レンズテスト掲示板

1: EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ+EF1.4Ⅲ5  2: TAMRON SP DI 90mm 1:2.8 macro 1:1 272E1  3: AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR6  4: AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR5  5: SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM 1  6: Milvus50mmF1.4 5  7: Milvus50mmF1.4 5  8: TS-E24 F3.5mmLⅡ7  9: AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED5  10: AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED5  11: EF24-105mm f/4L IS USM5  12: EF24-105mm f/4L IS USM5  13: Milvus50mmF1.4 4  14: EF11-24mm F4L4  15: TS-E24 F3.5mmLⅡ3  16: ED17mm F1.2 Pro5  17: EF24-105mm f/4L IS USM4  18: OLYMPUS M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO3  19: OLYMPUS M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO4  20: Milvus50mmF1.4 4  21: Tamron 90mm F2.8 Macro F0174  22: EF16-35mm F2.8 L5  23: EF16-35mm F2.8 L5  24: EF16-35mm F2.8 L5  25: EF16-35mm F2.8 L3  26: Milvus50mmF1.4 5  27: ED17mm F1.2 Pro4  28: EF85mm f/1.8 USM5  29: EF24-70mm F4 L IS5  30: EF24-70mm F4 L IS5  31: ◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.5  32: コシナツァイスD35mmF1.46      写真一覧
写真投稿

EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ+EF1.4Ⅲ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.6sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,028KB)
撮影日時 2018-11-29 22:33:05 +0900

1   GG   2018/11/29 22:32

昨日の降雨のためか渓谷は又と無い錦秋を迎えてました
しかし渓流の岩場に降り注ぐはずの落ち葉は、枯れたものが多く残念。
風雨があればとかだったら状況も変わっていたはずですけどね
Rでの渓谷撮りは可もなく不可もなくといったところで、レフ機と比べて
どうのこうのという結論出しは、尚早でしょうか。

2   taketyh1040   2018/11/29 23:01

こんばんは。
早速の渓谷撮りですね。
濡れた岩肌や落葉の質感も良く描写されていますね。
私は、まだ長時間露光を使っていませんが、どんな感じだったでしょうか。
それと、GGさんが エクステンダーを使われているのを拝見し、
自分は棚の奥に仕舞いっぱなしなのを思い出しました。( Ⅱ 型)
先ほど、1.4 と 2.0 を見えるところに出しました。(^^ゞ
今更ですが、これも使ってやろうと思います。

3   GG   2018/11/29 23:22

taketyh1040さん、こんばんは。
さっそく有難うございます。こちらの渓谷でやりだしてもう6年ほどになりますが、毎年このころがtaketyh1040さんの言われる儀式にあたりますね(笑)
それで、100-400のレンズはもう手元にないので鳥用に使ってる
エクステを装着しました。渓流撮りは絞るのが常ですので、これが正解かと
思ってます。長時間露光の感想は最新の映像エンジンとDIGIC 8とはいえ
飛びやすくなる傾向になるのかよくわかりません。
フィルターはND8+PL装着して時間と岩場のテカリを調整しています。
渓谷撮りは三脚やら持参せねばならず、今でもかなりの筋肉痛ですよ(笑)

4   GEM   2018/11/30 00:16

こんばんは。
殆ど三脚を使わない自分にとっては、決して撮れないシーンです。
霧の様な水の流れ、黒くヌメった岩肌にくっついた黄葉などの、見せ所はきっちりと押さえられていますね。
この感度で岩の奥の暗所にもノイズが殆ど見られないのは、新エンジン搭載の賜物でしょうか。

5   GG   2018/11/30 23:30

GEMさん、こんばんは。
三脚なしでトライするとすればE-M1Ⅱ+12-100のセットでしょうか
これですと自分の場合2秒位まで手持ちで可能です
しょっちゅう来れるロケ地ではないので、やはり安全パイの三脚持参ですね
暗所のノイズ感、言われてみれば5DsRより少ないですね

コメント投稿
TAMRON SP DI 90mm 1:2.8 macro 1:1  272E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3680x2541 (7,433KB)
撮影日時 2018-11-29 18:35:47 +0900

1   youzaki   2018/11/29 10:30

多肉植物に寄って撮りました。

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1997 (9,943KB)
撮影日時 2018-11-28 20:12:13 +0900

1   taketyh1040   2018/11/29 09:30

青空に、爽やかな黄色が映えていました。(^_^)v

2   GG   2018/11/29 23:04

こんばんは。
青空に黄葉はよく似合いますよね
ニコンの空色もスッキリと美しく映えてますね

3   taketyh1040   2018/11/29 23:45

GGさん、Ekioさん こんばんは。
CANONとは、全く違う絵を出してくれる NIKON 。
その上、Df は (PEN-F もそうですが)私にとっては最も使いやすく
大好きなダイヤル式操作とその姿。
最新機能を持ちながらクラシックな出立ちにはゾッコンです。

4   Ekio   2018/11/29 23:24

taketyh1040さん、こんばんは。
爽やかな色合いが気持ち良いですね。
ちょっとスタイルのクラシカルなDf、使っていて楽しい機材なのではないかと思います。

5   GEM   2018/11/30 00:06

こんばんは。
噂ではマークⅡはどうやら発売されない様ですね。
使用経験も含めて、ディスコンになればデジタルカメラでは初めてのコレクターアイテムになる様な気がしています。

6   taketyh1040   2018/11/30 14:57

GEMさん こんにちは。
全ての賞を独占したよりも、自分の気持ちを鷲掴みにされたカメラでした。
「久しぶりに F に会えた」「自分の好きなデザインのカメラを造ってくれた」・・
いろんな想いがありましたが、大切に付き合っていきたいカメラです。

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED VR
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1997 (7,310KB)
撮影日時 2018-11-28 20:12:55 +0900

1   taketyh1040   2018/11/29 09:27

散歩道の銀杏もすっかり色付いています。
路肩には山茶花が咲き、秋は色に溢れていますね。

2   GG   2018/11/29 23:03

こんばんは。
自分もこんな木立が並んで平行に走る黄葉の並木
とても憧れますよ。こちらのお城の生け垣にも
こんな山茶花が咲き乱れ、終盤を迎えた銀杏の木を
見守っているようで、こちらとダブってみえました。


3   GEM   2018/11/30 00:03

こんばんは。
晩秋の暖かい陽射しに何だかほっこりさせられますね。
競馬場もあるし、市も環境整備に潤沢な予算を費やしている様ですね。
毎日散歩する楽しさ 特にこの季節は余計にそれを感じていらっしゃるでしょうね。

4   taketyh1040   2018/11/29 23:48

GGさん こんばんは。
毎日歩いている散歩道ですが、この時期は特に美しく
この街に住んでいることに感謝したい気持ちになります。
自然の営みって、本当に素晴らしいですよね。

5   taketyh1040   2018/11/30 14:59

GEMさん こんにちは。
遠くまで、綺麗な庭園を歩くのに出掛けなくとも
毎日の散歩道が、こんなにキレイでいてくれるのは幸せです。
感謝しながら歩いています。(^_^)v

コメント投稿
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2742x1823 (4,784KB)
撮影日時 2018-11-24 19:16:44 +0900

1   花鳥風月   2018/11/29 07:12

煉瓦塀 ツワブキ咲いて 陽射し在り

コメント投稿
Milvus50mmF1.4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,898KB)
撮影日時 2018-11-25 01:13:24 +0900

1   GEM   2018/11/28 23:48

こんばんは。
この季節日差しの関係で、写真の印象がガラリと変わりますね。

2   taketyh1040   2018/11/29 12:27

こんにちは。
この落ち着いた色合いと、溶け込んでいくようなボケの美しさは絶妙ですね、
なかなか、こうは出ない色ですよね。

3   GG   2018/11/29 23:02

こんばんは。
そうですね、コントラストやシャープを間引いても
このような仕上がりにはなりませんで印象派のような
絵になりますね。同じレンズとは思えません

4   Ekio   2018/11/29 23:36

GEMさん、こんばんは。
色のなじみ方が実に魅惑的です。
なかなかこのような描写は出来ないもので、レンズの味わいを生かしたお写真です。

5   GEM   2018/11/29 23:57

taketyh1040さん こんばんは。
中々近くで見て綺麗な紅葉が見つからなかったので、これを見つけたときは迷わず開放で撮りました。
程良く歪曲した幹の幻想的な姿が気に入っています。
GGさん こんばんは。
差し込む陽射しが程良くあったので、あまり重い印象の写真にならずに済みました。
感度160 自分で設定した記憶はないのですが、、、、
Ekioさん こんばんは。
本来開放大好き人間なのですが、このシーズンは初めての撮影です。
プラナーとは又少し違った開放の絵が楽しめる様です。

コメント投稿
Milvus50mmF1.4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,692KB)
撮影日時 2018-11-24 23:39:37 +0900

1   GEM   2018/11/28 23:46

こんばんは。
同じ様な写真ばかりが続いて恐縮ですが、もう暫くお付き合い願います。

2   taketyh1040   2018/11/29 12:23

こんにちは。
紅葉に染まる姫路城。
羨ましくも、楽しみに拝見しています。
何度でもアップを待っていますよ。^_^

3   GG   2018/11/29 23:01

こんばんは。
紅葉の解像感を楽しませてもらってます
というか、欲しくなりますね(笑)

4   GEM   2018/11/29 23:50

taketyh1040さん こんばんは。
桜の季節なら天守閣と絡んだ写真が撮れるのに、紅葉のシーズンは
天守閣とのバランスのよい場所は中々見つけられないですね。
GGさん こんばんは。
古い城壁って結構絵になりますよね、今回それを積極的に取り入れて
撮影する様に心がけしています。
50㎜の画角が大活躍してくれています。

5   GEM   2018/11/29 23:51

GGさん 
訂正です。
城壁>石垣 失礼致しました。

コメント投稿
TS-E24 F3.5mmLⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,031KB)
撮影日時 2018-11-28 20:13:35 +0900

1   GG   2018/11/28 16:34

ようやく入りました。さっそく市内の川のある公園へ
taketyh1040さんの言われる通り、これは遊び心満たしてくれますね~
GEMさんも導入されるのでしょうが、シャッターもカシャカシャと
軽快音。何よりこのボディの塗装はワンランクアップの高級感があります。
動画用の釦の位置、動画やらないものにとってこれは誤操作しやすい
かもです。機能の方はじっくりと付き合っていきますが、露出で問題だった
このレンズでテスト撮り出した絵は何だか別物のように見えます

3   GG   2018/11/28 19:39

taketyh1040さん、こんばんは。
そうですね、ボタンカスタマイズで割当が出来ますね どうもでした(笑)
しばらくはRオンリーで使ってみますが、グリップ感といい
馴染みやすいと思います。バッテリーは、自分も7D、6D、7D2と使い
5DsRも共通なので有難いですよね。
このレンズはMF専用ですが24ミリの単としても好きなので、言われる
ようにとてもスッキリ感があって感動モノでしたよ。何よりチルト、シフトでも
瞬時に適正露出が得られるのにびっくりで、やった~と思いましたよ
EVFは抜群の見易さですね、モニターの高画質さも気持ちいいですよ
それとMFでのピーキングも特筆ものだと思います。
と、まぁいい事ずくめですが動態もの撮りは、そうは問屋は卸さないかも(笑)

4   taketyh1040   2018/11/28 20:40

GGさん、もう一度。
先日、神宮外苑へ出掛けた折、ホームで電車が入ってくるのに合わせ、
シャッターを切ってみたのですが、動いている電車が、シャッターを切った一瞬、
グッと食いついて止まったように見えました。
こんな感覚は初めてでしたが、動きものにも意外にいけるのかなぁ〜と素人考えで思ったりしました。
私は、滅多に動きものは撮りませんが、GGさんのご報告を待っていますよ。(^^ゞ

5   GG   2018/11/28 21:51

taketyh1040さん、こんばんは。
確かに食いつきが良いとは鉄道プロのどなたか雑誌で言っていた
ようですが、実感できましたか。明日は県内の渓谷へ出向いて
落ち葉撮りを以前から計画していますが、何だかワクワクしますよ
考えてみればRはコスパにも優れてますよね。まぁC社の戦略には
相変わらず乗せられてしまうのは、いつものことですが趣味として
楽しければそれでヨシとしましょう。

6   GEM   2018/11/28 23:36

こんばんは。
ファーストインプレッションは大満足のご様子ですね。
taketyh1040さんのファーストショットやこちらのお写真を拝見して先ず感じたのが、
ビュッフェの絵の様な建物の直線の描写の気持ち良さです。
又、自分も実機を操作して軽快なレリーズのフィーリングに魅せられてしまいました。
自分としては、シグマが来年発売予定のフルサイズを購入するつもりでいますが、
発売時期がシグマの事で今回も大きく遅れる様でしたら、当機を購入しようとも思っています。
いずれにせよ これから暫くはお二人の投稿されるお写真を拝見して楽しませて頂きます。

7   GG   2018/11/29 23:36

GEMさん、こんばんは。
まずボディの新塗装、これは好みですね。しっかりした造りが
伺えます。それと電源OFFでシャッター閉幕、これはアウトドアー的に
自分なりに親切設計だと思います。自分の場合はあくまでもレンズ資産を
違うボディでという皮算用なのですが、リーズナブルなボディカカクで
30Mの画素数は納得させられますね。

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1997 (7,760KB)
撮影日時 2018-11-28 20:05:29 +0900

1   taketyh1040   2018/11/28 13:37

ようやく、手前のモミジが鮮やかになってくれました。(^_^)v

2   GG   2018/11/28 17:37

こんばんは。
Dfのキレの良さ、これは泣く子も黙るようです
コントラストに映えるもみじと茅葺き
しばし時間を忘れますね

3   taketyh1040   2018/11/28 19:06

GGさん こんばんは。
いつも、Df で撮った画像を見ると、力強さと精密さに驚かされます。
多分に、ナノクリスタル・レンズの性能もあるのでしょうが、
やや優しさのある CANON レンズに対して、NIKOOR は硬派だなぁ〜と感じています。
でも、昔の F の時代から大好きなレンズです。(^^ゞ

4   GEM   2018/11/28 23:18

こんばんは。
こちらも日差しの関係か綺麗な色が楽しめますね。
三様の葉もカリカリした派手な色ではなく、しっかりとした本来の色、艶やかさが出ている様に思いました。

5   taketyh1040   2018/11/29 22:25

GEMさん こんばんは。
NIKKORって、やっぱり違うなぁ〜と思わされちゃいますよ。
ゴツくて、重いけど、こういうのを見ると納得しちゃいますよね。

コメント投稿
AF-S NIKKOR 24-120 mm f/4 G ED
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1997 (9,734KB)
撮影日時 2018-11-28 20:06:48 +0900

1   taketyh1040   2018/11/28 13:36

やはり、このカメラでも紅葉を撮っておこうと出掛けてきました。
なんとなく写りが硬派のように思えてきます。(^^ゞ

2   GG   2018/11/28 17:36

こんばんは。
気持ちの良い解像感が広がりますよね~
カメラそれぞれ個性があるのでしょうが
点画のようなもみじ、後ろの竹林が華を
添えているようです

3   taketyh1040   2018/11/28 19:10

GGさん こんばんは。
いつも不思議に思うのですが、持つカメラによって
同じ場所へ行っても、狙うアングルや作画が変わりますよね。
無意識に、そのカメラやレンズの個性のようなモノが意識にあるのかもしれませんね。
これも、いくつかのカメラを楽しめる大きな要素だと思っています。

4   GEM   2018/11/28 23:09

こんばんは。
レンズを見てもっと広角で撮られたのかと思っていたら35㎜での撮影。
青い空いっぱいに充分な広がりを感じさせてくれますね、このレンズ以前拝見した時も
結構シャープな感じがしましたが、この描写はレンズの所為もあるのでしょうか?

5   taketyh1040   2018/11/29 22:27

GEMさん こんにちは。
この24-120を使うと、特に精密さを感じます。
毎回、期待以上の描写に満足させられています。(^_^)v

コメント投稿
EF24-105mm f/4L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (8,274KB)
撮影日時 2018-11-27 20:53:48 +0900

1   taketyh1040   2018/11/28 10:09

ここは、順光に撮ることも可能なのですが、
あえて逆光に撮ってみました。(^^ゞ

2   GG   2018/11/28 17:36

こんばんは。
自分も透過光好きなので
こんなアングルを探すと思います
まさに純日本風の佇まい三拍子揃い踏みですね

3   taketyh1040   2018/11/28 20:31

GGさん こんばんは。
これを撮りながら、背景の竹林が、こんなに良く思えたことは初めてでした。
逆光(この時間の当たり方)が、そう感じさせたのかもしれません。
また、もう一つ、欲張りたい要素を憶えてしまったかもしれません。(^^ゞ

4   GEM   2018/11/28 23:05

こんばんは。
切妻の勾配に呼応する様な、幹や枝の流れ具合が絶妙ですね。
そこに逆光でこそ得られた絶妙な色のまざわり具合、そこに力強さも感じられる一枚だと思います。

5   taketyh1040   2018/11/29 22:33

GEMさん こんばんは。
カメラを覗いた瞬間、計算していないのに、
偶然、こういう巡り合わせってあるんだなぁ〜と思いました。
よくプロの方が、その場所をロケハンして、時間ごとに
光の当たり具合を確かめると言いますが、我々はテーマもなく
行き当たりバッタリの撮影ばかりなので、運の良い出会いに感謝です。(^_^)v

コメント投稿
EF24-105mm f/4L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (9,167KB)
撮影日時 2018-11-27 20:52:54 +0900

1   GG   2018/11/28 17:35

こんばんは。
スッと伸びた茅葺き屋根を
覆うような切り取りで出迎えて
くれてますね。

2   taketyh1040   2018/11/28 10:05

もう少し、本当の色に染まっていませんが、
待ちきれずに撮ってきました。

3   taketyh1040   2018/11/28 20:33

GGさん こんばんは。
茅葺きって、紅葉と合いますね〜。
今更ながら、その想いを新たにしました。(^^ゞ

4   GEM   2018/11/28 23:00

こんばんは。
茅葺き屋根に落ちた紅葉のシルエットも良い感じですよね。
これに調和したもみじの色付きも、もしかしたら住人の方の配慮でしょうか。

5   taketyh1040   2018/11/29 22:35

GEMさん こんばんは。
この茅葺きは、どうも茶室のようなので
植えてある木々も、いろいろ工夫があるのかもしれませんね。
私は、もっぱら、外の坂の下から撮るばかりです。(^^ゞ

コメント投稿
Milvus50mmF1.4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (7,075KB)
撮影日時 2018-11-24 23:55:16 +0900

1   GEM   2018/11/27 23:06

こんばんは。
紅葉も綺麗ですが、スラリと伸びた幹にも惹かれます。

2   taketyh1040   2018/11/28 10:12

おはようございます。
紅葉に目を奪われがちですが、
幹とのバランスが絵を創ってくれますよね。(^^ゞ

3   GG   2018/11/28 17:35

こんばんは。
グリーンも間から見え隠れしているので
このオレンジ色が引き立ちますね
当地では赤系が多くこんな色目が
あれば写欲が湧きますが、確かにすんなりした
幹が心地良いです

4   GEM   2018/11/28 22:57

taketyh1040さん こんばんは。
丁度紅葉の間から差し込む秋の陽射しが優しく幹を照らし出していました。
良いアクセントになってくれたと感謝です。
GGさん こんばんは。
やはり違う色の色付きが単調さを緩和してくれますよね。
ここへはピークめがけてもう一度行くつもりをしております。

コメント投稿
EF11-24mm F4L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (7,446KB)
撮影日時 2018-11-23 21:01:15 +0900

1   GG   2018/11/27 21:18

先日の公園で撮置きしたものですが、この辺りが見頃でした
紅葉は黄色や緑が混じってナンボですね

2   GEM   2018/11/27 22:50

こんばんは。
この画角でありながら辺り一面はもみじだらけ、現場はさぞかし綺麗だったでしょうね。
自分もMIXの状態が好きです、それに何と云っても綺麗な青空が効いています。

3   taketyh1040   2018/11/28 10:14

おはようございます。
一瞬、ワープしているのかと思いましたよ。
正に非日常の世界ですね〜。
この濃密な世界が 11mm の世界なのでしょうね。(^_^)v

4   GG   2018/11/28 17:34

GEMさん、こんばんは。
池を囲むようにして楓の木がありますが
見頃で行けば枯れたのも目立つようになり
やはりこのくらいのほうがベストの状態かもしれませんね

taketyh1040さん、こんばんは。
竹林撮りとは違い、背の低さからこのようなワープ状に
なってしまいますね。ワイド端は現実離れと割り切って
アートしますが.しょっちゅう見上げてばかりでは飽きが
来ます(笑)

コメント投稿
TS-E24 F3.5mmLⅡ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ TS-E24mm f/3.5L II
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -2.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,410KB)
撮影日時 2018-11-25 19:33:53 +0900

1   GG   2018/11/27 19:39

ほぼ同じ方向でRAW撮りのまま、こちらの方が2段程度絞って
-補正も掛けすぎですが空のブルーのみ見ると、やはりこちらの方が
記憶に近いです。

2   taketyh1040   2018/11/27 19:51

こんばんは。
紅葉も空も、鮮やかに出ましたね〜。
やはり、この方が美しいです。
空が青いと心も晴れますね〜。(^^ゞ

3   GG   2018/11/27 21:13

taketyh1040さん、こんばんは。
このレンズはチルト・シフトで大幅露出狂いの厄介者ですね
レフ機、手持ちでこれをやろうものなら、何ショットも撮って
適正露出を決めなければならない暴れ者ですよ。
三脚撮り、LVをメインにしてきたのでRでの使用感にとても期待が
持てます。やはりキヤノンの自然な青さが安心できますね。


コメント投稿
ED17mm F1.2 Pro
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ OLYMPUS M.17mm F1.2
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2250x3000 (5,089KB)
撮影日時 2018-11-25 19:27:46 +0900

1   GG   2018/11/27 19:23

-補正も掛け過ぎですがオリンパス・ブルーがモロに出たような
青さになりました。RAW撮って出。ほぼ順光撮りではこの時期PLは
不要ですね

2   taketyh1040   2018/11/27 19:36

こんばんは。
確かに強烈なブルーですね〜。
OLYMPUS故に、さらに強く出たのでしょうか。(^^ゞ
この、秋特有の青空と紅葉がなんとも言えませんね。
立派な門構えのお寺のようですが、絵になりますね〜。

3   GG   2018/11/27 21:12

taketyh1040さん、こんばんは。
片田舎にある寺院ですが、百日紅とこの時期に
寄り道するようになりました。この門構えはお気に入りになってますね。
この日は広角レンズのみ持参ですが、もみじも終盤で期待外れ
青空のみ眩しかったです。


4   GEM   2018/11/27 22:47

こんばんは。
少しアンダーながらも、陰陽のつき方が美しいですね。
石段や瓦の程好いシャープな描写も心地良く、盛りの紅葉の写真も見てみたかったです。

5   GG   2018/11/28 17:33

GEMさん、こんばんは。
手に届くような近さですと、割と絵になるものだと思います
カメラ雑誌でも話題になり気になるところですが、この時期は
写真写りが良いのかもしれませんね

コメント投稿
EF24-105mm f/4L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (9,295KB)
撮影日時 2018-11-27 20:52:05 +0900

1   taketyh1040   2018/11/27 13:30

久しぶりに、EOS 5D Mark Ⅳ を持って出掛けました。
「この浮気者!」と抗議を受けているような気もしましたね。(^_^;)
丁寧に、宥めながらシャッターを切りましたが、
今まで以上にミラーショックを強く感じましたね。
撮った実感は、確かにあります。(^^ゞ

2   GG   2018/11/27 19:30

こんばんは。
自分もついtaketyh1040さんが5D4の
ユーザーでもあること忘れてましたよ(笑)
なのでこれからRとの付き合い方、難しく
なりそうですね~ミラーショックもそうですが
使い勝手がまるで違うEOS同士、これは頭の体操にも
よろしいようです。レリーズ感はレフ機に軍配
上がるでしょうね。

3   taketyh1040   2018/11/27 19:42

GGさん こんばんは。
あんなに使い込んでいたのに、R に没頭していると
一瞬、「あれっ」と操作に迷ったり・・記憶力の悪さに参ります。(^_^;)
レリーズの軍配は難しいです。
撮った実感、慣れはレフ機ですが、心地良さは R にありますよ。
これも好みでしょうが、スパッと切れて気に入っています。
1DX系の連写は迫力、音共に、他の追随を許しませんね。

4   GEM   2018/11/27 22:41

こんばんは。
こちらはEFレンズの方ですね、今日もお店に立ち寄って同スペックのレンズを装着したRを操作してきました。
重さは充分に許容範囲で、シュルシュルという軽やかなシャッター音に満足して帰って来ました。
次回はアダプターを持参して、エラーの発生の有無を確認しようと思っています。

コメント投稿
OLYMPUS M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (7,024KB)
撮影日時 2018-11-26 19:25:03 +0900

1   taketyh1040   2018/11/27 10:14

散歩道の銀杏も良い色を見せてくれはじめました。(^^ゞ

2   GG   2018/11/27 19:29

こんばんは。
以前の東京行きでは赤坂迎賓館のぐるりを
散策したのですが、このような黄葉の並木が
見事だったのを昨日のように覚えてますよ
上野とか都会の黄葉は、似合いますよね

3   taketyh1040   2018/11/27 19:45

GGさん こんばんは。
黄色フェチの私は黄葉に酔います。
特に、銀杏の黄金色は堪りません。
自然界の創り出す、表現できないほど魅力的なこの色を思いっきり味わっています。(^_^)v

コメント投稿
OLYMPUS M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (8,646KB)
撮影日時 2018-11-26 19:23:36 +0900

1   taketyh1040   2018/11/27 10:12

地元も、日ごとに色付きが良くなってきました。

2   GG   2018/11/27 19:28

こんばんは。
先日は散策路がまだ緑一色だったのですが
紅葉していると思えばくすんだ赤一色だったりで
このような黄や緑が混じっていると見栄えがするものですね

3   taketyh1040   2018/11/27 19:47

GGさん こんばんは。
僅か数日の内に「エッ」と驚くほど色付いてきたり
同じ路が見違えるほどキレイに染まっています。
期待していない路で、夢中になってシャッターを切っていますよ。(^_^)v

4   GEM   2018/11/27 22:35

こんばんは。
今年の紅葉は例年と比べると楽しめる期間は少し長いですね。
しかしフィナーレが近づいてくると、一抹の寂しさも感じますね

コメント投稿
Milvus50mmF1.4
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D850
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (6,289KB)
撮影日時 2018-11-24 23:43:19 +0900

1   taketyh1040   2018/11/26 23:45

こんばんは。
これは、色味も、お堀の草木とのバランスも素敵な絵ですね〜。
カモさんまで登場して色を添えていますね〜。
本当に、お城の紅葉は格別ですよね。(^_^)v

2   GEM   2018/11/26 23:30

こんばんは。
こちらは外濠、同じ様な櫓が見えますが昨夜の物とは別の櫓です。
半逆光での撮影でコントラストは多少低下していますが、立体感はよく出ていると思います。

3   GG   2018/11/27 19:28

こんばんは。
半逆光は確かに陰影が出て
見栄えがするものと思います
カモが来ていい塩梅に堀風景に
なっていると思います

4   GEM   2018/11/27 22:32

taketyh1040 さん こんばんは。
櫓の上の方が少しフレアーっぽくなっていますが、他の部分はこちらの方が好ましく思います。
GGさん こんばんは。
35㎜なら少しインパクトが弱くなるので50㎜で撮っています。
勿論手持ち撮影ですが、5Ds程神経質じゃなくその点使い勝手は良いですね。



コメント投稿
Tamron 90mm F2.8  Macro  F017
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 9
レンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (1,591KB)
撮影日時 2018-11-26 21:50:27 +0900

1   GG   2018/11/26 21:17

毎年竹とのコラボ見に行くのですが、日当たりが悪いところは
まだ緑一色ですし、明るいところはもう終わりかけですね

2   taketyh1040   2018/11/26 21:38

GGさん こんばんは。
ここ数年、紅葉時期がバラけてきたように感じています。
森全体が染まることもなくなり、あちこち探しながら撮っています。(^_^;)

3   GEM   2018/11/26 23:19

こんばんは。
竹林での撮影でしょうか、竹の節が良い感じで画面に溶け込んでいますね。
願わくばせめて来月上旬位までは、紅葉の撮影を楽しみたいですね。
話は変わりますが、今日カメラ店で初めてこのレンズを見ました。
手ぶれ補正が付いている所為か従来モデルより、かなり大きくなっているんですね。

4   GG   2018/11/27 19:26

taketyh1040さん、こんばんは。
こういう季節物はこまめにチェックしないとと
改めて思いますね。平凡な被写体だけど自分にとっては
これもライフワークとして続けて行きたいです

GEMさん、こんばんは。
そうですね、272Eと比べても200㌘重く大きくなってますね
しかし発売から2年経ち、随分リーズナブルになったものです
一週間ほど近場を回ってますが、雨が来ないのが
残念、と思ったら明日は一雨ありそうで、濡れ落ち葉に期待です

コメント投稿
EF16-35mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (8,501KB)
撮影日時 2018-11-26 23:07:49 +0900

1   taketyh1040   2018/11/26 18:12

4列の内、両端の並木は、まだ真っ青でしたが、
この色も好きです。(^^ゞ

2   GEM   2018/11/26 23:15

こんばんは。
同じ場所でも随分と色付きが違うものなんですね。
平日の所為か、色付きの所為か木々の間から見える人影は
そんなに多くない様ですね。

3   GG   2018/11/26 21:13

こんばんは。
この時期、逆にこういった淡いグリーンをみると
ほっとしますよね。縦位置ですとチルトより
バリアングルに歩が上がると思いますが
しかしフルサイズですと可動式モニターは
使わず、見やすいEVFで撮られますかね

4   taketyh1040   2018/11/26 21:44

GGさん こんばんは。
この、なんとも言えない淡いグリーン、とても好きな色です。
でも、黄金色に染まっていて欲しかったと思ったり・・
まぁ〜、二色楽しめたのですからラッキーなのかもしれませんね。(^^ゞ

5   taketyh1040   2018/11/26 23:25

GEMさん こんばんは。
センターの車道も歩行者天国にされていて、
両側の歩道は若干少ないのですが、人で埋まっています。(^_^;)
こんなに、両サイドが青いとは思っていなかったので再挑戦しようと思っています。

コメント投稿
EF16-35mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (8,492KB)
撮影日時 2018-11-26 23:10:00 +0900

1   taketyh1040   2018/11/26 18:09

このレンズ、なんとなく使いはぐれて棚の飾りになっていましたが、
これを機に、使っていこうと思いました。
並木全部が黄金色になっていたらなぁ〜と思いながらの撮影でした。
それでも、相変わらず、凄い見物客でごった返していました。

2   GG   2018/11/26 21:12

こんばんは。
EFレンズも貯めては、吐き出しの繰り返しで
かなりの浪費癖が付いてしまいました。恥ずかしながら
taketyh1040さんのように大事に使われる人を
尊敬しますね~こちらも人気のレンズですよね
海外にはよくお供しましたよ。そのうち11-24が
出てしまうと、ダブってしまうのでお役御免というわけです。
発色も申し分ないですね

3   taketyh1040   2018/11/26 21:48

GGさん こんばんは。
そう仰って頂くほどではなく、随分、処分いたしましたが、
買ったは良いが、全くと言って良いほど使わないレンズが多かったと思います。
自然と、使うレンズが限られてきましたね。
まぁ〜。自分の好みに素直に使っていこうと思っています。(^^ゞ

4   GEM   2018/11/26 23:11

こんばんは。
当然の事ながら、広角のEFレンズも問題なく使える様ですね。
遅ればせながら、今日の夕方Rの実機を見てきました。
本体の横にはEFアダプターも展示してありました、純正でも結構手頃な値段の設定ですね。
従来のEOSではEF12などを装着して、それにマウントアダプターと通して非純製レンズを装着すると
エラーが出ていたので、このR用アダプターに上記レンズを装着したらどうなるかが気になる所です。
お二人の影響か少しばかり当機が気になり始めました。

5   taketyh1040   2018/11/26 23:34

GEMさん こんばんは。
いよいよGEMさんも感心が湧いてこられましたか。(^^ゞ
このところ、各社純正のアダプターが出るようになったので有り難いですよね。
ボディーとレンズの接点が、従来8ピン、R が12ピン。
そこのところを自社製品なればの処理なのでしょうか。
非純正との連動は、詳しい販売店に確認された方が良いかと思いますが、
サードパーティー各社が、盛んにレンズのアップデートをされているので、
かなり改善されているようにも思われますね。

コメント投稿
EF16-35mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 8.0 (Macintosh)
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,480KB)
撮影日時 2018-11-26 23:06:59 +0900

1   taketyh1040   2018/11/26 18:06

もう、黄葉しているだろうと決め込んで行ったのですが
まだ、半分青さが残っていました。
また、改めて撮りに行こうと思います。

2   GG   2018/11/26 21:12

こんばんは。
この円錐形を見ると神宮外苑とわかりますが
紅葉撮りと一緒で、見極めはたしかに難しいですね
グリーン混じりもまた良いものです
数年前に行ったときは落ち葉の絨毯が積もって
滑っている人もいましたが、カメラやる人は要注意です。

3   taketyh1040   2018/11/26 21:53

GGさん こんばんは。
相変わらずというか、益々というのか、
周りの半分は外国人という状態でしたね。
いろんな言語が飛び交い、こちらが遠慮してしまいそうです。
中でも、中国の方は派手なポーズと衣装なので、画面に入れないようにするのも一苦労ですよ。(^_^;)

4   GEM   2018/11/26 23:03

こんばんは。
このボリュームに圧倒されますね。
所々青葉が残っている様ですが、すべて黄葉があ色付いて綺麗な青空と
一緒に撮れたらどれだけ素晴らしい写真になるのでしょうか。
混雑もひどいとは思いますが、落葉も含めたショットが見たくなりますよね。

5   taketyh1040   2018/11/26 23:38

GEMさん こんばんは。
この下限より下は、見物客で埋まっていますので、
残念ながら、とても路面が写る余裕はありません。
夜明けと同時に撮りに行けば、何とかなるのかもしれませんね。
体調と相談しながら考えてみます。(^_^;)

コメント投稿