MakerNote研究所

1: 繋ぐ4  2: ひらりひらり7  3: どこまでも蒼くどこまでも白く7  4: 光る運河7  5: Lovers7  6: 「ヘキサ」なボディ4  7: 「テトラ」なブロック6  8: 何だこりゃ?7  9: コマクサ7  10: 沖へ!7  11: Liveハウスにて7  12: 戦士の休息7  13: 喜雨_Return5  14: 笹の目7  15: 雨の日6  16: オミナエシ6  17: チングルマ5  18: シモツケソウ5  19: 輝く雫6  20: ジオラマ5  21: てっぱく5  22: 水滴6  23: 目指せ山頂!5  24: 狭いながらも・・6  25: 濡れぶどう7  26: ぶどう園5  27: 花と蝶7  28: 高山植物マクロの世界5  29: 女心と夏の空5  30: 夏風の通り道6  31: 真夏のアルプス4  32: 端正なライン5      写真一覧
写真投稿

繋ぐ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1994 (3,476KB)
撮影日時 2016-07-05 12:00:13 +0900

1   ペン太   2016/7/30 20:19

GGさんのお写真を拝見して
今年撮ったチョウトンボの写真を見返し
 アップしてなかった中から一枚だけ・・

シオカラとかの産卵は撮った事はありますが
チョウトンボでは初めてなので メタリックに写っていなくとも
まあいいか・・と。

 やはり前羽で羽ばたいています。

2   Booth-K   2016/7/30 21:38

着水の一瞬、見事に捉えましたね。鳥でもそうですが、なかなか絵になる形に収まってくれないですからねぇ。夏らしい雰囲気も感じます。

3   ペン太   2016/7/31 18:09

Booth-K さん コメントありがとうございます。

 以前もチョウトンボ アップしましたが
MFでたまたまヒットした中に 産卵のシーンが二枚ほどありました。
 マグレです。

4   GG   2016/8/1 00:18

ペン太さん、こんばんは。
いや~まさか、こんな凄いの撮っていたとは・・・お見事です!
ヒコーキのタッチダウンよろしく、大きな後ろ羽で制御しているものと
思われます。自分も逆光撮りで新発見ですが♀は羽根の端のぐるりが
赤く(あずき色っぽい)に染まっているのが確認出来ましたよ。
小さな世界のことですが、久々達成感を味わえました。

コメント投稿
ひらりひらり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF500mm f/4L IS USM
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2113 (3,204KB)
撮影日時 2016-07-28 08:26:59 +0900

1   GG   2016/7/29 23:45

たまには低速撮りでチョウトンボの躍動感をと試みました。
ちょっと遠いですが、下にはハゴロモモが咲き誇り、グリーンの映り込みで
いい雰囲気のが撮れたと思います。でも3時間粘って1000枚とは
お釈迦様でも・・・ですね~(笑)

3   GG   2016/7/30 18:46

エゾメバルさん、有難うございます。
三脚を低く構え小型折り畳みチェアにどっかり座りの、長時間粘りは
動体もの撮りの定番な姿でしょうけど、しろうと目には変人に見えるかも。
気は短い方だと思うけどかなり苛立ってますよ(笑) 羽の裏は黒なので
そのキラキラが入るまで我慢の子なのですね。1000枚撮っても
何とか見られるのは30枚ほどでしたから、かなり無駄撃ちしてましたね
もちろん、この時間にこんな被写体を追いかけているのは自分一人。
時折涼しい風が吹き抜け、至福の時間ではありました。

4   ペン太   2016/7/30 19:39

GGさん こんばんは。

 オーロラの様にも見える緑の写りこみの中を
蝶の様に舞っている姿 きっちり捉えられましたね~。

オリジナルサイズ 且つルーペで拡大してみましたが
しっかり羽ばたいている姿が捉えられています お見事!

チョウトンボ、今年撮ったショットで初めて気が付いたのですが
基本前の羽を羽ばたかせて飛行 後ろの羽は姿勢制御に使っているのかな~って思いました。

 しかし、1000枚は凄いです・・・ 私も気が短いほうなので
とてもとても・・・^^;

5   Booth-K   2016/7/30 21:35

緑を映す、キラメキの中を飛ぶブルーが美しいですね。これをスローシャッターでというチャレンジ精神が素晴らしい。狙い通りに躍動感、流石です。

6   Ekio   2016/7/31 07:13

GGさん、おはようございます。
連写だろうとは思いますが、妥協しない追求心に脱帽です。
撮った写真の中で気に入ったものが見つかった時にはガッツポーズをしてしまいそうです。

7   GG   2016/8/1 00:17

ペン太さん、有難うございます。
チョウトンボの後ろ羽は、前羽と比べ2倍くらい大きいですね
飛翔していても確かに後ろの方で制御しているように見えます
ひらり交わしたり、相手とバッティングするときも急旋回したりと
達人技ですね。逆光撮りは藻花の透過ボケを入れたいので

池の正面、釣り人側から撮りますね。平日の9時くらいまでは
誰も来ないので、我が物顔でしたよ(笑)

Booth-Kさん、有難うございます。
逆光に構えているのでキラキラが見えるのは一瞬なんですが
それも深緑の中をという、欲張った目標を立ててました
睡蓮や葉っぱの多いところを飛来する事が多いので
集中力を切らさないように、粘りました。

Ekioさん、有難うございます。
機材を変えて連写のコマ数は少し伸びましたが、逆に無駄撃ちが多くなり
こんな枚数を撮ってしまいました。ファインダーから覗いていて
フレームに入った瞬間から2、3コマの連写ですが、時には
5コマとか行ってしまいますから、自分の場合、動体ものは数打ってナンボですもね。

コメント投稿
どこまでも蒼くどこまでも白く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (3,719KB)
撮影日時 2016-07-23 09:24:19 +0900

1   MacもG3   2016/7/29 23:32

ちょっとタイトルがクサイですが😫
雲の上に顔を覗かせているのは左から天狗の頭、白馬鑓、杓子、白馬(黒いけど)、小蓮華、と白馬オールスターズです。
雲海だけじゃ面白くないけど頭だけでも見せてくれてありがたや〜です。

3   GG   2016/7/30 19:19

目指せ山頂タイトルから登ってきた方向を撮られたのでしょうかね
分厚い雲海の中、頭でも覗かしてくれるとラッキーでしたよね。

4   ペン太   2016/7/30 19:31

MacもG3さん  こんばんは。

 彼方まで続く 綿菓子の様な真っ白な雲海
標高の高い場所へ辿り着いたツワモノだけが見る事が出来る絶景ですね~。

 雲海の先の頂 高層の綺麗な雲の筋も 山岳写真として
絵に華を添えています。

せっかくの休み せめて伊吹山か千畳敷カールへ行きたいのですが
いまひとつお天気が安定せずに 家に引きこもっています・・・

5   Booth-K   2016/7/30 21:30

雲がないとつまらないし、このくらいのチラリズムがまた良いんじゃないでしょうか。山の空気感、深呼吸したくなります。

6   Ekio   2016/7/31 07:08

MacもG3さん、おはようございます。
ペン太さんが仰っているように綿菓子のようです。割り箸でかき集めた~い(^◇^;)

7   MacもG3   2016/7/31 23:22

コメントありがとうございます。
この日一番の興奮した瞬間で登った甲斐があったと思わせる光景でした。

コメント投稿
光る運河
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,714KB)
撮影日時 2016-07-26 19:25:00 +0900

1   エゾメバル   2016/7/29 23:07

小樽運河に行ってみました。このポしションはあまり有名すぎないポイントなので、カメラマンもいませんでしたし、散歩している人も少なく
静かなところです。

3   MacもG3   2016/7/29 23:48

左奥の方が人気スポットでしょうか?
むしろこちらの方が新鮮な気がしますね。
小樽は車で通り過ぎたことしかないです。
昨年の5月でしたが、異国の観光客がウジャウジャで立ち寄るのを諦めました。車中からでもどこぞのお国の方達かわかりましたね。

4   エゾメバル   2016/7/30 09:28

お早う御座います。
GGさん、明るい時間帯もこの場所はいいですよ。

MacもG3さん、
当たりです。左奥にあるのがみなさんの行くポイントです。

5   ペン太   2016/7/30 19:27

エゾメバルさん こんばんは。

 北海道行った事の無い私には 勿論小樽も自分の眼では
見た事有りませんが 小樽が運河の街なのは知っています。

 街路灯が写り込んだ運河 通りの車の光跡もいいアクセントで
旅情を誘うお写真になっています。

足腰元気な内に 隠居出来る身分になったら
北海道じっくり見て回りたいです(昔からのささやかな夢です)

6   Booth-K   2016/7/30 21:29

青さが残る夕闇に、オレンジの街灯、水面の映り込みが美しいですね。何回か行きましたが、ついつい倉庫の方へ行ってしまうので、これは要チェックです。

7   Ekio   2016/7/30 23:34

エゾメバルさん、こんばんは。
優しいオレンジ色の街灯が青味を帯びた風景に似合いますね。
観光名所と言うと、どうしてもメインとなる場所を駆け足で過ぎてしまいがちですが、ちょっと外した場所を見てみるのも良いものですね。

コメント投稿
Lovers
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,180KB)
撮影日時 2016-07-28 10:33:26 +0900

1   ペン太   2016/7/29 22:50

ベタですが・・

 砂浜が無くても・・
 灯台が無くても・・
 夕焼けが無くても・・

海にはお似合いです。

3   GG   2016/7/29 23:30

タバコ片手にミニスカ、方やロングパンツのスタイルから思うのは
夏場はやっぱり男もショートパンツスタイルが楽で良いですね
今日久々ロングはいたら、その暑いこと、起居が多いとこの女性のような
スタイルが夏向きです。と、あまり関係のないお話で、ご無礼。

4   MacもG3   2016/7/29 23:45

タイトルが "Lovers"って今となっては全く縁のない世界です。
末長く仲良く! そりゃ無理だな。。。

5   ペン太   2016/7/30 19:23

コメントありがとうございます。

 漁船とカモメを撮っていたら 後ろ側にカップルがやってきたので
ちょっと後姿を頂きました。

 夏の間には 南知多辺り 砂浜があって
出来れば灯台も構図に入れて 夕日を背景に Loversのシルエット
撮れればいいなって思っています。

6   Booth-K   2016/7/30 21:26

いいねぇ、昔々の物語の世界になってしまいました。何となく、女性のほうが強そうなイメージが・・・。

7   Ekio   2016/7/30 23:24

ペン太さん、こんばんは。
ほのぼのとしますね。背景のボケの中に隠し味のようなカモメが素敵です。
ストーリーを感じさせてくれるお写真です。

コメント投稿
「ヘキサ」なボディ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.0.1W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,644KB)
撮影日時 2016-07-26 11:31:01 +0900

1   Ekio   2016/7/29 22:43

連貼りになりますが、前のと合わせて組み写真ということでご了承ください。
大宮にある「鉄道博物館」の最寄り駅は大宮から埼玉新都市交通(ニューシャトル)で1駅です。
小さなボディで車内の窮屈感を減らすためボディが僅かに六角形になって膨らんでいます。
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   MacもG3   2016/7/29 23:43

なるほどねぇ。小さくすれば窮屈になるのは当たり前ですが、
それを何とかしようというのが日本人らしいですね。
デザインは斬新とまではいきませんが清潔感があってなかなかのもんです。

3   Booth-K   2016/7/30 21:23

少しでも広くしようとする努力素晴らしいです。大江戸線もそういえばヘキサかも。

4   Ekio   2016/7/30 23:15

MacもG3さん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
たぶん、10cmとか20cmとかの世界なのでしょうが、車体の派手さに隠れて地道な改良ですね。

コメント投稿
「テトラ」なブロック
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.0.1W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,184KB)
撮影日時 2016-07-18 11:54:40 +0900

1   GG   2016/7/29 23:09

近未来的なオブジェは夕陽バックなどでよく目にしますが
全長105mとは随分デカイく存在感ありますね。


2   Ekio   2016/7/29 22:35

モノ、ジ、トリ、テトラ、ペンタ、ヘキサ・・・
高校のころだったかな「ばけがく」で呪文のごとく覚えました。
晴海ふ頭のオブジェ越しの船、「海の日」のイベントで公開されていた海洋研究開発機構の支援船「よこすか」です。
◎OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PRO

3   ペン太   2016/7/29 22:45

Ekio さん こんばんは。

 マジカルな場所を見つけられましたね~。
手前の一段高いけど、水の張られた部分は何なんでしょうか?
水の張られた埠頭ですか?

船が半分隠れる形でのシメントリー 摩訶不思議な感じがします。

4   エゾメバル   2016/7/29 22:45

雨上がりの直後でしょうか?
この時を逃さずにシンメトリーで綺麗に表現してますね。
夏の晴天の日ですが涼しくも感じます。

5   MacもG3   2016/7/29 23:41

晴海埠頭懐かしいです。
数年前に夜景を撮りに行ったことがあります。
オブジェもそのままですね。

6   Ekio   2016/7/30 23:04

皆さん、ありがとうございます。
後ほど説明を兼ねて、「水鏡」の周りの風景をアップしたいと思います。
この日は雲が出ていましたが、青空が広がる時間を見計らって、この構図の写真を撮りました。

コメント投稿
何だこりゃ?

1   Ekio   2016/7/29 22:26

Booth-Kさん、こんばんは。
おぉ! 見える見える、動いていますね。
ISS、調べてみたら地球の周りを90分ぐらいで回っているんですね。
証拠写真とは仰っていますが、狙ってでないと撮れませんよね。

3   ペン太   2016/7/29 22:40

Booth-Kさん こんばんは。

 ISSとしっかり分かります。
毎度ながら良く画角に入れれるもんだと感嘆しきり
よほどシーイングが良くないとこれ以上の写りは無理では無いかと・・・

 調布のみさんがご無沙汰で、天体写真を見れる機会が減ったので
久し振りに”宇宙”を見た気がして嬉しかったです^^

4   エゾメバル   2016/7/29 22:59

こんなにはっきりと見えるのですね。
地上でこんなふうに見られるともうSFの世界ではなく現実なんだなあと
改めて感じてしまいました。珍しい写真有難うございました。

5   MacもG3   2016/7/29 23:39

こりゃ凄いじゃないですか。
よくまぁクッキリと写るものですね。
宇宙ステーションの中で手を振っているのが見えます😄

6   GG   2016/7/29 23:15

ISと間違えるんで固有名詞の方がいいですね(笑)
先ほどの撮りたてですね、宇宙のことは本で見るくらいで
実際このような形ではっきり見えることは驚異ですね。

7   Booth-K   2016/7/30 21:22

こんばんは、コメントありがとうございます。
ここに人が住んでいると思うと不思議ですよね。
目標は、大西さんの笑顔を写すこと(笑)
また次回、リベンジ!

コメント投稿
コマクサ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (6,045KB)
撮影日時 2016-07-23 09:57:55 +0900

1   MacもG3   2016/7/29 00:00

広角だとこんな撮り方になっちゃいますね。

3   GG   2016/7/29 19:26

高山にひっそりと、という雰囲気ではないですね
植物も生えんような環境によくぞ根付くものだと思います
これから群生となってさらに存在感を増すんでしょうね。

4   Booth-K   2016/7/29 21:37

よくこの様な岩肌に花を咲かせるなと、感心してしまいます。しかも、夜はかなり寒くなりますし、逞しい生命力、より美しさを感じてしまいます。

5   ペン太   2016/7/29 22:36

MacもG3さん  こんばんは。

 もろ岩肌にの隙間に咲いている花、
高山植物の可憐さを通り越して 逞しさを感じさせます。
(岩肌の向こうの青空は澄んで綺麗ですが・・・
 全体を見たら とても怖そうです)

 結構な角度の斜面、撮影も大変だったのでは!?

6   エゾメバル   2016/7/29 22:52

一株づつポツリポツリと頑張っていますね。
よくぞ消えずに頑張っているのね・・・と応援したくなります。
と思わせる撮り方で高山の雰囲気満載です。

7   MacもG3   2016/7/29 23:35

コメントありがとうございます。
遊歩道から思い切り体を伸ばして撮っています。
今年は数が少ないような気がしますが、これからもっと咲くと思います。

コメント投稿
沖へ!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 113mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,871KB)
撮影日時 2016-07-26 18:57:40 +0900

1   エゾメバル   2016/7/28 23:34

人気の無くなった鰊御殿の沖を地元の底曳き船らしき船が出漁していきました。
 小樽祝津の海岸の夕方です。

3   MacもG3   2016/7/29 08:07

薄暮の時間帯の出漁、仕事とはいえ頭が下がります。夏の今時は穫れるのでしょう?
優しく見守る灯台もいいですね。

4   GG   2016/7/29 21:05

長秒撮りで海岸沿いの現実と、消えゆく船の現実離れして行くさまが
印象に残る作品だと思いました。

5   Booth-K   2016/7/29 21:34

明かりが灯り始めたこの時間帯の情緒がいい雰囲気です。構図のバランスもバッチリ決まってますね。これから出かけるんじゃ、大変だなぁ。

6   ペン太   2016/7/29 22:33

エゾメバルさん  こんばんは。

 暮れ行く海を疾走する漁船
灯台も構図に入って 絵画的な趣のある絵になりましたね~。

 船と陸の小さな灯りが、ほっとする暖かさを感じさせてくれます。

7   エゾメバル   2016/7/29 22:56

皆さんコメント有難うございます。
晴れていれば夕日が撮れそうなのですが生憎の小雨がぱらつく夕方でした。
 船が通ってくれてなんとか絵になりました。

コメント投稿
Liveハウスにて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 63mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4857x3241 (1,390KB)
撮影日時 2016-07-23 17:39:23 +0900

1   Booth-K   2016/7/28 20:43

ちょっとお久です。水滴祭りいいですねぇ。私も、マクロで参戦したいところですが、撮ってる機会がないまま梅雨明け?
友人のバンドが出演するということで、カメラマン頼まれて行ってきました。開演前ですが、既にこのカウンターで注文したジャックダニエル ロックダブルを片手にヘラヘラしてます(笑)
夏休みとるため、最近必死で余裕があまりないですが、もうひと踏ん張り! 楽しい時間でした。

3   ペン太   2016/7/28 21:48

Booth-Kさん こんばんは。 お疲れ様です。

 照明を落としたLIVEハウスならではのお洒落な空間
レンガの壁、古びているけどしっかり磨きの掛かったテーブル
並べられたお酒のビン等など 大人の空間らしさ満載、

 この条件の悪い中での撮影、フルサイズの本領発揮ですね。
iso3200にしてクリアーな描写、酔って?撮ったとは思えない
雰囲気のあるお写真です。

 夏休み目指して頑張って下さい!! 

4   GG   2016/7/28 23:31

こんばんは。
ところどころ怪しい光が漏れていてとても雰囲気いいですね。
ライブ演奏風景も内緒でその写真拝見したいものです。
カルテット、クインテットかな・・・テナーでも入っていると光沢ボケとか
更に雰囲気増しますね。

5   Ekio   2016/7/29 07:15

Booth-Kさん、おはようございます。
夏休み前の一踏ん張り、いやたくさん踏ん張られているようで大変ですね。
K-1、暗所もきっちりとした絵が出てきますね。もちろんBooth-Kさんのしっかりとした撮影が有ってこその訳ですが。

6   MacもG3   2016/7/29 07:35

ライブハウスといえば昨年、六本木のアビーロードに行きましたが
dp2だったので暗さでだめでした。
さすがに最新鋭機種だと暗さはそのままに描写は違和感ないくらいリアルに感じます。

7   Booth-K   2016/7/29 21:31

コメントありがとうございます。
自分のデフォルト現像パラメータそのまま、NR弱めにしてますが暗部の快調が豊富で、一般的スペックの標準ズームですが、なかなかよく写ってくれました。
今回のテーマは、昭和歌謡で、沢田研二やクリスタルキング等々の懐かしいナンバー、今聞いても全然おかしくない楽曲の完成度、改めて聞き入ってしまいました。やってる方も、聞いてる方も盛り上がりました。
スーパードライから飲みはじめ、写真撮りながら、3千円ほど飲んでしまいました。(*_*;

コメント投稿
戦士の休息
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,416KB)
撮影日時 2016-07-28 10:36:21 +0900

1   ペン太   2016/7/28 20:31

連張りスミマセン。

 今日は午後一 三河一色(現 西尾市一色町)で仕事予定入っていたので
午前中は一色港 さかな広場辺りで被写体探ししていました。

 午前中は曇っていましたが久し振りの潮の香り リフレッシュ出来ました~。

3   GG   2016/7/28 23:37

船4艘にかもめ4羽?だけでも絵になるのに添景に戦士とは見事過ぎ(笑)
一色の方も被写体に恵まれてますよね。

4   エゾメバル   2016/7/28 23:02

かもめにピントを合わせたのがいいですね。
いい具合にぼかした人物の動きも決まってます。

5   Ekio   2016/7/29 07:09

ペン太さん、おはようございます。
綺麗に並んだ四羽のカモメと、綺麗にならばされた四艘の対比が面白いですね。
日に焼けた逞しい体が、夏の雰囲気を出しています。

6   MacもG3   2016/7/29 07:33

これはなかなか面白い表現です。
ピントぴったりのカモメと一気飲みの戦士との対比が最高です。
タイミングもいいですね。

7   ペン太   2016/7/29 22:27

皆さん コメントありがとうございます。

 最初、カモメと船を撮っていて
男性には座っていて気が付かなかったのですが
途中上半身が見え これは!とタイミングを待って
何とか撮れた一枚です。

コメント投稿
喜雨_Return
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,196KB)
撮影日時 2016-06-09 10:43:37 +0900

1   ペン太   2016/7/28 20:07

私の水滴祭り、過去在庫からなので 
これで最後とします。
 以前 ”喜雨”シリーズでアップしなかった絵です。

仕事前に 雨ザーザーの中、傘は差していましたが
スラックスはビッタンコ 車に戻ってエアコンで乾かすのが大変でした。

2   エゾメバル   2016/7/28 22:59

これだけ雨粒を纏えば見事なものです。
豪華にさえ見えます。
バラの花びらも水分を十分に吸っているのでプリップリになってはち切れそうに見えます。
 なかなか見られない瞬間ですが、撮影も大変でしたね。

3   GG   2016/7/28 23:45

バラも種類によっては、かなり汗っかきですよね。自分も赤系統は
こちらのように豪勢についているのをよく見ますよ。
雨中決行は楽しい面もありますが、それも程々にですよね(笑)

4   MacもG3   2016/7/29 07:31

そんな過酷な状況でも撮りたい時ってありますね。
意地になっちゃたりして。
これだけ撮れれば濡れ甲斐があったというもの。

5   ペン太   2016/7/29 22:31

コメントありがとうございます。

 スイッチが入ると、雨など気にせず
撮影に没頭しちゃいますね^^;

 今月、三脚も防水タイプ(が あるなんて知りませんでしたが)に変えました。

コメント投稿
笹の目
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (9,085KB)
撮影日時 2016-07-28 07:59:05 +0900

1   GG   2016/7/28 19:27

何とか草むらが見えました(笑)

3   Booth-K   2016/7/28 20:48

そうそう、この水滴の中の世界を撮ってみたいのですが、まだ実現できていません。緑の世界、いいですねぇ。

4   エゾメバル   2016/7/28 22:54

この小さな雫の中によくぞ周りの景色を取り込みましたね。
こういう雫を探すのが大変なんですよね。

5   GG   2016/7/28 23:17

こんばんは。
ペン太さん、今日は小呂池遠征でしたが6時半到着、前夜の降雨もなく
水滴撮り諦めたのですが、お祭り用に是が非でもと気合を入れたせいか
池付近で発見!湿地に踏み込み覗きこんだら、ラッキーでしたね(笑)

Booth-K さん、身の回りにネタは転がってますね。最近はほんとエコ撮り
ばかりですが、なかなか奥が深いです。最短30cmですがチューブかませ
もっと近づきたい場面も出てくるでしょうね

エゾメバルさん、こちら目線の高さにあり雫に何となく色が乗っている
のが確認できて、ラッキーでしたね。湿地なので靴もズボンも汚れました。

6   Ekio   2016/7/29 06:22

GGさん、おはようございます。
シンプルさが小さな水滴を引き立てています。
水滴が落ちないように踏ん張っているようにも見えますね。

7   GG   2016/7/29 22:15

Ekioさん、有難うございます。
無数の産毛がよくぞ引き止めていたと思います
池からの直近の湿気でこの笹の葉に付着するんですね
池から2mも離れると、水滴見当たらずです。

コメント投稿
雨の日
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 4156x2757 (5,724KB)
撮影日時 2016-07-19 14:13:23 +0900

1   エゾメバル   2016/7/28 10:37

皆さんの水滴シリーズ、楽しませていただきました。
GGさんも久しぶりの復活でのぶどうの作品、綺麗ですね。
MacもG3さんのチングルマは水中花みたいですね。
ペン太さんの奥様の作品は素晴らしいです。
皆さんの作品に触発されて、先日撮影していた水滴を投稿しました。
花はギボウシの仲間だと思います。

2   GG   2016/7/28 19:38

こんばんは。有難うございます。
いつも北の地の風景画に魅入っております
見るだけでは能がないので、こちらでも修行させてもらいますね。
タムキューをお使いですか~!非常にメリハリのあるお写真で
強い刺激をもらいました。お見事な雫です。

3   ペン太   2016/7/28 19:54

エゾメバルさん こんばんは。

 独特な形の花に、丸く透明な雫
雫の中に見事に周りの景色が写り込んで
色彩は濃厚ですが 透明感溢れるショットと感じました。

 完全にぼかした背景の中 花の立体感も素晴らしいです。

4   Booth-K   2016/7/28 20:50

本当に皆さん水滴を上手く捉えますよね。なかなかいい映り込みにならず、難しいなぁと思っているのですが、こうポンポン出てくると頑張らねばという刺激にもなります。

5   エゾメバル   2016/7/28 22:50

今晩は。
コメント有難うございます。
水滴は魅力ありますよね。
それだけにそれをどう表現するかは、難しいところかと思います。
また挑戦してみます。

6   MacもG3   2016/7/29 07:30

素敵な水滴写真だと思います。
ピント合わせは大変ですよね。
三脚でじっくり撮りたいところですが。

コメント投稿
オミナエシ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,837KB)
撮影日時 2016-07-26 12:19:50 +0900

1   GG   2016/7/27 23:32

水滴祭り参戦するもブドウばっかりだもんで、と、なんとか水滴付いてました(笑)

2   ペン太   2016/7/28 19:50

秋の七草 もう咲いているんですか~!

 開放ボケの背景が柔らかい いかにもタムキュウらしい描写
茎に残った水滴が小さな花の生命感を感じさせます。

 再三ですがこのレンズのボケは秀逸ですね。。。。

3   Booth-K   2016/7/28 20:54

タムキューユーザ多いですね。私も壊れるまでそうでしたけど、柔らかな描写はたまりませんね。ブドウのリアリティもいいですが、こちらも優しい・・。

4   GG   2016/7/28 23:03

こんばんは。
ペン太さん、こちら例のぶどう園に咲いてました。見頃はもうちょい先です

なんだか秋っぽくなりましたかね。純正とは違うぼけ方ですね

Booth-Kさん、まさかエゾメバルさんもお持ちとは・・でした
昆虫でも乗ってると、つい欲がでますね。

5   MacもG3   2016/7/29 07:28

オミナエシ、漢字だと女郎花なんですか?
知っているようで知らない花かもしれません。

6   GG   2016/7/29 22:47

ということで、調べました(笑)
美人も圧倒する花の美しさとか、美男子だと「オトコエシ」になり
白い花の方だそうです。オミナエシに女郎花の漢字が当てられたのは
1000年以上も前のことだそうで、貴族の令嬢が女郎だったとか。
まぁいろいろと興味尽きませんね。

コメント投稿
チングルマ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (5,550KB)
撮影日時 2016-07-23 11:35:27 +0900

1   MacもG3   2016/7/27 23:14

早咲きのチングルマはすでに綿毛になってました。
それでも可愛らしいです。

2   ペン太   2016/7/28 19:46

MacもG3さん  こんばんは。

 朝露が付くと 水飴みたいにも見える可憐な姿ですが
 綿毛の本来の姿 柔らかくひ弱で 高山植物らしさが何ともたまりませんね。 

3   Booth-K   2016/7/28 20:57

綿毛になったばかりで、まだまだピンクが美しいこのタイミングは良いですねぇ。水滴のも、うひょーと思いましたが、こちらも美しいです。山へ出かけなきゃなぁ。

4   GG   2016/7/28 23:48

日も昇ってくると、あっという間にショーも終わってしまいますね
植物の変化も不思議世界です。

5   MacもG3   2016/7/29 07:27

花撮りは水滴期待の早朝がベストだと思いますが、
綿毛なら昼間でも面白いかもしれません。

コメント投稿
シモツケソウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4500x3000 (6,610KB)
撮影日時 2016-07-23 07:27:16 +0900

1   Ekio   2016/7/28 23:06

MacもG3さん、こんばんは。
まん丸の蕾に纏わりつくような滴が面白いです。

2   MacもG3   2016/7/27 23:12

八方尾根一体に咲いていました。
これはまだ蕾ですが色が濃いので撮っちゃいますね。
チューブ咬ませてもっと寄って撮ってみたいですが
山行ってマクロばっかてのもねぇ。

3   ペン太   2016/7/28 19:43

下野と書いてシモツケ
 現在の栃木県に多く咲いていてこの名が付いたとか。。

一個一個の花に付いた朝露が、ピンクを瑞々しく引き立てていますね~。

 水滴祭り & 私以外は皆さんタムキュウ祭りでもありますね^^;

4   GG   2016/7/28 22:53

こんばんは。
下野は自分の郷土の花ですが(笑) 視点を変えると線香花火を
下から見たような、ユニーク撮りですね。

5   MacもG3   2016/7/29 07:26

コメントありがとうございます。
どこにピンを持ってくるか悩む被写体でした。

コメント投稿
輝く雫
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 146mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1932x1350 (1,412KB)
撮影日時 2016-07-11 06:45:12 +0900

1   MacもG3   2016/7/27 23:16

水滴祭り参戦ありがとうございます。
これは稲でしょうかね?
早朝の輝く水滴は、ダ イ ヤ モ ン ドだねぇ〜

2   ペン太   2016/7/27 21:57

水滴祭りと言う事なので直近の在庫から。。

 これ実は嫁さんが撮ったのを私がトリミング現像しました。
雫に朝陽も写り込んで 完全に私の絵より瑞々しいショット
参りました^^;

3   GG   2016/7/27 22:04

ペン太さん、さすが奥様にマクロ作法も伝授されているようですね~
何とセンスのいい切り取りでしょう。構図的にもとても安定感があると
感じました。是非奥様にもこちらの方へ参加されて下さい。いや~
実に瑞々しいです!

4   ペン太   2016/7/28 19:36

GGさん
MacもG3さん

   こんばんは。

普段携帯していたベルボンのカーボン三脚が、一段伸ばせなくなったので
私より背の低い嫁さんに譲渡 この日からマクロ撮影も三脚でしっかり撮ってみな! って放って置いたら 帰宅してから これどう^^って見せられたのが このショットで 素直に”すんばらしい~”って誉めちゃいました。

 撮りなれているが故に、新しい視点で景色を見ない私より
時よりびっくりする感性を発揮するので ボチボチ最低限の基礎知識を伝授中です。

 >これは稲でしょうかね?
山間の田んぼ 稲だと思います。

5   Ekio   2016/7/28 22:59

ペン太さん、こんばんは。
撮られたのは奥さまでしたか! 驚きました。
「感性」という点では、女性の方の目線は新鮮ですよね。

6   ペン太   2016/7/29 22:29

Ekioさん コメントありがとうございます。

 失敗作も多いのですが 時折 おって言うショットを撮るので
こちらが参考にする時もあります。

コメント投稿
ジオラマ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG SUMMILUX 12/F1.4
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (673KB)
撮影日時 2016-07-26 14:06:25 +0900

1   Ekio   2016/7/27 18:02

「てっぱく(鉄道博物館)」での人気の展示物、鉄道模型のジオラマです。
人気の鉄道博物館ですが新館増設に向けて、このジオラマも8月いっぱいで一時休止となります。
みなさん、着席でお行儀よく鑑賞していますが、係員の説明が入る時間のためです。

2   Ekio   2016/7/27 18:19

補足です。撮影位置が良くなかったので現像時に水平を取り直しています。

3   ペン太   2016/7/27 21:41

これは、大掛かりな鉄道模型
 映画館の観客席から観るイメージですね。

 上の小さなスクリーンは模型の列車のカメラ目線が写しだされているのでしょうか?

 鉄道が好きな子供、ここから動かなくなってしまいそうです・・・

4   MacもG3   2016/7/27 23:18

すごい人気ですね。
狭い空間に精巧な作りで見ている人たちは夢の世界に引き込まれているのかも。

5   Ekio   2016/7/28 22:52

ペン太さん、MacもG3さん、ありがとうございます。
平日でしたが、夏休みということで元気な子供たちのはしゃぎ回っていました。

コメント投稿
てっぱく
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.0.1W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (1,736KB)
撮影日時 2016-07-26 11:47:23 +0900

1   Ekio   2016/7/27 04:13

大宮にある「鉄道博物館」、ここはライティングが暗めなのでなかなか厳しい条件です(新しいレンズの慣らし運転にはぴったり)
前にもお話しましたが、m4/3はセンサーが小さいので高感度は苦手、自分はISO AUTOの設定で上限を1600で切っています。
◎Panasonic LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
少し荒さが出ているとはいえ、デジタルの初代「Pen」が出た2009年とは比べられないレベルです。

2   ペン太   2016/7/27 21:36

Ekioさん  こんばんは。

 やはり夏休み、子供連れの方が目立ちますね。
家族連れと色々な電車 機関車の中で
すらっと立っている 右側のおねーさんに目が留まりました
(コンシェルジュさんでしょうか?)

3   GG   2016/7/27 22:08

こんばんは。
Ekioさんの独特の構図ですね、写真拝見しただけでピンときました
いつも草むらゴソゴソでは、世間が見えず、刺激をもらいました。

4   Booth-K   2016/7/28 21:01

何だか不思議な空間、サークル配列の照明がインパクトありますね。
新レンズ購入おめでとうございます。また、新たな世界観が広がりそうですね。照明のフレアもいい味出てます。

5   Ekio   2016/7/28 22:40

ペン太さん、ありがとうございます。
>すらっと立っている 右側のおねーさんに目が留まりました
さすがお目が高いですね。実はコンシェルジュと思われるこの方のすらっとしたお姿をメインに撮りたかったのですが控えめな場所に立たれておりました(^^ゞ

GGさん、ありがとうございます。
独特の構図とのお褒めの言葉をいただきましたが、自分の場合は構図を取る時に間合いも重視するので、その影響があるように思います。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
丸いサークルは、機関車が乗っている転車台(レコードのターンテーブルのような感じで機関車の方向を回す装置)の位置を表すものとなっています。
新しいレンズ、まだまだ使い始めですがフレアの具合が良い感じです。

コメント投稿
水滴
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (4,681KB)
撮影日時 2016-07-23 07:46:50 +0900

1   MacもG3   2016/7/26 23:17

これは夏を代表する高山植物の花びらが落ちた後に水滴が付いたものです。
さてその植物(花)は何でしょう?簡単ですかね。
すみません、ピンの位置がイマイチです。

2   ペン太   2016/7/26 23:32

いや~
 チングルマ、千畳敷カールで見た高山植物の中でも
一番印象に残っています。

 もっとくるって丸くなって、やはり朝露を付けて綺麗だったので
何枚も写した覚えがあります。

高山植物は朝 朝露とセットか霧の中で撮るのが良さげですね・・・

3   MacもG3   2016/7/26 23:38

ペン太さん、コメントありがとうございます。
簡単すぎましたね m(_ _)m

4   GG   2016/7/26 23:41

こんばんは。
水滴祭りに入ったようで楽しいですね(笑)涼感たっぷりのイソギンチャク。
自分もペン太さんと同じく千畳敷カールや乗鞍での思い出が過ぎりますね
息を整えてのマクロ、お見事です!

5   Ekio   2016/7/27 17:56

MacもG3さん、こんにちは。
滴を纏った赤い線、まるで手作りのアクセサリーのような趣がありますね。

6   MacもG3   2016/7/27 23:09

チングルマは咲き始めが早く、遅咲きは結構遅くまで咲いているのでありがたい花です。
散ってもこのような楽しみがあって自分的には高山植物の女王ですかね。

コメント投稿
目指せ山頂!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ 17-35mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,298KB)
撮影日時 2016-07-23 09:21:13 +0900

1   MacもG3   2016/7/26 23:11

登山口の八方池山荘(1830m)から歩き始め第1地点の八方池(2060m)に着いた時には眺望ゼロ。そこから更に登って第2地点の丸山ケルン(2442m)でも眺望なし。諦めて帰ろうか悩んだ末山頂を目指すことに。歩き始めて20分、先の方で歓声が。。。。わ〜お!
これを見るために来たんだよ。
左から2番目の三角のピークが唐松岳です。

2   ペン太   2016/7/26 23:38

ひょっとしたら、この先は霧が晴れて絶景が待っているかも・・
 と思っても 実際視界が開けないと くじけそうになるかもですね。

まるで人生の縮図の様な道のり 結果オーライで
素晴らしい眺望 峰に掛かる雲さえもこの景色を引き立てています。

3   GG   2016/7/26 23:52

こんばんは。
雪渓よし、大快晴に筋雲ありの空前絶後、夏山写真に魅了されました。
夏山の紫外線は海や都会よりも多いそうで、自分は色黒なので
赤くはならないですが、手前の若者はやばいですね。


4   Ekio   2016/7/27 17:53

MacもG3さん、こんにちは。
これは絶景ですねぇ。平地では絶対味わえない醍醐味ですね。
動感のある雲と霧の味付けがなんとも素敵です。

5   MacもG3   2016/7/27 23:07

毎度コメントありがとうございます。
諦めなくてよかったと思える瞬間でした。
やめられまへんな。

コメント投稿
狭いながらも・・
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 146mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,676KB)
撮影日時 2016-07-26 15:29:54 +0900

1   GG   2016/7/26 21:40

こんばんは。
雛の口元でいつも感心するのですが、箸を咥え我慢強く
親の採餌を待っているような健気さに、元気をもらえますね。

2   ペン太   2016/7/26 21:34

いや
いくらなんでも狭すぎだろお!

 毎年道の駅の同じ場所に営巣するツバメ
今年は一度、管理者の指示で撤去されたけど
メゲずにまた造り直した巣 でも一回り小さくなってしまって・・

 育った雛達でギュウギュウ詰め状態です。

今日は、お散歩カメラでのお気軽ショットです。

3   MacもG3   2016/7/26 23:14

ツバメに限らず落下している雛は珍しくないですね。
大きくなれば巣は狭くなる、狭くなったら巣立ちする、
いろいろ関連があるかもしれません。無事の巣立って来年戻っておいで!

4   ペン太   2016/7/26 23:35

コメントありがとうございます。

 身近で見れるし、やっぱり可愛いので毎年撮ってしまいます。
これを見ただけでも可愛らしさに胸がキュンとなるのに
 エナガダンゴなんか実際に目にしたら 写真撮る前に大騒ぎしちゃいそうです。

5   Ekio   2016/7/27 17:39

ペン太さん、こんにちは。
ホントギュウギュウ詰めです。油断しているとこぼれ落ちてしまわないかと心配してしまいます(^_^;)
大きく口を開けた一羽、貪欲なアピールが厳しい生存競争を生き抜いて行くには必要なのでしょうね。

6   ペン太   2016/7/27 21:38

Ekioさん こんばんは。

 今日も見に行ったら、 直ぐ側の他の巣の雛は巣立って空っぽでした。

こいつらは相変らずおしくら饅頭状態で 親鳥から餌貰っていました。
巣立ち もうここ両日中かと思います。

コメント投稿