風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 干拓地4  2: 良く晴れた朝日の出。4  3: 駅弁3  4: コサギ川面の朝模様5  5: 時代を超えて9  6: 特大貨物車 八王子駅4  7: 早朝の川面パターン5  8: リベンジ、アンドロメダ8  9: メタセコイア5  10: 瑠璃茉莉(かな?)9  11: 羽尾岬に日没・・。7  12: 首都高速の水陸両用バス5  13: おっきぃねぇ~6  14: とある晩秋の唄7  15: スピランサス4  16: 通学路7  17: Hungry Spider7  18: 大輪菊塀列7  19: 夕焼けも沈み始めて・・。11  20: 豊洲新市場7  21: 出発3  22: 北アルプス大橋7  23: 坂のある風景~神楽坂~9  24: 東京ビックサイト プロジェクションマッピングとゆりかもめ7  25: 真紅の門9  26: ゴールド4  27: 水屏風7  28: 三日月7  29: 快晴の夕焼けに。10  30: Low Angle3  31: 音が生まれる瞬間(とき)8  32: 七色の日没10      写真一覧
写真投稿

干拓地
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,143KB)
撮影日時 2014-10-26 11:12:51 +0900

1   花鳥風月   2014/11/2 08:32

干拓地 土手まで続く コスモス畑

2   oaz   2014/11/2 09:44

花鳥風月さん、お早うございます。
 土手をお花畑にしたり、田舎の無人駅の回りに花を植えたりと、町を美化するのが多くなりました。

3   調布のみ   2014/11/2 14:21

これは見事、今が盛りのようですね~。土手上からも見てみたいです。

4   花鳥風月   2014/11/4 20:35

oaz さん 調布のみ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
良く晴れた朝日の出。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (285KB)
撮影日時 2014-10-30 07:13:53 +0900

1   oaz   2014/11/2 06:33

 10月30日頃まで数日はよく晴れた朝日の出が見られました。
此処のところはパットしませんが・・。

2   花鳥風月   2014/11/2 08:18

神無月 暖かだったり 寒かったり

3   調布のみ   2014/11/2 14:18

空気が澄んで遠くの山脈もはっきりと見えますね~。
ピカッと輝く太陽と光が浸透して行くような様子が美しいです。

4   oaz   2014/11/2 15:19

花鳥風月さん、調布のみさん、今日は。
 昨年あたりから朝日の出が強力になりまして、APS-C機位ですと光が強くて朝日が耀いた部分は真白になり不味い写真が撮れる事が多いです。
ノーマルで撮るにはフルサイズの物ですね。
APS-C以下の小さいセンサーのデジイチで太陽の耀きを旨くとるには NDフィルターを使わなくては不味い事が多いですが持っていません。
今はもっぱらフルサイズで撮ります。
夕焼けは小さめのセンサーの機種でも大丈夫です。
写真の趣味も難しいですね。


コメント投稿
駅弁
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,793KB)
撮影日時 2014-09-23 12:34:36 +0900

1   花鳥風月   2014/11/1 21:42

汽車の旅 お昼駅弁 どうだった

2   oaz   2014/11/2 09:47

花鳥風月さん、お早うございます。
 各地方の駅弁を楽しみに列車に乗る方も沢山おられましたね。
列車も新幹線等と早くなり、様子も大きく変わり駅弁も買えにくくなりましたね。

3   花鳥風月   2014/11/4 17:42

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
コサギ川面の朝模様
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1500 (989KB)
撮影日時 2014-10-15 07:08:25 +0900

1   oaz   2014/11/1 19:36

stoneさん、今日は。
 コサギ其々のしぐさが良いですね。
見ててもあきません。

2   stone   2014/11/1 19:09

コサギの朝模様、静かな朝食が始まりました。
少し前にワープしました。...m(__)m

3   stone   2014/11/1 19:49

oazさんこんばんは
鴨(ふたりアヒル)以外にもたくさん鷺も撮ってます。
忘れないうちにちょこちょこと挟もうかなと。^^
シネマwideより、もうちょっと天地がほしいなと16:10のワイドモニタ比率にしてみました。

4   Ekio   2014/11/1 22:06

stoneさん、こんばんは。
濃いブルーの川面にコサギの白が映えます。
コサギらしいゆったりとした佇まいですね。

5   stone   2014/11/2 12:31

Ekioさん、こんにちは
朝の川面、光の加減とはいえこんなに深い色じゃないんですが
白鷺合わせにするとこんなになります^^;
興が乗ってくると翼広げて跳ね回りますが、じっくり川底を探っています。
足で底土をかき回す仕草など、力の入り具合が面白いのですが~ショットでは分かりませんね^^;
数枚重ねたgifアニメって投稿できるかな、いっぺんやってみます。

コメント投稿
時代を超えて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,265KB)
撮影日時 2014-10-25 17:20:45 +0900

1   Ekio   2014/11/1 18:43

「横浜マリンタワー」からの横浜港の桟橋です。
奥は「氷川丸」、1930年に就航し北太平洋航路で活躍した貨客船で、いまは博物館船として係留されています。
手前は「マリンルージュ」、1992年に就航したレストラン船で、ディナーのクルーズや結婚式などにも利用されているようです。
NOCTICRON 42.5mm F1.2、軽くトリミングあり。

5   調布のみ   2014/11/2 14:14

黒が締まった美しい描写、灯と浮かび上がるような船体や桟橋が印象的です。
水面に映った灯の滲み具合がまたいいですね~。

6   ポゥ   2014/11/3 19:06

両方豪華なんでしょうけど、大正チックな趣のある氷川丸に比べると
手前はまだまだ若いなぁ、とw
このISOと絞りでこれだけくっきりはっきり、素晴らしい写りですね。
ただただ撮ってみました、という感じではなく、しっかり作品になっています。
手前の緑の光→黄色い光→夜の海へ
という移行も美しいです。

7   Ekio   2014/11/3 20:12

花鳥風月さん、ありがとうございます。
小さな船でもランチクルーズは結構良いお値段みたいです(^^ゞ

oazさん、ありがとうございます。
レストラン船は、形や照明も随分と凝っていましたね。

坂田さん、ありがとうございます。
ちょうど良い具合にレストラン船が入ってきたので揃って撮影が出来ました。

8   Ekio   2014/11/3 20:23

調布のみ さん、ありがとうございます。
今回は黒を締めるためにマイナス補正を強くしたのが効果的だったようです。
まだ、暗いとところの撮影は慣れていないので、少しずつ勉強していきたいと思います。

ポゥさん、ありがとうございます。
結果論ですが、手前の船が明るいのが良かったかと思います。

9   ペン太   2014/11/3 20:28

背景が漆黒の海というのが効いていますね~。
明るいレストラン船と 少し暗めの古き貨客船との対比
時間の流れと 季節柄旅情を感じさせます。

コメント投稿
特大貨物車 八王子駅
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x711 (560KB)
撮影日時 2014-11-01 13:49:09 +0900

1   坂田   2014/11/1 16:43

普段目にする機会が殆どない大型変圧器を輸送する特大貨物車シキ801をJR八王子駅で撮影してみました。

2   花鳥風月   2014/11/1 18:05

バルキー貨物 高さ制限 重量分散

3   oaz   2014/11/2 12:05

坂田さん、今日は。
 トテモ思い重量なのでしょうか、前と後ろから重量を支えていますね。
珍しいものを有難うございます。

4   坂田   2014/11/3 15:21

花鳥風月さん oazさん  こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
大型変圧器を輸送する特大貨物車は輸送機会が非常に少なく運転速度が制限されるため深夜時間帯に運行されます。
このような変圧器を積載した状態を見ることができるのは稀です。

コメント投稿
早朝の川面パターン
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5 SWD
焦点距離 169mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,578KB)
撮影日時 2014-10-25 05:45:22 +0900

1   調布のみ   2014/11/1 15:05

水鳥(ヒドリガモ)、川面の揺らぎ、映り込みが作ったパターンに惹かれて・・・
下部の不規則な明暗は送電線にとまるカワウの映り込みです。
水鳥の動きを止めたくてISO800にしました。

2   花鳥風月   2014/11/1 17:57

ヒドリガモ 夜明け前より 漁に出る

3   Ekio   2014/11/1 18:36

調布のみ さん、こんばんは。
波間に見えるのはカワウの映り込みでしたか、たしかに面白いですね。
波の横糸とカワウの縦糸が、不規則に編み込まれたような風合いを感じさせてくれます。

4   oaz   2014/11/1 19:34

調布のみさん、今晩は。
 水鳥のしぐさと後ろの水紋が良いですね。

5   調布のみ   2014/11/2 14:10

花鳥風月さん、こんにちは~。
仰るように水鳥は結構暗いうちから活動、この時間帯になるともうウォーミングアップ完了かな?

Ekioさん、こんにちは~。
仰るようにちょっと変わった風合いとパターンの面白さに惹かれて撮りました。

oazさん、こんにちは~。
付いたり離れたりしながらやって来る水鳥、できるだけ離れたところを狙って・・・
水鳥の後方に建物の映り込みがあるのですが、その部分だけ水紋がはっきり見えているのが面白かったです。

コメント投稿
リベンジ、アンドロメダ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ K or M Lens
焦点距離
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 64sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1971x1305 (548KB)
撮影日時 2014-10-25 19:41:19 +0900

1   Booth-K   2014/11/1 12:20

前回、テスト撮影の段階で曇ってしまい撮れなかったアンドロメダ大星雲にリベンジ。前回撮った画像を見たら、片ボケで、今回もしやとレデューサの焦点位置の調整を固定するネジを緩くしたら、片ボケがなくなりました。
複数枚コンポジット後アップしようと思ったのですが、これから来客で3日間ほどは時間がなさそうなので、1枚もので、アップします。
お返事も火曜以降になると思いますが、よろしくお願い致します。

BORG77EDⅡ + ✕0.7レデューサ  357mm F4.6

4   Ekio   2014/11/1 18:29

Booth-Kさん、こんばんは。
天気が敵?なのは素人でも分かりますが、機器の調整など色々と大変なようですね。
その甲斐あって、星空を照らさんばかりの大星雲が見事に写っています。

5   stone   2014/11/1 19:43

素敵です。
アンドロメダ大銀河というに相応しいすばらしい描写。圧巻!
複数枚コンポジットたのしみーー。

6   坂田   2014/11/2 03:11

Booth-Kさん こんばんは
無数の星空の中に浮かぶアンドロメダ大星雲の姿が素晴らしいですね。

7   ポゥ   2014/11/3 19:49

これはすごい。SF映画のようであります。
宇宙戦艦ヤマトの世界ですね~
星雲、とよく言いますが、拡大してみるとそれも天の川のように
小さな星々(?)の集まりなんですね。
物語や図鑑の中の世界と思っていたものが、
こうして掲示板で作品として現れると、
空の彼方にこんな異世界が実際にあるのだと実感せざるをえません。

8   ペン太   2014/11/3 20:30

一枚撮りでこの絵は素晴らしいですね~。
空の条件がいいのか、背景の黒がしっかり締まって
コントラストも素晴らしいです。

 これをコンポジットしたら、冷却CCD並みのショット見れそうですね。

コメント投稿
メタセコイア
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,554KB)
撮影日時 2014-10-19 13:48:49 +0900

1   oaz   2014/11/1 13:44

花鳥風月さん、お早うございます。
 柔らかい緑色の優しい感じのメタセコイアです。
良い感じの晴れの日です。


2   花鳥風月   2014/11/1 07:49

秋晴れに メタセコイアの 背比べ

3   Booth-K   2014/11/1 12:28

私も、メタセコイアは何度かアップしていますが、この季節も色が変わり始め、季節感、存在感がありますね。

4   調布のみ   2014/11/1 14:43

メタセコイアの尖った先端が作るリズム感のようなものがいいですね~。

5   花鳥風月   2014/11/4 06:45

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
瑠璃茉莉(かな?)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 XZ-10
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1728x2304 (1,056KB)
撮影日時 2014-10-30 14:30:56 +0900

1   Booth-K   2014/11/1 12:27

優しい描写に黒猫がいい味出してますね。置物じゃなくて本物でこのシルエットは、いい瞬間をゲットです。

5   調布のみ   2014/11/1 14:42

程良くぼけた背景に淡いブルーの花がいい感じ、黒猫がまたいい場所にいますね~。

6   わごん   2014/11/1 16:48

花鳥風月さん、Booth-Kさん、oazさん、調布のみさん、こんにちは。
綺麗なシルエットに見える絶妙な位置に黒猫が座っていてくれました。

7   Ekio   2014/11/1 18:18

わごん さん、こんばんは。
柔らかい花と、黒猫のシルエットの組み合わせが面白いですね。
そこはかとなく秋を感じさせるバックの色合いも良い感じです。

8   stone   2014/11/1 19:51

猫さん、格好いいですね。
淡い青のルリマツリ綺麗。爽やか。
赤いバラだったらシュールになりそうと、想像ふくらみました。

9   わごん   2014/11/1 21:38

Ekioさん、こんばんは。
緑の色合いもすっかり秋の色になりましたね。

stoneさん、こんばんは。
私も撮っている時にこれバラだったら全然違う感じで面白いかも…って考えてました(笑)

コメント投稿
羽尾岬に日没・・。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4225x2817 (802KB)
撮影日時 2014-10-24 17:17:31 +0900

1   oaz   2014/11/1 05:36

 太陽の一日の終わりで日本海へ突き出た羽尾岬へ日没しました。
トリミングすると全体の塩の流れが部分的に成りますので縮小しないものをアップします。
怒アップの好きな方はトリミングしてご覧を・・。

3   oaz   2014/11/1 13:49

花鳥風月さん、調布のみさん、Booth-Kさん、今日は。
 羽尾岬の向うの日本海に日が沈んで薄暗くなった夕焼けの光芒が残る下で潮の流れが美しく目立ち始めました。

4   調布のみ   2014/11/1 08:53

日は落ちて(ポチッと残っているような)、でも昼間の余韻が残っているような時間帯、
雰囲気のあるグラデーションと曲線を描く潮目が印象的ですね~。
長い岬のシルエットが効いています。

5   Booth-K   2014/11/1 12:33

なだらかな階調が、空から海を包み込んだ、優しい雰囲気が良いですね。

6   Ekio   2014/11/1 18:13

oazさん、こんばんは。
夕陽が沈んで、最後の名残を見せてくれています。
このままゆっくりと闇が降りてくる、静かな時間が過ごせたようですね。

7   oaz   2014/11/1 19:39

Ekioさん、今晩は。
 このまま暗くなりまして水平線のほんのり赤いのだけが印象的です。
余り遅くまで居ると家の近くに帰ってからの狭い道を入るのが暗くてわかりにくいです。

コメント投稿
首都高速の水陸両用バス
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 869x1024 (439KB)
撮影日時 2014-10-30 08:11:23 +0900

1   坂田   2014/11/1 02:59

首都高速で水上ではスクリューで航行、陸上では車輪で走る水陸両用観光バスを撮影してみました。

2   oaz   2014/11/1 05:31

坂田さん、お早うございます。
 乗用車を尻目にでっかい水陸両用バスは存在感がありますね。


3   調布のみ   2014/11/1 08:45

四角い車体の下にとってつけたような車輪が何となく可笑しさを誘います。
やっぱり水上が似合うような・・・

4   Booth-K   2014/11/1 12:23

車高高くて目を引きますね。しかし、どうして首都高で撮影できるのか不思議です。

5   坂田   2014/11/1 16:22

oazさん 調布のみさん Booth-Kさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
水陸両用バスは都内で数台で普段は高速道路を走行しないようですが初めて見かけた方は何の車かと驚かれるかもしれません。渋滞停止中に撮影できました。

コメント投稿
おっきぃねぇ~
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2944x1964 (2,638KB)
撮影日時 2014-10-26 08:51:29 +0900

1   Booth-K   2014/11/1 00:58

もう1枚、七色大カエデを順光で。女の子が、振り返ってしばらく見ていたのが印象的でした。きっと、幼い記憶に焼き付いているんだろうなぁ。病気から立ち直りつつある状態とはいえ、圧倒的な存在感、一本とは思えないカラフルな色付きに感心してしまいました。見る角度で全然、形、イメージが変わるのも面白いですね。


2   花鳥風月   2014/11/1 06:54

二百五十年 ずっと立ってる 池田町

3   調布のみ   2014/11/1 08:41

濃厚な赤~オレンジのグラデーションが澄んだ秋空に映えますね~。
絡まり合うような太い幹も凄いです。
仰ぎ見る女の子が木の存在感、大きさをより印象深いものにしているかと・・・

4   oaz   2014/11/1 10:47

Booth-Kさん、お早うございます。
 良く晴れた青空の下、七色カエデが美しいです。
二組のお子様連れの方が良い感じを添えています。

5   Booth-K   2014/11/1 12:10

コメントありがとうございます。
人を避けた早い時間帯と思い来ましたが、人がいないと平凡で、大きさも伝わらないので、結局は人を待ってタイミングを見計らって入れてみました。

6   stone   2014/11/1 20:37

花開くように美しく幹を広げた姿
神々しささえ感じるけれど、このあたたかさ素晴らしい。
愛されて育ったのだろうなと、思います。
子供の視線をきっと感じてますねこの大楓。
でもこの幹の張り出し、目立たないよう補強をしてあげたくもなりました。左の幹危ないような‥

コメント投稿
とある晩秋の唄
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,545KB)
撮影日時 2014-10-26 06:30:58 +0900

1   ポゥ   2014/10/31 20:55

美ヶ原高原の朝。
もう5日くらい早ければ、
黄葉真っ盛りのカラマツ林を見ることが出来たのでしょう。
でも今回、ギリギリ秋の気配を残してくれていた彼らを見て、
またいつか、きっと逢いに来ようと思うことが出来ました。
ありがとう。

写真的には、もうちょいレンズを上に向けて、
フレアーを出せば良かったかな、と。
それも、またいつか。

3   調布のみ   2014/11/1 08:35

自然が見せる一瞬の秋の輝き、美しいですね~。
後方の白い幹が重なり合うような、そして薄れ行く様子が何ともいい雰囲気を作っています。

4   oaz   2014/11/1 10:49

ポゥさん、お早うございます。
 暖かな朝日を浴びたから松林が美しいです。
此方の山ではカラマツは全く見られませんので余計です。

5   Ekio   2014/11/1 18:07

ポゥさん、こんばんは。
光を浴びたカラマツの葉っぱにシルエット気味の幹や枝が絡み合い、終わりゆく秋の光景を演出していますね。

6   坂田   2014/11/1 18:38

ポゥさん こんばんは
秋の朝の自然の創り出す美しい風景ですね。

7   stone   2014/11/1 21:39

樹林の密度の濃さの驚きます
逞しく風雪を生き抜いてきた生の輝き、秋の光に眩いばかり
美しく軽やかな空気、その色彩に喜び感じることできました。感謝。

コメント投稿
スピランサス
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,617KB)
撮影日時 2014-10-25 10:22:14 +0900

1   花鳥風月   2014/10/31 20:49

スピランサス 別名ずばり タマゴボール

2   oaz   2014/10/31 21:07

花鳥風月さん、今晩は。
 黄色い花びらの真ん中が赤くて美しいお花ですね。
世界中のお花が日本に入って来ていますものね。

3   Booth-K   2014/11/1 00:11

確かに、卵のよう、面白い形ですね。

4   Ekio   2014/11/1 17:56

花鳥風月さん、こんばんは。
小さい頃、良く食べましたよ。もちろんお菓子の方ですが。
「タマゴボーロ」というのが正しい名前ですね。
調べてみたら「ボーロ」というのは焼き菓子を意味するそうです。

コメント投稿
通学路
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ 55.0-300.0 mm f/4.5-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1200 (1,416KB)
撮影日時 2014-10-28 07:46:17 +0900

1   kaz36   2014/10/31 20:03

この道は小学校と中学校の通学には近道ですが、小学生の通学路としては禁止されています。

3   Booth-K   2014/11/1 00:11

禁止と聞くと、何となくせちがない世の中になってしまいましたね。いい雰囲気の道なのに、こういう川沿いを歩いて感じるものもあると思うんですが、仕方ないのかな。

4   調布のみ   2014/11/1 08:30

閑静な佇まい、車も通らず通学路にはうってつけと思いきや、それ故に禁止とは残念な世の中に・・・
川が流れ、左手の林などは格好の遊び場なんですけどね~。

5   oaz   2014/11/1 10:53

Kaz36さん、お早うございます。
 美しい渓流ですね。
河原の傾斜がきついのと川幅が狭いのでもし下りたら危険なのでしょうか?

6   Ekio   2014/11/1 17:53

Kaz36さん、こんばんは。
視線を遮るものがあると犯罪が起こりやすい環境だとも言われていますが、このような自然に触れることの出来る場所が敬遠されるのはちょっと残念ですね。

7   kaz36   2014/11/1 21:22

皆さん、コメント有難うございます。
皆さんの風景写真を拝見しながら、いつもBGMを聴きいております。
きょうは土曜日なので、そのBGMをご案内しますのでお楽しみください。
 http://kaz36.jp/JAZZ_COMPILATION_2014/


コメント投稿
Hungry Spider
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (1,934KB)
撮影日時 2014-10-29 13:00:30 +0900

1   ペン太   2014/10/31 19:37

このショットは敢えて、このタイトルを意識して撮った絵です。
岡崎市岩津天満宮で、色付きだしたモミジを撮っていたら
参道の入り口の大きな蜘蛛の巣が目に留まり・・・
 最初は見過ごしていたのですが、望遠を持ち出して色々撮ってみた内の一枚です。

 大きな蜘蛛の巣でしたが、獲物らしきものは見当たらず タイトルにもぴったりかと・・・。
 背景のモミジが紅葉していたらもっと様になっていたでしょうね~^^;

PENTAX板に別バージョンをアップしておきます。
蜘蛛の糸が斜光で虹色に光り綺麗でしたが、風景と言うよりは 昆虫の絵といわれそうなので。。。

 https://www.youtube.com/watch?v=femskjmztc0

 by 槙原敬之

3   ポゥ   2014/10/31 20:40

槙原敬之は、本当にすみません、聴いたことが無くて、
今リンク先で初めて聴いてみたところです。
私は多足系の虫が非常に苦手なのですが、
ロマンチックなメロディに乗せると、
なんとなく可愛らしく見えてくるものですね。
70-200F2.8系は私も今とっても欲しくてたまらない一本ですが、
流石にいい写りですね。
秋らしい陽射しで蜘蛛の輪郭や巣が光っていて美しいです。
今度見つけたら私も度胸出して180ミリマクロで撮ってみようかと
思いました。出来るかな~・・・

4   Booth-K   2014/11/1 00:08

私も時々、レンズを向けますが、よくよく考えると不思議な生物ですよね。器用に罠作って、ちょっとグロくて。でも、子供の頃は、お尻から糸出させてクルクルと枝に巻いたりして遊んでたなぁ。蜘蛛にしたら、いい迷惑。
独特の雰囲気を感じます。
スパイダーといえば、私はスピッツが先に思い浮かびました。 槙原敬之も、懐かしくて、全部聞いてしまいました。https://www.youtube.com/watch?v=mf-RrGndfC8

5   調布のみ   2014/11/1 08:23

ジョロウグモかな?美しくも怪しい姿は魅力的ですね~。
きれいな網が光を受けて輝き美しいパターンを・・・
左の太い幹と樹間からのぞく青空が効いています。

6   Ekio   2014/11/1 17:43

ペン太さん、こんばんは。
蜘蛛の巣の光る具合が見事に写っていますね。
複雑な糸の絡み合いが美しく、光の具合が絶妙です。

7   ペン太   2014/11/1 18:43

皆さん コメントありがとうございます。
私も多足生物、好きな訳ではありませんが、蜘蛛の巣は時折
びっくりするくらい美しいのを見かけますね。

 >70-200F2.8系は私も今とっても欲しくてたまらない一本ですが

CANON純正、三倍位値段するんですね~、びっくりです。
このレンズAFはまるきしダメですが、描写は価格以上なので重宝しています^^

コメント投稿
大輪菊塀列
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (624KB)
撮影日時 2014-10-27 12:22:13 +0900

1   stone   2014/10/31 16:45

同じように育てても見栄えいろいろ
幹はいつもなら手で真っ直ぐに撫で治すのですが
手間かけられずなり行き任せとなりました。
普通に撮ってトリム(16:9)遊びしてみました。

3   ポゥ   2014/10/31 18:45

16:9にするにあたって、上下どちら側をカットしたのかな?
と色々想像してみました。
自分的には上側をかな?左奥側の菊の頭をカットしたことで、
一番手前のいい感じで陽が当たった一輪の存在感が
クローズアップされてるように感じました。
背景の煉瓦塀のパターンとの組み合わせが、
渋い菊らしからぬ、おしゃれな味わいを出してますね。

4   ペン太   2014/10/31 19:27

ピュアな・・と言う表現を使いたくなる
澄んだ黄色の菊の花 シックな背景に目にも眩いですね。

 今日は横長のショトが多いですが、皆さんそれぞれ
効果的に構図を考えておられますね。参考になります。

 右のレンガの背景だけの部分がなかったら、雑然とした絵になっていたかもです。。。

5   Booth-K   2014/10/31 23:54

菊の明るい黄色が、清々しいですね。なかなかこういう黄色は、思った色に出ないんですよね。煉瓦壁もお洒落です。

6   調布のみ   2014/11/1 08:17

>手で真っ直ぐに撫で治す
本当に手塩にかけて育てるんですね~。
秋の陽を浴びて光り輝いて・・・この時のため、今が一番嬉しい時かな?

7   stone   2014/11/1 18:35

こんばんは
背景はタイル塀なんです。職人だった親父の手による物で母親の宝物^^

花鳥風月さん、白壁というかアイボリの土壁もいいですね。
和風色で決めてあげるのも、らしくていいな。

ポゥさん、トリムは先ず左の頭切って~左の空間切り詰めて、左右幅を出しました。
下の切具合はその成り行きですね。^^
暖かいレンガ色のタイルを引き立たせたいなと全景を撮っていました。

ペン太さん、日差しの当たり方が仄かにグラデーションを見せてくれていました。
記念写真のようにどんと真ん中に入れることは避けて右に空間を取っていました。
写真プリントは4x3比率が多いのでトリミング前提の撮り方です。

Booth-Kさん、黄色、よく出てくれます。
RAWデータだと特にしっかりと描写してくれますので調整もそこそこ、ほぼまんまかな。と思います。
JPEGデータはもう少し淡い感じで、明るいけれど軽い~かな^^
このタイル塀、花の背景によく合うように思います。上に盆栽など乗せても落ち着きます。

調布のみさん、雨が降るような天気だと軒下へ避難^^、大きくなると結構慎重になります。
薬を施して伸びないようにもするのですが、今季はのばし放題。でかいのは横顔しか見れません(笑)
菊の花(大輪)は一ヶ月くらいは見栄えよく咲き続けますので、遅い花だとお正月も大丈夫、花が終わって切った後に逞しく出てくる新芽時期も楽しいですよ。

コメント投稿
夕焼けも沈み始めて・・。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (209KB)
撮影日時 2014-10-24 17:13:29 +0900

1   oaz   2014/10/31 08:27

 夕陽も羽尾岬に沈み始めて隠れる前です。
水面の光芒も無くなり水面の潮の流れが目立ちます。

7   oaz   2014/10/31 18:53

ポゥさん、今般は。
 私もデジイチを始めた頃は美しいところだけアップで撮る事が殆どでしたか、周りの雰囲気も大事なので広角をよく使うように成りました。
雲が多くて夕焼けの見られない日は潮の流れの良いパターンのアップも良いですね。
周りに20m以上の立ち木が沢山有りましてカメラの位置も限られます。
此処は、山陰海岸国立公園でも景色のピカイチに良いところです。

8   ペン太   2014/10/31 19:23

日没直前、直後から30分後位までの、
この水平線の赤く焼けた帯、
何度も見ていますが 美しいですね~。

 以前に伊豆の海で見た、日没後の同じような赤い帯の美しさ
今でも忘れません。

潮目も海の表情に、ナイスな変化を与えていますね。

9   oaz   2014/10/31 20:21

ペン太さん、今晩は。
 日没時も撮っていますので、夕陽が沈むと地味ですが日を改めてアップします。
潮の流れと羽尾半島の町の明かりは日没が美しいですが遅くまで沢山撮ると家に帰ってからが大変です。


10   Booth-K   2014/10/31 23:51

空のグラデーションはそのまま、光が弱まり、海全体が一様に染まってやさしい雰囲気になりましたね。

11   oaz   2014/11/1 05:29

Booth-Kさん、お早うございます。
 夕焼けの太陽が弱まり海の潮の流れが目立つようになりました。

コメント投稿
豊洲新市場
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 36mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x661 (283KB)
撮影日時 2014-10-30 08:23:28 +0900

1   坂田   2014/10/31 07:58

築地市場の移転先となる工事が進む豊洲新市場付近を俯瞰撮影してみました。

3   ポゥ   2014/10/31 18:38

横長画面が効いてますね。
不揃いな背丈のビルの並びによる、都会ならではのパノラマ感が
際立つカットだと思います。
築地には何回か海鮮丼を食べに行きました。
新しい一場がどんな風になるのか楽しみですね。

4   坂田   2014/10/31 18:35

stoneさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
このエリアは築地市場の移転先となる豊洲新市場や2020年東京オリンピック会場に充てられるためこれから大きく様変わりするようです。

5   ペン太   2014/10/31 19:19

中京圏で暮らす人間が見たら
やはり東京は都会だな~って、改めて思っちゃうショットです。

6   Booth-K   2014/10/31 23:47

スカイツリーやビルが立ち並ぶ都会に、まだこんな余裕があるんだと、思いながら対比が面白いなぁと感じました。

7   坂田   2014/11/1 02:51

ポゥさん  ペン太さん Booth-Kさん  こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
臨海部のこのエリアは広い埋立地に多くのクレーンが並び風景が様変わりしてどの様な風景になるのか楽しみです。

コメント投稿
出発
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4672x3094 (4,187KB)
撮影日時 2014-09-23 12:34:27 +0900

1   花鳥風月   2014/10/31 07:23

さあ出発 旅は続くよ 次の駅

2   oaz   2014/10/31 15:51

花鳥風月さん、今晩は。
 機関士の方などはトンネルに入ると真っ黒なすすで大変な職業ですね。
トンネルのない都会地向きですね。

3   花鳥風月   2014/11/2 08:31

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
北アルプス大橋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3970x2640 (2,323KB)
撮影日時 2014-10-25 09:27:25 +0900

1   Booth-K   2014/10/30 23:01

新穂高のロープウェー上り口近くの「北アルプス大橋」です。アルプス、上の方は既に冠雪していると思ってたのですが、全然でした。

3   oaz   2014/10/31 08:13

Booth-Kさん、お早うございます。
 紅葉の中見事な大きな美しい橋ですね。
橋の向こう側左にも観光設備?のようなものが出来そう工事の気配もあります。

4   stone   2014/10/31 15:57

北アルプス大橋!歩行者いますねいいなあ渡ってみたいなあ!
アルプスの秋模様すばらしく美しく、真っ直ぐな橋が爽快!
明るいところは勿論ですが、近景の影@@!格好いいです。
なんて素敵な影描写。日向を引き立てる縁の下の力持ちですね。

5   ポゥ   2014/10/31 18:35

stoneさんもおっしゃっていますが、
この影の入れ方が抜群ですね。
超広角使用の意義が深い作品だと思います。
多分、私ならこの影が有ったら入れない構図を撮るか、
影の存在を悔やんで撮影自体しなかったかもしれませんが、
これが入っていることで、まるでトンネルを抜けるとそこは
アルプスであった、的な、カメラマンの感動が
素晴らしい臨場感を持って伝わってくるわけですよ。
影で増幅されるパノラマ感、というか。
たいへん勉強になりました。

6   ペン太   2014/10/31 19:18

北アルプス大橋、以前から存在は知っていましたが
こんな絶景が見られる場所だったんですね!
穂高に向かって一直線の遠近感 奥行感が素晴らしく
上高地を遠景から見ているかの様です。

 皆さん書かれておられるように、影がいい効果
遠景を際立たせていますね~。

 >上の方は既に冠雪していると思ってたのですが
穂高の冠雪 遅いですね~。
それに合わせて閉山前の上高地へ行こうと思っているのですが
毎日 ライブ映像見ても一向に・・・・、 今日からの三日間の雨(平地では)に期待です。

7   Booth-K   2014/10/31 23:43

みなさま、こんばんは。コメントありがとうございます。
橋左奥の丘は、展望用&ヘリポートとなっていて、ベンチ等があります。そこから見ると、更にアルプスが近い感じです。
最初に風景を目にして、おぉ~、と思った感動が、構図考えて影部分を小さくフレーミングするほどつまらない感じになったので、細かいことは考えずにストレートに撮ってみました。本当に気持ち良い風景でした。

コメント投稿
坂のある風景~神楽坂~
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,881KB)
撮影日時 2014-10-26 12:05:26 +0900

1   Ekio   2014/10/30 22:37

歩行者天国ということもありますが、まるで「ごった煮」のような風景です。
ここは、母校(東京理科大学)の近くなのですが、路地を曲がると正門も無いままに大学のビルに囲まれてしまうようなあいまいな街並みです。
NOCTICRON 42.5mm F1.2、アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」

5   stone   2014/10/31 15:49

こんにちは
黒の輪郭があったりなかったり^^その曖昧なところがいいです。
人並み人模様楽しいですね。
画面右、マクドナルドの看板下の雰囲気が好き。
お兄ちゃん格好いい、男の子ちゃんと足揃えてて可愛いです。

6   ポゥ   2014/10/31 18:27

振り袖姿の娘さんを連れた家族がすごく気になります。
お見合いかな?いろんなストーリがー思い浮かびますね。
実際この風景を見れば、恐れながらゴチャッとした感じが強いと思うのですが、
このアートフィルターとEkioさんの切り取りで
一気にオシャレに見えてくるから不思議なものです。
名前は忘れてしまいましたが、このような絵を描く画家さんがいたような
気がします。
ところで、Ekioさん東京理科大ご出身だったんですね~!
どえらい秀才さんとお話していたんだな!と、今更ながらに、恐縮です。

7   ペン太   2014/10/31 19:12

サラリーマン 若い女子の三人組 普通の若者
子供に 和服の女性に・・・・
 確かに普通に撮れば ごった煮状態の街の風景になっていたかも・・

それを、カラフルなポップアート風に仕立てるところがEkioさんのセンスの素晴らしさですね~。

 このシリーズでまとめたら 個展開けそうですね^^

8   Ekio   2014/10/31 21:45

Booth-Kさん、ありがとうございます。
このフィルターが、街中の色合いを上手くまとめてくれました。

坂田さん、ありがとうございます。
にぎやかでごちゃごちゃな風景でした。

oazさん、ありがとうございます。
そのままだと雑然とした雰囲気だったので、お気に入りのアートフィルターを使ってみました。

9   Ekio   2014/10/31 21:55

stoneさん、ありがとうございます。
みな、それぞれな動きをしている訳ですが、上手い具合にまとまってくれました。

ポゥさん、ありがとうございます。
ちょっとこっぱずかしいコメントまでいただきまして恐縮です。
こういった雑踏は絵になるポイントを見つけるのは難儀ですが、アートフィルターを使うとほど良く中和されるように思います。

ペン太さん、ありがとうございます。
>このシリーズでまとめたら 個展開けそうですね^^
個展は、おおげさですが、すでにシリーズ化しております。

コメント投稿
東京ビックサイト プロジェクションマッピングとゆりかもめ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 34mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x864 (425KB)
撮影日時 2014-10-30 17:56:10 +0900

1   坂田   2014/10/30 21:15

東京ビックサイトで30日から開催される第27回日本国際工
作機械見本市の開催に合わせて行われる壁面に映像を映し
出すプロジェクションマッピングを新交通システムゆりかもめ車両を入れて撮影してみました。

3   Booth-K   2014/10/30 22:52

以前、有明勤務だったので、ちょっと懐かしい雰囲気もありつつ、こうなると言われなければ何処だかわからないかも。今年も、あちらこちらで、プロジェクションマッピング流行りそうですね。

4   坂田   2014/10/31 07:24

Ekioさん Booth-Kさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
今回、東京ビックサイト では初めてのプロジェクションマップの上映のようで、傾斜した二つの大きな三角形の壁面上映ということで他の場所の映像とは異なった趣が感じられました。

5   ポゥ   2014/10/31 18:23

建物の形を活かして、上手いことやるものですね。
プロジェクションマッピング、最近流行っているみたいですね~
以前、お城の壁を使ってやってるのを、報道で見たことがあります。
クリスマスを控えたこれからのシーズンであれば、なおのこと、でしょうね。

6   ペン太   2014/10/31 19:03

プロジェクションマッピング 色んな場所で使われるようになりましたね~。

こちらでも今年はラグーナ蒲郡でも使われるみたいです。
一昔前のSF映画を見る様です。

7   坂田   2014/11/1 02:54

ポゥさん  ペン太さん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
東京ビックサイト初のプロジェクションマッピングですが様々なイベントや展示会が行われている場所ですのでこれを機会に上映する機会も増えるのではないかと思います。

コメント投稿