レンズテスト掲示板

1: Steinheil Culminar 135mmF4.51  2: Reflex Nikkor 500mmF83  3: P.Angenieux 90mmF1.81  4: Nikkor-H Auto 28/3.51  5: Nippon Kogaku Japan Nikkor-s Auto 50mmF1.41  6: ZEISS JENA Sonnar 180/2.8(P6)1  7: Voigtlander Apo-Lanthar 180mmF41  8: Hugo Meyer Universal Casket ModelⅡ 4inc.F6.51  9: Voigtlander Apo-Lanthar 180mmF41  10: smc PENTAX-M 85mm F21  11: smc PENTAX-M 85mm F21  12: smc PENTAX-M 85mm F21  13: Carl Zeiss Jena Biometer 80mm F2.81  14: Apochromat Kinoptik 50mmF21  15: S5Pro+Schneider-Kreuznach Edixa-Xenar 50/2.8(デッケルマウント1  16: レンズの夢1  17: P.Angenieux 90mmF1.81  18: KENKO MC MIRROR LENS 500/81  19: 紫陽花1  20: 昼間の夢1  21: 昼間の夢1  22: Reflex Nikkor 500mmF81  23: Tokina AF 100-300mm F5.6-6.71  24: Apochromat Kinoptik 50mmF21  25: SOM BERTHIOT PARIS 75mm F2.81  26: ZD70-300mm+テレコン1  27: Rokuoh-sha Hexar 25cm F4.51  28: Angenieux 150mmF2.71  29: Voigtlander Apo-Lanthar 180mmF41  30: smc PENTAX-A 645 75mm F2.81  31: AGFA SOLINEAR 13.5cm F4.51  32: Schneider-Kreuznach Symmar 135mm F5.61      写真一覧
写真投稿

Steinheil Culminar 135mmF4.5
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/809sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 685x1024 (279KB)
撮影日時 2008-07-25 06:48:37 +0900

1   chobin   2008/7/25 09:04

オクにて、大竹省二先生が女性のポートレートに最適だと
コメントされていたと記載があったので落としてみました。
このレンズの情報はあまりネットにはないですね。
これは絞り開放の撮って出しですがやはり流石大竹先生
お目が高いって感じですかね。

コメント投稿
Reflex Nikkor 500mmF8
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,961KB)
撮影日時 2008-07-24 11:40:48 +0900

1   爺児   2008/7/24 14:57

上野 不忍池にて

2   ママくん   2008/7/25 04:11

NikonでNikonの昔レンズ使おうとすると露出はマニュアルで決めないとダメなんですよねぇ。
私は本体オリンパスなので、自動で露出してくれますから楽ですけど、ときどき激しくオーバーになったりします。
シャッターチャンスの少ないものの時に失敗すると、ちょっとがっかりしますが、基本デジカメ、やり直し何度でもオッケーなのであまり気になりませんけどね。

3   爺児   2008/7/26 09:20

コメント有難う御座います、使ってるレンズのほとんどが改造レンズですのでマニュアルでしか撮れません。カメラはCCDとシャッターが有れば後は何にもいりません、っと言うかそれしか使えないのです、唯一使えるのはISO感度の設定でしょうか。自動露出はあくまでも標準ですから気にしないようにしてます、セコニックの露出計も最初は使っていましたが、今では全く使いません。デジカメの良さ・・・どっさり撮れるのですから、カットアンドトライで様々な設定で撮っておいて、後でPCで見て好きなのを残しております。

コメント投稿
P.Angenieux 90mmF1.8
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,407KB)
撮影日時 2008-07-19 20:32:57 +0900

1   爺児   2008/7/19 23:02

経堂祭り
今日から夏休みです!

コメント投稿
Nikkor-H Auto 28/3.5
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/644sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 685x1024 (376KB)
撮影日時 2008-07-19 12:51:02 +0900

1   chobin   2008/7/19 13:40

最短撮影距離で撮ってます。つっても60cmだけど

コメント投稿
Nippon Kogaku Japan Nikkor-s Auto 50mmF1.4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,427KB)
撮影日時 2008-07-18 17:10:45 +0900

1   爺児   2008/7/18 21:12

銀座・中古カメラ市にて発掘しました
日本光学時代の名品が、わずか5,000円でした
思ったよりソフトでしたので嬉しくなります!

コメント投稿
ZEISS JENA Sonnar 180/2.8(P6)
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/91sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (406KB)
撮影日時 2008-07-16 11:21:08 +0900

1   chobin   2008/7/16 17:25

オークションでゲットしましたが美品で皮ケース、前後キャップ、フード付きで超お買い得でした。

コメント投稿
Voigtlander Apo-Lanthar 180mmF4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,928KB)
撮影日時 2008-07-14 11:04:35 +0900

1   爺児   2008/7/14 21:28

世田谷フラワーランドにて

コメント投稿
Hugo Meyer Universal Casket ModelⅡ 4inc.F6.5
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,816KB)
撮影日時 2008-07-11 16:35:30 +0900

1   爺児   2008/7/13 08:45

山間の村落
下賀茂温泉にて

コメント投稿
Voigtlander Apo-Lanthar 180mmF4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,147KB)
撮影日時 2008-06-25 11:27:16 +0900

1   爺児   2008/7/10 08:55

合歓木つながりで載せさせてください
開放です

コメント投稿
smc PENTAX-M 85mm F2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ K/M Lens
焦点距離 85mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,796KB)
撮影日時 2008-07-07 12:39:10 +0900

1   Ours   2008/7/10 02:01

絞り開放、なんばパークスガーデンで撮ったヘメロカリスです。

コメント投稿
smc PENTAX-M 85mm F2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ K/M Lens
焦点距離 85mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (742KB)
撮影日時 2008-07-07 12:50:24 +0900

1   Ours   2008/7/10 01:44

絞りF8です

コメント投稿
smc PENTAX-M 85mm F2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ K/M Lens
焦点距離 85mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,314KB)
撮影日時 2008-07-07 13:12:29 +0900

1   Ours   2008/7/8 02:50

絞りF5.6です。
レンズの整理中なのですが、M85/2とK85/1.8、どっちを手放すか
悩んでいます

コメント投稿
Carl Zeiss Jena Biometer 80mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ S(M42) Lens
焦点距離 77mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,720KB)
撮影日時 2008-07-06 15:09:23 +0900

1   Ours   2008/7/6 23:11

P6マウントのジャンク品をゲットしました。
分解整備前に、まずは試し撮りをしてみました。

コメント投稿
Apochromat Kinoptik 50mmF2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 979x656 (222KB)
撮影日時 2008-07-05 15:05:03 +0900

1   爺児   2008/7/5 21:30

女性を撮るのは難しいですね(笑

コメント投稿
S5Pro+Schneider-Kreuznach Edixa-Xenar 50/2.8(デッケルマウント
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (406KB)
撮影日時 2008-07-05 07:38:40 +0900

1   chobin   2008/7/5 09:08

最短撮影距離で絞り開放

コメント投稿
レンズの夢
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 (20060914.r.77) Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 20sec.
絞り値 F22
露出補正値 -5.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 997x1300 (303KB)
撮影日時 2008-06-08 22:56:40 +0900

1   Otya   2008/7/4 18:51

 レンズの夢

コメント投稿
P.Angenieux 90mmF1.8
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,637KB)
撮影日時 2008-07-04 11:07:53 +0900

1   爺児   2008/7/4 17:55

広尾の、有栖川記念公園にて

コメント投稿
KENKO MC MIRROR LENS 500/8
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ S(M42) Lens
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (726KB)
撮影日時 2008-07-04 10:35:06 +0900

1   Ours   2008/7/4 16:49

中古で見つけたので、ミラーレンズ コレクションに加えました。
ネット上の作例からF8には期待はしていませんでしたが、
予想以上の写りにがっかりです

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1143x1644 (284KB)
撮影日時 2008-06-22 15:48:25 +0900

1   Otya   2008/7/2 23:16

 紫陽花

コメント投稿
昼間の夢
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 24-120mm F3.5-5.6
焦点距離 24mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2300x1530 (200KB)
撮影日時 2008-03-30 10:35:45 +0900

1   Otya   2008/7/2 22:47

昼間の夢

コメント投稿
昼間の夢

1   Otya   2008/7/2 22:23

昼間の夢

コメント投稿
Reflex Nikkor 500mmF8
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,337KB)
撮影日時 2008-07-01 10:58:56 +0900

1   爺児   2008/7/2 22:06

豪徳寺ホームより、手持ちにて
10輌丸ごと入って、隣駅のホームが見える
絞りがF8固定の為
ISOとSSの設定のみ、色々試しましたが
この最終設定の
ザラツイタ粗い絵が気に入りました

コメント投稿
Tokina AF 100-300mm F5.6-6.7
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ TOKINA 100-300mm F5.6-6.7
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (447KB)
撮影日時 2008-07-01 10:12:22 +0900

1   Ours   2008/7/2 20:17

Exif情報ではInvalid data(Unknown(0x415))となり、未登録のレンズのようです。

コメント投稿
Apochromat Kinoptik 50mmF2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D60
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ Unknown Type(0202)
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 979x656 (320KB)
撮影日時 2008-07-02 12:08:57 +0900

1   爺児   2008/7/2 16:01

芦花公園にて
地面まで垂れ下がった紫陽花が
雑草に混じって優しく咲いていました

コメント投稿