レンズテスト掲示板

1: EF50mm F1.2 L5  2: Tamron 90mm F2.8 Macro F0175  3: EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ5  4: AF-S NIKKOR 24-120mm F4 G ED VR5  5: AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR6  6: EF 40mm f/2.8 STM1  7: EF24-70mm f/4L IS USM3  8: EF24-70mm f/4L IS USM6  9: ◎M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm/F2.8 PRO5  10: エルマー65mmF3.54  11: RF35mm F1.8 MACRO IS5  12: EF135mm F2L5  13: Tamron 90mm F2.8 Macro F0176  14: EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ6  15: RF35mm F1.8 MACRO IS5  16: RF35mm F1.8 MACRO IS4  17: RF35mm F1.8 MACRO IS4  18: タムロン90㎜F2.8マクロ 172E4  19: FUJINON XF35mmF1.4 R4  20: EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ7  21: EF100mm F2.8 MACRO L IS5  22: ◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.85  23: ED 12-100mm F4 IS pro5  24: EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ+EF1.4Ⅲ6  25: EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ+EF1.4Ⅲ5  26: TAMRON SP DI 90mm 1:2.8 macro 1:1 272E1  27: AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR6  28: AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR5  29: SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM 1  30: Milvus50mmF1.4 5  31: Milvus50mmF1.4 5  32: TS-E24 F3.5mmLⅡ7      写真一覧
写真投稿

EF50mm F1.2 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,762KB)
撮影日時 2018-12-02 01:48:41 +0900

1   GG   2018/12/2 19:02

隣町の橋ですが夕暮れ時、試しにCRAWで撮ってみました
情報量も少ないためかファイルサイズは9MBほどで収まりました
目に見える画質差は特に無いようですから、使い分けも有りですね

2   taketyh1040   2018/12/2 20:18

こんばんは。
お洒落で、前衛的にも思える橋ですね〜。
それでいて強度的にも安心感を感じますよ。
夕暮れの光の中に同色ながら存在感があり、
夕焼けに染まり始めた雲と、妙にマッチしていますね〜。
なんだか、とても良い雰囲気の写真ですね。(^^ゞ

3   Ekio   2018/12/2 20:37

雲の縁に付いたオレンジ色、いい表情ですね。
大きなアーチを描いた橋の明暗も上手く出ています。

4   GEM   2018/12/2 22:40

こんばんは。
一瞬デフォルメされているのかと思いました、それにしてもモダンなデザインの橋ですね。
この色合いにピッタリな空の雲模様 これを見て何だか凄く癒されています。

5   GG   2018/12/3 22:13

taketyh1040さん、こんばんは。
黒川紀章氏設計、20年ほど経ちますが
前衛的ですよね、古さを感じません

Ekioさん、こんばんは。
この雲のオレンジがブリッジの一部に
もうすこし反射しないものかと皮算用でしたが
それだけ狙いに来ても面白そうです

GEMさん、こんばんは。
50ミリでも結構広角風になるものですね
ズームレンズと違って自分が動けばいい話なので
一つ勉強になりました


コメント投稿
Tamron 90mm F2.8  Macro  F017
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,650KB)
撮影日時 2018-12-01 18:51:10 +0900

1   GG   2018/12/2 18:56

終盤の四季桜、この時期は紅葉とのツーショットというので
県内の有名所は凄い賑わいでしょう。こちらは近場ですが
そんな感じのポイントを探してみました。
RもRAWですと、この絵の場合情報量の多さからかファイルサイズは
50MBほどになります。ところがDIGIC 8の採用されているカメラから
CRAW撮りではサイズが2/3ほどに圧縮されるようですね。

2   taketyh1040   2018/12/2 20:21

こんばんは。
四季桜も、これぐらい咲いてくれると撮り甲斐もありますよね。
こちらのは細々なので羨ましいですよ。
CRAWは、そんなに軽くなるのですか。
まだ試しておりませんが、自分の絵ぐらいなら、それで十分かと思います。
今度、試してみたいと思います。(^^ゞ

3   Ekio   2018/12/2 20:21

GGさん、こんばんは。
秋の風景とは思えない見事な四季桜です。
十月桜や四季桜、秋口の桜は寂しい雰囲気があるのですが綺麗に咲き誇っていますね。

4   GEM   2018/12/2 22:37

こんばんは。
恐れ入りました、これだけの四季桜が咲いているとはびっくり。
雪とのコラボにも憧れますが、この桜とのコラボは是非撮ってみたいものです。

5   GG   2018/12/3 22:12

Ekioさん、こんばんは。
10月初旬ではチラホラでしたが
11月終わり頃、紅葉に合わせて
一気に咲き出しました。

taketyh1040さん、こんばんは。
CRAW撮りですと軽くなった分、連写にも
効果が出そうなので、今度やってみます
掲示板に載せるくらいなら・・と自分もそう思いますよ
キヤノン機はこれ1台でも、と思い始めました

GEMさん、こんばんは。
このポイントよく探せたと思いますよ
アップ撮りではもう散ったのが多いのですが
引いてみたら、なんかすごいことになってます(笑)

コメント投稿
EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,748KB)
撮影日時 2018-11-30 22:01:03 +0900

1   GG   2018/12/2 18:47

暗い背景をバックにというのはあまりないのですが
飛んでいった先が暗闇でした。近くで撮れるとやはり図鑑風に
なってしまいあまり面白味がないかも

2   taketyh1040   2018/12/2 20:26

こんばんは。
黒バックだと鑑賞するには良いですね〜。
それにしても、キレイに横顔を見せてくれるもんですね。
後ろからの光が、より立体感を出してくれていますね。
鳥を撮りに、重い大砲を担いでいく気持ちが解ります。(^^ゞ

3   GEM   2018/12/2 22:35

こんばんは。
連射が少し苦手でも、超望遠でのミラーショックが少ないこのカメラ、
大人しくしていている子を撮るには。最適のカメラじゃないでしょうか?

4   youzaki   2018/12/3 15:03

今日は
良い写りしていますね・・
羨ましいです、鳥を探して旅したころを思い出します。
もう重い機材は使えません、高倍率のデジカメのみです。

5   GG   2018/12/3 22:11

taketyh1040さん、こんばんは。
最近では近場で撮ることが多いのですが、三脚撮りですと手持ちでの
移動が堪えますが、フィールドでのポイント移動程度なら
もう少しやれそうです。やはり結果的に大は小を兼ねるといいますか
満足感が違いますね。しかし最近では小型カメラが台頭してきましたね

GEMさん、こんばんは。
そうですね、従来の野鳥セットですと連写音が凄まじく
今回の近距離ではまず逃げられますね
この点はとても有利です。

youzaki さん、こんばんは。
高倍率のデジカメも最近では各社から写りの良いのも
出てますよね。自分も持てなくなったらそちらへ移行しようと
思ってますが、三脚の固定撮りが始まると結局は集中できるし
楽ですよね。

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120mm F4 G ED VR
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1997x3000 (7,223KB)
撮影日時 2018-12-02 20:32:22 +0900

1   taketyh1040   2018/12/2 15:07

今日は、アップより全景的な絵を撮りたいと思いました。

2   GG   2018/12/2 19:15

こんばんは。
こんばんは。
シルエット気味になった大木に覆いかぶさるような
フレーミングはtaketyh1040さんらしいですね
地面にはもみじの落ち葉も見られないことから
真っ盛りのタイミングだったのではと思います
奥の方には低木のもみじがあり、見頃を迎えているようです

3   taketyh1040   2018/12/2 20:30

GGさん こんばんは。
同じ森なのに、こんな紅葉が、いつの間に?と思うほど変わります。
前回の設定(ISO3200)が残ったまま、「やけにシャッターが軽快だなぁ〜」なんて暢気に撮っていました。(^_^;)

4   GEM   2018/12/2 22:31

こんばんは。
感度戻し忘れ 写りにどれだけ影響があるか分かりませんが、何故か少し損をした気持ちになりますね。
今が盛りの紅葉 不思議と紅葉狩りを楽しむ方の姿が見えませんね。

5   taketyh1040   2018/12/3 11:20

GEMさん おはようございます。
時々、ポカをやります。(^_^;)
最悪はメディアの入れ忘れでしょうが、最近はなくなりました。
この森は、遊歩道を歩く人は多く、中に入る人は少ないですね。
保育園の幼児達は一斉に入って遊びます。
お陰で、自由なアングルがとれますよ。

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1997 (7,056KB)
撮影日時 2018-12-02 20:46:09 +0900

1   taketyh1040   2018/12/2 15:01

森の紅葉も、いよいよピークを迎えています。
少々曇っていましたが、そんなことは言っていられませんね。(^^ゞ

2   GG   2018/12/2 19:15

こんばんは。
曇天は光も均一に回り、こちらのもみじも
機材によるのかもしれませんが陰影も読み込んで
鮮やかに再現されているように拝見できますよ
Rが入って連日出回りましたが、今日はおとなしくしています(笑)

3   Ekio   2018/12/2 20:16

昼は紅葉、夜はイルミネーション、師走だからと言う訳では無いのでしょうが大忙しですね。
見事なオレンジ色のモミジが綺麗です。

4   taketyh1040   2018/12/2 20:34

GGさん、Ekioさん こんばんは。
風邪薬を飲みながら走り回っています。(^_^;)
その甲斐があって、良い紅葉と出会えました。
待っていた燃えるような紅葉が、あちこちに出現してきたので
風邪なんて言っていられないですよね。(^^ゞ

5   GEM   2018/12/2 22:27

こんばんは。
自分も風邪をおして今日姫路城へ行って来ました。
色付きは増しているものの、風で飛ばされている紅葉も多く
恐らく今日が最後の撮影となりそうです。

6   taketyh1040   2018/12/3 11:22

GEMさん おはようございます。
先ほど、森を歩いてきましたが、雨が降りだし
慌てて戻ってきました。
ここ何日か雨模様だとか、紅葉も散ってしまうでしょうね〜。

コメント投稿
EF 40mm f/2.8 STM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS REBEL SL1
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ EF40mm f/2.8 STM
焦点距離 40mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (1,659KB)
撮影日時 2018-11-17 23:30:37 +0900

1   Kaz   2018/12/2 14:14

早い話が40㎜パンケーキレンズをキヤノンの
入門機種の EOS Kiss X7 に付けて撮ったものです。

コメント投稿
EF24-70mm f/4L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,271KB)
撮影日時 2018-12-02 03:33:17 +0900

1   taketyh1040   2018/12/2 09:39

ここの良いところは、背景にいろいろ入りすぎないことでしょうね。
三脚も、ほとんど広げられず、細身に構えますので倒されないように注意しながらの撮影になります。(^_^;)

2   GG   2018/12/2 19:14

こんばんは。
風景絡みのイルミ撮りは三脚の出番が多くなりますね
暗部撮影ではEVFの見易さから、撮っていても楽しいと
思いました

3   taketyh1040   2018/12/2 20:39

GGさん こんばんは。
混雑したイルミネーションのお陰で、足を細めた三脚使いが上手くなりましたよ。(^_^;)
よそ見しながらぶつかって来る人の避け方も上手くなりました。
それでも、長時間露光は、独特の面白さがありますね。

コメント投稿
EF24-70mm f/4L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,528KB)
撮影日時 2018-12-02 03:21:03 +0900

1   taketyh1040   2018/12/2 09:36

おはようございます。
昨日の新宿イルミネーション、あれだけの人混みの中だと、
自由にポジションが取れないので、このレンズの方がアングルは撮りやすかったですね。

2   GG   2018/12/2 19:13

こんばんは。
都会のイルミはスケール感が違い広角レンズの出番が
多いと思いますが自在にフレーミングできることが
羨ましいですよ


3   Ekio   2018/12/2 20:11

taketyh1040さん、こんばんは。
イルミネーション以外の明るさを上手に排除なさっていますね。
黒いバックに散りばめたイルミネーションが金色っぽく、ゴージャスな雰囲気です。

4   taketyh1040   2018/12/2 20:46

GGさん、Ekioさん こんばんは。
この広場が目に入った途端、金色の世界が目に飛び込んできて
一気に気持ちが昂ぶります。
一時、何色もの色を使ったことがありましたが、金色一色も素敵です。
喧噪に溢れる新宿だと言うことを忘れながら撮っていました。(^^ゞ

5   GEM   2018/12/2 22:24

こんばんは。
軽いR35㎜とこのレンズ、冬のイルミ撮りには力強い味方ですね。

6   taketyh1040   2018/12/3 11:24

GEMさん おはようございます。
何と言っても嬉しいのが、このアダプターは、アダプターを感じさせないことですね。
全く普通に、そのレンズを使っている気持ちで撮れます。(^_^)v

コメント投稿
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm/F2.8 PRO
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2,666KB)
撮影日時 2018-12-01 23:05:13 +0900

1   Ekio   2018/12/2 06:55

東京タワーのそばにあるビル「MORIタワー」です。
東京タワーと紅葉を絡めようとの目論見だったのですが光線の加減が今ひとつだったので組み合わせを変えての撮影です。
ガラスを多用したビルは青空があると綺麗です。

2   taketyh1040   2018/12/2 09:43

おはようございます。
六本木、赤坂、新橋と森ビルだらけですが、
また新しいビルが建ったのですね。
ユニークなビルは良い被写体になりますね。

3   GG   2018/12/2 19:12

こんばんは。
都会のガラス張りの建物と黄葉、青空になってこそ
映えるものですね。田舎暮らしの被写体は似たようなものばかり
時には羽目を外したいものです。

4   Ekio   2018/12/2 20:07

taketyh1040さん、GGさん、ありがとうございます。
明るい水色と黄色が爽やかな組み合わせになってくれました。

5   GEM   2018/12/2 22:22

こんばんは。
まるで初秋の様な清々しいお写真ですね。
綺麗な銀杏にモダンなビルディング「MORIタワー」ですか。
地方在住の者にとっては新しい建物の名前は覚えきれませんね。

コメント投稿
エルマー65mmF3.5

1   GEM   2018/12/1 23:24

こんばんは。
干された柿も程良く熟して、後ろの紅葉と共に秋の名残の色を競っているようでした。


カメラ機種名 X-T20
撮影日時 2018/12/01 10:12:58
Tv (シャッター速度) 1/170
露出補正 0
ISO感度 200
レンズ 65.0mm
焦点距離 65.0mm
画像サイズ 2000x3000
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

2   Ekio   2018/12/2 06:49

干し柿、次第に仕上がりつつある観察日記?ですね。
同色の紅葉の取り込み、前作同様に縦・斜めラインの配し方も素敵です。

3   GG   2018/12/2 19:12

こんばんは。
乾燥して縮れていく様は師走にふさわしい被写体だなと
つくづく思います。干し柿も高価なものになりましたが
好物のひとつです。

4   GEM   2018/12/2 22:18

Ekioさん こんばんは。
前回ご住職の奥様が、もうすぐ大根も干すからと仰せでしたので行って来ました。
大根とのコラボ 構図に迷ったので次回までの宿題という事で。
GGさん こんばんは。
自分は柿を食しませんが、干し柿の鄙びた様子は年末の風物詩の様ですね。

コメント投稿
RF35mm F1.8 MACRO IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,434KB)
撮影日時 2018-12-02 03:15:42 +0900

1   taketyh1040   2018/12/1 22:09

日が暮れてから、大急ぎで新宿へイルミネーションを撮りに行ってきました。
相変わらず(土曜の新宿なら当然)人で溢れていました。
なんとか、人が途切れるのを願っても、無駄な願いでした。(^_^;)

2   GEM   2018/12/1 23:19

こんばんは。
時計が良い場所に入っていますね。
落ち着いた色合いの中に、ディスプレイや広告の照明が都会らしい
お洒落な雰囲気を出していますね。

3   GG   2018/12/1 23:08

こんばんは。
人物や人工物排除の口ですが、最近はあまり気にすることもないですね
こちらシルエットになっていて、かえってイルミが活気づいているように
見えますよ

4   Ekio   2018/12/2 06:15

この前ハロウィンかと思ったらイルミネーションの時期になりましたね。
人物は入っていますが、位置取りの工夫で煩わしさは感じません。
闇夜の溶け込み具合も綺麗です。

5   taketyh1040   2018/12/2 23:25

GGさん、GEMさん、Ekioさん こんばんは。
もう、この時期がやって来ましたね〜。
最初に、イルミを見るときは、いつもワクワクしますよ。
期待通りだったり、以上だったり、以下だったり(あまりない)
毎年見ても気持ちも昂ぶります。(^_^)v

コメント投稿
EF135mm F2L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,063KB)
撮影日時 2018-12-02 02:12:37 +0900

1   GG   2018/12/1 18:31

隣町で点灯式があるというの行ってみました
ファミリー向けの小規模なものでしたが点灯の瞬間は
歓声が上がりますね

2   taketyh1040   2018/12/1 22:12

GGさん こんばんは。
そちらもイルミネーションでしたか〜。(^^ゞ
カラフルで、素敵ですね〜。
ボケを狙っての撮影でしょうか。
このレンズならではの効果ですね〜。

3   GG   2018/12/1 23:07

taketyh1040さん、こんばんは。
EF50とこちらをお供していったのですが、50ミリの方は
会場も小さくて臨場感も出ず、結局こちらで誤魔化しですね(笑)
このレンズはイルミでようやく出番が回ってきます
手前のブルーのLEDをボケに使いました

4   GEM   2018/12/1 23:13

こんばんは。
発売からかなりの日が経っているのに、このレンズの描写は全く色褪せませんね。
急に高くなったEFレンズが多い中、このレンズはまさにバーゲンプライスだと思います。
もしかして優秀な70-200があるので、余り目立たないのかも?

5   GG   2018/12/2 19:09

GEMさん、こんばんは。
巷ではEF70-200F2.8よりEF200F2.8に人気があるようですね
EF135もEF200も発売時期は22年前となってますが
isも無く操作もMF、AF切り替えのみですが、こうした
シンプルで良質なレンズをもっと開発して欲しいものです。


コメント投稿
Tamron 90mm F2.8  Macro  F017
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (417KB)
撮影日時 2018-12-01 19:11:16 +0900

1   taketyh1040   2018/12/1 22:14

こんばんは。
これぞマクロですね〜。
前後のボケも美しく、さすがの絵作りですね。(^_^)v

2   GG   2018/12/1 18:25

昔はマクロでこんなのばかり撮ってました

3   GEM   2018/12/1 23:09

こんばんは。
要は構図と背景選びですね、流石に手馴れたものです。

4   GG   2018/12/1 23:06

taketyh1040さん、こんばんは。
垂れ下がりのもみじをぐるり見回したら
グリーンが乗ってきたのでそのままレリーズでした
明日には枯れてしまいそうですね。

5   Ekio   2018/12/2 05:46

これぞマクロ、蕩け具合が惚れ惚れするお写真です。
色味のバランスも素晴らしいですね。

6   GG   2018/12/2 19:08

GEMさん、Ekioさん、こんばんは。
なかなか品の良いもみじ探すの大変ですね
マクロですと遠出することもなし、とてもエコ的で
機材も軽く済むので長く続けられそうです

コメント投稿
EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 8000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,919KB)
撮影日時 2018-11-30 21:12:32 +0900

1   taketyh1040   2018/12/1 22:18

こんばんは。
素晴らしいですね〜。
美しい背景に浮かび上がった作画も、ポーズも、流石です。
まん丸お目々で、体もぷっくり、見ているだけで幸せになります。(^^ゞ

2   GG   2018/12/1 18:23

ルリビタキ♀はやはり可愛いです

3   GG   2018/12/1 23:05

taketyh1040さん、こんばんは。
久々近くで撮れました。野鳥撮りやっていて
良かったと思う瞬間ですね。可憐なさえずりを始め
思わず撫でてやりたいような至福のときです


4   GEM   2018/12/1 23:08

こんばんは。
最高の場所で 最高のポーズで応えてくれましたね。
まるボケの色合いも夫々で、森の中という雰囲気がよく出ていますね。

5   Ekio   2018/12/2 05:44

GGさん、おはようございます。
まん丸おめめが可愛らしいルリビタキですね。
少し開けたくちばしもキュートです。
これだけのアップだから伺える表情ですね。

6   GG   2018/12/2 19:07

Ekioさん、こんばんは。
野鳥は風景を入れてナンボという拘りは
ありますが、近くに来たら有難うということで
ワクワクしながらレリーズの連続です
さえずりのおまけまで付いて、カワセミと違い
とてもフレンドリーですね。


コメント投稿
RF35mm F1.8 MACRO IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (8,311KB)
撮影日時 2018-12-01 20:39:06 +0900

1   taketyh1040   2018/12/1 15:17

あっと言う間に最盛期を迎えてしまったようです。
「もう少し、ゆっくり」と思いながらレンズを向けています。

2   GG   2018/12/1 19:16

こんばんは。
もみじはこのようにお互いが重なり合っているところが密度も高く
絵になりますね。もう一週間、持たないかもです

3   GEM   2018/12/1 23:05

こんばんは。
広角35㎜でこの解像感 近接も得意な様ですが、敢えてメーカーが
マクロと命名した理由が何だか分かりそうな気がします。

4   Ekio   2018/12/2 05:39

taketyh1040さん、おはようございます。
端から端まで、手前から奥まで実にしっかりとした描写です。
加えて赤と緑の配分も絶妙な構図で仕上げられましたね。

5   taketyh1040   2018/12/2 10:19

GGさん、GEMさん、Ekioさん おはようございます。
気がつけば最盛期ですね。
この一週間が勝負でしょうか。
なんとか、ゆっくり散って欲しいと願っています。

コメント投稿
RF35mm F1.8 MACRO IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,877KB)
撮影日時 2018-12-01 21:23:43 +0900

1   taketyh1040   2018/12/1 15:15

いろはモミジもキレイに色付きました。(^_^)v

2   GG   2018/12/1 19:03

こんばんは。
使い勝手の良さそうなハーフマクロ、やはりEFと比較して
コントラストも高く別物のようですね

3   GEM   2018/12/1 23:02

こんばんは。
師走というのに錦秋と呼ぶに相応しい艶やかですね。
陽射しが良い感じに降り注いでいますね、少し厚めの葉の様ですがこの立体感も凄いですよね。

4   taketyh1040   2018/12/2 10:15

私にとって、長年、35ミリはライカに着けた SUMMICRON-M 2/35 ASPH でした。
もちろん、楽しんで撮っていたつもりでしたが、振り返ると、
こんなに何気なく、力むことなく撮っていただろうか?と思います。
このレンズ、意識せず自然で、撮りやすく、撮れた画像は申し分なく、
「良いレンズと出会ったなぁ〜」と嬉しく思っています。

コメント投稿
RF35mm F1.8 MACRO IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (9,105KB)
撮影日時 2018-12-01 21:29:47 +0900

1   taketyh1040   2018/12/1 15:12

いつもの森公園も、すっかり紅葉してきました。

2   GG   2018/12/1 19:00

こんばんは。
こちらもこのところの冷え込みであっという間に
真っ盛りですね。木立の中、散策も気分良さそうです

3   GEM   2018/12/1 22:59

こんばんは。
落葉の落ちる木陰も良い雰囲気を醸し出していますね。
こちらでも終焉が近づいているので、何としても明日も出かける予定をしています。

4   taketyh1040   2018/12/2 10:00

GGさん、GEMさん おはようございます。
紅葉に染まり静かな森を歩くのは気持ちが良いです。
同じ森が、こんなにキレイに化粧をしてくれるなんて
秋ならではの贈り物ですよね。

コメント投稿
タムロン90㎜F2.8マクロ 172E

1   GEM   2018/11/30 23:45

こんばんは。
明日から師走というのに、10月桜が咲いていました。

カメラ機種名 X-T20
撮影日時 2018/11/30 16:09:18
Tv (シャッター速度) 1/150
露出補正 0.67
ISO感度 200
レンズ 90.0mm
焦点距離 90.0mm
画像サイズ 2000x3000
ストロボ 非発光
色空間 sRGB

2   taketyh1040   2018/12/1 15:21

こんにちは。
解っていても、この時期に桜を見ると妙な気持ちになりますよね。
でも、この品の良い、清楚な姿は格別ですね〜。

3   GG   2018/12/1 18:53

こんばんは。
こちらも四季桜が満開から散り始めですが
なかなかこのような品の良いのは見つからずでした

4   GEM   2018/12/1 22:55

taketyh1040 さん こんばんは。
遠目から見て何かなと重い近づいてみると桜だったので驚きました。
多くが枯れて変色していましたが、辛うじて綺麗な花弁を見つけました。
GGさん こんばんは。
咲いていた桜は僅かだったので、思い切り近づいて開放で周囲をぼかしました。
この時期に桜とは嬉しい発見でした。

コメント投稿
FUJINON XF35mmF1.4 R
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T2
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ XF35mmF1.4 R
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,980KB)
撮影日時 2018-12-01 02:31:10 +0900

1   taketyh1040   2018/11/30 19:24

下にも書きましたが、我慢できず、犬の散歩を理由に
日が暮れてから、近所を歩いてきました。
暗闇の中、少年サッカーチームがライトを点けながら練習しているのが目に入り
闇雲に(洒落ではありません)レンズを向けてみました。
今は、暗闇でも写ってしまいますね〜。(^^ゞ

2   GG   2018/11/30 23:21

こんばんは。
高感度にも強いと撮影幅が広がりますね
自分だと開放付近で撮ってしまうと思うけど
この絞りでも少年たちの表情も見て取れるようです

3   GEM   2018/11/30 23:37

こんばんは。
このシーンでも撮ろうと思わせること自体が、このカメラの凄さですね。
このカメラでは初めてイルミのシーズン どの様な写真が撮れるか楽しみですね。

4   taketyh1040   2018/12/1 15:54

GGさん、GEMさん こんにちは。
このシーンを手持ちで撮ろうとすること自体が無茶なのでしょうが
無理が通る時代になりました。(^_^;)
今度撮るときは、それなりの準備をして撮ろうと思います。

コメント投稿
EF500mm F4L IS+EF1.4xⅢ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,989KB)
撮影日時 2018-11-30 20:48:49 +0900

1   GG   2018/11/30 18:28

冬鳥のルリビタキ♀に出会いました。野鳥撮りは殆どMFなんですが
ピーキングのおかげで、その見易さは抜群ですね。ただISOオートは
撮影モードFvの中に組み込まれているだけなのか、コントロールリングの
操作性が今ひとつ。このカメラでの野鳥追い(動態撮影)は専用カメラに
任せましょう。それと一時ブラックアウトするのが気になりますね
しかし静止画は文句なしの写りに感動しました。

3   taketyh1040   2018/11/30 19:44

この動画をご覧になると、大分解るのかと思います。
スタジオをを持つプロの方ですが、今や、R の利用者です。
https://www.youtube.com/watch?v=N_bYOMw7ZaI&t=532s

4   taketyh1040   2018/11/30 19:45

このリンク、途中から始まるようです。
最初に戻してご覧下さい。(^_^;)

5   GG   2018/11/30 23:15

taketyh1040さん、こんばんは。
自分も関係のあるyoutubeは努めて見るようにしてますが
今回のRの取説はPDFとの併用になっているので、かなり薄いですね
しかし動画でわかりやすく説明していて助かりますね。有難うございます。
まぁ設定には個人差がありますが、自分も余り複雑にならないように
カスタマしていくつもりです。

6   GEM   2018/11/30 23:33

こんばんは。
さすが最新機種高感度でも殆どノイズは感じられずに、主役のルリビタキが引き立っていますね。
ミラーレスの良さで、この距離、このSS値で殆どブレは感じませんね。
もう一つの売りの軽さは、残念ながらこのレンズによって帳消しになっていますけれど。(笑)

7   GG   2018/12/1 18:49

GEMさん、こんばんは。
確かに10kgほどの機材が0.7kgしか軽くならず、何だか重く感じましたし
いくら耐性の良いボディとはいっても、カメラを保持しての三脚装着は
不安なのでレンズを持っての脱着になりますね
操作性は今ひとつですが、静止画を目的するなら使えそうです。

コメント投稿
EF100mm F2.8 MACRO L IS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF100mm f/2.8L Macro IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,611KB)
撮影日時 2018-11-30 23:01:53 +0900

1   taketyh1040   2018/11/30 14:43

寒いと思いながらうたた寝をして、風邪をひいたらしく
大人しく家にいますが、大人しくしていられず、(^_^;)
なにか撮りたくて庭へ。
丁度咲いている白鳥草(赤)を撮ってみました。
背景が同色だったので、白紙を貼って撮りましたが、
逆に、白を出すのに苦労しました。

それと、このカメラに慣れてくるにしたがって、
「もう、戻れないなぁ〜」と感じ始めています。
チョッと困っていますが、たぶん、そうなりそうです。(^^ゞ

2   GG   2018/11/30 18:53

こんばんは。
自分も夏場は風邪などめったに引かないけど、冬場は要注意ですね
昨日は渓流撮りで汗をかきましたが、時々立ち止まっては自然蒸発
させていたので、どうにか大丈夫ですが。お大事に。
RでのMF撮り、特に静止画では威力を発揮しますね。こちらはシベに
AFでしょうか。確かに真っすぐ伸びたシベがユニークですね。
E-M1Ⅱは機能満載ですが、しかしこちらのマルチファンクションバーなど
まだまだ覚えることが盛り沢山で、レフ機には戻れなくなる日、そう遠く
ないかもです。

3   taketyh1040   2018/11/30 19:19

夜になって、犬の催促を理由に、少し近所を歩いてきました。
こんな夜にカメラを持っていくの?と訝しげに聞かれても、
こればかりは武士の刀と同じで離せません。
私も、マルチファンクションは、とりあえず AF を設定していますが
まだ納得しておらず、それほど操作性が良いとも思えていませんので
このバーを、どう使えば良いのか悩んでいます。(^_^;)
今迄、どのカメラも、ほぼディフォルトのまま使うタイプなのですが
このカメラは、なぜか本気で設定しています。

4   GEM   2018/11/30 23:27

こんばんは。
自分はこの時期うがいの励行と、少しでも喉が痛くなれば直ぐに葛根湯を飲む様にしています。
昨夜もここへコメントを書いている最中に悪寒を感じたので直ぐに休みました。
幸い何とか月末の仕事はこなす事が出来ました、どうかお大事になさって下さい。

5   taketyh1040   2018/12/1 15:57

GEMさん こんにちは。
ありがとうございます。
薬の効果と思いますが、良くなったので(すぐ我慢できない)
今夜は、新宿へイルミを撮りに行ってこようと思います。
防寒対策で出掛けたいと思っています。(^_^;)

コメント投稿
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (815KB)
撮影日時 2018-11-23 19:16:56 +0900

1   Ekio   2018/11/30 00:51

75mm(換算150mm)、ちょっと遠目のレンズですが、こういった場面だ重宝しています。
もうちょっと葉っぱとボケのスキマを開けたかったところなのですが風で揺らいで上手くいきませんでした。

2   taketyh1040   2018/11/30 14:49

こんにちは。
こういう被写体には、このくらいの長さが丁度良いですよね。
「ボケの隙間を空ける」繊細な絵作りに感服です。
なんでも、「エイ・ヤー」で撮る身としては反省しきりです。(^_^;)

3   GG   2018/11/30 18:59

こんばんは。
中望遠はこういった切り取りには最適ですね
しかし自分も現場では気が短いほうなので、じっくり
被写体に向き合うことは苦手です。立体的なボケが心地良いですね

4   GEM   2018/11/30 23:22

こんばんは。
上の黄葉に降り注ぐ陽光がとても印象的です。
紅一色にせずに黄葉を絡ませた構図も、流石に手馴れていらっしゃると思います。

5   Ekio   2018/12/2 05:27

taketyh1040さん、GGさん、GEMさん、ありがとうございます。
今年の紅葉はまばらな感じもあって、いつもより工夫を強いられているところです。

コメント投稿
ED 12-100mm F4 IS pro
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ OLYMPUS M.12-100mm F4.0
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (6,302KB)
撮影日時 2018-11-30 01:11:46 +0900

1   GG   2018/11/29 22:49

こちらも結構頑張ってくれました

2   taketyh1040   2018/11/29 23:13

こんばんは。
山や渓谷歩きには、こちらのレンズの軽さが際立ちますよね。
その軽さからは想像も出来ないシッカリした描写に驚かされます。
世のフルサイズ傾向にも、頑までにOLYMPUS独自の路線を進んでいるのにも共感します。
近々、縦グリップ一体型のプロ機 M1X が発表されるとのこと。
もう今頃は、岩合さんが撮っていることでしょうね。

3   GG   2018/11/29 23:47

taketyh1040さん、こんばんは。
三脚持参でしたので手ぶれ補正切で撮ってみました
気軽に撮るのと違い、三脚撮りですと構図にも気を使ったり
日も落ちて薄暗い中の低速ですが、案外写りも良いものですね
そうですね、Olympusはこの路線のまま行ってほしいです

4   GEM   2018/11/30 00:25

こんばんは。
taketyh1040さんが仰せの様に、こちらの写真の仕上がりは素晴らしいですね。
ズームでこれだけ緻密な描写をするのだから驚きです。
各メーカーのF4通しのズームレンズは、決して侮れないですね。

5   GG   2018/11/30 19:12

GEMさん、こんばんは。
絞り換算ではF11くらいになりますからその影響もあると思います
こちらの渓流沿いは山の中腹まで続きますが、最近では
スマホやら小型カメラ持つ人が圧倒的ですね。三脚担ぐなんて
時代遅れかもしれません。渓流撮りですと明るいレンズは重いだけの
ように思います。

コメント投稿
EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ+EF1.4Ⅲ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 25sec.
絞り値 F14
露出補正値 -2.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,247KB)
撮影日時 2018-11-29 22:53:56 +0900

1   GG   2018/11/29 22:37

これも撮りたかった一つですが、辛うじて渓谷の上の方で
発見でした

2   taketyh1040   2018/11/29 23:05

こんばんは。
そう言えば、渓谷撮りは何年もやっていないなぁ〜と反省しながら拝見しています。
こういうのを撮る醍醐味を味わってなんぼですよね。
良い刺激を頂きました。
どこか渓谷を探して行ってみようと思います。

3   Ekio   2018/11/29 23:10

GGさん、こんばんは。
遅ればせながら「R」のご購入おめでとうございます。
さっそく使いこなされているようで羨ましい限りです。
星雲のような季節の風景、素敵です。

4   GEM   2018/11/30 00:20

こんばんは。
こちらもこのシーズンによく見られる撮影技法ですね。
10年程前にチャレンジしましたが見事に失敗、勧めてくれた写友には
気を遣いながらも早々に撤収した覚えがあります。

5   GG   2018/11/30 00:01

taketyh1040さん、こんばんは。
紅葉のきれいな渓谷は自宅から35キロほどありますが
ドライブがてら、楽しみですね。自分もそろそろ都会の喧騒の中に
繰り出して街撮りをやってみたいしと、それぞれ気分転換も必要ですね

Ekioさん、こんばんは。
購入計画は発売前からあったのですが身近な写友のtaketyh1040さんの
朗報もあって、導入してみました
まぁ目出度いのかどうかは別として、レンズ資産が別ボディで使えるという
のは、大きな楽しみですね。それはE-M1Ⅱにアダプターを介して
別のレンズが使えるというのも有り難いことですが、楽しみが一つ増えました。

6   GG   2018/11/30 19:28

GEMさん、こんばんは。
この通称グルグル撮りの最高傑作は新鮮なもみじが池にぎっしり
落ちていて、ゆっくりと回っているというまさに千載一遇に出会えた
2、3年前のことですが、とりあえずこのカメラでも撮れました

コメント投稿