風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 真紅の門9  2: ゴールド4  3: 水屏風7  4: 三日月7  5: 快晴の夕焼けに。10  6: Low Angle3  7: 音が生まれる瞬間(とき)8  8: 七色の日没10  9: 4  10: 透明な音楽5  11: 人力飛行機5  12: 出会い秋野原にて11  13: 二年目のラッキョウ畑。9  14: 花の海3  15: カモメの吹き流し10  16: 秋に浸る6  17: 縞枯れと富士8  18: 「風のいろ」から8  19: チェーンソーアート4  20: 蒼き水面に8  21: 夕焼小焼け9  22: 紅葉24  23: 秋の公園9  24: 標識8  25: 蒸気4  26: ラッキョウ畑。11  27: 紅葉6  28: 秋の湖5  29: 枝の間から9  30: 鈴生り8  31: 甲斐と仙丈9  32: 美ヶ原高原の晩秋12      写真一覧
写真投稿

真紅の門
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 207mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2100x1181 (2,059KB)
撮影日時 2014-10-25 07:29:51 +0900

1   ポゥ   2014/10/30 20:40

大町市・霊松寺の山門の透かし彫りを望遠で狙い撃ちしてみたものです。
前景は、紅葉真っ盛りのドウダンツツジ。
絞りは、5.6/8/11で撮り、最終的にこれを選んでみました。
あと、さんざん悩んだ挙句、16:9にトリミングしてあります。

5   坂田   2014/10/31 03:23

ポゥさん、こんばんは
ツツジの赤と山門の黒の色対比が印象的です。

6   stone   2014/10/31 16:05

真っ赤な前景ぼけドウダン、黒檀の風合い山門の精緻描写、繊細な彫刻‥格好いい調和感です。
印象的なフレーミングです。

7   ポゥ   2014/10/31 18:21

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
oazさん
立派な門ですが、さすがに黒檀・木炭ではなく、長年の湿気を吸って
この様な色になったのだと思われます。
長野県宝に指定されているそうです。
Ekioさん
ドウダンにピントを合わせるか、透かし彫りに合わせるか、
ちょっと悩みました(両方撮るっていう発想が何故かありませんでした)が、
そうおっしゃっていただけるとホッとしました。
赤と黒、まるで小説のタイトルのようでありますが、
私としてもその二極性が狙いでした。
Booth-Kさん
よくよく見ると、獅子の一部に日が当たっています。
これが広がる前に撮れて良かったです。
斜光がぴかーと光ってたら、お気に入りの一枚にはならなかったように
思います。
坂田さん
ツツジの枝振りを活かし、赤色を炎の様に表現したいと思いました。
背景がシックな黒で良かったです。
stoneさん
めずらしく、三脚を立て、ミラーアップまでして撮った一枚です。
おかげで、適当に撮っているいつもの写真とは精細さが違うような
気がしました。
三脚ワークに慣れていないので、構図の設定にはえらく手間取りましたが。
このレンズはスナップ写真用として気に入っているのですが、
もっと本気風景にも使ってあげなきゃな~と
思った次第です。

8   ペン太   2014/10/31 19:01

一見 飽和寸前の赤の前ボケですが、
山門の描写が緻密でリアリティー抜群なだけに
真っ赤と 漆黒の木の質感の対比がめちゃ印象に残るお写真です。

 左の上に伸びるツツジが 山門の獅子を両方入れながらも
赤と黒の帯の単純な構図になるのを防いでいるので
横長の構図、正解だと思います。

9   ポゥ   2014/10/31 20:54

ペン太さん
赤色の飽和状態は、現像時相当気を使ったところです、ありがとうございます。
許容限度ギリギリまで彩度をあげてあります。
(といっても、わずかなんですが)黒色は彩度上げに引っ張られないので
ありがたかったです。
これ以上ぼかすと、余計に飽和して見えるんですよね。
その兼ね合いもあってのF8でした。
横長カットはおっしゃるとおり、左上のドウダンの上に空間ができるのが
好きではなかったので、上側を削ってみたものです。

コメント投稿
ゴールド
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2616x3949 (3,734KB)
撮影日時 2014-10-25 10:27:10 +0900

1   花鳥風月   2014/10/30 20:37

花の上 バッタ眩しい マリーゴールド

2   oaz   2014/10/30 20:50

花鳥風月さん、今晩は。
 バッタが良い感じに花の上に居ますね。
バッタ君サンキュー・・。

3   Ekio   2014/10/30 22:22

花鳥風月さん、こんばんは。
鮮やかな花の上では目立ってしまいますね(^^ゞ

4   花鳥風月   2014/11/1 18:00

oaz さん Ekio さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
水屏風
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.94.1
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1680x1260 (2,165KB)
撮影日時 2014-10-26 09:19:35 +0900

1   ポゥ   2014/10/30 20:50

常緑樹と紅葉・黄葉の混じり合った色合いというのもいいものですね。
岸辺には丁度いい具合に波が立って表情に変化をつけていますね。

ところで、
「蒼き水面に」へのコメントにお返事をなさっていませんよ。

3   Booth-K   2014/10/30 22:44

鏡のような、見事な映り込みが美しいですね。

4   おけさ   2014/10/31 18:42

皆さん、コメント頂きましてありがとうございました。

5   花鳥風月   2014/10/30 20:26

柳沼 裏磐梯の 五色沼

6   oaz   2014/10/30 20:51

おけささん、今晩は。
 水面に写った紅葉が見事なシンメトリーですね。

7   おけさ   2014/10/30 20:15

朝の裏磐梯、柳沼にて。湖面は色付いた木々の姿見に。

コメント投稿
三日月
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (901KB)
撮影日時 2014-10-27 17:23:34 +0900

1   Ekio   2014/10/30 22:06

ペン太さん、こんばんは。
自分も綾香さんの「三日月」は大好きで、Walkmanにも入れてあります。
(「月」を主題とした他の女性アーティストの歌と組み合わせたりしています。)
さて、本題のお写真ですが、あの「三日月」と同じように儚い感じがいいです。
それでいて、鉄塔や高圧線の繊細さがいい演出をしていますね。

3   ペン太   2014/10/31 18:54

Ekioさん
Bokk-Kさん コメントありがとうございます。

  彼方へ続く高圧線が路みたいに見えて、ぽっかり三日月が
いい雰囲気だったので この曲をイメージしました。

 ミラーショック、今まではあまり気にしていませんでしたが 高画素になればなるほど、それすらもシビアにならないとダメですね。

4   ポゥ   2014/10/30 19:52

冒頭の、「ずっと一緒にいた。二人で歩いた一本道」
というメロディーと、この風景、とてもマッチしていますね。
鉄塔の奥行き感と淡い夕焼け色が切なさを物語るようです。
私も絢香の1stアルバムは買って持っています。
同世代だと、中島美嘉や柴咲コウの歌も同系統感があって好きです。
最近は、CDなかなか買わなくて、ラジオで気まぐれに音楽聴くだけに
なってしまいました。
ここ数日、夕方までいい天気が続くおかげで月が良く見えますね。
小さいけれど、光も滲まず、精細に描写されてますね~

5   ポゥ   2014/10/30 19:53

あとすみません、私のペンネームですが、
ボゥではなく、ポゥです。
ポッキーの「ポ」です。
よろしくお願いしますw

6   ペン太   2014/10/30 19:42


 https://www.youtube.com/watch?v=wHw6W4BznTM
 by 絢香

もちろん最近の曲も聞きます。好きな歌です。

 ISS撮影直前 西の空に、切れのいい三日月が浮かんでいたのを撮ったショットです。

 次回 もう一枚 ジャパニーズ・ポップス絡めてアップしようかな・・^^

7   ペン太   2014/10/30 20:03

ポゥさん こんばんは。

 お名前失礼しました~~~~m__m^^:
老いた目には、このディスプレイでも、ルーペで見てやっと気が付きました(汗)

 >同世代だと、中島美嘉や柴咲コウの歌も同系統感があって好きです。
そのあたりは私も良く聞きます!

 撮ったときは、歌に絡めるなんて考えてなかったですが、昨日の流れで・・・。

 >小さいけれど、光も滲まず、精細に描写されてますね~
今更なんですが・・・、風景は最近ちゃんとミラーアップして撮影しているので ブレが無くなった効果もあるかと思います。

コメント投稿
快晴の夕焼けに。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (233KB)
撮影日時 2014-10-24 17:03:41 +0900

1   oaz   2014/10/30 20:39

ペン太さん、おけささん、今晩は。
 毎日の様に降っても照っても朝日の出と夕日の入りを撮りますが、昨年くらいから特に光が強くなりまして APS-C機の *ist DS2、K10D、K-5などで撮ると特に朝日の出が強力すぎて真白に光潰れます。
フルサイズのライカ版EOS 5Dだけが大丈夫の様子ですね。
CCDセンサーが焼けたカナ?と思ったりしますがAPS-C機でも雲の有る日は朝日の出も撮れますし。
矢張りどう考えても光が強すぎるのですね。

 地名は"くがみ"とよみます、地名はどう読んでも読めない当て字の村がありますね。
鳥取県と兵庫県の県境のすれすれ鳥取県側です。


6   花鳥風月   2014/10/30 09:13

肌寒し 名残惜しむや 秋の夕暮れ

7   ポゥ   2014/10/30 18:53

夕日が落ちるちょっと前の時間帯なので、
手前にも日が当たり緑に階調を持たせており、
また、潮目も金色に光って美しいように思います。
このくらいのタイミングもいいものですね~

8   oaz   2014/10/30 19:22

花鳥風月さん、ポゥさん、今晩は。
 この位の時間帯が一番夕陽が濃くて日本海への写り込みも濃いです。
5分位すると水面の写りこみが見られなくなります。
少し早めに来て三脚を据えて5分おきくらいに沢山撮ります。

9   ペン太   2014/10/30 19:36

やはり最近の夕焼(朝陽もですが)
直視出来ないほど光線が強くて眩しいですね~。
運転にサングラスしても、まともに太陽見れないです。

 快晴の空と、強烈な光りを放ったまま沈んでゆく夕日
いつもの様に潮目が変化に富んだ海
   素晴らしい景色です。

10   おけさ   2014/10/30 20:12

素晴らしい眺めですね。
機会があれば訪れてみたいです。
陸上と書いて”くがみ”と読むのですね。
青森には”はしかみ”という町があります。

コメント投稿
Low Angle
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4557x3018 (5,591KB)
撮影日時 2014-09-23 12:23:43 +0900

1   花鳥風月   2014/11/1 08:49

oaz さん コメント ありがとうございます

2   oaz   2014/10/30 08:18

花鳥風月さん、お早うございます。
 斜め前からのSL撮りが良い感じに。

3   花鳥風月   2014/10/30 07:05

スポットは ローアングルの 地福駅

コメント投稿
音が生まれる瞬間(とき)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (491KB)
撮影日時 2014-10-19 14:41:01 +0900

1   Ekio   2014/10/30 21:25

みなさん、ありがとうございます。
こういう曲の合間の、ふとした瞬間。
その人の性格が表れるような気がします。
この真摯な眼差し、音に対する思い入れが感じられました。

ポゥさんも仰っていますが、周りの色が邪魔しないようにとセピアの仕上げにしました。

4   赤いバラ   2014/10/29 23:10

Ekoiさん こんばんはー^
ご無沙汰しております。
セピアで拝見していても素敵な衣装です。

5   masa   2014/10/30 01:12

フルートを吹いている姿ではなく、演奏に入る前の 決意の瞬間・・・
目に曲への思いをかんじます。

6   oaz   2014/10/30 12:32

Ekioさん、今日は。
masaさんも言われていますが、演奏前に楽譜を見て真剣に考えている姿を旨く撮られています。

7   ポゥ   2014/10/30 18:51

演奏者として美しさを忘れないという気概と、
眉をキリと上げた、真剣な表情との同居、眩いばかりです。
女性の凛々しい美しさを感じます。
光線の具合がいいですね。左から当たった太陽光が
腕と髪を浮き上がらせていて。
そう見えるのも、このセピア仕上げの効果じゃないでしょうか。
モノクロでは寒々しすぎ、カラーであれば背景で視線が散漫になってしまう。
この光だからこそ想像される風景が、実に心地よいわけです。

8   ペン太   2014/10/30 19:33

仕上げの色、構図は紛れも無くEkioさんワールド、

しかしなんと言っても譜面を見つめる女性の眼差しの真剣さがサムネイルの時点でも伝わってきました。

 女性の頭の中では既に演奏が始まっていますね・・・

コメント投稿
七色の日没
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,235KB)
撮影日時 2014-10-25 15:30:16 +0900

1   Booth-K   2014/10/30 22:27

斜光に輝く葉っぱが綺麗に浮かび上がって美しいですね。自然にくつろぐ人達の入れ方もいいです。一度行ったお陰で、以前より親しみを感じますね。

6   oaz   2014/10/30 08:10

ポゥさん、お早うございます。
 暖かい午後の陽射しの中で、美しい七色カエデと其れを見ている方の雰囲気が良い感じです。

7   mukaitak   2014/10/30 08:47

何気ない風景を情感溢れる画面に仕上げる感性と技術が素晴らしいです。

8   ポゥ   2014/10/30 18:44

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
Ekioさん
実は、Ekioさん風味を意識しながら撮りましたw
上下カットも真似しようかと思ったくらいです。
ぼけに関しては、このレンズは開放がそんなに明るくないので、
とりあえず開放で撮り、その後必要があれば絞る、
という感じで撮ってます。
もし解放2.8のレンズを持っていれば、私は2.8でしか
撮らないかもしれません。
このレンズが私には丁度いいのかも。
stoneさん
子供はいいですね、その時一番とりたいポーズっていうのを
とってくれますから。
真ん中の女の子は、この後重量上げの様なポーズをしていて、
そちらも可愛らしく、このカットと悩みました。
赤いバラさん
来る人々みんな口々に「わぁ~綺麗!」と言ってくれます。
それが、地元民(私の出身地じゃありませんけど)としては
すごく嬉しく、写真の撮りがいもひとしおなのです。
mukaitakさん
とはいえ、私も一応カメラマンですので、自然な姿を撮りたい、
と思いつつも、「光る被写体」が通りかかるのを、ひたすら、
というほどではありませんが、待ち構えています。
やっぱり、いるんですよね、「絵になる人」っていうのは。
写真の出来はともかく、そういう人に出会えた、という喜びも、
カメラマンならではの感覚だと思うのです。

9   ペン太   2014/10/30 19:31

先にボゥさんに書かれてしまいましたね・・・
パッと見で、 あっEkioさんのお写真意識されたのが分かりました、

 控えめな秋の主題の色付いたモミジ、
しっかり形の分かるボケ具合で 背景にそれを愛でる人々 これも実はもう一つの主題・・
長閑な秋の夕暮れですね。

 モミジの葉も、さほど痛まずに紅葉して、本当に綺麗です。
岐阜県のせせらぎ街道のモミジは、紅葉はしても葉の痛み具合がひどいとか・・・、
 愛知県でも最近、先に葉が痛んでしまってなかなか綺麗な紅葉に出会えません。 夏~秋へうつろう時期の寒暖差の変化が、昔と変わってしまったのかなって思ってます。

10   ポゥ   2014/10/30 19:59

ペン太さん
ありがとうございます。
飽きっぽい性格なので、いろんなアプローチをしているつもりです。
せっかくの趣味なので、飽きてしまっては元も子もありませんからw
Ekioさんのオシャレな写真には憧れがありましたので、
この時大カエデに人が大勢集まていたこともあり、
意識したショットを何枚か撮ってみたものです。
やってみて、やっぱり人を入れた写真は面白い、
あと、逆光も撮りがいがあるな~と感じました。

コメント投稿

雲
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3707x2455 (3,745KB)
撮影日時 2014-09-23 12:00:26 +0900

1   花鳥風月   2014/10/31 20:51

赤いバラ さん oaz さん コメント ありがとうございます

2   花鳥風月   2014/10/29 20:40

汽笛止み 蒸気ちぎれて 白い雲

3   赤いバラ   2014/10/29 23:14

花鳥風月さん こんばんはー^
おむすびを列車の中で食べていたい気分になりそうです。

4   oaz   2014/10/30 09:30

花鳥風月さん、お早うございます。
 SLがゆったりと鉄橋を渡っているのを拝見いたしますと心が和みます。
SLは何時見ても良いですね。

コメント投稿
透明な音楽
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 39mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,108KB)
撮影日時 2014-10-29 16:53:32 +0900

1   ペン太   2014/10/29 19:36

私の好きな音楽のジャンヌにヒーリング系が有ります。
その中でも好きなアーティスト S・E・N・Sの”透明な音楽”シリーズ 大好きです。

 今日の夕暮れは、彼らの曲をイメージさえ出来そうな透明感溢れる美しい日没でした。 仕事帰りに急遽ロケ地探して撮ったショットです。

S・E・N・S  いいですよ~~^^
  https://www.youtube.com/watch?v=Ieqs5vtD03k
 

2   ポゥ   2014/10/29 19:58

確か、昔々にNHKで見た中国故宮のドキュメンタリー番組の
主題曲がS・E・N・Sであったように思います。
と書きかけてリンクをクリックしてみましたら、まさしくそれでしたw
いいですね、大人になって聴いて見ると改めて良さが分かります。
私はヒーリングはまだ聞いてませんけど、同じ感じの目的で
グリーグのピアノ小曲集やハイドンのピアノソナタをよく聴きますよ。
スビャトスラフ・リヒテルの演奏が好きです。
案外、それらとも合いそうな作品だと感じました。
いいですね、透明感のある夕焼けです。切ないような、
でも明日が楽しみになりそうな、秋独特の情緒がある光だと思います。
下側の、シンプルな土手のパターンがいい相性ですね。

3   Ekio   2014/10/29 22:11

ペン太さん、こんばんは。
透明感のある空を大きく取って、いい感じです。
こういう場面で、音楽が流れてきたら最高ですね。
自分は、もっぱら女性アーティストです。
幸い?にも通勤時間が長い自分は電車の中がリスニングルームです(^^ゞ

4   stone   2014/10/29 22:56

風の調べ、空の声
大地の声、透明でおおらかですね。
聴き終わった後の余韻も美しい。空の雲の輝き靡きく様美しい煌きです。

5   ペン太   2014/10/30 19:21

ポゥさん こんばんは~。
故宮のサントラ、持ってますよ^^
ヒーリングは精神的に疲れたときに癒しの為に聞き始めました。
>グリーグのピアノ小曲集やハイドンのピアノソナタをよく聴きますよ。
一度探して聞いてみますね。

Ekioさん こんばんは。
とにかく透明って言葉がピッタリの澄んだ秋空でした。

 私は、割りに気にいったら、性別・ジャンヌを問わずに いろいろ聞いています。 音楽を聞きたくない精神状態になったら ストレス溜まり過ぎのサイン」だと思っています。

stoneさん こんばんは。

 自然は時にこんな美しい景色を見せてくれる時もあるんですね~。
人を生かすも自然、困難な試練にめぐり合わせるのも自然・・
 自然と共に人間は生きてきたんですよね・・・

 あ・・  
S・E・N・S他のもお勧めです^^



コメント投稿
人力飛行機
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x795 (414KB)
撮影日時 2014-10-26 11:53:21 +0900

1   坂田   2014/10/30 20:57

oazさん ポゥさん Ekioさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
35年前に日大習志野キャンバスの滑走路でこの機体が飛び上がるのを見た記憶がよみがえりました。

2   坂田   2014/10/29 19:02

普段は格納庫に入っていて見ることができない人力飛行機を撮影してみました。

3   oaz   2014/10/29 19:05

坂田さん、今晩は。
 以前に欽ちゃんのテレビ番組で人力飛行機の飛行距離のチャレンジをやっていましたね。
駄目な方と良く飛ぶ方の差が激しかったように記憶しています。

4   ポゥ   2014/10/29 19:19

鳥人間コンテストの出場機でしょうか。
たま~に見ますが、私は滑空機部門が好きですね~
でも、プロペラ機部門も、
彼↓
https://www.youtube.com/watch?v=bdepB7Ti7Ns
みたいな、アツい人間臭いドラマがあって、いいもんですよね。
私も理系に行っとけばよかった、と、つくづく思う今日この頃。

5   Ekio   2014/10/29 22:01

坂田さん、こんばんは。
人力飛行機、良く出来ていますね。
やっぱり、きちんと飛ぶには丁寧に作らないと駄目なんでしょうね。

コメント投稿
出会い秋野原にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1500 (711KB)
撮影日時 2014-10-29 14:20:18 +0900

1   stone   2014/10/29 17:22

秋野原の花畑
ツチイナゴを見つけたウラナミシジミです。

7   stone   2014/10/29 19:21

ペン太さん、こんばんは
イボバッタとツチイナゴをよく見ます。
原っぱ歩けば足元から飛び出します。バッタの飛びって撮りたいです。^^
今日はとても暖かい日でした。空も好くて、、でも
ふたり鴨は最近いなくなりました~大雨雷雨に流されちゃったかな(爆)

8   ポゥ   2014/10/29 19:23

>イナゴって越冬する稀なバッタ
ということは・・・「アリとキリギリス」ではなく、
「アリとイナゴ」だったら、どうなるのかな?なんて思いました(笑)

9   stone   2014/10/29 19:41

ポゥさん、再びthanksです。
ツチイナゴ、この涙目顔が目印になるお茶目イナゴだけ冬を耐えれるそうです。
仮面ライダー系のこのお顔が絵本になるとアクションものかもしれないなと、笑えました。
と、改めて実寸で写真見てみると、チョウとイナゴの下にもう一匹いますね。
頭隠して体隠さず^^チョッパーですね!。ツユムシって秋の虫です一応鳴くみたい~かな。

10   Ekio   2014/10/29 21:56

stoneさん、こんばんは。
イナゴですか、上手い具合に見つめる眼を入れた構図になりましたね。

11   stone   2014/10/29 22:44

Ekioさん、こんばんは
短いズームで構図取ると昆虫主体にできなくて^^このように。
狭間に見えるイナゴの顔に集中してしばし待機。
といっても数十秒も待ってないんです。飛び込んできたシジミチョウを
見ることもなしに~唯、来た?と感じてショット。不思議に収まりのよい景色になりました。

コメント投稿
二年目のラッキョウ畑。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (693KB)
撮影日時 2014-10-26 11:40:45 +0900

1   Booth-K   2014/10/30 22:22

ほんのりと紫が、ある意味上品にも感じます。らっきょう、急に食べたくなってきました。

5   oaz   2014/10/29 19:02

花鳥風月さん、ポゥさん、今晩は。
 ラッキョウも二年目に成りますと花も豪華でラベンダーの畑に色合いが似ていますね。
周りの黄色い花は雨などの時に畑の砂が道路の舗装部分に流れないようにする補強の役目の様です。
数年前に植物図鑑で花を調べましたが有りませんでして未だに花の名前はわかっていません。
歯の良いときは硬めのラッキョウをぱりぱり食べるのが楽しみです。

6   ペン太   2014/10/29 19:11

ラッキョウの花って始めて見た気がします。
一面紫で綺麗です~。

 周りの花、飾りではなくてちゃんと役目があるんですね。
農耕民族 日本人の知恵に誇りを感じます。

7   oaz   2014/10/29 19:44

ペン太さん、今晩は。
 紫色のユリの花と全く同じ花びらの数、シベの作りです。
砂の中のラッキョウの数と花の数はきっちりと合っています。
人様より正直です。

8   Ekio   2014/10/29 21:48

oazさん、こんばんは。
適度に色が混じり合い、落ち着いた花畑ですね。

9   oaz   2014/10/30 08:04

Ekioさん、お早うございます。
 二年目になり畑一面に小さい紫色のラッキョウの花が咲いて晩秋らしくなりました。

コメント投稿
花の海
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,224KB)
撮影日時 2014-10-26 15:35:12 +0900

1   花鳥風月   2014/10/31 19:08

oaz さん コメント ありがとうございます

2   花鳥風月   2014/10/29 07:07

秋の午後 蝶々漂ふ 花の海

3   oaz   2014/10/29 14:55

花鳥風月さん、今日は。
 トテモ美しい蝶です。

コメント投稿
カモメの吹き流し
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (979KB)
撮影日時 2014-10-25 15:33:27 +0900

1   Ekio   2014/10/30 21:15

stoneさん、ありがとうございます。
今回は、雲が多かったので色味を少し強調してみました。

6   ポゥ   2014/10/29 18:26

吊り橋らしい、ゆるやかな山なりと遊覧船の位置関係、
いいですね~汐風が漂ってきそう。
私も佐渡汽船に乗った時、追いかけてくるカモメに
「かっぱえびせん」を放って投げたのを思い出しました。
手で持っててもついばんでくるのもいましたね~
(どうやらこの構図の中にもいるようですね)
私はもうズームレンズ命!ですけど(ていうか、マクロ以外
ズームしか手元にないのでw)、単焦点の、利便性を犠牲にしてでもの
写りの良さっていうのは捨てがたいものがあるっていうのも、
Ekioさんの作品を拝見しているとよく分かります。

7   ペン太   2014/10/29 19:06

ベイブリッジを背景に、カモメを引き連れた遊覧船
日本の”新”の観光的な素晴らしい景色ですね。

 最近 関東方面の出張が無いので、未来に向かう日本をあんまり見ていません。
 田舎・山・海 昔ながらの景色にどっぷりはまってます。

ズームより単で・・立ち居地で構図を・・と良く聞かされますが
立ち居地が限られている場所も多いので 私はもっぱらズームに頼ってしまっています。
 単が豊富なPENTAXのカメラ使いとしては失格かもです^^;
Ekioさん見習わないと です~~~。

8   Ekio   2014/10/29 21:06

花鳥風月さん、ありがとうございます。
人出の多い週末は、カモメも大忙しのようです。

oazさん、ありがとうございます。
船は決まった場所から出ますから、みなさん(カモメ)は船の傍で待っているようです。

9   Ekio   2014/10/29 21:25

ポゥさん、ありがとうございます。
写りの良さで単焦点を使うことが多いのですが、時折ズーム付けておけばと思うこともあります。
この辺は割り切ってしまわなければいけない事なんですが・・・

ペン太さん、ありがとうございます。
自分は「平地」での撮影が多いので構図を確保するのは、さほど問題が無いのが幸いしています。

10   stone   2014/10/29 22:39

海と空、空綺麗~繊細な色模様素敵ですね
港景色と遊覧船の様子、生き生きした情景醸すカモメたち
気持ちのよい速度感も感じられて、こころに染み渡るような海風ゆったりと見えるようです。

コメント投稿
秋に浸る
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,984KB)
撮影日時 2014-10-25 11:10:02 +0900

1   Booth-K   2014/10/30 22:18

コメントありがとうございます。
私の影は多分、流れの辺りのかと思います。人はあまり気にせず撮っていたんですが、後から見たら、アップできるのはこの写真くらいでしたね。もう少し隠してくれてもいいのにねぇ。
夏、この場所に立つと、水着の女性なんかが妙に気になったりしますね。子供達も川で水遊びして、そのまま温泉へといった感じで、いい場所です。

2   Booth-K   2014/10/28 23:03

清流に色付きがいい雰囲気。よくここの温泉にも入りましたが、この時期は湯冷めしそうな感じ。確か湯も温めだったような気がします。奥には槍ヶ岳も見えています。

3   Ekio   2014/10/28 23:41

Booth-Kさん、こんばんは。
橋の上からですか?(人影がBooth-Kさんかな)
紅葉を分け入るように流れる渓流、いい風景ですね。

4   oaz   2014/10/29 14:58

Booth-Kさん、今日は。
 美しい紅葉に成ってき始めた中を流れる清流が美しいです。
露天風呂も暖かそうですね。

5   ポゥ   2014/10/29 18:21

このお風呂、たしか混浴なんですよね~、入ったことあります。
当時は写真に熱意が無くて、そっち(どっち?)ばかり気にして
風景に目が行っていませんでした(気にしすぎ)が、
なるほど、彼方の紅葉の谷間に見えるのは槍ヶ岳なんですね~
こりゃ気分爽快です。
超広角らしく、眼下の橋の影まで入れての構図、
奥行き感と俯瞰感が素晴らしいです。

6   ペン太   2014/10/30 06:30

奥穂高ですね~。
今が盛りの紅葉に槍ヶ岳まで見えて
清流のせせらぎを聞きながら・・・、開放感溢れる露天風呂ですね^^
奥飛騨の露天風呂、私も大好きで 何度も行っています。

 夜は夜で、満天の星空を見ながらのんびり湯につかる・・
若い頃からのストレス解消の手段でした。

コメント投稿
縞枯れと富士
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,293KB)
撮影日時 2014-10-19 06:46:01 +0900

1   MacもG3   2014/10/30 21:42

コメントありがとうございます。
自分もあまり気にはしないのですが、無ければ尚良かったかなぁ?そんな感じです。この光景は何百年前も同じだったのでは?と思うと妙にロマンを感じます。

4   Booth-K   2014/10/28 22:55

富士と、手前の木立の存在感に比べたら、全然気になりませんよ。奥行きを感じる構成、臨場感がありますね。

5   Ekio   2014/10/28 23:38

MacもG3さん、こんばんは。
>鉄塔が邪魔でした。
枝で隠す手もあったのでしょうが、この景色の前では小細工はいらないかも知れませんね。

6   ポゥ   2014/10/29 18:18

上高地の池の様な眺めですね~
ちょうど雲海が霧のように見えて、雰囲気がそっくりです。
こちらも、手前の山々の紅葉がいい仕事してますね。
青いシルエットだけではさすがにこれほどの季節感はもちろん、
遠近感も出なかったのではないかと思います。
鉄塔は、試しにDPPでやってみましたが、
まぁ、「なから消える」という感じでした。
フォトショならもっとうまくいくかもしれませんね。
ただ、やっぱりそういうのには抵抗あるかも。
前景でうまく隠せればそれに越したことはありませんが、
それで構図を犠牲にするくらいなら、潔く入れてしまう!
って感じでしょうか。
私もこの秋、七カエデの杭で悩まされました。

7   ペン太   2014/10/29 18:58

遠景の富士山への行く手を阻むかの様な木立ち
富士山の崇高さを倍増させている様に見えます。
幻想的に富士の裾野のに広がる霞から、美しい富士山
確かに完璧を期したくなる景色だと思います。


 それを差っぴいても、絶景ですけどね^^

8   masa   2014/10/29 22:07

このお写真も金峰山からの眺めでしょうか?
一連のお写真、いずれも霞雲のたなびき具合がいいですね。
送電鉄塔、確かに山の風景を撮っていると殆ど必ずといっていいくらいどこかに入ってしまい、ムカッとすることがあります。
でも、電気は送電線がないと発電所から需要地まで届かないのだ。需要地だけで必要な電気をつくれればいいけど、そうはいかないのだ、特に都市部では。と考えていただけると・・・
電力関係の仕事をしてますので、つい。

コメント投稿
「風のいろ」から
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,670KB)
撮影日時 2014-10-26 11:18:00 +0900

1   ポゥ   2014/10/28 20:37

久しぶりの標準ズームワイ端・PLバリバリ写真です。
撮ってて気もちいいですね、やっぱり。

池田町の北端で店を構える、カフェ「風のいろ」の庭先からのショット。
この季節に、はぜ掛けの稲があることに驚きました。
(普通は10月中旬までの光景です)
まさか、屋敷林の紅葉と天日干し稲のコラボが見られるとは。
彼方の山は、北アルプスの、餓鬼岳~鹿島槍ヶ岳のパノラマです。

カフェ・風のいろ
北安曇郡池田町池田919
スパゲティとサラダとコーヒーの、ノーマルなセットがおすすめです。

4   stone   2014/10/28 22:54

澄み渡る視界、爽快です印象的です綺麗。
それぞれの存在が美しく描写されていますね。
周辺減光の掛かり具合、左と上が強いのですね。ちょっと不思議には思いました。

5   Ekio   2014/10/28 23:36

ポゥさん、こんばんは。
これがカフェの庭先とは、素晴らしいおもてなしですね。
実に「景色が美味しい」ように見えてきます。

6   ポゥ   2014/10/29 18:11

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
MacもG3さん
流石ですね~、一番右が鹿島槍です。
池田は、場所によっては蝶ヶ岳から(さすがに乗鞍は無理)白馬までの、
北ア前山系を全部見通すことが出来ます。
パノラマ感では安曇の最高のスポットだと思います。
Booth-Kさん
いい天気過ぎて空が明るくなりすぎたので、これでも暗部を
一段上げてあります。
来年出るという5D4がどんな性能になるのか。
いえ、さすがに買えませんけど。まだまだ5D3、頑張ってもらわないと。
風のいろ、落ち着いた、そうかといって気取り過ぎていない、
私的には丁度いいカフェだと思います。
スパゲティは、どちらかというとトマトソース系より
オリーブオイル系がおすすめです。サラダとパンがついて、
大食漢の私でもそこそこお腹が満たされます。
stoneさん
このレンズは開放付近の周辺減光が悪名高いのですが、
さすがに3.5以上絞ると減光しません。
多分、PLの調節でめんどくさくてフードを付けていなかったので、
いわゆる「PLフィルターの片効き」が出たんだと思います。
私としては、万遍なく効いてるより片効きも結構好きだったりします。
あと、このシーンだと、遠くの山を見ても分かるとおり、
単純に左側が日陰気味だったってこともあるかもしれません。
Ekioさん
このカフェ、西側に向かってドーンと大きい窓が据えられており、
北アルプスファンにはたまらないものがあるでしょうね。
主に見える山は、穂高連峰や常念岳、鹿島槍などの
いわゆるスター山岳ではありません(一応それらも見えてます)が、
有明山や餓鬼岳、北葛岳など、和み系の山が見えるのが好きです。

7   ポゥ   2014/10/29 19:14

ペン太さん
コメントありがとうございます。
私も、たまには広角撮らなきゃ、とは思ってるんですけど、
どうも70-300のレンズが好き過ぎて、常時こればかり
装着していて、それが出来ずにいます。
もし、70-200など、さらにそれ系の高級レンズなんか
買ってしまったら、おそらくもうレンズ交換自体しなくなるかも・・・
しかし、構成力が最大限求められるのが広角だと思います。
こっち方面も頑張ってみますね~

8   ペン太   2014/10/29 18:55

PLバリバリのハイコントラストのお写真かと思いきや
中段のアルプスは程よく霞んで 険しくも優しい表情に見えます。

元々私は広角派なので、こういうダイナミックな構図は大好きで、雲 空の表情から空気感 温度感 吹き抜ける風まで想像しちゃいます。

 本当に素晴らしい土地ですね。 

コメント投稿
チェーンソーアート
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2854x4309 (4,392KB)
撮影日時 2014-10-25 11:07:11 +0900

1   花鳥風月   2014/10/31 07:06

oaz さん Ekio さん コメント ありがとうございます

2   花鳥風月   2014/10/28 20:36

彫刻刀 チェーンソーに 持ち替えて

3   oaz   2014/10/28 21:59

花鳥風月さん、今晩は。
 次第に兄貴の顔にソックリに・・。

4   Ekio   2014/10/28 23:33

花鳥風月さん、こんばんは。
なんとなく「ホールドアップ」的な、光景ですね。

コメント投稿
蒼き水面に
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.94.1
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1680x1260 (865KB)
撮影日時 2014-10-26 10:28:37 +0900

1   おけさ   2014/10/30 21:06

皆さん、コメントありがとうございます。
機材も人も二流のため凡作ではありますが。

4   MacもG3   2014/10/28 22:03

季節感のある良い写真ですね。
しかし、おけささんは他の人の写真にまったく興味無しなんですね。

5   Booth-K   2014/10/28 22:47

気持ち良い青、船が水面に浮いてるんだか空に浮いてるんだかといった不思議な雰囲気です。

6   Ekio   2014/10/28 23:13

おけさ さん、こんばんは。
空も山も湖も、秋を濃縮したような色付きですね。

7   ポゥ   2014/10/29 12:07

美しいシンメトリー。画面正二分割の構図が効いてます。
水面の波立ち程度も適度で。
私も、おけささんにコメントを頂けるほどの写真を撮ってみたいものです。

8   赤いバラ   2014/10/29 23:21

おけささん こんばんはー^
とても心地よい青が引き寄せられます。
ホッーとした気持ちにさせられます。

コメント投稿
夕焼小焼け
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,585KB)
撮影日時 2014-10-27 16:47:35 +0900

1   ペン太   2014/10/28 19:06

ISS撮影前に、ロケ場所を探している内に日没に・・
春に桃畑を撮影した近くですが この季節には珍しく水の残った田への映り込みが綺麗で、しばし見とれているうちに太陽沈んでゆきました。

 豊田市猿投地区にて。

5   MacもG3   2014/10/28 21:04

日本の秋の原風景とでもいいましょうか?
なんかとても落ち着く光景です。

6   Booth-K   2014/10/28 22:45

田んぼの土臭さを感じる、水の反射と、夕焼け色は何処か懐かしくもあります。

7   Ekio   2014/10/28 23:07

ペン太さん、こんばんは。
明暗の混じり具合が素敵ですね。
周りの要素が上手く合わさって、秋らしさを演出しています。

8   stone   2014/10/28 23:31

いいなあこの色彩世界
長靴はいて田んぼを歩き回りたくなりました。^^

9   ペン太   2014/10/29 18:48

皆さん コメントありがとうございます。

 皆さんに感じて頂いた様に、穏やかな日本の秋の原風景だな~って思って撮った一枚です。

 子供の頃、秋の夕方 学校帰りに見た景色・・そんな記憶を呼び起こされました。

コメント投稿
紅葉2
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z90
ソフトウェア FinePix Z90 Ver1.02
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/798sec.
絞り値 F7.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 3072x1728 (1,310KB)
撮影日時 2014-10-19 14:09:16 +0900

1   赤いバラ   2014/10/28 19:03

こんばんはー^
先週 撮っておいてよかったです。
今週は雨から雪です。(^^;
これからは銀色の世界の撮影になりますねー;

2   花鳥風月   2014/10/28 20:50

紅葉見て モラップ山に 山線鉄橋

3   Ekio   2014/10/28 22:47

赤いバラさん、こんばんは。
なんとも彩りが綺麗です。
この状態で、もう冬が近づいているのですね。

4   赤いバラ   2014/10/29 23:07

花鳥風月さん こんばんはー^
紅葉に集中 秋は短いです。
そして冬が待ってます。
 コメントありがとうございます。

Ekioさん こんばんはー^
お久しぶりです。
>この状態で、もう冬が近ずいているのですね。
 先週の日曜の写真なのですが・・・
 こちらは雨が降ったり雪が降ったりです。
 はやいものです。
 コメントありがとうございます。

コメント投稿
秋の公園
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 TG-3
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (2,288KB)
撮影日時 2014-10-25 12:10:17 +0900

1   mukaitak   2014/10/28 15:25

季節外れの睡蓮池ですが秋の空と松木立の影が気を引きました。

5   oaz   2014/10/28 18:58

mukaitakさん、今晩は。
 水面の写りこみはトテモ綺麗ですが、光の反射も強くて見ていると目が痛いです。

6   Booth-K   2014/10/28 22:40

PLで反射を強調したんじゃないかと思うほど、反射が主役に見えますね。映り込んだ雲に波紋が印象的です。

7   Ekio   2014/10/28 22:44

mukaitakさん、こんばんは。
姿勢の良い松の樹、写り込む雲が秋らしいですよね。

8   stone   2014/10/28 23:03

足元から広がる水辺水面、シックな豪華さ~美しいなこの空。
反射>モニタの加減でしょうか、私のとこではハイライトは柔らかな諧調で表現されているのです。

9   mukaitak   2014/10/29 18:36

皆様方、色々と暖かいコメント有難うございます。
新しく入手したコンデジは防水、タフで軽量、GPS機能も付いていて重宝しますが、やはり重量感のあるファインダー越しの一眼レフに比べて物足りなさを感じます。

コメント投稿
標識
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 48mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x977 (453KB)
撮影日時 2014-10-26 12:16:57 +0900

1   坂田   2014/10/28 14:22

最近は見かけることが少なくなった電話と電報の標識を撮影してみました。

4   ポゥ   2014/10/28 18:23

電話をする点に
電話をするために
の間違いです。

5   ペン太   2014/10/28 18:52

今や電話ボックスすら、珍しい存在になっちゃいましたが
更に上を行く 昭和そのものの看板・標識ですね。

 でも意外に、この形の黒電話 現役で使ってみえる方いるんですよね~。
シンプル・イズ・ベスト 複雑になりすぎた世のなかを見直せ!って言ってるみたいです。

6   Ekio   2014/10/28 22:35

坂田さん、こんばんは。
この標識、使われていないのではないかと思いますが、まるで時代に置いて行かれたようですね。

7   Booth-K   2014/10/28 22:38

実家はまだ黒電話ですが、最近の子供はダイヤルの仕方が分からないかもしれませんね。でも、電話というと今だにこれがシンボルマークのような気がします。こういうのが残っているんですねぇ。

8   坂田   2014/10/29 18:57

ポゥさん ポゥさん ペン太さん Ekioさん Booth-Kさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
以前はあちらこちらの店先などで台に置かれていた電話器ですが最近は見る機会はなくなりましたので、この標識を見ると懐かしさを覚えます。

コメント投稿