オリンパス、パナソニック等、フォーサーズシステム陣営メーカーの写真を投稿する掲示板です。
1 染井吉野 2007/12/16 21:46 なんか雲も青くなっているびみょーな空で(WBのせいで)航空機がしぶい光をはなってますな
なんか雲も青くなっているびみょーな空で(WBのせいで)航空機がしぶい光をはなってますな
1 こたつ猫 2007/12/16 23:48 6輪の主脚からしてB777かな?・・・雲の雰囲気がいいですね。
6輪の主脚からしてB777かな?・・・雲の雰囲気がいいですね。
2 染井吉野 2007/12/16 08:09 ここはマニアでは有名なロケーション伊丹空港わきの千里川土手です飛行機が手に届きそうな感じで迫力満点寒いこの日も一眼撮影者がちらほら
ここはマニアでは有名なロケーション伊丹空港わきの千里川土手です飛行機が手に届きそうな感じで迫力満点寒いこの日も一眼撮影者がちらほら
3 染井吉野 2007/12/17 07:19 へえ〜6輪が特徴(識別)なんだ勉強になりましたいまネットでも調べたました〜
へえ〜6輪が特徴(識別)なんだ勉強になりましたいまネットでも調べたました〜
1 染井吉野 2007/12/16 08:01 なんばHIPsという大阪なんばの新名所かなテレビスポットがほしのあきでながれてるがこの日は壁面のフリーホールは整備のため運転は見合わせと…
なんばHIPsという大阪なんばの新名所かなテレビスポットがほしのあきでながれてるがこの日は壁面のフリーホールは整備のため運転は見合わせと…
1 年寄り人 2007/12/18 21:51 見事な写真です。私もE-510で鳥のみ写しています。このレンズが気になっていました。カワセミはデジスコかFZー50にテレコンかまして撮っています。この写真参考になりました。有難う御座いました。
見事な写真です。私もE-510で鳥のみ写しています。このレンズが気になっていました。カワセミはデジスコかFZー50にテレコンかまして撮っています。この写真参考になりました。有難う御座いました。
3 ☆ぴぃ〜 2007/12/16 03:30 【補足】掲載画像は手持ち撮影したものでトリミングで2倍(3648x2736→1824x1368トリミング→800x600)になっちょりマスOLYMPUS E-510+SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG 2in1 500mmの手持ちSI&AFテストレポートを下記URLで公開中…(^。^)!http://ktai.blogzine.jp/
【補足】掲載画像は手持ち撮影したものでトリミングで2倍(3648x2736→1824x1368トリミング→800x600)になっちょりマスOLYMPUS E-510+SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG 2in1 500mmの手持ちSI&AFテストレポートを下記URLで公開中…(^。^)!http://ktai.blogzine.jp/
4 artscientist 2007/12/16 08:34 これは、すばらしいですね。特に、この色彩のバランスは絶妙だと思います。しかも、シャープですし。SIGMA APO 135-400mm は私も使っていますが、大きさを除いて良いレンズですね。もっとも、前群を換装というのはすごいですが。
これは、すばらしいですね。特に、この色彩のバランスは絶妙だと思います。しかも、シャープですし。SIGMA APO 135-400mm は私も使っていますが、大きさを除いて良いレンズですね。もっとも、前群を換装というのはすごいですが。
5 PINK☆ROCKER 2007/12/16 11:00 カワセミ〜とても美しいですね〜僕も、1度は観て見たいのですが、バズーガ砲無いと無理なんでしょうね〜(^ ^;Δ しかも、すばしっこそうなので、あっとう言う間に、飛ばれそうな気も・・・。後ろボケも、カワセミ君の表情も、実にお見事ですね〜
カワセミ〜とても美しいですね〜僕も、1度は観て見たいのですが、バズーガ砲無いと無理なんでしょうね〜(^ ^;Δ しかも、すばしっこそうなので、あっとう言う間に、飛ばれそうな気も・・・。後ろボケも、カワセミ君の表情も、実にお見事ですね〜
6 みけ 2007/12/16 13:13 135ー400でこんな絵が撮れる?換装の成果なんでしょうか??それにしても、素晴らしい写真ですね♪ブレも全然ないし、腕も凄いと思います。
135ー400でこんな絵が撮れる?換装の成果なんでしょうか??それにしても、素晴らしい写真ですね♪ブレも全然ないし、腕も凄いと思います。
7 ☆ぴぃ〜 2007/12/16 21:31 コメントを頂いた皆さまお褒めのお言葉、有り難うございます。m(_ _)martscientistさま撮影条件が揃えば解像感のある絵が撮れて軽量で機動力を損なわず、私も良いレンズだと思います。同じレンズを使われている方のコメントが頂けて嬉しいです…(^。^)/PINK☆ROCKERさまカワセミの撮影は100mm/1m(焦点距離/撮影距離)が目安で、10mの距離なら1000mm相当が適当です。大きさはスズメと同じですが、小魚を池面の上に張り出した枝や岩から狙う鳥なので、まだ葉っぱの残るこの季節だと目の前にいても判らないくらいじぃ〜っと動きません。なので大型三脚に大砲(サンニッパとかロクヨン)で構えても撮れる鳥で、その美しさと撮り易さが写真向きなので人気があるのだと思います…(^。^)/みけさまよく見れば前後のボケが滲んだようになったり、ソフトフォーカスレンズのように撮れたりしますが(笑)、被写体の撮影倍率と距離が合えば驚くほど鮮明な写真も撮れます。シグマのMTFデータを見るとSIGMA APO 170-500mm F5-6.3 xxより優れているように見えたので期待したんですが、実際撮影してみると収差の出具合に差が無く、それならば500mmにしておけばズームで400mmにもなるので換装した次第です…(^。^)/
コメントを頂いた皆さまお褒めのお言葉、有り難うございます。m(_ _)martscientistさま撮影条件が揃えば解像感のある絵が撮れて軽量で機動力を損なわず、私も良いレンズだと思います。同じレンズを使われている方のコメントが頂けて嬉しいです…(^。^)/PINK☆ROCKERさまカワセミの撮影は100mm/1m(焦点距離/撮影距離)が目安で、10mの距離なら1000mm相当が適当です。大きさはスズメと同じですが、小魚を池面の上に張り出した枝や岩から狙う鳥なので、まだ葉っぱの残るこの季節だと目の前にいても判らないくらいじぃ〜っと動きません。なので大型三脚に大砲(サンニッパとかロクヨン)で構えても撮れる鳥で、その美しさと撮り易さが写真向きなので人気があるのだと思います…(^。^)/みけさまよく見れば前後のボケが滲んだようになったり、ソフトフォーカスレンズのように撮れたりしますが(笑)、被写体の撮影倍率と距離が合えば驚くほど鮮明な写真も撮れます。シグマのMTFデータを見るとSIGMA APO 170-500mm F5-6.3 xxより優れているように見えたので期待したんですが、実際撮影してみると収差の出具合に差が無く、それならば500mmにしておけばズームで400mmにもなるので換装した次第です…(^。^)/
1 ふくやん 2007/12/15 21:19 E-410 + OM ZUIKO F2.8 135mm + TERECONVERTER 2XA F4(合成F8)540mm相当ですがやはりコントラスト、解像度がかなり低下しますね。自宅から近くの山(といっても奈良盆地の300mほどの矢田丘陵の山)の紅葉を撮ってみました。針葉樹もありますがそれがまたモザイクのようで綺麗です。
E-410 + OM ZUIKO F2.8 135mm + TERECONVERTER 2XA F4(合成F8)540mm相当ですがやはりコントラスト、解像度がかなり低下しますね。自宅から近くの山(といっても奈良盆地の300mほどの矢田丘陵の山)の紅葉を撮ってみました。針葉樹もありますがそれがまたモザイクのようで綺麗です。
2 こたつ猫 2007/12/16 00:06 紅葉の名残もまた、侘び錆びの世界を感じますねえ。失礼しました。そんな風流な感性を持ちあわせていないこたつ猫の言う言葉じゃなかったです。平にご容赦を<(_ _)>
紅葉の名残もまた、侘び錆びの世界を感じますねえ。失礼しました。そんな風流な感性を持ちあわせていないこたつ猫の言う言葉じゃなかったです。平にご容赦を<(_ _)>
1 PINK☆ROCKER 2007/12/15 17:40 もう、終わりに近い状態でしたが、対照的で、美しかったです
もう、終わりに近い状態でしたが、対照的で、美しかったです
1 よし 2007/12/15 13:54 私の勤める会社ではここ数年社員が総動員で正月の門松作りが恒例となっています。
私の勤める会社ではここ数年社員が総動員で正月の門松作りが恒例となっています。
2 stone 2007/12/19 12:00 素晴らしい行事ですね!学園祭様なシンプルなことを共同ですると人との繋がり方が変わりますよねきっと、、羨ましい。お写真、美しいです。噂の【E-3】いいですね(^^!
素晴らしい行事ですね!学園祭様なシンプルなことを共同ですると人との繋がり方が変わりますよねきっと、、羨ましい。お写真、美しいです。噂の【E-3】いいですね(^^!
3 よし 2007/12/19 20:13 stoneさん はじめましてこの門松は高さ2メートル以上はありますよ。また、社員総動員で人件費(材料はほぼただ)で換算すればE-3が買えるくらいですよ。
stoneさん はじめましてこの門松は高さ2メートル以上はありますよ。また、社員総動員で人件費(材料はほぼただ)で換算すればE-3が買えるくらいですよ。
4 PINK☆ROCKER 2007/12/19 20:48 まさに、お正月のお飾りですね〜もう、あと約10日位ですねぇ
まさに、お正月のお飾りですね〜もう、あと約10日位ですねぇ
1 年寄り人 2007/12/15 11:18 夕方写しました。FZ50+2.2テレコン(EX5M)Xデジタル2x・・・2530mmこんな写し方ができ、証拠写真になるのはFZ50嬉しいです。(手持ちしか撮れない場所でした)E−510もデジスコの写真も駄目でした。(光が不足、ブレブレ)
夕方写しました。FZ50+2.2テレコン(EX5M)Xデジタル2x・・・2530mmこんな写し方ができ、証拠写真になるのはFZ50嬉しいです。(手持ちしか撮れない場所でした)E−510もデジスコの写真も駄目でした。(光が不足、ブレブレ)
1 染井吉野 2007/12/15 10:03 三毛猫さんですなんか全体にブルーです
三毛猫さんですなんか全体にブルーです
2 こたつ猫 2007/12/15 23:59 染井吉野さん、こんばんはカメラ目線のネコちゃん・・・ん?・・・WBが4000Kですね。
染井吉野さん、こんばんはカメラ目線のネコちゃん・・・ん?・・・WBが4000Kですね。
3 染井吉野 2007/12/16 08:04 そうですあとで気づいた蛍光灯…失敗ですが〜なんかこの青さもええかなぁーっと
そうですあとで気づいた蛍光灯…失敗ですが〜なんかこの青さもええかなぁーっと
1 stone 2007/12/19 10:07 渋くて綺麗な青と緑ですね。とても好きですこの雰囲気(^^!
渋くて綺麗な青と緑ですね。とても好きですこの雰囲気(^^!
2 えふいい 2007/12/14 22:54 つまらない場所にあるつまらないものですがただ水滴がきれいだな、と思ったもので。HEXANON AR 50mmで撮りました。
つまらない場所にあるつまらないものですがただ水滴がきれいだな、と思ったもので。HEXANON AR 50mmで撮りました。
3 年寄り人 2007/12/15 09:30 えふいいさんいつも綺麗な写真を拝見参考にさせていただいています。なににでも感じて綺麗に写されるこれは感性ですので、私(古稀+1)には難しいです。
えふいいさんいつも綺麗な写真を拝見参考にさせていただいています。なににでも感じて綺麗に写されるこれは感性ですので、私(古稀+1)には難しいです。
4 えふいい 2007/12/15 22:30 年寄り人さん、いつもありがとうございます。見た時の気持ちをそのまま写せればいいのですが、なかなか…冬場は鮮やかな色に出会う機会が少なくて、ついこんなものまで(^^;
年寄り人さん、いつもありがとうございます。見た時の気持ちをそのまま写せればいいのですが、なかなか…冬場は鮮やかな色に出会う機会が少なくて、ついこんなものまで(^^;
5 えふいい 2007/12/19 18:58 stoneさん、コメントありがとうございます。水道メーターのこのフタ、実物より深く重みのある色になってます。E-300の発色傾向と古いレンズの相乗効果でしょうね。
stoneさん、コメントありがとうございます。水道メーターのこのフタ、実物より深く重みのある色になってます。E-300の発色傾向と古いレンズの相乗効果でしょうね。
1 バリオUS 2007/12/18 21:33 PINK☆ROCKERさま、ありがとうございます。雪の温泉、いいですよねえ。私も行ってみたいです。
PINK☆ROCKERさま、ありがとうございます。雪の温泉、いいですよねえ。私も行ってみたいです。
2 バリオUS 2007/12/14 22:46 こちらでははじめまして。バリコ(当時彼女)のオリンパスで撮った、ロッキー山中の凍った湖です。懐かしい。
こちらでははじめまして。バリコ(当時彼女)のオリンパスで撮った、ロッキー山中の凍った湖です。懐かしい。
3 PINK☆ROCKER 2007/12/16 11:02 白銀〜良いですね!もう、こう言う白い季節ですね〜雪景色好きなので、早く、草津温泉に行きたくなりました〜
白銀〜良いですね!もう、こう言う白い季節ですね〜雪景色好きなので、早く、草津温泉に行きたくなりました〜
4 stone 2007/12/19 10:01 うわ、白銀のロッキーですか格好いい〜〜〜!ロッキーに登ったんですね、凄いです(^^温泉行きたいです!
うわ、白銀のロッキーですか格好いい〜〜〜!ロッキーに登ったんですね、凄いです(^^温泉行きたいです!
5 バリオUS 2007/12/19 10:22 stoneさん、早速ありがとうございます。コロラドに住んでいた頃は、冬になると毎週のようにロッキーに行ってました。車で1時間チョイですが、写真のところは、そこからさらにバックカントリースキー(山スキー)で、2時間くらい行ってようやく辿り着いたところだったと思います。また行きたいなあ。
stoneさん、早速ありがとうございます。コロラドに住んでいた頃は、冬になると毎週のようにロッキーに行ってました。車で1時間チョイですが、写真のところは、そこからさらにバックカントリースキー(山スキー)で、2時間くらい行ってようやく辿り着いたところだったと思います。また行きたいなあ。
1 まりっぺ 2007/12/14 19:04 ものすごくちっちゃなちっちゃな水滴でしたが可愛らしいと思いませんか?
ものすごくちっちゃなちっちゃな水滴でしたが可愛らしいと思いませんか?
1 まりっぺ 2007/12/14 18:59 枯葉も丸まっちゃいました。
枯葉も丸まっちゃいました。
2 PINK☆ROCKER 2007/12/16 11:03 こりゃ、葉っぱも、寒そうですね〜冬を感じますね〜(o^-^o)
こりゃ、葉っぱも、寒そうですね〜冬を感じますね〜(o^-^o)
3 まりっぺ 2007/12/16 22:15 PINK☆ROCKERさん、コメントありがとうございます。コートにくるまっているような感じに見えますよね。
PINK☆ROCKERさん、コメントありがとうございます。コートにくるまっているような感じに見えますよね。
1 染井吉野 2007/12/14 06:02 白い薔薇にはトゲがある
白い薔薇にはトゲがある
1 こたつ猫 2007/12/13 23:55 もみじの木の下になにやら、格子戸のような・・・どこでもドア・・・か?乃木大将の別邸近くの池の端、名所案内のたて看板でした。
もみじの木の下になにやら、格子戸のような・・・どこでもドア・・・か?乃木大将の別邸近くの池の端、名所案内のたて看板でした。
1 こたつ猫 2007/12/13 23:49 めっきり、日が短くなりました。1週間前の雑木林ですが、PM3:00でもう、こんなに日が傾いています。
めっきり、日が短くなりました。1週間前の雑木林ですが、PM3:00でもう、こんなに日が傾いています。
1 えふいい 2007/12/13 23:12 この前、猿がここの柿食べてました。そこら中に集団で来ていてちょっと恐怖。
この前、猿がここの柿食べてました。そこら中に集団で来ていてちょっと恐怖。
1 染井吉野 2007/12/13 22:21 この上半分の青がどうもうまく出ないもっと紫っぽい青なんだけど
この上半分の青がどうもうまく出ないもっと紫っぽい青なんだけど
1 染井吉野 2007/12/13 22:09 冬に冷凍みかんがいいんですな
冬に冷凍みかんがいいんですな
1 まっちゃん 2007/12/13 14:05 水に濡れると輝きます。
水に濡れると輝きます。
1 染井吉野 2007/12/13 07:09 さあたまには銀塩も〜久しぶりに使おうか
さあたまには銀塩も〜久しぶりに使おうか
1 よし 2007/12/12 20:56 ファイバーツリーをマクロでまるボケしてしまいましたレンズ:ZD50mmマクロ
ファイバーツリーをマクロでまるボケしてしまいましたレンズ:ZD50mmマクロ
2 よし 2007/12/15 14:15 年寄り人さん いつもコメントありがとうございます本当にE-3良いカメラです。
年寄り人さん いつもコメントありがとうございます本当にE-3良いカメラです。
3 年寄り人 2007/12/15 09:39 よしさん綺麗な色が出て、幻想的です。技量とカメラBESTマッチですね!私もE−3が欲しいですが、E−510ですら使いいこなせない腕なので、躊躇しています。
よしさん綺麗な色が出て、幻想的です。技量とカメラBESTマッチですね!私もE−3が欲しいですが、E−510ですら使いいこなせない腕なので、躊躇しています。
4 filmです 2007/12/13 10:33 こんにちは、携帯電話の待ち受けに欲しいです!一寸妙なコメントでご免なさいね・・
こんにちは、携帯電話の待ち受けに欲しいです!一寸妙なコメントでご免なさいね・・
5 みけ 2007/12/14 15:01 よしさん結果良し!ですね♪綺麗な丸ぼけだし、彩りも綺麗!
よしさん結果良し!ですね♪綺麗な丸ぼけだし、彩りも綺麗!
6 よし 2007/12/14 17:39 filmですさん はじめまして!こんなもので良かったら携帯電話の待ち受けご利用ください。みけさん 書き込みありがとうございます。AFをマニュアルに切り替えちょっと遊んでみました。ZD50mmマクロ本来の使い方ではないでしょうけど!PS 私の家の近所にもサギの巣がありますが、みけさんの草加公園でのショットには敵いませんね。
filmですさん はじめまして!こんなもので良かったら携帯電話の待ち受けご利用ください。みけさん 書き込みありがとうございます。AFをマニュアルに切り替えちょっと遊んでみました。ZD50mmマクロ本来の使い方ではないでしょうけど!PS 私の家の近所にもサギの巣がありますが、みけさんの草加公園でのショットには敵いませんね。
1 まっちゃん 2007/12/12 15:08 モミジもそろそろ終わりですね捜すのも苦労します。
モミジもそろそろ終わりですね捜すのも苦労します。
2 artscientist 2007/12/12 21:13 なかなか繊細な感じが好きですね。周りをもう少しカットした方がより、もみじが引き立つような気もします。
なかなか繊細な感じが好きですね。周りをもう少しカットした方がより、もみじが引き立つような気もします。
1 染井吉野 2007/12/12 06:48 気持ち良さそうに眠りこんでいますあぁネコになりたーい
気持ち良さそうに眠りこんでいますあぁネコになりたーい
2 まりっぺ 2007/12/12 08:30 おはようございます。このタイトルに反応しちゃいました(笑)私の大好きなスピッツの曲に同じタイトルがあります。のでhttp://www.youtube.com/watch?v=JLIdjFnCLG0で、どうぞ・・・
おはようございます。このタイトルに反応しちゃいました(笑)私の大好きなスピッツの曲に同じタイトルがあります。のでhttp://www.youtube.com/watch?v=JLIdjFnCLG0で、どうぞ・・・
3 染井吉野 2007/12/12 22:00 ええええそーなんだどうもですようつべみました聴きました!いい曲ですね
ええええそーなんだどうもですようつべみました聴きました!いい曲ですね