルターさんおはようございます。ぜひ富士山を撮りに来てください。でもこの辺では気温の上昇と共に見える日が少なくなってきます。
5 我夢 2009/4/28 07:33 久しぶりに富士山見てみたくなりました♪日本の顔ですよね。
久しぶりに富士山見てみたくなりました♪日本の顔ですよね。
6 フラン 2009/4/28 11:36 青い空に青い海、そして富士山。とっても清清しいですね!江ノ島なんですか、どおりでサーファーが多いはずですね^^
青い空に青い海、そして富士山。とっても清清しいですね!江ノ島なんですか、どおりでサーファーが多いはずですね^^
1 フラン 2009/4/28 11:05 桜のバックは何かと思いきや、お寺の屋根なんですね!ピンク色になってて、いい雰囲気が出ましたね^^面白いところを切り取られていて素敵です^^
桜のバックは何かと思いきや、お寺の屋根なんですね!ピンク色になってて、いい雰囲気が出ましたね^^面白いところを切り取られていて素敵です^^
3 aki 2009/4/27 19:45 「南泉寺の枝垂桜」雨に濡れしっとりと咲いていました。
「南泉寺の枝垂桜」雨に濡れしっとりと咲いていました。
4 Zi0 2009/4/27 22:36 キラキラ輝いてる銅版瓦に桜ですね〜とてもマッチしてます流れるような瓦の段と枝垂れもばっちりで低いトーンも雰囲気出しますね
キラキラ輝いてる銅版瓦に桜ですね〜とてもマッチしてます流れるような瓦の段と枝垂れもばっちりで低いトーンも雰囲気出しますね
5 ウォルター 2009/4/28 06:15 同系色でまとめ、落ち着いた雰囲気のあるお写真ですね。いつもながらお見事なフレーミングですね。桜の美しさが倍増するような構成だと思います。
同系色でまとめ、落ち着いた雰囲気のあるお写真ですね。いつもながらお見事なフレーミングですね。桜の美しさが倍増するような構成だと思います。
6 aki 2009/4/28 21:21 Zi0さん、ウォルターさん、フランさん、凡打さんいつもありがとうございます。これから当地は山桜が盛りとなりそうです。よいタイミングで写真撮りができればと思っております。
Zi0さん、ウォルターさん、フランさん、凡打さんいつもありがとうございます。これから当地は山桜が盛りとなりそうです。よいタイミングで写真撮りができればと思っております。
7 鼻水太朗 2009/4/28 21:22 akiさんのシルエットを入れて 希望。
akiさんのシルエットを入れて 希望。
1 Zi0 2009/4/27 22:28 生まれたての緑の匂いがぷ〜〜〜ん!としてきそうですこんなところに一日中いたいです
生まれたての緑の匂いがぷ〜〜〜ん!としてきそうですこんなところに一日中いたいです
2 凡打 2009/4/27 15:35 林の中の淡い黄緑色の若葉が清々しいです
林の中の淡い黄緑色の若葉が清々しいです
3 我夢 2009/4/27 16:46 目に優しい大自然な一枚ですね♪このようなロケーションのなかゆっくり散策したいですね^^
目に優しい大自然な一枚ですね♪このようなロケーションのなかゆっくり散策したいですね^^
4 フラン 2009/4/27 19:00 若葉のグリーン、目に優しそうです^^こういうところは空気も綺麗なんだろうなぁ。
若葉のグリーン、目に優しそうです^^こういうところは空気も綺麗なんだろうなぁ。
5 aki 2009/4/27 19:09 若葉の季節、よい季節がめぐってきましたね。
若葉の季節、よい季節がめぐってきましたね。
6 凡打 2009/4/28 17:45 我夢さん フランさん akiさん Zi0さんコメントありがとうございます毎日朝夕犬と散歩で通るところなんですが 新緑の頃が特に美しく心が洗われるような充実感を味わっています
我夢さん フランさん akiさん Zi0さんコメントありがとうございます毎日朝夕犬と散歩で通るところなんですが 新緑の頃が特に美しく心が洗われるような充実感を味わっています
1 フラン 2009/4/26 21:45 ちょっと足を延ばし、チューリップを見に行ってきました。といっても、車で20分くらいですが(^_^;)桜が終わりを告げ、いよいよ本格的な花のシーズンの到来を感じさせました。
ちょっと足を延ばし、チューリップを見に行ってきました。といっても、車で20分くらいですが(^_^;)桜が終わりを告げ、いよいよ本格的な花のシーズンの到来を感じさせました。
11 stone 2009/4/28 11:03 おほ〜桜のキスシーン、綺麗ですね(@@ちゅーリップ‥ちぇりーりっぷ‥チューリップ。失礼しました〜^^;
おほ〜桜のキスシーン、綺麗ですね(@@ちゅーリップ‥ちぇりーりっぷ‥チューリップ。失礼しました〜^^;
12 なべさん 2009/4/28 20:36 チューリップにめっちゃかわいいアクセントですねぇ。おいらも我夢さんのコメントと同じです^^
チューリップにめっちゃかわいいアクセントですねぇ。おいらも我夢さんのコメントと同じです^^
13 フラン 2009/4/28 21:46 stoneさん、ありがとうございます。>ちゅーリップ‥ちぇりーりっぷ‥チューリップちょっと苦しいですが(^_^;)チェリーリップはいいですね!タイトルにも使えそうです^^なべさんさん(何か変^_^;)ありがとうございます。結構桜の花びらついたチューリップありました。雨上がりなのでくっ付いたのでしょうね〜。今頃は落ちてますね(^_^;)
stoneさん、ありがとうございます。>ちゅーリップ‥ちぇりーりっぷ‥チューリップちょっと苦しいですが(^_^;)チェリーリップはいいですね!タイトルにも使えそうです^^なべさんさん(何か変^_^;)ありがとうございます。結構桜の花びらついたチューリップありました。雨上がりなのでくっ付いたのでしょうね〜。今頃は落ちてますね(^_^;)
14 まー君 2009/4/29 01:08 いいですね〜。桜の花びらが妙に引き立ちますが、チュウリップの赤がそれを引き出しているのでしょうね。
いいですね〜。桜の花びらが妙に引き立ちますが、チュウリップの赤がそれを引き出しているのでしょうね。
15 フラン 2009/4/29 09:50 まー君さん、ありがとうございます。黄色のチューリップにも、桜の花びら付いたのがあったのですが、あまり目立たなかったため、こちらを選びました。色が濃いほうが引き立ちますね^^
まー君さん、ありがとうございます。黄色のチューリップにも、桜の花びら付いたのがあったのですが、あまり目立たなかったため、こちらを選びました。色が濃いほうが引き立ちますね^^
1 フラン 2009/4/27 18:58 >なべさん目玉焼きですか^^確かに!花びらが白だったら、そのまんまですね^^
>なべさん目玉焼きですか^^確かに!花びらが白だったら、そのまんまですね^^
4 なべさん 2009/4/26 21:40 ほんとにかわいいすよねぇ♪フランさん確かに(笑)お馬さんの名前にも聞こえますね。おいら小学生の頃までは「目玉焼き」と言っておりましたよ(^^;
ほんとにかわいいすよねぇ♪フランさん確かに(笑)お馬さんの名前にも聞こえますね。おいら小学生の頃までは「目玉焼き」と言っておりましたよ(^^;
5 stone 2009/4/27 07:37 ほんのり桃色、優しい光。野の花も可愛くて好きです。
ほんのり桃色、優しい光。野の花も可愛くて好きです。
6 aki 2009/4/27 19:05 ハルジオン、花期が長くて強い花ですね。背景の色にとてもマッチしています。
ハルジオン、花期が長くて強い花ですね。背景の色にとてもマッチしています。
7 ウォルター 2009/4/28 06:06 昨日、通勤途上に見つけました。ハルシオンというんですね。こんな感じに咲いていました。じっくり見ると可愛いお花ですね。
昨日、通勤途上に見つけました。ハルシオンというんですね。こんな感じに咲いていました。じっくり見ると可愛いお花ですね。
8 凡打 2009/4/28 18:08 みなさんコメントありがとうございますフランさん お馬さんの名前を連想されましたか?(^v^)秋のエリザベス女王杯に名前だけでもエントリーしましょうか^_^;なべさんはじめまして! よろしくお願いいたしますそちらでは「目玉焼き」と言っていましたか?はじめて聞きます(@_@)ままごと遊びの子供の知恵なんでしょうね(^'^)stoneさん山野草には綺麗な花が沢山ありますねakiさん池のほとりに咲いていたハルジオンです背景は池の水面ですもっと透明感があればよかったかも知れませんねウォルターさん生命力の強い雑草ですからどこにでも咲いていてつい見過ごしてしまいますがよく見ると可愛いですねでも やっぱり雑草扱いしてしまいます^_^;
みなさんコメントありがとうございますフランさん お馬さんの名前を連想されましたか?(^v^)秋のエリザベス女王杯に名前だけでもエントリーしましょうか^_^;なべさんはじめまして! よろしくお願いいたしますそちらでは「目玉焼き」と言っていましたか?はじめて聞きます(@_@)ままごと遊びの子供の知恵なんでしょうね(^'^)stoneさん山野草には綺麗な花が沢山ありますねakiさん池のほとりに咲いていたハルジオンです背景は池の水面ですもっと透明感があればよかったかも知れませんねウォルターさん生命力の強い雑草ですからどこにでも咲いていてつい見過ごしてしまいますがよく見ると可愛いですねでも やっぱり雑草扱いしてしまいます^_^;
1 Zi0 2009/4/26 20:05 「石の間から失礼します、僕もちょーっと桜くん見たいんです」なんて感じで花見をしてました^^
「石の間から失礼します、僕もちょーっと桜くん見たいんです」なんて感じで花見をしてました^^
5 フラン 2009/4/27 19:02 ここは石の間なんですか!凄い生命力ですよね!このタンポポも桜を楽しみにしていたのでしょうね^^
ここは石の間なんですか!凄い生命力ですよね!このタンポポも桜を楽しみにしていたのでしょうね^^
6 aki 2009/4/27 19:07 石割タンポポですね。力強さを感じます。
石割タンポポですね。力強さを感じます。
7 Zi0 2009/4/27 22:16 凡打さんそうですね〜やっぱり三年っていう数字は本当ですね確かに仕事の流れを覚えるのって三年くらいかかりますねstoneさん地上1.5mくらいの所でしたけっこう見晴らしがよくて喜んでるかもですね^^我夢さん主役はサクラ君ですけど・・・僕も見てくれ〜〜!みたいな^^フランさんそうなんですよすっごく狭いとこからなんでかニョッキとしてました周りはサクラだらけですからサクラ見放題ですね(^^akiさんそうそう石割大根とかありましたねタンポポは生命力強そうですよね
凡打さんそうですね〜やっぱり三年っていう数字は本当ですね確かに仕事の流れを覚えるのって三年くらいかかりますねstoneさん地上1.5mくらいの所でしたけっこう見晴らしがよくて喜んでるかもですね^^我夢さん主役はサクラ君ですけど・・・僕も見てくれ〜〜!みたいな^^フランさんそうなんですよすっごく狭いとこからなんでかニョッキとしてました周りはサクラだらけですからサクラ見放題ですね(^^akiさんそうそう石割大根とかありましたねタンポポは生命力強そうですよね
8 ウォルター 2009/4/28 06:09 思わず頑張れって声をかけたくなりますね^^こんなところでも育つ力強さを感じますね。
思わず頑張れって声をかけたくなりますね^^こんなところでも育つ力強さを感じますね。
9 Zi0 2009/4/28 17:56 ウォルターさんこのタンポポの子はもうここには根付かないと思うので一代だけの別天地ですね僕のように高所恐怖症でないことを祈るだけです^^
ウォルターさんこのタンポポの子はもうここには根付かないと思うので一代だけの別天地ですね僕のように高所恐怖症でないことを祈るだけです^^
1 ボロン 2009/4/26 19:52 デジイチしまって400万画素カメラで遊んでます。桜の季節もいいですが、新緑の頃もいいですね。今、公園に行くととてもリラックスできます。
デジイチしまって400万画素カメラで遊んでます。桜の季節もいいですが、新緑の頃もいいですね。今、公園に行くととてもリラックスできます。
2 Zi0 2009/4/26 20:00 しっとりした感じがよく出てますね^^雨の新緑いいですね〜
しっとりした感じがよく出てますね^^雨の新緑いいですね〜
3 ボロン 2009/4/26 23:16 ZiOさん はじめまして。そうです、小雨でした。雨は見えないと思ったのですが、写真の雰囲気でわかるんですね〜撮った自分で言うのも変ですが・・・
ZiOさん はじめまして。そうです、小雨でした。雨は見えないと思ったのですが、写真の雰囲気でわかるんですね〜撮った自分で言うのも変ですが・・・
4 stone 2009/4/27 07:23 新緑を濡らす春雨の風情^^落着いた雰囲気いいですー。安定した構図が素敵な心地よさをかもし出していますね。
新緑を濡らす春雨の風情^^落着いた雰囲気いいですー。安定した構図が素敵な心地よさをかもし出していますね。
5 フラン 2009/4/27 13:07 今の時期の緑、いいですよね!木々のグリーンが、とてもいい色出てますね^^
今の時期の緑、いいですよね!木々のグリーンが、とてもいい色出てますね^^
6 我夢 2009/4/27 16:50 花々の姿もいいですが優しい緑の空間もほっとしますねこの時期の気候が一番いいんじゃないでしょうか^^
花々の姿もいいですが優しい緑の空間もほっとしますねこの時期の気候が一番いいんじゃないでしょうか^^
1 我夢 2009/4/28 07:30 akiさん、ウォルターさんおはようございます♪akiさん>マクロの我夢さん・・・照れますがな・・・^^へなちょこマクロの我夢ですからぁ〜・・・笑ウォルターさん先日のチューリップのプランターの近くにありましたプランターの中のビオラでしたがいい感じに撮れてよかったです単体で咲いているよりは密集してるほうが色々楽しめますよねそれぞれですが^^
akiさん、ウォルターさんおはようございます♪akiさん>マクロの我夢さん・・・照れますがな・・・^^へなちょこマクロの我夢ですからぁ〜・・・笑ウォルターさん先日のチューリップのプランターの近くにありましたプランターの中のビオラでしたがいい感じに撮れてよかったです単体で咲いているよりは密集してるほうが色々楽しめますよねそれぞれですが^^
3 Zi0 2009/4/26 19:54 オランウータンの顔に見えちゃいました^^紫の前ボケやわらかやわらかですね〜
オランウータンの顔に見えちゃいました^^紫の前ボケやわらかやわらかですね〜
4 フラン 2009/4/27 11:35 幻想的なお写真ですね〜!四次元空間に迷い込んだお花みたいです^^
幻想的なお写真ですね〜!四次元空間に迷い込んだお花みたいです^^
5 我夢 2009/4/27 16:44 Zi0さん、フランさん今日は♪ビオラって・・パンジーもそうだけどアップで見るとニャンコのひげの様な妙に可愛いところがありますねこの異次元のような空間マクロにはまった一因だと思っています^^
Zi0さん、フランさん今日は♪ビオラって・・パンジーもそうだけどアップで見るとニャンコのひげの様な妙に可愛いところがありますねこの異次元のような空間マクロにはまった一因だと思っています^^
6 aki 2009/4/27 19:15 マクロの我夢さんこんばんわ。いつもながらやわらかい描写のお写真ありがとうございます。
マクロの我夢さんこんばんわ。いつもながらやわらかい描写のお写真ありがとうございます。
7 ウォルター 2009/4/28 06:11 いいボケ具合のなかにきれいに浮かび上がりましたね。紫と黄色の組み合わせってのはきれいですね。
いいボケ具合のなかにきれいに浮かび上がりましたね。紫と黄色の組み合わせってのはきれいですね。
1 ショウセイ 2009/4/26 18:28 大好きなツツジが満開となりました^^毎年見ていますが、やっぱり飽きませんね。
大好きなツツジが満開となりました^^毎年見ていますが、やっぱり飽きませんね。
3 Zi0 2009/4/26 19:31 ツツジの里!って感じで迫力ありますね〜実際に見てみたいです
ツツジの里!って感じで迫力ありますね〜実際に見てみたいです
4 ショウセイ 2009/4/26 19:59 我夢さん<今が一番いい時です^^でも来週から花が枯れていきそうですね。。身頃は土日までです。。Zi0さん>地元の名所の一つです^^結構ニュースでも紹介されているのでぜひ来て見てください。。。
我夢さん<今が一番いい時です^^でも来週から花が枯れていきそうですね。。身頃は土日までです。。Zi0さん>地元の名所の一つです^^結構ニュースでも紹介されているのでぜひ来て見てください。。。
5 フラン 2009/4/27 11:38 色鮮やかですね〜!ツツジも見ごろは短いんですかね?こんなたくさんのツツジはこの辺に無いので、見に行ってみたいですね〜。
色鮮やかですね〜!ツツジも見ごろは短いんですかね?こんなたくさんのツツジはこの辺に無いので、見に行ってみたいですね〜。
6 aki 2009/4/27 19:19 ツツジの回廊を皆さん散策ですね。すばらしいツツジです。
ツツジの回廊を皆さん散策ですね。すばらしいツツジです。
7 ウォルター 2009/4/28 06:13 これはまた気持ちのいいくらい鮮やかですね。上を切ってツツジだけで画面構成したものも見てみたいですね。
これはまた気持ちのいいくらい鮮やかですね。上を切ってツツジだけで画面構成したものも見てみたいですね。
1 S9000 2009/4/26 09:14 桜の季節も終わり、街中はこちらで華やかに飾られています。
桜の季節も終わり、街中はこちらで華やかに飾られています。
5 ちょび 2009/4/29 23:42 丁度夕暮れ時の斜光を浴びたツツジを撮ったんですね。存在感がありますな〜。
丁度夕暮れ時の斜光を浴びたツツジを撮ったんですね。存在感がありますな〜。
6 S9000 2009/4/30 00:16 ちょびさん、ありがとうございます。 夕刻でなかったら、撮影せず通りすぎていたかもしれません。夕刻に夕日ばかり撮影していたのですがもっといろいろなものを撮影しようと反省してます(笑)
ちょびさん、ありがとうございます。 夕刻でなかったら、撮影せず通りすぎていたかもしれません。夕刻に夕日ばかり撮影していたのですがもっといろいろなものを撮影しようと反省してます(笑)
7 Zi0 2009/4/26 19:30 このツツジ存在感いっぱいですね〜左から光が来てるんでしょうか?綺麗にかがやいてる感じです^^
このツツジ存在感いっぱいですね〜左から光が来てるんでしょうか?綺麗にかがやいてる感じです^^
8 stone 2009/4/27 07:36 ツツジ満開ーーー、とても綺麗なシーンです!斜光を上手く捉えましたね。豪華で存在感があって臨場感たっぷり。美しいです。
ツツジ満開ーーー、とても綺麗なシーンです!斜光を上手く捉えましたね。豪華で存在感があって臨場感たっぷり。美しいです。
9 フラン 2009/4/27 18:56 色とりどりのツツジが綺麗ですね〜!なんか夜みたいな雰囲気ですね。
色とりどりのツツジが綺麗ですね〜!なんか夜みたいな雰囲気ですね。
1 F.344 2009/4/25 22:17 名前のとおり白くて餅のようでした
名前のとおり白くて餅のようでした
4 ウォルター 2009/4/26 09:08 珍しいお写真ありがとうございます。名前も変った植物なんですね。
珍しいお写真ありがとうございます。名前も変った植物なんですね。
5 Zi0 2009/4/26 18:58 変わっていますが綺麗な植物ですね〜緑と白のラインなんかとても良いです中からニョッキっと出てるお餅も真っ白で実物みたいです
変わっていますが綺麗な植物ですね〜緑と白のラインなんかとても良いです中からニョッキっと出てるお餅も真っ白で実物みたいです
6 F.344 2009/4/26 19:06 stoneさまコメントありがとうございます 私も初見の花です名前を聞いてなるほどと思い撮ってみました手の届く所でしたので雪餅部分に触ってみたいような感じでしたakiさまコメントありがとうございます 雪餅部分がしべなのか不明です今日山野草展にたまたま展示されていたので質問しましたが分かりませんでしたウォルターさまコメントありがとうございます サトイモ科テンナンショウ属とのことでマムシ草等の一つです少し気味が悪いように思うのは私だけかな?
stoneさまコメントありがとうございます 私も初見の花です名前を聞いてなるほどと思い撮ってみました手の届く所でしたので雪餅部分に触ってみたいような感じでしたakiさまコメントありがとうございます 雪餅部分がしべなのか不明です今日山野草展にたまたま展示されていたので質問しましたが分かりませんでしたウォルターさまコメントありがとうございます サトイモ科テンナンショウ属とのことでマムシ草等の一つです少し気味が悪いように思うのは私だけかな?
7 フラン 2009/4/26 20:55 変わったお花ですね〜!真中に蘂(?)みたいなものがあるのでしょうか?確かにお餅みたいですね^^
変わったお花ですね〜!真中に蘂(?)みたいなものがあるのでしょうか?確かにお餅みたいですね^^
8 F.344 2009/4/28 18:42 フランさまコメントありがとうございます白くて餅のようなの物は付属体のようです花になる部分はその下になるようです
フランさまコメントありがとうございます白くて餅のようなの物は付属体のようです花になる部分はその下になるようです
1 masaru 2009/4/25 22:01 夕日に光る波を撮ってみましたが、邪魔なものが入り込んできました。まだまだ集中力が足りないようです。
夕日に光る波を撮ってみましたが、邪魔なものが入り込んできました。まだまだ集中力が足りないようです。
2 stone 2009/4/25 22:55 こんばんは、邪魔なもの‥なるほど^^;撮りたい一瞬その一瞬にゴミが現れましたか、波立ち騒ぐ小さなスペースに‥。もったいなですね。この景色いいですもの。私ならこのゴミ、岩に変わってもらうかな。波にすると不自然になりそうだから黒く潰して周りの岩肌拝借して移植するかな反則ーーー!って言う方もおられるかと思いますが、キズ取りホコリ取りは許容範囲にしてるんじゃないかな。ちょっと大きいかな^^?
こんばんは、邪魔なもの‥なるほど^^;撮りたい一瞬その一瞬にゴミが現れましたか、波立ち騒ぐ小さなスペースに‥。もったいなですね。この景色いいですもの。私ならこのゴミ、岩に変わってもらうかな。波にすると不自然になりそうだから黒く潰して周りの岩肌拝借して移植するかな反則ーーー!って言う方もおられるかと思いますが、キズ取りホコリ取りは許容範囲にしてるんじゃないかな。ちょっと大きいかな^^?
3 ウォルター 2009/4/26 08:30 夕日の照る波。いい色が出ましたね。岩の質感もいい感じだと思いますよ。
夕日の照る波。いい色が出ましたね。岩の質感もいい感じだと思いますよ。
4 masaru 2009/4/26 13:04 stoneさんこんにちは。波に夕日が輝いていたのであわてて何枚か撮ったのですが、波が引いた後にはごみが現れました。ゴミもこんな所にいたくないよと嘆いているようです。ウォルターさんこんにちは。お褒め頂ありがとうございます。僕もこの岩の質感と3段の波の感じが気に入ってます。ゴミがなければもっとよかったのですが・・次は拾ってから撮りたいと思います。
stoneさんこんにちは。波に夕日が輝いていたのであわてて何枚か撮ったのですが、波が引いた後にはごみが現れました。ゴミもこんな所にいたくないよと嘆いているようです。ウォルターさんこんにちは。お褒め頂ありがとうございます。僕もこの岩の質感と3段の波の感じが気に入ってます。ゴミがなければもっとよかったのですが・・次は拾ってから撮りたいと思います。
5 Zi0 2009/4/26 19:24 周期の短い波に段々の光の反射石や濡れ砂への反射も良いですね〜
周期の短い波に段々の光の反射石や濡れ砂への反射も良いですね〜
1 チャイ 2009/4/25 20:55 桜、やっと満開になってきました。たぶん来週散ると思います。そして、マニュアル露出を使って練習しました。日本語を間違えていたら、教えてください〜
桜、やっと満開になってきました。たぶん来週散ると思います。そして、マニュアル露出を使って練習しました。日本語を間違えていたら、教えてください〜
5 ウォルター 2009/4/26 09:07 柔らかい優しい桜ですね。チャイさん、北の街にお住まいなんですね。そういえば雪の幼稚園のお写真もありましたものね。
柔らかい優しい桜ですね。チャイさん、北の街にお住まいなんですね。そういえば雪の幼稚園のお写真もありましたものね。
6 チャイ 2009/4/26 22:50 stone,Masa,aki,ウォルター さんこんにちは、コメントありがとうございます。stoneさん。タイトルの意味は、みんなの御地に桜はもう咲きました。やっと当地にも咲きましたという感じです。^^Masaさん。そうです、ここは青森です。桜を咲くのは遅いです。それに、今日は思わずに雪が降ってきました。寒い。><大阪は行ってみたい。大阪のお好み焼きを食べたい。akiさん同じ北の街にお住まい?ウォルターさん覚えてくれました。感激です。雪の幼稚園。全部友のカメラを貸して撮った写真です。今も雪の桜を撮ってみたいな。まだ、きれいな写真を撮れるように頑張ります。今後ともご指導よろしくです。日本語を間違えていたら、教えてください〜
stone,Masa,aki,ウォルター さんこんにちは、コメントありがとうございます。stoneさん。タイトルの意味は、みんなの御地に桜はもう咲きました。やっと当地にも咲きましたという感じです。^^Masaさん。そうです、ここは青森です。桜を咲くのは遅いです。それに、今日は思わずに雪が降ってきました。寒い。><大阪は行ってみたい。大阪のお好み焼きを食べたい。akiさん同じ北の街にお住まい?ウォルターさん覚えてくれました。感激です。雪の幼稚園。全部友のカメラを貸して撮った写真です。今も雪の桜を撮ってみたいな。まだ、きれいな写真を撮れるように頑張ります。今後ともご指導よろしくです。日本語を間違えていたら、教えてください〜
7 stone 2009/4/27 07:28 おはようございます。タイトルはいい感じです。素直に心に届きます。^^大阪のお好み焼きですか。機会見つけて撮ってみます。有名店じゃなく下町の雰囲気で〜〜。>今も雪の桜を撮ってみたいな。今年の桜、桜吹雪も撮ってみたいな。ってことですね!是非お願いします!
おはようございます。タイトルはいい感じです。素直に心に届きます。^^大阪のお好み焼きですか。機会見つけて撮ってみます。有名店じゃなく下町の雰囲気で〜〜。>今も雪の桜を撮ってみたいな。今年の桜、桜吹雪も撮ってみたいな。ってことですね!是非お願いします!
8 フラン 2009/4/27 13:10 綺麗な桜色出てますね〜。青森でしたか。そういえば昨日、雪降ってましたね。季節外れの降雪、大変ですね^^;
綺麗な桜色出てますね〜。青森でしたか。そういえば昨日、雪降ってましたね。季節外れの降雪、大変ですね^^;
9 我夢 2009/4/27 16:48 優しく可愛さを感じる色合いですね桜吹雪の一枚楽しみに待っています♪
優しく可愛さを感じる色合いですね桜吹雪の一枚楽しみに待っています♪
1 aki 2009/4/25 20:08 うえんで桜のライトアップバージョンです。
うえんで桜のライトアップバージョンです。
4 ウォルター 2009/4/26 09:11 すばらしい光景ですね。奥会津にこうゆうものがあるとは初めて知りました。もっと観光PRしてもいいんじゃないですか^^
すばらしい光景ですね。奥会津にこうゆうものがあるとは初めて知りました。もっと観光PRしてもいいんじゃないですか^^
5 stone 2009/4/26 12:04 こんにちは。こんな風になりました。空がちょっと荒れちゃいましたけれどいかがでしょう。↓http://www.geocities.jp/stonestone_story/images/xp_aki_wend.html
こんにちは。こんな風になりました。空がちょっと荒れちゃいましたけれどいかがでしょう。↓http://www.geocities.jp/stonestone_story/images/xp_aki_wend.html
6 Zi0 2009/4/26 19:20 引きバージョンですね今年からライトアップだそうですね地域の人たちの盛り上がってる動画も見ましたいいですねー
引きバージョンですね今年からライトアップだそうですね地域の人たちの盛り上がってる動画も見ましたいいですねー
7 フラン 2009/4/26 20:57 ライトアップもいいですね!闇の中に浮かび上がる桜、絵画風で素敵です^^
ライトアップもいいですね!闇の中に浮かび上がる桜、絵画風で素敵です^^
8 aki 2009/4/26 22:10 stoneさんありがとうございます。とても参考になりました。自分の未熟さが実感できました。明治の時代からこの桜を守ってこられた、この地域の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。妻に「撮るだけでなく植えてみたら」と言われました。今考えています。私の孫、そしてひ孫に何を残してやれるのかを考えさせられました。ウォルターさんのおじい様の桜と同じですね。ウォルターさん、Zi0さん、フランさんいつもありがとうございます。この地道な活動が何年か、何十年か後に多くの皆様に共感をいただけることと思っています。急がずに行きます。「だんだんに」・・・
stoneさんありがとうございます。とても参考になりました。自分の未熟さが実感できました。明治の時代からこの桜を守ってこられた、この地域の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。妻に「撮るだけでなく植えてみたら」と言われました。今考えています。私の孫、そしてひ孫に何を残してやれるのかを考えさせられました。ウォルターさんのおじい様の桜と同じですね。ウォルターさん、Zi0さん、フランさんいつもありがとうございます。この地道な活動が何年か、何十年か後に多くの皆様に共感をいただけることと思っています。急がずに行きます。「だんだんに」・・・
1 ウォルター 2009/4/26 08:34 一面の花びら。凄いですね。こんな光景、実際に見てみたいですね。白鳥さん ナイスシャッターチャンス!
一面の花びら。凄いですね。こんな光景、実際に見てみたいですね。白鳥さん ナイスシャッターチャンス!
2 フラン 2009/4/26 16:54 白鳥さんでしょうか?飲むには花びら邪魔そうですね(^_^;)でも一面の桜の花びら、凄いですね!私も近くで探したのですが、ここまで花びらが落ちてる所はありませんでした。
白鳥さんでしょうか?飲むには花びら邪魔そうですね(^_^;)でも一面の桜の花びら、凄いですね!私も近くで探したのですが、ここまで花びらが落ちてる所はありませんでした。
3 Zi0 2009/4/26 19:17 これ川なんですか!一面桜ですね〜圧巻です^^
これ川なんですか!一面桜ですね〜圧巻です^^
4 rena 2009/4/25 19:50 美味しそうに水を飲んでるのは誰れ(^o^)丿
美味しそうに水を飲んでるのは誰れ(^o^)丿
5 stone 2009/4/25 23:39 こんばんは首長いんですねーーー。白鳥みたい(^^;隣に見てる子いますね。マガモさん?アヒルと一緒に入るからアイガモさんなのかな‥なんかそう言いましたよね、自信はありません。^^;桜の河、凄いな。12日の午前10時頃、私も川添の桜見てました。桜の水面色、明るく桃色に調整してみたい気もしますけど‥微妙なのでしょうか♪
こんばんは首長いんですねーーー。白鳥みたい(^^;隣に見てる子いますね。マガモさん?アヒルと一緒に入るからアイガモさんなのかな‥なんかそう言いましたよね、自信はありません。^^;桜の河、凄いな。12日の午前10時頃、私も川添の桜見てました。桜の水面色、明るく桃色に調整してみたい気もしますけど‥微妙なのでしょうか♪
1 どろんまん 2009/4/26 15:11 うわー素晴らしい写真ですね。素材の桜も素晴らしいですしこの写真のなんとも言えない色、構図もいいですしすごい迫力です♪
うわー素晴らしい写真ですね。素材の桜も素晴らしいですしこの写真のなんとも言えない色、構図もいいですしすごい迫力です♪
10 F.344 2009/4/25 13:20 幹の迫力に圧倒されます元気をもらいました実物を早朝に見たいです
幹の迫力に圧倒されます元気をもらいました実物を早朝に見たいです
11 ウォルター 2009/4/26 08:04 akiさん これはなんですか@@ すばらしいですね。フレーミングの切り取り方もお見事。迫力満点です。可能ならもっと大きな画像で再アップいただければ、ほんと壁紙に使わせていただきたいです〜
akiさん これはなんですか@@ すばらしいですね。フレーミングの切り取り方もお見事。迫力満点です。可能ならもっと大きな画像で再アップいただければ、ほんと壁紙に使わせていただきたいです〜
12 aki 2009/4/26 08:09 ウォルターさんおはようございます。皆さんからコメントをいただけて、とてもうれしく思っています。今日は雨模様ですが、枝垂桜が満開だと聞いたので出かけてきます。
ウォルターさんおはようございます。皆さんからコメントをいただけて、とてもうれしく思っています。今日は雨模様ですが、枝垂桜が満開だと聞いたので出かけてきます。
13 フラン 2009/4/26 20:52 素晴らしい!構図、色合い、どれをとっても一級品ですね!^^切り取り方の妙なのか、凄い花びらの数ですね!
素晴らしい!構図、色合い、どれをとっても一級品ですね!^^切り取り方の妙なのか、凄い花びらの数ですね!
14 aki 2009/4/26 22:17 どろんまんさん、フランさんありがとうございます。私の自己満足の世界にお付き合いをお願いして申し訳ございません。もっと精進してきれいなものを見て生きたいと思います。
どろんまんさん、フランさんありがとうございます。私の自己満足の世界にお付き合いをお願いして申し訳ございません。もっと精進してきれいなものを見て生きたいと思います。
1 凡打 2009/4/25 11:15 格好いいです!!ロマンをかきたてられますね(^'^)
格好いいです!!ロマンをかきたてられますね(^'^)
6 我夢 2009/4/25 09:01 夕景をバックにギャオォ〜〜〜って聞こえてきそうな・・・♪大昔このような光景があったんですよね・・・(*^_^*)
夕景をバックにギャオォ〜〜〜って聞こえてきそうな・・・♪大昔このような光景があったんですよね・・・(*^_^*)
7 フラン 2009/4/25 10:25 stoneさん、akiさん、我夢さん、ありがとうございます。流木を撮っていたら面白い形になったので、一番良さそうなアングルで数枚撮りました(^_^;)肉眼で見るとなんの変哲もない木なんですが、写真で平面的に見ると、また違った感じになりますね^^またなにか撮れるかもしれないので海辺に行ってみようかな^^
stoneさん、akiさん、我夢さん、ありがとうございます。流木を撮っていたら面白い形になったので、一番良さそうなアングルで数枚撮りました(^_^;)肉眼で見るとなんの変哲もない木なんですが、写真で平面的に見ると、また違った感じになりますね^^またなにか撮れるかもしれないので海辺に行ってみようかな^^
8 Zi0 2009/4/25 14:01 とても綺麗な夕景ですフランさんの遊び心、、見習おっと!
とても綺麗な夕景ですフランさんの遊び心、、見習おっと!
9 ウォルター 2009/4/26 08:00 きゃあ〜 酒田にはまだ恐竜がいたんですね^^面白いものを見つけましたねぇ。ほんと恐竜のようにみえますね。
きゃあ〜 酒田にはまだ恐竜がいたんですね^^面白いものを見つけましたねぇ。ほんと恐竜のようにみえますね。
10 フラン 2009/4/26 16:39 凡打さん、なべさん、ZiOさん、ウォルターさん、ありがとうございます。たまにこんな写真を撮って、遊んでいます(^_^;)立体を平面で見ると面白くなる時があるので(^_^;)皆様、お遊びにお付き合いいただきありがとうございますm(__)m
凡打さん、なべさん、ZiOさん、ウォルターさん、ありがとうございます。たまにこんな写真を撮って、遊んでいます(^_^;)立体を平面で見ると面白くなる時があるので(^_^;)皆様、お遊びにお付き合いいただきありがとうございますm(__)m
1 stone 2009/4/27 07:18 おはようございます。タンポポの花って梅の咲く頃には咲き始めてますので桜の終わる頃には種になります^^大阪では一月の河原で花を見受ける事もありますし、今の時期の綿帽子くんも不思議な光景じゃないですよ〜
おはようございます。タンポポの花って梅の咲く頃には咲き始めてますので桜の終わる頃には種になります^^大阪では一月の河原で花を見受ける事もありますし、今の時期の綿帽子くんも不思議な光景じゃないですよ〜
7 Zi0 2009/4/25 14:03 うーーん綿毛たちの発射準備は整ってるみたいですね〜発射ボタンは風にまかせたんですね^^
うーーん綿毛たちの発射準備は整ってるみたいですね〜発射ボタンは風にまかせたんですね^^
8 ウォルター 2009/4/26 08:02 なべさんさん はじめましてもう綿毛が出てるんですね。柔らかな感じがよく表現されてますね。両手で包み込みたくなります^^
なべさんさん はじめましてもう綿毛が出てるんですね。柔らかな感じがよく表現されてますね。両手で包み込みたくなります^^
9 なべさん 2009/4/26 09:55 > ZiOさん コメントありがとうございます。今回は風にまかせました♪でも次見つけたときには容赦なく・・・(^m^)> ウォルターさん コメントありがとうございます。はじめましてと思いしや、おいらNikon板で初めて貼らせていただいた時にも(3/17日の生駒からの眺望)CANON板からウォルターさんが出てきてくださったの覚えてるんですよ♪その後、名前をなべちんからなべさんに変更しておりましたm(_ _)m 今後ともよろしくおねがいします^^
> ZiOさん コメントありがとうございます。今回は風にまかせました♪でも次見つけたときには容赦なく・・・(^m^)> ウォルターさん コメントありがとうございます。はじめましてと思いしや、おいらNikon板で初めて貼らせていただいた時にも(3/17日の生駒からの眺望)CANON板からウォルターさんが出てきてくださったの覚えてるんですよ♪その後、名前をなべちんからなべさんに変更しておりましたm(_ _)m 今後ともよろしくおねがいします^^
10 シャドー 2009/4/26 12:30 春待ちわびて咲くはずが、花びら忘れて種となる。 なべさん さん こんにちは、かわいく撮れてますね。気持ちが素直に出てるんでしょうね。 ところで、もう種なんですか?はやいなぁ〜。
春待ちわびて咲くはずが、花びら忘れて種となる。 なべさん さん こんにちは、かわいく撮れてますね。気持ちが素直に出てるんでしょうね。 ところで、もう種なんですか?はやいなぁ〜。
11 なべさん 2009/4/26 21:36 > シャドーさん コメントありがとうございます。春待ちわびて咲くはずが、花びら忘れて種となる。イイですねぇ♪っていいのかな(^^;異常気象は深刻な問題ですね(><)
> シャドーさん コメントありがとうございます。春待ちわびて咲くはずが、花びら忘れて種となる。イイですねぇ♪っていいのかな(^^;異常気象は深刻な問題ですね(><)
1 裏街道 2009/4/24 17:33 猛禽類が悠然と飛ぶ姿を眺めていると時間が止まってしまいます。
猛禽類が悠然と飛ぶ姿を眺めていると時間が止まってしまいます。
2 stone 2009/4/24 22:01 上空に滑空する猛禽の翼、格好いいですね。嘴と目が好き。いい顔なんですよね猛禽(^^!
上空に滑空する猛禽の翼、格好いいですね。嘴と目が好き。いい顔なんですよね猛禽(^^!
1 凡打 2009/4/24 12:00 庭の藤棚の淡い紫が華やかになってきましたが目下のところまだモミジの赤が優勢です
庭の藤棚の淡い紫が華やかになってきましたが目下のところまだモミジの赤が優勢です
7 Zi0 2009/4/25 13:29 藤、、早いですね〜〜それにしてもこの色の組み合わせがとってもおもしろいですね
藤、、早いですね〜〜それにしてもこの色の組み合わせがとってもおもしろいですね
8 ウォルター 2009/4/26 07:56 紫と赤の組み合わせがきれですね。こんなすてきな眺めをご自宅で楽しめるんですか。羨ましいですね^^
紫と赤の組み合わせがきれですね。こんなすてきな眺めをご自宅で楽しめるんですか。羨ましいですね^^
9 凡打 2009/4/26 18:24 akiさん Zi0さん ウォルターさんコメントありがとうございます藤は5〜7分咲きぐらいですが 我が家の藤は全然手を入れてやらないのでいじけてしまって周辺に咲いている藤に比べるとやつれて可哀想なぐらいです^_^;
akiさん Zi0さん ウォルターさんコメントありがとうございます藤は5〜7分咲きぐらいですが 我が家の藤は全然手を入れてやらないのでいじけてしまって周辺に咲いている藤に比べるとやつれて可哀想なぐらいです^_^;
10 我夢 2009/4/26 18:35 綺麗ですねぇ〜^^フジとモミジが私のほうがって張り合ってるような・・フジ・・撮ったことないですが行ってみたいです音♪
綺麗ですねぇ〜^^フジとモミジが私のほうがって張り合ってるような・・フジ・・撮ったことないですが行ってみたいです音♪
11 凡打 2009/4/26 20:33 我夢さん こんばんは我が家の庭のムラサキ対アカ今年はアカの優勢勝ちで決まりそうです^_^
我夢さん こんばんは我が家の庭のムラサキ対アカ今年はアカの優勢勝ちで決まりそうです^_^
1 stone 2009/4/24 10:04 扇町公園風景。先日のビオラの花壇、ハナミズキの公園です。桜の散り際、なんとか桜の見れる時期でした。Photoshopでレタッチ済み。すっきり仕上がったかなと思います^^
扇町公園風景。先日のビオラの花壇、ハナミズキの公園です。桜の散り際、なんとか桜の見れる時期でした。Photoshopでレタッチ済み。すっきり仕上がったかなと思います^^
2 stone 2009/4/24 21:59 ブロック積んだだけみたいな構造ですねーー目立ってます。青いし。桜花半分くらい散っててちょい寂しいけれどこれでも花多い枝選んだんですよ^^風があったら花吹雪になったかもですが無風のこの時でした。花びらくらいの大きさに写ってる人達が気に入ってます。
ブロック積んだだけみたいな構造ですねーー目立ってます。青いし。桜花半分くらい散っててちょい寂しいけれどこれでも花多い枝選んだんですよ^^風があったら花吹雪になったかもですが無風のこの時でした。花びらくらいの大きさに写ってる人達が気に入ってます。
1 Zi0 2009/4/25 13:23 樽を酒屋さんがちょっとした通りの広告に使ってる感じですねマジックで書いた叶屋ってのが微笑ましいです
樽を酒屋さんがちょっとした通りの広告に使ってる感じですねマジックで書いた叶屋ってのが微笑ましいです
6 裏街道 2009/4/24 15:58 ウォルターさん こんにちは^^叶屋が渋いですね〜キリンだけは読めますからウイスキーなのでしょうが日本酒に合う屋号だと思います
ウォルターさん こんにちは^^叶屋が渋いですね〜キリンだけは読めますからウイスキーなのでしょうが日本酒に合う屋号だと思います
7 テレ助 2009/4/24 17:16 趣がありますね。いや、これは酒飲みたくなるな〜(笑)。落ち着いた大人の雰囲気です。
趣がありますね。いや、これは酒飲みたくなるな〜(笑)。落ち着いた大人の雰囲気です。
8 stone 2009/4/24 22:04 渋いです。じっと見つめてしまいます。鈍く光るゴールド、暗い木目に映えますね!どんな味の酒なんでしょ。ビール?なんでもいいから飲みたい‥
渋いです。じっと見つめてしまいます。鈍く光るゴールド、暗い木目に映えますね!どんな味の酒なんでしょ。ビール?なんでもいいから飲みたい‥
9 ウォルター 2009/4/26 07:48 我夢さん 凡打さん 裏街道さん テレ助さん stoneさん Zi0さん akiさんおはようございます。また、コメントありがとうございますm○mこれ、温泉街のお店の前においてあったウイスキー?樽なのですが、早朝散歩を楽しんでいたところキラッと光るものが目に飛び込んできたんです。そのきらめきを表現したかったのですが、加減が難しいですね。
我夢さん 凡打さん 裏街道さん テレ助さん stoneさん Zi0さん akiさんおはようございます。また、コメントありがとうございますm○mこれ、温泉街のお店の前においてあったウイスキー?樽なのですが、早朝散歩を楽しんでいたところキラッと光るものが目に飛び込んできたんです。そのきらめきを表現したかったのですが、加減が難しいですね。
10 フラン 2009/4/26 16:48 朝から酒樽に目をいくとは、さすがウォルターさん!夜まで待てない!という感じでしょうか(^_^;)こういうちょっとくすんだエンブレム、趣があって渋いですよね^^ついつい撮りたくなるの、わかります^^
朝から酒樽に目をいくとは、さすがウォルターさん!夜まで待てない!という感じでしょうか(^_^;)こういうちょっとくすんだエンブレム、趣があって渋いですよね^^ついつい撮りたくなるの、わかります^^
1 satti 2009/4/23 23:59 今日は、主人と2人で山中湖へ行ってきました(^^♪ さすがに朝方は10℃以下で寒かったです。この写真は、広角にすると右端に電線等が入りこんでしまう為、なんか中途半端になってしまいました。(主人は笑ってます(^_^;))でも、青空・富士山・綺麗な花を一緒に撮りたくて・・・。
今日は、主人と2人で山中湖へ行ってきました(^^♪ さすがに朝方は10℃以下で寒かったです。この写真は、広角にすると右端に電線等が入りこんでしまう為、なんか中途半端になってしまいました。(主人は笑ってます(^_^;))でも、青空・富士山・綺麗な花を一緒に撮りたくて・・・。
5 Zi0 2009/4/25 13:58 色の取り合わせが良いんですよね〜バックの青空や富士はとてもつつしみのある清潔感のある色合い・・それにピンクがきれいに映えてますね^^
色の取り合わせが良いんですよね〜バックの青空や富士はとてもつつしみのある清潔感のある色合い・・それにピンクがきれいに映えてますね^^
6 aki 2009/4/25 17:08 富士山に桜、これぞ日本の風景だぁ〜。青空がすっきりで気持ちいいですね。
富士山に桜、これぞ日本の風景だぁ〜。青空がすっきりで気持ちいいですね。
7 satti 2009/4/25 22:28 stoneさん、こんばんは(^^♪コメントありがとうございます、電線など気にせず行っていいんですね(*^^)v まだ消し方はあまり上手じゃないけどどんどん踏み込んでいかないとですね^^。何か楽しいな〜〜(^^♪我夢さん、こんばんは(*^^)v三者一体なんて素敵な表現をして頂いてチョット構図が・・・・(^_^;)難しくて面白いですね(*^^)vフランさん、こんばんは(*^^)v撮った時は電柱や電線が入ってしまうので『まぁ〜いいかな』なんて思ってしまったんですがもうちょっと左へ頑張るべきだったですね(^_^;)アドバイスありがとうございますm(__)m Zi0 さん、こんばんは(*^^)v本当に真っ青な空と富士山、桜 目がとまりました!!しかし構図がまだまだなってないですね(^_^;)修行中 お許しをm(__)maki さん、こんばんは(*^^)v本当に気持ちの良い天気でした家を出た時は少しガスがかかっている感じで今日は富士山見えないかな・・・・!っと思っていたので、嬉しかったですよ\(^o^)/でも、富士山のダイナミックさが出てなかったですね反省・・・。『富士山ごめんなさい(^_^;)』
stoneさん、こんばんは(^^♪コメントありがとうございます、電線など気にせず行っていいんですね(*^^)v まだ消し方はあまり上手じゃないけどどんどん踏み込んでいかないとですね^^。何か楽しいな〜〜(^^♪我夢さん、こんばんは(*^^)v三者一体なんて素敵な表現をして頂いてチョット構図が・・・・(^_^;)難しくて面白いですね(*^^)vフランさん、こんばんは(*^^)v撮った時は電柱や電線が入ってしまうので『まぁ〜いいかな』なんて思ってしまったんですがもうちょっと左へ頑張るべきだったですね(^_^;)アドバイスありがとうございますm(__)m Zi0 さん、こんばんは(*^^)v本当に真っ青な空と富士山、桜 目がとまりました!!しかし構図がまだまだなってないですね(^_^;)修行中 お許しをm(__)maki さん、こんばんは(*^^)v本当に気持ちの良い天気でした家を出た時は少しガスがかかっている感じで今日は富士山見えないかな・・・・!っと思っていたので、嬉しかったですよ\(^o^)/でも、富士山のダイナミックさが出てなかったですね反省・・・。『富士山ごめんなさい(^_^;)』
8 ウォルター 2009/4/26 08:29 我々、なかなか富士山を拝む機会もありませんので、こうゆうお写真大歓迎です^^桜とのコンビネーションで爽やかな富士山をありがとうございます。
我々、なかなか富士山を拝む機会もありませんので、こうゆうお写真大歓迎です^^桜とのコンビネーションで爽やかな富士山をありがとうございます。
9 satti 2009/4/26 23:43 ウォルターさん、こんばんは(*^^)v歓迎していただきありがとうございます^^。富士山は自宅のベランダからもよ〜く見えるんですよ秋から冬の夕焼けは本当に綺麗ですよ(^.^)もっと上手になって綺麗な写真をアップできるように頑張りますね(*^^)v
ウォルターさん、こんばんは(*^^)v歓迎していただきありがとうございます^^。富士山は自宅のベランダからもよ〜く見えるんですよ秋から冬の夕焼けは本当に綺麗ですよ(^.^)もっと上手になって綺麗な写真をアップできるように頑張りますね(*^^)v