風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 名古屋鉄道新造電気機関6  2: 天空の6  3: 雪景色に!7  4: Land meets ocean3  5: 紅白4  6: 菜の花フィルター7  7: 菜の花・空7  8: 水仙の丘7  9: 太陽の輝き!6  10: 朝霧4  11: 到着間近7  12: 夜の始まり7  13: 緑の中のかくれんぼ6  14: 菜の花富士(その2)9  15: 釣り人5  16: 夕方の日本海!8  17: 鈴生り5  18: 春の汀10  19: 菜の花富士6  20: 日本海5  21: カラフルなゴースト!5  22: 菜花3  23: 干潟の傍のオリーブ畑5  24: 湧き上がる春6  25: 菜の花の沖3  26: 八幡堀4  27: 観覧車4  28: 取り囲まれたお城7  29: ドック3  30: 朝日のダイアモンド。9  31: ブルートレインとレール運搬列車4  32: 早咲き3      写真一覧
写真投稿

名古屋鉄道新造電気機関
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 22mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x740 (856KB)
撮影日時 2015-01-29 10:20:58 +0900

1   坂田   2015/1/29 20:54

東芝府中工場で完成した名古屋鉄道の新造電気機関車の引き渡し時の工場内入替機関車+名古屋鉄道新造電気機関車2両+緩急車+DE10ディーゼル機関車の編成を撮影してみました。








2   oaz   2015/1/29 22:35

坂田さん、今晩は。
 箱型の美しく派手な色合いの電車が引き渡されるのですね。
よく調べて撮られますね。

3   Ekio   2015/1/30 00:26

坂田さん、こんばんは。
パッと見、2車体連結の「EH」かと思ったら、可愛らしい「ED」の重連だったのですね(^^ゞ
いつもながら、情報収集が凄いです。
この車両たちの取り合わせ、貴重な一枚ですね。

4   坂田   2015/1/30 06:56

oazさん Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
最近は私鉄で貨物輸送の廃止で新しい電気機関車の新造することはほとんど無いく、名古屋鉄道向けのED型重連ということで多くの方が撮影に訪れていました。

5   stone   2015/1/30 21:36

とてもカッチリと撮られていて小気味いいです。
四角な列車が可愛くもあり雰囲気も素敵。

6   坂田   2015/2/1 09:39

stoneさん こんにちは
コメントいただきありがとうございます。
久々の私鉄の電気機関車は小さく見えました。

コメント投稿
天空の
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,097KB)
撮影日時 2015-01-25 08:43:10 +0900

1   花鳥風月   2015/2/1 17:33

皆様 コメント ありがとうございます

2   花鳥風月   2015/1/29 20:54

霧の海 津和野城址の 浮かぶ山

3   oaz   2015/1/29 22:32

花鳥風月さん、今晩は。
 高い山の上の久米仙人が住むと良い様な所にお城の立派な石垣がありますね。
権力者が高い所にあるお城に住むのも大変な思いをしていたのでしょうね。

4   Ekio   2015/1/30 00:17

花鳥風月さん、こんばんは。
霧の上に浮かぶように、まさに天空の城跡ですね。
こういった場所に城を築くのは、防御の面でも有利なのはもちろん、為政者としての威厳を示す意味もあるのでしょうね。

5   スカイハイ   2015/1/30 02:09

ギリシャなんかは小高い山上にはほとんど必ずといっていいほど要塞が造られているのですが、ときどきここでも紹介していただいているように、日本にもあるのですね。
近畿地方出身なので、あまりお城には馴染がないのですが。

ただ、山上のお城はなかなか写真にうまくとれないですよね。
この写真は霧がいい演出をしていますね。

ところで、いつの間にかカメラが新しくなっているのでしょうか?

6   花鳥風月   2015/1/31 18:28

>カメラが新しく
 一度転んで カメラをぶん投げそうになり 二台体制となりました

コメント投稿
雪景色に!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (463KB)
撮影日時 2015-01-29 08:19:13 +0900

1   oaz   2015/1/29 11:05

山陰地方の奥地は昨日今日と雪が降りましてモノトーンの雪景色になりました。
早朝の外気温は0度位、撮影時も1-2度位でした。

3   Ekio   2015/1/30 00:13

oazさん、こんばんは。
どんよりとした雲が支配して、まだまだ寒い季節が続きますね。

4   スカイハイ   2015/1/30 02:04

今年は例年に比べて雪が少ないようですが、うっすらと積もりましたね。
どっしりとした山体がかっこいいです。
エゲレスは、2014年は雪らしい雪は1回も降らなかったのですが、年が明けてからは毎日のように降っています。
ちょっと積もってすぐとけてしまいますが。

5   oaz   2015/1/30 19:55

stoneさん、今晩は。
 鳥取県と兵庫県の県境の山に雪が積もりまして独特な冬景色になりました。
ぱっと見た感じが冬らしい綺麗な感じでしたので三脚で撮ってみました。
明日と明後日は最高気温2-3度位ととても冷え込んで真冬の寒さと降雪だそうです。
この冬最高の冷え込みらしいです、大雪にならなければ良いですが・・。


6   oaz   2015/1/30 11:17

花鳥風月さん、Ekioさん、スカイハイさん、お早う御座います。
 雨が降ったり雪が降ったり止んだりの日が大変多い一月です。
二月もまだ冬の気候の日が多いのでしょうね。
昨年の夏も雨が多くてまるで梅雨の延長みたいでした。

7   stone   2015/1/30 17:59

とても重厚な@@
冬山の自然美いいですね。
油絵を描くような、緻密な視線美しい冬の空気感表現と思いました。

コメント投稿
Land meets ocean
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 47mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2720 (2,160KB)
撮影日時 2014-12-21 08:29:07 +0900

1   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/1/29 08:25

フラミンゴの干潟の辺りを後にして、東に移動するときに出会った景色です。
(干潟地域には1日しかいなかったのに、1ヶ月にわたって写真を投稿したことになってしまいました。。。)

ギリシャにしてもそうですが、地中海沿岸の国を訪れると、かつていたカリフォルニアを思い出さずにはいられません。
ロサンゼルスとサンフランシスコの間、ちょうど真ん中辺りにBig Sur Coastというところがあって、その一帯は「海と陸のドラマチックな出会い」なんて呼ばれてるんです。
それはそれは美しくて素晴らしいところなんですが、ちょっとそれを意識したタイトルが出てきました。
ただ、ギリシャのほうが地形が複雑に入り組んでいて、これはこれできれいで、どちらがいいともいえない、ああでも、カリフォルニア恋しいな・・・
「California Dreaming」でもよかったかなあ・・・それではあまりに独りよがりすぎるか・・・

2   oaz   2015/1/29 10:33

スカイハイさん、お早う御座います。
 朝の太陽が眩しいばかりに輝く海辺ですね。

3   Ekio   2015/1/30 00:11

スカイハイさん、こんばんは。
ギリシャの風景を見て、遥かなるカリフォルニアに思いを馳せるとは壮大なスケール感ですね。
なるほど、このギリシャシリーズを振りかえってみると、地形の隆起や草木もバラエティに富んでいるようですね。

コメント投稿
紅白
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,618KB)
撮影日時 2015-01-24 14:58:23 +0900

1   花鳥風月   2015/1/29 07:14

紅白の まだ咲き初めし 梅の花

2   oaz   2015/1/29 10:32

花鳥風月さん、お早う御座います。
 紅白の梅もひと足早く咲き乱れて春爛漫ですね。
こちらは昨日今日と県境の高い山が雪をかむりました。

3   花鳥風月   2015/2/1 07:56

oaz さん  Ekio さん コメント ありがとうございます

4   Ekio   2015/1/29 21:28

花鳥風月さん、こんばんは。
白が断然優勢ですね。こちらでも少しずつ白梅が花を付き始めました。

コメント投稿
菜の花フィルター
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (761KB)
撮影日時 2015-01-25 10:07:58 +0900

1   Ekio   2015/1/28 23:21

引き続き「菜の花ウォッチング」にて
吾妻山の展望台からは、海(相模湾)・箱根あたりの山・富士山・そして菜の花とてんこ盛りの風景です。
NOCTICRON 42.5mm F1.2

3   oaz   2015/1/29 10:30

Ekioさん、お早う御座います。
 菜の花も咲き乱れてカメラマン?の方もみえられて春爛漫ですね。
昨日今日と雪がチラチラした山陰の奥地とは大違いです。

4   masa   2015/1/29 18:11

Ekioさん
こういう絵作りができる感性、いいなぁ。
Ekioワールド、日々進化していきますね。

5   Ekio   2015/1/29 21:16

花鳥風月さん、ありがとうございます。
カメラは様々な風景を持って帰れる楽しい道具ですよね。

oazさん、ありがとうございます。
菜の花ですっかり春気分の吾妻山も、年の初めには雪が降ったそうです。

masaさん、ありがとうございます。
実は、この写真、masaさんが展望台の方にカメラを向けているのを見て、「なんか面白そうだな」とアレンジしてみました。

6   Booth-K   2015/1/29 23:51

明るい黄色の前ボケフィルター、いいですね。背景、いつものEkioさんなら絶対女性だと思ったんですが・・・。私だったら迷いなく後ろをボカしてしまいそうです(笑)

7   Ekio   2015/1/30 00:00

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>いつものEkioさんなら絶対女性だと思ったんですが・・・
むろん、狙えれば狙います(キリッ!)

コメント投稿
菜の花・空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3456x5184 (2,557KB)
撮影日時 2015-01-25 09:49:30 +0900

1   masa   2015/1/28 23:17

春というよりまだ冬の空、どこまでも澄んだ青い空でした。

3   masa   2015/1/29 18:14

花鳥風月さん、有り難うございます。
様々な構図にトライしました。右端に赤いシャツを着た男の子を入れたのがミソだと思ってるんですが、いかがなものでしょう?

4   Ekio   2015/1/29 21:22

masaさん、こんばんは。
>右端に赤いシャツを着た男の子を入れたのがミソだと思ってるんですが・・・
なかなかいい感じだと思いましたよ。
人を入れる時、意外と服の色が影響しますよね。
黄色と水色の境界線に、ちょっと良いポイントになりましたね。

5   Booth-K   2015/1/29 23:46

青空にも恵まれて、青と黄色、最高のコンディションですね。好みとしては、前回のK10+マクロプラナーが好きかなぁ。ここへ出かけるとメジロとかが菜の花の間を飛び回っているのが目について、追いかけ始めると途中から何を撮ってるんだ?みたいな感じになりませんでしたか?

6   stone   2015/1/30 20:20

冬の空高く高く春間近~
構図検討って楽しいですよね。私は撮った後にいろいろ考えて遊びます。
現場では見えなかったもの見つけるのが好きなのですね^^
画風>重厚な色乗り、随分と渋く仕上げましたね。
中央がぼんやりと色濃く感じる感じ...でしょうか、中央の空色を明るくしたいような気がしました。

7   masa   2015/1/31 10:47

みなさま、コメントありがとうございます。
Ekioさん
風景の構図の中にちょこっと人物が入っていると、俄然、温かみが出るように思います。
Booth-Kさん
メジロも期待して行ったんですが、周りの木々には来ていましたが、菜の花畑には降りて来てくれませんでした。
stoneさん
重厚な色乗り・・・Booth-Kさんも仰いましたが、私も色乗りとしてはK10D+Makro Plannarの明るい絵の方が菜の花には合っていたなぁと思います。


コメント投稿
水仙の丘
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,652KB)
撮影日時 2015-01-25 11:02:24 +0900

1   oaz   2015/1/28 20:58

花鳥風月さん、今晩は。
 日本海の青い海原を下に見て、スイセンが美しく咲き誇っていますね。
まさに春です。

3   Booth-K   2015/1/28 23:06

今が旬ですね。海沿いの丘は、気持ちよさそうです。

4   Ekio   2015/1/28 23:17

花鳥風月さん、こんばんは。
海辺の水仙、綺麗ですね。
水仙は意外と強い花のようですね。

5   スカイハイ   2015/1/29 08:04

去年と同じ場所でしょうか?
瀬戸内、内陸、日本海側と、大活躍ですね。
山口県、めちゃめちゃきれいですねえ。
萩と下関に昔仕事でちょっとだけ行ったことがあるだけで、あまり知らないんですけど、こんなきれいなところならもっと行っとけばよかったです。

6   花鳥風月   2015/1/29 17:56

>瀬戸内、内陸、日本海側
ほどんど2時間圏内のドライブコースです
スカイハイ さんこそ 国境を越えての撮影 ただ羨望です

7   花鳥風月   2015/1/31 20:03

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
太陽の輝き!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (183KB)
撮影日時 2015-01-25 08:13:27 +0900

1   oaz   2015/1/28 07:02


随分久しぶりの朝の太陽が輝いて撮れました。
 今年は、朝は晴れていても10時にならないうちに雨降りになったりすることが多いです。


2   花鳥風月   2015/1/28 07:11

おぼろげな 朝日黄砂か 春霞

3   oaz   2015/1/28 07:15

花鳥風月さん、お早う御座います。
 肉眼で見ますと普通に晴れた朝でした。
レンズ + カメラの描写の妙でしょうかね・・。

4   Booth-K   2015/1/28 23:05

でっかく、輝いてますねぇ。Limited、変なゴーストも出ずに、どことなくアナログっぽさを残していて、落ち着く感じです。

5   Ekio   2015/1/28 23:15

oazさん、こんばんは。
柔らかいセピアの雰囲気が良いです。
シルエット気味でありながら、しっかり陰影の描写が生きていますね。

6   oaz   2015/1/29 10:36

花鳥風月さん、Booth-Kさん、Ekioさん、お早う御座います。
 太陽にまともにレンズを向けても飽和せずに肉眼で見るより良い色合いで撮れました。


コメント投稿
朝霧
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,679KB)
撮影日時 2015-01-25 08:42:27 +0900

1   花鳥風月   2015/1/28 07:01

朝霧や 津和野の町の 見え隠れ

2   oaz   2015/1/28 07:07

花鳥風月さん、お早う御座います。
 津和野の山々の朝霧の風景が美しいです。

3   stone   2015/1/28 18:33

素晴らしく滑らかな描写です
雲海のような朝霧、なんて綺麗な世界...!

4   花鳥風月   2015/1/31 20:02

oaz さん stone さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
到着間近
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6560x1823 (3,773KB)
撮影日時 2014-12-19 13:24:06 +0900

1   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/1/28 03:48

フラミンゴの干潟の辺りまでもうすぐというところです。
写っているのは大きめの湾です。

MC Zenitar-K 2,8/16 手持ちスウィープパノラマ

右の小屋を入れたくて、かなりワイドに撮りましたが、左のほうに少しうまくつながっていないところもあったので、左は結構切りました。
構図的にはもっと切ってもよさそうですが、左のオリーブの樹に斜めに光が当たってる部分は残そうかなと思って、こんなくらいにしました。

3   oaz   2015/1/28 07:10

スカイハイさん、お早うございます。
 スイングパノラマで撮っても丸くて美しい所ですね。
木材は貴重でしょうか、小屋もレンガ作りですね。

4   masa   2015/1/28 07:16

この美しい国の人々が、財政破綻を乗り越えて明るく立ち直っていくことを祈ります。
長く影を引いたオリーブの樹々がいいですね。

5   Booth-K   2015/1/28 23:00

広大で美しい風景には、パノラマがピッタリですね。確かにオリーブの樹の長い影が印象的です。携帯とかで使っている時はさほど感じなかったのですが、一眼でこういうパノラマが撮れるというのは、ある意味画期的なことだと感じました。超広角だと中心画像はいいけど周辺画像は流れるとか、そういう概念が違ってくるし、レンズの味とかが広範囲に適用されたりするのかなとか、色々考えさせられました。ライトロとかもそうですが、新しい技術って面白いです。

6   Ekio   2015/1/28 23:10

スカイハイさん、こんばんは。
「手持ちスウィープパノラマ」、なかなかいいですね。
こういった広がりのある風景にはぴったりの仕上げですね。

7   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/1/29 02:38

みなさん、コメントありがとうございます。
今日はコメントの内容が分かれましたので、お一人ずつお返しします。

花鳥風月さん、
ペロポネソス半島南部は、この日もそうでしたが、冬でも18℃くらいになることが珍しくないようで、寒さによる冬枯れというのはあまりないようです。
それよりも、乾燥と40℃を超える酷暑で、夏には植物や野草の花なんかは枯れてしまうようです。

oazさん、
ギリシャは日本より急かとも思えるような斜面が多く、夏には極度に乾燥することもあり、木材は貴重かもしれないですね。
しかし、この小屋は石づくりですけども、石づくりの建物はヨーロッパは勿論、西アジアや北アフリカも含めて主流ですので、木材が貴重という理由かどうか、ということはあります。
花鳥風月さんがすでに御指摘のとおり、石灰岩でできた岩山が多いので、石材には事欠かないように思います。
ちなみに、イギリスではかつて木造の民家が主流だったけれども、中世(近世?)のロンドンの大火災などを経てほとんど石づくりに変わったようです。
シェークスピアの時代の建物は、だいたい木造モルタルづくりのようです。
白と黒に塗り分けられた建物がそうです。

masaさん、
ギリシャは長いプロセスを経て急進左派が政権を取ったようで、将来がとても心配です。
今までのような緊縮財政で、長年にわたる我慢が課せられるのはもちろん気の毒なことですが、新政権はEU等の援助策を反故にするような方向性を示しているということで、そんなことになれば非常に先行きが不安ですね。

Booth-Kさん、Ekioさん、
スウィープパノラマですが、たまにしかやらないものの、これがあるとないとでは大違いです。
これはと思った景色でも、必ずしもうまくいくとは限らないのですが、はまるととてもいい画が撮れます。
「干潟の朝」(http://photoxp.jp/pictures/148942)のところでもふれたのですが、超広角レンズは写真の四隅が流れるのがどうも気に入らず、魚眼レンズで頑張っているのですが、
スウィープパノラマは意外にもMFの魚眼レンズでも使えるし、よく見るとうまくつながっていないこともあるものの、「しわ寄せ」が画像の隅ばかりにこずに、全体にうまく分散されるという利点があると思います。
今のところ手持ちでばかり撮っていますが、三脚を使えばもっとうまく撮れるんじゃないかと思います。

コメント投稿
夜の始まり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1364 (717KB)
撮影日時 2015-01-07 17:52:51 +0900

1   stone   2015/1/27 23:46

夜景映す憩いの場
静かに開店準備中。
梅田のショットです。(忘れないうちに~貼ります)

3   oaz   2015/1/28 07:12

stoneさん、お早う御座います。
 都会らしい美しい夜景ですね。

4   stone   2015/1/28 18:31

こんばんは

花鳥風月さん、丸い氷揺らすのが大好きです。

oazさん、天井の高いbarは気持ち良いです。
綺麗なガラスに高層ビルが映り、キラキラしていました。無声映像のように撮れるかなと試してみました。

5   Booth-K   2015/1/28 22:48

電球色のお店は暖かなイメージで、引き寄せられますね。映る夜景がいい雰囲気です。

6   Ekio   2015/1/28 23:01

stoneさん、こんばんは。
オシャレな光景に窓ガラスに映ったビル明かりが重なり合って良い雰囲気が出ていますね。

7   stone   2015/1/30 18:05

こんばんは

Booth-Kさん、カウンターの中に背中が見えて思わず一枚。
Barはいいですね。そこでしか会わない呼び名(源氏名?)しか知らない友達付き合いが在って。

Ekioさん、明るさや色合い、色々と変えてみたのです。でも、
撮ったまんまの色味風合いに戻りました。好みや良さを確認するに一度壊してみないと分からないものですね^^;

コメント投稿
緑の中のかくれんぼ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ K or M Lens
焦点距離 350mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (687KB)
撮影日時 2015-01-25 12:55:28 +0900

1   stone   2015/1/27 23:59

透明な空気、緑の中のルリビタキ^^
とっても可愛いです。
嘴の描写、大好き。

2   Booth-K   2015/1/27 23:44

どちらかというと、鬼ごっこだったかも。
やっと出会えたルリビタキ、カワセミの池から300m程の林でした。
BORG 77EDⅡ + x0.7レデューサ 357mm F4.5

すいません、今晩はもう睡魔に勝てず、貼り逃げ失礼します。

3   masa   2015/1/28 07:10

アオキの葉の隙間から、可愛い目と青い頭、そしてオレンジの胸・・・
自然の中に抱かれた小さな命が輝いています。

4   oaz   2015/1/28 07:11

Booth-Kさん、お早う御座います。
 ルリビタキのカメラ目線が可愛いですね。
かなり警戒しているような・・。


5   Ekio   2015/1/28 22:37

Booth-Kさん、こんばんは。
>どちらかというと、鬼ごっこだったかも。
いえいえ、「かくれんぼ」でも良い感じがします。
気のせいか、顔をそらしてとぼけているようにも見えるのが面白いです。

6   Booth-K   2015/1/28 22:46

こんばんは、コメントありがとうございます。
明らかにこちらを意識しているんですが、逃げるわけでもなく、遊んでもらいました。風景板には、葉の木陰からの間合いの空気感をと、これを選んでみました。いやぁ、楽しかったです。

コメント投稿
菜の花富士(その2)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ A Lens
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2960x1654 (579KB)
撮影日時 2015-01-25 09:04:49 +0900

1   masa   2015/1/27 21:21

吾妻山の「菜の花ウォッチング」
久しぶりに PENTAX K10D で明るく撮ってみました。
レンズはMakro Planar 100mmです。



5   masa   2015/1/28 07:41

花鳥風月さん
吾妻山から下りて駅前の二宮町観光協会の物産バザーを覗いたら、菜の花の切花を売っていました。
山の上で咲いていた花の輝きとは違って、何か寂し気でした。

oazさん
CCDとCMOS、どちらも一長一短があるようですね。2
年前Canon機に替えたんですが、時々懐かしくなってPENRAX機を持ち出します。

スカイハイさん
私の大雑把な感覚では、Canon機こってり、PENTAX機あっさり、という感じです。oazさんが仰るようにセンサーの違いなんでしょうかね。

6   Ekio   2015/1/28 22:30

masaさん、こんばんは。
Canon、そしてPENTAXの撮り較べになりましたね。
仰る通り、PENTAXの方があっさり目に見えますね。
今回は空の青、雪の白、菜の花の黄色と色味がシンプルなのでPENTAXで明るめに撮った方が良い雰囲気になっていると思います。

7   坂田   2015/1/29 20:44

masaさん こんばんは
吾妻山の菜の花と雪の富士の組み合わせはいいですね。

8   masa   2015/1/29 19:00

Ekioさん
PENRAXもですが、ツァイスのレンズの味もいいなぁと思います。
やっぱ花撮りは、PENTAX+Makro Planaarでじっくり、ですかね。

9   masa   2015/1/30 08:38

坂田さん、ありがとうございます。
肉眼では視野が広すぎて、遠くの富士も手前の菜の花畑も、全部ディーテイルまで見えてしまって、印象が散漫になってしまうんですが、カメラとレンズを通して観ると現実とはまた違った世界が造り出せて面白いなと思います。

コメント投稿
釣り人
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (4,264KB)
撮影日時 2015-01-25 10:20:23 +0900

1   花鳥風月   2015/1/27 07:13

釣り人の 想いは蒼い 海の中

2   oaz   2015/1/27 07:16

花鳥風月さん、お早う御座います。

 朝早くから釣りで頑張っておられますね。
この方たちは夕方遅くまで頑張られるので恐れ入ります。


3   鎌倉M   2015/1/27 08:54

釣りと写真は似たところがあります。
釣果(良い写真)を期待して出かけるのですが
結果は色々、そして又、出かけたくなる。

4   stone   2015/1/27 23:52

海、すばらしく逞しく良い表情
釣り人の広い背中、岩に良く似合っていますね。

5   花鳥風月   2015/1/30 20:52

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
夕方の日本海!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (347KB)
撮影日時 2015-01-24 16:33:54 +0900

1   花鳥風月   2015/1/27 07:20

山照 大神様 御降臨

4   oaz   2015/1/27 23:04

Ekioさん、今晩は。
 雨上がりで空気が洗われているのと、山の中ですので空気は澄み切っています。
大自然の山の中そのもので私とななせ以外は居ません。

5   Ekio   2015/1/27 21:45

oazさん、こんばんは。
「天使の梯子」、光が降りてくる様が見えますね。
風があったようですね。押し寄せる波も印象的です。

6   oaz   2015/1/27 22:30

Ekioさん、今晩は。
 この画像を取る少し前に雨が降りまして、
その後も雨は止んでも結構強い風が夕方遅くまで吹きました。
この後熊井浜にも降りて撮りました。

7   スカイハイ   2015/1/27 22:52

空気がきれいだと夕焼けの色がきれいですね。
都会の夕焼けとは大違いです。

8   oaz   2015/1/28 09:58

スカイハイさん、お早う御座います。
 国道178号線の駐車場に軽トラを置いて赤土の山道を歩いてあがりますので空気は良いし見晴らしも西側には開けています。

コメント投稿
鈴生り
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4233x2812 (4,715KB)
撮影日時 2014-12-20 10:29:01 +0900

1   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/1/27 04:28

風景写真というより証拠写真みたいなもんでして、写真としては全然ですが、オリーブがこんな風に生っているのは珍しいかと思ったので。
収穫している人は枝の中でうまく撮れませんでしたが、こんな黒い網を敷いて、木登りしたり梯子に上って鉈で枝を刈り落とす、という極めてシンプルな収穫風景でした。

2   花鳥風月   2015/1/27 06:57

オリーブは 搾って油か 瓶詰か

3   oaz   2015/1/27 07:17

お早う御座います。
 青い空に、青々したオリーブの木がたわわに実をつけて実りのシーズン間近ですね。

4   Ekio   2015/1/27 21:36

スカイハイさん、こんばんは。
こういった網に落としてかき集めるのですか、興味深いお写真ですね。

5   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/1/27 22:58

楽しんでいただけたようで、出した甲斐があります。

男が樹に登って、網の上に枝を切り落としていました。
それを持ち帰って実だけにするのでしょう。

オリーブの実は、瓶詰めよりも、液に漬かっていない袋入りの半乾燥タイプがおいしいと思います。

コメント投稿
春の汀
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x3200 (1,177KB)
撮影日時 2015-01-25 08:51:42 +0900

1   Ekio   2015/1/27 02:10

ご覧の通り完璧な「快晴」でした。
雪を被った富士山との対比がさらに際立ってくれました。
NOCTICRON 42.5mm F1.2、軽くトリミングあり。

6   スカイハイ   2015/1/27 22:38

真っ白な富士山と冬枯れの木々を背景に、菜の花と空はもう春のようですね。

7   stone   2015/1/27 23:49

空広いーーー気持ちいい~。
美しい春の景色ですね。富士真っ白、菜の花、いいなあ!

8   Ekio   2015/1/28 22:03

スカイハイさん、stoneさん、ありがとうございます。
ご覧の通り、この一帯だけ春が訪れていました。

9   坂田   2015/1/29 20:46

Ekio さん こんばんは
吾妻山の菜の花と雪を被った富士の組み合わせを撮りに行きたくなりました。。

10   Ekio   2015/1/29 20:56

坂田さん、ありがとうございます。
この寒い時期に、この組み合わせは貴重ですよね。

コメント投稿
菜の花富士
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4407x2824 (2,433KB)
撮影日時 2015-01-25 08:47:11 +0900

1   masa   2015/1/26 22:33

神奈川県二宮町の吾妻山から望む富士山です。
Ekioさんにオフ会のお誘いを受け、晴天に恵まれて菜の花の香り包まれて素晴らしい景観を満喫しました。
朝五時起きで出掛けた甲斐がありました。

2   スカイハイ   2015/1/27 00:45

美しいところがあるんですねえ。
富士山って乗り物からしか見たことがない気がします。
しかし五時起きとは気合入ってますねえ。
そんなオフ会にmasaさんをお誘いするEkioさんはだいぶええ根性してるかも・・・

Ekioさんの写真のコメントにも書きましたが、masaさんのこってりしながらも落ち着いた色合いはRAW撮りしたときにでる色のような気がします。
逆にEkioさんの軽快な色はJPEG撮りしたときに出る色のような感じがします。
両方のよさを両取りすることはできないものかと思うのですが、なかなかうまくいきません。

3   Ekio   2015/1/27 02:05

masaさん、こんばんは。
つくづくお天気さまさまでしたね。いやぁ早起きを強要して良かったです(^_^;)
masaさんとのオフ会、もちろん楽しかったですが、こうやって上がって来る絵を見るのも楽しみです。
お互いの個性の違いが出て、自分には無い撮り方が刺激になります。

4   oaz   2015/1/27 13:09

masaさん、今日は。
 オリンパスのデジイチのjpgの色合いは他社機でRAWどりしてLightroom等で一生懸命に JPG現像しても出ません。
オリのコンデジでも、RAW撮りしてもJPGの色になかなか追いつけません。
長年医療機器関連の画像処理をやっていますのでピカイチです。
 キヤノンで画像を近づけるのには 24-70 F2.8通しのレンズが一番画質が良いです。
色温度の基準値を5500K -> 5000Kくらいに設定するとかなり良くなります。
長く EOS 5D を使ってRAW -> JPG処理して分かったのはこの程度です。
年寄りの戯言程度に聞いて下さい。

5   masa   2015/1/27 18:02

スカイハイさん
ほんと,日本は美しい四季のある国でありがたいことです。
エゲレスの冬は暗く寒いと聞いていますが、春から夏へ命が開く時期の嬉しさ、愛しさはまた格別なのではないかと思います。
私は通常JPEG撮りでこの写真もRAWからの現像ではありません。Ekioさんとの色合いの違いは、レンズ特性か或いはカメラの撮像素子の違いではないかと思います。
JPEG画像を若干レタッチしていますが、もっと山吹色だっ原画を少し黄色側に薄めています。

6   masa   2015/1/27 18:06

oazさん
ご経験からくるアドバイス有り難うございます。
上にも書きましたように、私はもっぱらJPEG撮りでやってきましたが、だんだんRAW現像にもトライしていきたいと思っています。

コメント投稿
日本海
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,303KB)
撮影日時 2015-01-25 10:05:32 +0900

1   花鳥風月   2015/1/26 20:23

磯洗う 波の動きの 面白さ

2   oaz   2015/1/26 20:37

花鳥風月さん、今晩は。 
 渦を巻くような波の立ち方がとても綺麗ですね。
珍しい波ですね。

3   スカイハイ   2015/1/27 00:34

うわあ、これはすごい写真ですね!
8と9が合体したような、単純なようで複雑な形の水の流れをモノクロの岩が囲っているような感じがとても面白く印象的です。
空が曇ってても、海が時化てても、こんな写真が撮れたら言うことないですね。
ちょっと寒そうですけど。

4   Ekio   2015/1/27 01:51

花鳥風月さん、こんばんは。
岩の位置で上手い具合に渦を巻くように流れるのでしょうか。
狭い岩の間に打ち寄せる波の白さが印象的です。

5   花鳥風月   2015/1/30 06:52

>渦を巻くように流れる
 寄せる波次第で渦になったりします

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
カラフルなゴースト!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (345KB)
撮影日時 2015-01-25 07:50:46 +0900

1   oaz   2015/1/26 10:01

 レンズによりそれぞれカラフルなゴーストが出たりモノクロだったりと色々ですね。

2   花鳥風月   2015/1/26 17:37

冷え込めば キャベツ白菜 甘くなり

3   oaz   2015/1/26 17:51

花鳥風月さん、今晩は。
 1-2mの積雪の下に暫く置くとキャベツが自分を保護するために甘味が多くなり美味しくなるらしいですね。
今は田舎でも兼業農家が多くなりまして買って食べるうちも多いです。

4   Ekio   2015/1/27 01:48

oazさん、こんばんは。
このレンズは6枚羽のようですが、光芒もシンプルですね。
軽く丸い円を描くのが面白いです。

5   oaz   2015/1/27 11:31

Ekioさん、お早う御座います。
 この画像の一分くらい前に撮った画像は普通に飽和せずに写っています。
何時も普通の画像ではマンネリなのでレンズ内で飽和した方をアップしてみました。

コメント投稿
菜花
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 50mm F1.8
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,097KB)
撮影日時 2015-01-17 13:57:54 +0900

1   花鳥風月   2015/1/26 06:57

菜の花や こぼれ種かな アブラナ科

2   oaz   2015/1/26 09:55

花鳥風月さん、お早う御座います。
 元畑や果樹園であればな種、全くの野生であればセイヨウカラシナと言うところではないでしょうか・・。
ちょっと淋しいような、そうでない様な咲き具合ですね。

3   花鳥風月   2015/1/29 17:51

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
干潟の傍のオリーブ畑
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (5,201KB)
撮影日時 2014-12-20 10:47:10 +0900

1   花鳥風月   2015/1/26 07:20

地中海 瀬戸内よりも 暖かい

2   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/1/26 06:54

この辺りはカラマタオリーブで有名なΚαλαμάτα=Kalamataの近くで、オリーブの大産地のようです。
オリーブといえばイタリアを思い浮かべるかもしれませんが、ギリシャのほうが品質は高いように思います。
イタリアの業者がギリシャのオリーブを買い付けていって加工して、イタリア産として出荷する、みたいな話も聞きます。
オリーブの収穫は9月ごろから始まるが、カラマタオリーブは樹で熟してから収穫するので11月ごろだとガイドブックには書いてあったのですが、
年末にもかかわらずまだ青い実が鈴生りに生っていて、収穫しているところをちょこちょこと見かけたので、
この辺りではまだ、そろそろ収穫という時期のようで、ガイドブックとは全然話が違います。
オリーブオイル3Lほど、オリーブの実も3袋ほど買って帰りましたが、実の方が絶品で、もっと買って帰ったらよかったと思っています。

後ろに見えるのはフラミンゴの干潟、左奥は「第二ペロポネ富士」です。

3   oaz   2015/1/26 09:53

スカイハイさん、お早う御座います。
 見慣れない珍しいオリーブの木ですね。
梨や林檎とは違う独特の風情がありますね。

4   Ekio   2015/1/27 01:43

スカイハイさん、こんばんは。
オリーブの木々ですか、気候の良さを感じさせてくれる光景です。
画面から優しそうな風が吹いてきそうな絵ですね。

5   masa   2015/1/28 07:22

イタリアには何度か出張してオリーブ園を見ましたが、こんな広々とした印象は無かったなぁ・・・
オリーブの実って、明るい地中海の風が詰まっているような味がしませんか?

コメント投稿
湧き上がる春
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (1,060KB)
撮影日時 2015-01-25 09:57:01 +0900

1   Ekio   2015/1/26 00:38

masaさんとのオフ会「菜の花ウォッチング」です。
修理(保障内の故障)に出したカメラが前日に戻って来るというグッドタイミングで、ボディごと新品に取り換えたみたいでファインダー(EVF)の見え具合が良くなっていました。
もっとも、修理に出す前との感覚のズレが合ってなんとなくぎごちない一日でした(^_^;)
NOCTICRON 42.5mm 42.5mm
奥の山は箱根あたりです。

2   花鳥風月   2015/1/26 06:46

菜畠に 花見顔なる 雀哉
 作者:松尾 芭蕉

3   oaz   2015/1/26 09:51

Ekioさん、お早う御座います。
 「菜の花畑~に 入日薄れ・・」ではないですが
風情が有って良いですね。

4   masa   2015/1/26 14:34

Ekioさん
お世話になりました。素晴しい天気にも恵まれ、空と山と海と菜の花、満喫させていただきました。
早朝から出かけて、カメラマンや観光客で一杯になる昼前に引き上げてしまうというEkioさんご推奨のスケジュールが当たりましたね。
楽しかったです。ありがとうございました。

Ekioさんの今回の作品、合焦域を少し奥目に花にもっていき、手前の花と背景の山とをそれぞれの度合いでボカしてしまう、さすがですね。
私の作は別途ご批評に供しますが、なかなか満足のいく絵はとれませんでした。精進が必要ですね。


5   スカイハイ   2015/1/27 00:37

山を欲張らずシルエットだけにしたのが効果的ですね。
masaさんの写真と同じ花なのに色がかなり違いますね。
masaさんのはRAW撮り、EkioさんのはJPEG撮りしたときに出る色のような感じがします。

6   Ekio   2015/1/27 01:38

花鳥風月さん、oazさん、ありがとうございます。
まさに満開、圧巻の菜の花畑でした。
先々週(1/10)と較べても圧倒される花です。

masaさん、ありがとうございます。
ピント位置で随分と印象が変わるので何度か試行錯誤して撮ってみました。

スカイハイさん、ありがとうございます。
>山を欲張らずシルエットだけにしたのが効果的ですね。
欲張っていろいろ入れた絵もあるのですが、これぐらいが良かったようです。

コメント投稿