レンズテスト掲示板

1: EF100mm F2.8 L MACRO4  2: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 1  3: タムロン90㎜F2.5マクロ (52B)4  4: EF100mm F2.8 L MACRO1  5: SIGMA 30mm F1.4 DC HSM1  6: EF100mm F2.8 L MACRO1  7: SIGMA 30mm F1.4 DC HSM1  8: SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1(172E)4  9: SIGMA MACRO 70mm F2.81  10: タムロン90㎜F2,5マクロ 3  11: M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ3  12: SIGMA MACRO 70mm F2.81  13: コシナツァイス MP100mmF2 1  14: SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH1  15: SIGMA 30mm F1.4 DC HSM1  16: M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ1  17: SIGMA MACRO 70mm F2.81  18: EF100mm F2.8 L MACRO IS1  19: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  20: MP100mmF2 1  21: SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH2  22: SIGMA MACRO 70mm F2.81  23: EF100mm F2.8 L MACRO2  24: SIGMA MACRO 70mm F2.81  25: EF100mm F2.8 L MACRO3  26: SIGMA MACRO 70mm F2.81  27: EF100mm F2.8 L MACRO2  28: SIGMA MACRO 70mm F2.81  29: Otus85mmF1.4ZF23  30: MP100mmF24  31: SIGMA MACRO 70mm F2.84  32: Otus85mmF1.4ZF23      写真一覧
写真投稿

EF100mm F2.8 L MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (4,744KB)
撮影日時 2016-04-15 11:09:00 +0900

1   taketyh1040   2016/4/15 22:33

八重桜も、いろんな種類があるので楽しめますね。(^^ゞ

2   GEM   2016/4/15 22:55

taketyh1040さん こんばんは
これはうまく撮れていますね、背景選びも大正解。
自分もこの品種撮りましたが 漫画チックになってボツ!

3   taketyh1040   2016/4/15 23:22

GEMさん こんばんは。
ありがとうございます。
気に入る花を探すのも一仕事ですが、背景探しが大変ですよね。
適当に手を打ってしまうことも多々ありますが、
望みの背景があるとラッキーです。(^_^)v

4   MacもG3   2016/4/16 07:41

ちょうど日陰で綺麗な色が出ましたね。
とても優しい印象です。

コメント投稿
 PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (10,383KB)
撮影日時 2016-04-10 10:45:39 +0900

1   花鳥風月   2016/4/15 22:21

散る桜 残る桜も 散る桜
良寛

コメント投稿
タムロン90㎜F2.5マクロ (52B)
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1760x2640 (2,987KB)
撮影日時 2016-04-15 15:07:02 +0900

1   GEM   2016/4/15 21:59

こちらでは、おきな草も見頃を迎えています。

2   taketyh1040   2016/4/15 23:25

こんばんは。
おきな草って、知りませんでした。
面白そうな花ですね〜。
今度、探してみます。(^^ゞ

3   MacもG3   2016/4/16 07:43

マクロ撮影のお手本のようです。
手持ちで撮るのは息が切れますね。
ちょっと見習ってみましょう。

4   GEM   2016/4/16 20:38

taketyh1040 さん こんばんは
写欲を大きく刺激するのですが、いざ撮ると中々手ごわい相手です。
開花中とそのアフターを写すつもりでしたが バラバラですね。
MacもG3 さん こんばんは
マクロ撮影は好きなのですが、これはいつも撮る時に悩んでしまいます。
この時期にしては少し落ち着いた被写体、それが出ていりゃ まぁ良いか!

コメント投稿
EF100mm F2.8 L MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3334x5000 (7,916KB)
撮影日時 2016-04-15 11:12:58 +0900

1   taketyh1040   2016/4/15 21:12

いよいよ、八重桜が咲きそろってきました。
また、忙しくなりそうですね〜。

コメント投稿
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (14,043KB)
撮影日時 2016-04-02 10:34:17 +0900

1   花鳥風月   2016/4/15 21:03

鶏も 桜の下で 花見かな

コメント投稿
EF100mm F2.8 L MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2375x3500 (3,803KB)
撮影日時 2016-04-12 13:13:42 +0900

1   taketyh1040   2016/4/15 19:57

シャガが満開ですね〜。
どちらかと言えば、日陰に、華やかな色で花を咲かせていますね。

コメント投稿
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (9,580KB)
撮影日時 2016-04-09 15:31:28 +0900

1   花鳥風月   2016/4/15 19:46

チューリップ 斜面を登る 足軽く

コメント投稿
SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1(172E)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (10,794KB)
撮影日時 2016-04-09 09:16:48 +0900

1   MacもG3   2016/4/15 07:25

こちらではお久しぶりです。
マクロレンズですが、こんな使い方しかできません。

2   taketyh1040   2016/4/15 10:40

MacもG3さん おはようございます。
ご無沙汰しています。
それにしても見事な桜ですね〜。有名な桜でしょうか?
最近、これほどボリュームのある桜は見ていません。
手前で、当然のように日常の農作業をしている方と桜に群がる人の対比が面白いですね〜。

3   GEM   2016/4/15 21:56

MacもG3さん こんばんは
観光地化されていないところも 良い感じです。
地元の風景にうまく溶け込んでいて、,何故だかここには多くの方が
訪れて欲しくない気持ちにさせられますね。

4   MacもG3   2016/4/16 07:33

コメントありがとうございます。
まぁそれほど知られていないし田舎なので大勢来てもたかが知れてます。駐車場から20分ほど歩きますが田園の中を歩くのは気持ちがいいです。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,895KB)
撮影日時 2016-04-09 08:50:59 +0900

1   花鳥風月   2016/4/15 06:59

石楠花の 花びらちょんと 来訪者

コメント投稿
タムロン90㎜F2,5マクロ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1760x2640 (2,425KB)
撮影日時 2016-04-11 09:55:08 +0900

1   GEM   2016/4/14 22:22

先日撮影したものを 現像してみました。
ここでも少しは長い時間咲いていて欲しい、、、、

2   taketyh1040   2016/4/14 22:30

キレイな色ですね〜。
ところで、九州での大きな地震、大変なようですね〜。
そちらは大丈夫でしょうか?

3   GEM   2016/4/14 22:32

ご心配ありがとうございます。
TBSの地震速報では 同時刻東京のスタジオでも揺れを感じたと 
報じていましたが、こちらでは全く感知出来ませんでした。

コメント投稿
M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P2
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2333x3500 (7,743KB)
撮影日時 2016-04-12 10:28:42 +0900

1   GEM   2016/4/14 22:11

こんばんは
こちらでも ちらほら開花し始めています。
可愛い色の種類が多い様ですが、その分しっとりとした感じはなく
どう収めようかと思案中。

2   taketyh1040   2016/4/14 21:50

日ごとに八重桜が開いてきましたね〜。
ボリューム満点の桜、第2ステージが楽しめそうです。

3   taketyh1040   2016/4/14 22:28

GEMさん こんばんは。
いろんな色の花が咲いていますね〜。
私は、白っぽい花が好きですが、このピンクの花が迫力は一番ですね。明日でも、また撮りに歩きたいと思っています。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,080KB)
撮影日時 2016-04-09 09:27:15 +0900

1   花鳥風月   2016/4/14 21:20

石楠花や 蕾をたんと 蓄へて

コメント投稿
コシナツァイス MP100mmF2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (16,956KB)
撮影日時 2016-04-14 15:29:02 +0900

1   GEM   2016/4/14 21:17

こんばんは
先日撮影した 花弁が透き通る様な美しいシャクナゲ。
今日も訪ねてみると やはり少し痛みが見られました。
ご住職の奥様にこの事をお伝えすると、やはり数日前がピークだったとの事。
因みにこのシャクナゲは兵庫県氷ノ山で 頂いた花だそうです。

コメント投稿
SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH.
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3327 (17,954KB)
撮影日時 2016-04-12 14:08:36 +0900

1   taketyh1040   2016/4/14 20:57

ツツジなのか、皐月なのか、私には区別が付きませんが、
キレイなものはキレイですね〜。

コメント投稿
SIGMA 30mm F1.4 DC HSM
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,168KB)
撮影日時 2016-04-09 15:23:34 +0900

1   花鳥風月   2016/4/14 20:33

紅花の 常盤万作 火花咲く

コメント投稿
M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P2
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,156KB)
撮影日時 2016-04-12 09:59:18 +0900

1   taketyh1040   2016/4/14 07:50

散歩道も、あちこちが山吹色に染まり始めました。
マクロに切れ替えられるこのレンズは重宝します。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,813KB)
撮影日時 2016-04-03 13:03:25 +0900

1   花鳥風月   2016/4/14 07:09

水仙も まだ残り香の 桜かな

コメント投稿
EF100mm F2.8 L MACRO IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (10,027KB)
撮影日時 2016-04-12 14:25:16 +0900

1   taketyh1040   2016/4/13 22:23

菜の花と桜、やっと間に合いました。
見渡す限りの菜の花、気持ちよかったですね〜。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9,902KB)
撮影日時 2016-04-10 10:31:47 +0900

1   花鳥風月   2016/4/13 21:55

ドウダンの 鈴が生るなり 白い花

コメント投稿
MP100mmF2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (18,270KB)
撮影日時 2016-04-11 16:05:28 +0900

1   GEM   2016/4/13 21:51

実は昨夜投稿しようと思っていた写真。
キヤノン板へ投稿したものと 同じ被写体で葉の位置も含めて
全体的な構図はこちらの方が気に入っています。

花鳥風月さん 質問へのお答えは辞退しましたが未だあなたの
ここへの投稿には疑問を感じています。
昨夜投稿しようとここを再び訪れたと所、あなたの椿の写真を
見て思わず 寒気を感じ投稿を中止いたしました。
お花が好きで投稿好きのYOUZAKIさん こちらの勝手なこの板の
主旨を述べさせて頂いたら、気持ちよくご理解頂きその後も適切な
ご対応を頂きました。
分からない人には何を言っても無駄だとは悟っておりますが、程々に
ここへの投稿をお願い致します。

コメント投稿
SUMMILUX-M 50mm F1.4 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH.
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3327x5000 (16,142KB)
撮影日時 2016-04-12 13:53:12 +0900

1   GEM   2016/4/13 21:38

こんばんは
何だか 日本じゃないみたい。
我関せずのカラスがうまく配されていて、何とも哲学的(?)というか
不思議な魅力の写真に仕上がっていますね。

2   taketyh1040   2016/4/13 21:33

湖のほとり、木陰で休んでいるらしい人を静かにカラスも見守っているようでした。
なんだか、時間がゆっくり流れていました。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (6,452KB)
撮影日時 2016-04-09 09:03:21 +0900

1   花鳥風月   2016/4/13 21:23

石楠花や 蜂もまだ来ぬ 咲き始め

コメント投稿
EF100mm F2.8 L MACRO
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (7,229KB)
撮影日時 2016-04-12 13:20:10 +0900

1   taketyh1040   2016/4/13 07:27

山吹が黄金色に輝き始めましたね〜。

2   GEM   2016/4/13 21:18

taketyh1040さん こんばんは
カイドウや山吹 ここご紹介頂いてこれもあれもあったなと、思い出させて頂いております。
今の季節 車にカメラを積んで時間があれば、あちこちを徘徊しております。
そこで撮影に興じれば、約束の時間の変更のお詫び、今だけはクライアントさん許してね。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (10,251KB)
撮影日時 2016-04-09 15:03:27 +0900

1   花鳥風月   2016/4/13 06:42

花咲けば ついぞ笑顔の チューリップ

コメント投稿