MakerNote研究所

1: しっとりと、咲く一輪7  2: キビタキ9  3: 錦を纏う6  4: 秋樹に和んで6  5: スポットライト5  6: ブロックアート4  7: 束の間の船旅4  8: ReflectionⅡ 3  9: 思い思いに3  10: 生きている惑星4  11: 波を横切る3  12: 風が抱く季節8  13: ReflectionⅠ5  14: 秋色パックマン5  15: 白波の道6  16: 白駒池の目覚め_Anoter Ver5  17: 駆け降りしseason7  18: 白駒池の目覚め6  19: 錦の滝4  20: 優しさに包まれて6  21: 霞む空、その後。6  22: ジェネレーションギャップ7  23: 駆け降りるseason Ⅱ4  24: ノクターン_苔の森7  25: クライマックス6  26: 姿見の池5  27: 渓谷7  28: 風は海から7  29: 秋色全開7  30: 駆け降りるseason8  31: 煌めきの波頭6  32: 眠らぬ湖11      写真一覧
写真投稿

しっとりと、咲く一輪
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,005KB)
撮影日時 2017-10-14 13:29:45 +0900

1   MacもG3   2017/10/17 08:36

実に美しい。
初恋の名にピッタリの撮り方と描写です。。

3   ペン太    2017/10/16 22:22

CAPAさんも書かれましたが、
 白にほんのりとピンクのバラ
気品と 水滴で瑞々しさを醸し出しています。

雨には雨が似合う景観 これまた好きな絵です。

4   CAPA   2017/10/16 22:13

雨ですね、バラが雨滴をまといながら凛とした気品のある姿です。
緑系のバックにバラの形・姿が引き立ち、
雨の中、バラが見る人に私の美しい姿を堪能してと語りかけている
そんな声が聞こえてきそうです。

5   エゾメバル   2017/10/16 23:14

雨に濡れた表情が柔らかな空気を作っています。
水滴を強調したピント合わせもやはり工夫されてます。

6   Ekio   2017/10/17 07:01

CAPAさん、ペン太さん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
上品なピンクに僅かな濃淡、雫を纏ってとても綺麗でした。

7   Ekio   2017/10/17 22:04

MacもG3さん、ありがとうございます。
薔薇は本当に種類が多くて、なかなか覚えきれないのですが、淡い色合いがステキな薔薇でした。

コメント投稿
キビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (3,917KB)
撮影日時 2017-10-08 11:47:52 +0900

1   MacもG3   2017/10/16 20:01

今年は秋の渡り鳥がすごく少ないですね。
春には飽きるほど撮ったキビタキも今のところ数えるほどです。

5   CAPA   2017/10/16 22:17

鮮やかな周りの緑とキビタキの美しい黄色の羽毛の競演がすてきですね。
キビタキか、こちらでは秋の渡りの時期に現れて撮れたことがありましたが、
今年は見かけません。

6   エゾメバル   2017/10/16 23:08

緑の中に黄色が鮮やかです。
横を向いた瞬間の表情もいいですね。

7   ポゥ   2017/10/17 08:49

MacもG3 さん 
いつもご立派な批評をいただき、ありがとうございます。
でも、この写真、構図がダメダメじゃないですか。
左の枝葉はウルサイし、右側の地肌?は明るすぎる。
キビタキちゃんが埋没してます。
人の批評より、まずはご自分が基礎から勉強されるべきでは?




8   MacもG3   2017/10/17 12:40

ポゥさん、コメントありがとうございます!
我ながら上手く撮れたと思っています。
特に構図と左の枝葉はポイントですね。
とりあえず魂込めましたから(爆)

9   MacもG3   2017/10/17 12:43

ポゥさん、追記です。
残念賞、右は地肌じゃないです。
お疲れさんです!


コメント投稿
錦を纏う
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,550KB)
撮影日時 2017-10-13 10:50:02 +0900

1   エゾメバル   2017/10/16 09:17

少々ネタ切れで投稿控えておりました。
この蔦は毎年綺麗にい色づくので撮ってきました。

2   ペン太    2017/10/16 19:20

エゾメバルさん こんばんは。

 湖畔の(若しくは河原?)の草地の緑の中に
しっかりとした枝振りの木に絡まる蔦紅葉 
野性味溢れる秋の景色です。
 恐らくは知る人しか知らない場所かと。。

じっくりと大自然と会話出来そうで、大切な定点ですね。

お写真は蔦紅葉に露出を合わせた大幅なプラス補正ですが
 背景の空も僅かに階調を残しており 苦労されたかも。。
の絶妙なバランスの設定になっていると感じました。

3   Ekio   2017/10/16 20:25

エゾメバルさん、こんばんは。
タイトルに相応しい光景ですね。
ちょっと寒くなったので、おしゃれなストールを纏ったような、そんな感じもしました。

4   CAPA   2017/10/16 22:32

水辺の静かな景観の中、いいものを発見、というかずっと見続けているんですね。
紅葉した蔦をまとった木がインパクトがあります。
豪快で躍動しているような、また気品・格調も出ているような、
自然の中、木と蔦、彼らの生命力を感じます。

5   MacもG3   2017/10/17 08:33

水辺のさりげない紅葉も良いものです。
毎年色づく姿は見ていてホッとしますね。

6   エゾメバル   2017/10/16 23:05

ペン太さん、
EKioさん、
CAPAさん、
コメント有難うございます。
今年は昨年より1週間ほど紅葉が早いようです。

コメント投稿
秋樹に和んで
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,419KB)
撮影日時 2017-10-08 08:19:14 +0900

1   CAPA   2017/10/15 22:38

エナガが秋の木の葉に和んでいました。

2   エゾメバル   2017/10/16 08:58

バックが全て空だけというのも目を引きます。
主役が浮き出るようで目に綺麗にキャッチが入り羽の質感も尋常でない
くらい素晴らしいです。

3   ペン太    2017/10/16 19:22

CAPAさん  こんばんは。

 エナガ、何回見てもぷっくりとして
可愛らしさ満点ですね~。
 抜けの良い青空が背景で、緑の葉でも
痛み具合で秋の季節感を感じる事が出来ました。

4   Ekio   2017/10/16 20:21

CAPAさん、こんばんは。
エナガちゃん、色合いは違いますが、なんとなく馴染んでしまって可愛らしいです。
最近出番の少ない青空が綺麗です。

5   MacもG3   2017/10/17 08:30

シャープに撮られていてエナガの表情がよくわかりますね。
青空バックに生き生きしているようです。

6   CAPA   2017/10/17 21:53

みなさん ありがとうございます。
秋の青空の下、空、木の枝・葉とエナガというシンプルな構成になりましたが、
エナガのゆったりとした表情・姿をしっかりと撮れました。

コメント投稿
スポットライト
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,888KB)
撮影日時 2017-10-08 08:31:22 +0900

1   ペン太(タブレットXperia4)   2017/10/15 18:14

前に書きましたが この池の魅力は
紅葉だけでは無く 周りを取り囲む
苔むした原生林にも素晴らしく惹かれます。

早朝ならではのスポットライト。。。

2   エゾメバル   2017/10/16 08:52

いいですね。森の中に入ると見ることがありますが、これほどはっきり
と陰影がつくのは希です。
 今回の撮影の旅は大当たりですね。
リフレクションにコメントを送ったはずだったのですが、操作ミスで送られていませんでした。
自分はⅡがお気に入りです。岩を入れたのが自然でとっても素晴らしいと思います。

3   ペン太    2017/10/16 19:42

エゾメバルさん こんばんは。

 苔の森の中でも、樹木の茂みが折重なり
なかなか日差しが届きにくい場所の一角
 僅かな隙間を通って、地上に届いた日差しが
遠目にも光って見えました。 好きな景観の一つです。

リフレクションへのコメントありがとうございます。

 8月から始めたインスタグラムでも
やはりパート2が好評でした。

4   Ekio   2017/10/16 20:15

ペン太さん、こんばんは。
まさにスポットライト、明暗のきつい場面を良くコントロールされていますね。
露出補正で思い切り抑えたところが効いているのでしょうね。

5   ペン太    2017/10/16 22:25

Ekioさん こんばんは。

 日差しがもろに当たった部分の白トビを抑える為に
強いマイナス補正を掛けました。
 結果、暗部がより沈んで スポットライト的なライティングの絵に
仕上がったかと思います。

コメント投稿
ブロックアート
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.1W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (3,017KB)
撮影日時 2017-10-09 11:35:37 +0900

1   Ekio   2017/10/15 15:38

皆さんお忙しいor投稿に消極的なところなのでしょうか?ちょっと寂しいですね。
久々にアートフィルターの作品を投稿します。
後楽園のそばにある「文京シビックセンター」、25階に展望フロアがあり、何と言ってもタダなところが魅力です(^^ゞ
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.
アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」

2   ペン太(タブレットXperia4)   2017/10/15 17:42

Ekioさん こんばんは。

古い言葉ですが コンクリートジャングルと言う表現を思い浮かべました。
坂シリーズもですが アートフィルターが似合う景観と感じました。ー

されほどの高層ビル群が入ってないのも
かえって良いのかもですね。

皆さんは荒らしさんの様子をうかがっておられるのでは無いかと。。。

空気の様に無視が一番と思いますが。。。。

3   エゾメバル   2017/10/16 08:46

お早う御座います。
久しぶりのアートフィルター、非現実の世界を見ているようで面白いですよね。

4   Ekio   2017/10/16 20:06

ペン太さん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
まず訂正ですが、レンズは◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8のまちがいでした。
ビル街のアートフィルター、これぐらいのスケール感が良い感じかと思いました。

コメント投稿
束の間の船旅
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.3
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,916KB)
撮影日時 2017-10-08 11:50:36 +0900

1   Ekio   2017/10/14 12:34

「東京湾フェリー」、久里浜ー金谷は片道35/40分程と手短な船旅です。
金谷の岸壁より久里浜を狙ったショットですが、久里浜にある「横須賀火力発電所」の煙突が小さく見える向こうからフェリーが少しずつ近づいて来ます。
◎OLYMPUS M.ZUIKO Degital ED 75mm/F1.8

2   ペン太    2017/10/14 18:48

Ekioさん  こんばんは。

 こちらも海の少し濃いブルー、空の淡いブルーが
全体を支配する中 接近するフェリーの白が際立って存在感示しています。

 何気に海鳥がワンポイントですね。
霞んだ中でも、陸の様子がしっかり解像しているのがちょっと驚きでした。
ZUIKOの真骨頂でしょうか。。。

3   Ekio   2017/10/15 14:34

すみません。投稿の途中で投稿ボタンに触れてしまいました。
以下、続き。
オリンパスとして初めての気合いの入った大口径レンズです。

4   Ekio   2017/10/15 14:31

ペン太さん、ありがとうございます。
このレンズはm4/3が認知されはじめ、おりんば

コメント投稿
ReflectionⅡ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 83mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (6,502KB)
撮影日時 2017-10-08 06:48:34 +0900

1   ペン太    2017/10/13 22:54

リフレクションはこれで終わりにします。
(膨大なショット撮影しましたが  また在庫切れの時にでも。。)

気を付けた事は、池の周りの山が 低山なので
 ギリギリでも空が入らないような切り取りとしました。
空が入ると、何だか間抜けな絵になってしまうので。。

このショットはコントラストは弄っていません。

2   Ekio   2017/10/14 11:59

ペン太さん、こんにちは。
前の投稿の緑と赤のリフレクションも素晴らしかったですが、少し広めに黄色も入れて、さらに左から右へと流れる視線を押さえる岩のポイントを置いた構図が絶妙です。
自然の美しさを見事に昇華されたお写真です。

3   ペン太    2017/10/14 18:52

Ekioさん こんばんは。

 何枚も撮ったリフレクションのショットの中でも
色の豊富さ、構図などで、自分でもベストな1枚だと感じている絵です。

こんな素晴らしい水鏡、今度は何時見る事が出きるやら。。
 貴重な体験が出来ました。

コメント投稿
思い思いに
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.3
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (3,748KB)
撮影日時 2017-10-08 10:45:51 +0900

1   Ekio   2017/10/13 20:51

フェリーを追いかけて来たウミネコたち、餌をもらうのが目的ですが、自由に飛び回る姿が羨ましいです。
※船内の売店では餌(かっばえびせん)が売られています。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   ペン太    2017/10/13 22:39

やはり フェリーはでかいので
 ハイアングルからの撮影で 海とウミネコが重ねられましたね。
カーブする船の航跡と クルーザー(漁船? )が
いいアクセントです。
 基本 青と白で構成された絵なのですが
濃淡で海の表情も単調にならずに旅情溢れるお写真になってます。

3   Ekio   2017/10/14 11:48

ペン太さん、ありがとうございます。
仰るとおり、高いアングルから海を狙えるので見応えのある写真が撮れるのもフェリーならではの楽しみです。

コメント投稿
生きている惑星
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (3,099KB)
撮影日時 2017-10-01 09:19:34 +0900

1   Booth-K   2017/10/12 23:20

白根山は、3年ほど前から噴火警戒レベルが2になっていましたが、6月で1に下がったようです。前回訪れた時は、丁度レベル2になった直後で、硫化水素の匂いも強烈でした。
こうして見てると、地球は生きてるなぁと感じます。
以前( https://photoxp.jp/pictures/89696 )の様な色彩には、しばらく出会えてないなぁ。

2   Ekio   2017/10/13 20:41

Booth-Kさん、こんばんは。
以前のお写真も拝見させていただきましたが、まるで別の場所のようですね。
火山ガスや地熱が植生にも影響を与えているのでしょうね。

3   ペン太    2017/10/13 22:42

霧島連山で噴火が有ったばかりなので
 余計に日本が火山列島だというと事感じさせるお写真です。

森林から低木 そして荒々しい岩肌へと続く
 山肌のグラデーションと噴気が正に”生きている地球”を表現していますね。

4   CAPA   2017/10/16 23:19

全体の色彩ははでではありませんが、なんだか風合いがいいですね、印象に残ります。
火山の何か活動を予期させそうな雰囲気、周りの様々な植物の生き抜く様子、
たくさんの要素がまとまった端整な光景になっている思います。

コメント投稿
波を横切る
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,219KB)
撮影日時 2017-10-08 10:35:39 +0900

1   Ekio   2017/10/12 23:13

スピードを出して横切るボートの方が浦賀水道の航路なので、横切る船の方に速度制限がかかるようです。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   Booth-K   2017/10/12 23:24

海のルールも色々あるのですね。交差の瞬間、カモメ(?)もいいタイミングで入って、華を添えてますね。

3   Ekio   2017/10/13 20:31

Booth-Kさん、ありがとうございます。
東京湾フェリーは、出入りの激しい浦賀水道横切るので見ていて飽きません。
飛んでいる鳥は、ウミネコのような気がします。

コメント投稿
風が抱く季節
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,796KB)
撮影日時 2017-10-09 14:56:18 +0900

1   ポゥ   2017/10/12 22:08

美ヶ原高原の紅葉は、一般的には名所として知られていませんが
私は、立体的な地形のおかげで前・中・後景が設定しやすく、
一面錦の乗鞍とは違って、紅葉樹が少ない分「核」があるので、
ある意味、あがたの森に似た感覚で撮影できるような気がしています。
(乗鞍が悪いという意味ではなく。あちらはあちらで来年も行きたいですし)



荒しさんへ♡
一つ質問なんですけど、どうしていちいち他人のハンドルネームで
コメントくださるのでしょう?
まさか、他人のネームを使ってれば誰だかバレないから大丈夫
とか思ってるわけじゃないですよね?
他人のネームを使わなくちゃならないほど、自分の発言に自信が無いんですか?
他人の作品に60点とか言っちゃうんでしたら、100点満点の
ご自身の写真を自分名義で投稿した方が説得力あるんじゃないですか?
自分のネームで発言できないのなら、今後は何も言わん方がいいと思いますよ。
あなたの精神衛生的にも。

4   Booth-K   2017/10/12 23:08

訂正:霧ヶ峰⇒美ヶ原

5   MacもG3   2017/10/13 08:39

俺の作品。
まあ、最初は真似からでいいから、
少しずつ勉強してもらって、ちょっとでも進歩してもらったらいいですね。
https://photoxp.jp/pictures/185731




6   ペン太    2017/10/13 22:46

皆さん 書かれておられる様に
 開放でのススキの前ボケが、山の妖精が写り込んでいるかの様です。
ボカしながらも、風で棚引いているススキが”風”を表現していますね。
圧縮効果での ススキ 紅葉 奥の緑の山肌の三段構成が決まっています。

暫く秋雨前線、停滞しそうで
 撮り時の場所の見極めが難しいです。

7   CAPA   2017/10/16 23:40

すぐに目につく紅葉と、ススキの穂の大きい前ボケがインパクトあります。
右上部の緑にも色合いの変化もあり、さまざまな植物の要素が取り入れられて
味のある光景としてまとめられましたね。

8   CAPA   2017/10/22 10:32

ブログをよく更新されていて、撮影を続けているようですね。
今回の浅間温泉たいまつ祭り(第一部)を拝見しました。
EOSでなくRICOH・GR(フルプレイススナップ:合焦距離1.5m固定)使用とのこと。
参加された方々は笑顔が印象的、祭りが大好きで楽しむ雰囲気がよく出ています(第二部も楽しみですね)。
本掲示板での次作品をお待ちします。

コメント投稿
ReflectionⅠ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 83mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (6,346KB)
撮影日時 2017-10-08 06:49:41 +0900

1   ペン太    2017/10/12 20:43

生まれて初めて目にする
完璧な水鏡、
 私が撮った。。。 と言うよりは 、
この景色に、こう撮れよ。。。って撮らされた感が有りますが。

 現像時に若干コントラストを下げて有ります。

2   ポゥ   2017/10/12 22:16

本当に、ほとんど水面が揺れてないんですね。
思わず縦位置にして見てみたくなるような、見事なシンメトリーですね。
しかし、カメラマンの心境は、静まり返った水面とは裏腹に、
この光景を見て水面をざわつかせるほど高鳴っていたのではないでしょうか。
中綱湖や御射鹿池でもこれだけ静かな水面は見たことが無いです。
(御射鹿池は、常駐しているカモさんが結構揺らしてくれますのでw)
コントラストを落としたおかげで見やすく優しい画面になっていますが、
あえてのハイコントラストの切り取りも見てみたいような気もします。

3   Ekio   2017/10/12 22:57

ペン太さん、こんばんは。
凄いですねぇ。ここまで完璧な水鏡はめったに出会えるものではありません。
この場所に居合わせた幸運、そして強運あってのお写真です。

4   Booth-K   2017/10/12 23:01

コントラストを抑えてもこのメリハリ、色が印象的です。しかも完璧な鏡にも恵まれて、狙ってきた成果がありましたね。すごいクリアーなイメージです。

5   ペン太    2017/10/13 22:50

ポゥさん
Ekioさん
Booth-Kさん

  こんばんは。  コメントありがとうございます。

見ての通り、恐ろしい程クリアーな水鏡
 しばし見とれた後は ポゥさんの言われるように
とにかく、構図を変化させながら 切り取りの作業に没頭
あっという間に時間が過ぎていったように思います。

透明度 58mはダテじゃないですね!

コメント投稿
秋色パックマン
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3680x2456 (1,564KB)
撮影日時 2017-10-01 07:46:21 +0900

1   Booth-K   2017/10/12 00:10

池田町から湯田中駅前温泉に入った後、近くの道の駅でお泊り。
朝から志賀高原、池に映る赤い紅葉と思い一沼へ行ったのですが、時間的に日差しの入り方がイマイチで、普段撮る側と反対の池側から撮ってみました。

2   ペン太    2017/10/12 19:27

ここはレンゲツツジが紅葉するみたいですね~。
 白樺を写しこんだ池の蓮の葉
私も以前に パックマンみたい。。と思ったことがあります。

志賀高原紅葉がそろそろ見頃
 足を延ばして行かれたのでしょうか?

3   ポゥ   2017/10/12 22:21

緑~黄色のまばらなグラデーションと、陽射しがつくった淡いコントラスト、
上手い塩梅に折り合っていますね。
右下側に入れた青空の映り込みも良いアクセントで、これは日が昇りきっている
この時間帯ではないと撮れない色だと思いました。
それにしても、乗鞍から池田町、そして湯田中から志賀高原とは
すごい行動力ですね~
頭の中に撮影スケジュールがしっかり整っていないと出来ないことですね。

4   Ekio   2017/10/12 22:52

Booth-Kさん、こんばんは。
パックマン、懐かしい響きです。
蓮の葉っぱが色づくとは見過ごしていましたね。
新鮮な視点で素敵なお写真となりました。

5   Booth-K   2017/10/12 22:57

コメントありがとうございます。
まるで葉っぱが浮いているような(実際浮いてるんだけど)立体感が面白くて、背景、映り込みを見ながら撮ってみました。
左の白樺を、パックマンがパクパクしているようにも見えたりして。(笑)
燃費が今までの倍以上になったおかげで、懐に優しくフットワークも軽くなったかな?

コメント投稿
白波の道
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,661KB)
撮影日時 2017-10-08 10:26:07 +0900

1   Ekio   2017/10/12 00:07

久里浜港を出たばかりの光景です。
最上甲板からの撮影で、船尾の一段下がった甲板が見えています。
東京湾フェリーは何度も乗っていますが、爽やかさと言うことでは格別でした。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   Booth-K   2017/10/12 00:14

何でこんなに軌跡が残っているのか不思議な気もしますよね。ぼーっと眺めていると、旅をしているなぁという気分に浸れそうです。

3   ペン太    2017/10/12 19:21

えらく昔の話ですが、
 ヨメさんと、九州旅行に行くのに
大阪南港から宮崎までフェーリーで行ったのを思い出しました。

自分の乗っている船の航跡を見るのは
何とも旅情を感じさせる景観ですね。 
 潮風の香りがディスプレイから流れて来ました^^

4   ポゥ   2017/10/12 22:26

私は人生の中でフェリーに乗ったことがあるのは
佐渡島と伊豆大島だけです。
特に佐渡島が印象に残っていて、船を追いかけるようにカモメが飛んでいたことや
到着した時、地元の小学生が音楽を鳴らしてくれていたことを思い出します。
いいですね、白波の向こうに港町の風景。
あそこから遠ざかって旅に出るんだ、っていうワクワク感があります。
縦位置で入れた青空の爽やかさがその想いに拍車を掛けます。

5   Ekio   2017/10/12 22:29

Booth-Kさん、ペン太さん、ありがとうございます。
この日は航跡がことのほか綺麗でした。
天気で飛行機雲がよく見える日があるように、航跡も何らかの影響があるのですかね。

6   Ekio   2017/10/12 22:36

ポゥさん、ありがとうございます。
次第に遠ざかる街並みや行き交う船を見ながら、楽しい一時です。

コメント投稿
白駒池の目覚め_Anoter Ver
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 10sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,759KB)
撮影日時 2017-10-08 05:32:30 +0900

1   Ekio   2017/10/11 23:31

ペン太さん、こんばんは。
ノーマルバージョンと爆下げバージョン、なかなか甲乙付けがたいです。
濃い色味に青白い仕上げが似合ってあます。

2   ペン太    2017/10/11 22:21

連貼り失礼します。
色温度、爆下げしてみました。

 何だか御射鹿池っぽくなったかも。。。。
夜明け前のショットは常々、色温度下げているのに
今回はまんま出しちゃいました。。。。 青の時間はやはりこちらですね。

3   ペン太    2017/10/11 22:24

追記; 前投稿より若干テレ側での絵を使用しました。

4   Booth-K   2017/10/12 00:02

色的には、朝の雰囲気のこちらですが、構図的には前のほうが好きかなぁ。この赤も朝早くの活動の成果ですね。

5   ペン太    2017/10/12 19:17

Ekioさん
Booth-Kさん

 こんばんは。

これは個人個人の好みのレベルの話になるかと。。。

 絵画で言う 印象派がこちら
写実派が前投稿になるかと思います。

コメント投稿
駆け降りしseason
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,772KB)
撮影日時 2017-10-08 16:38:21 +0900

1   ポゥ   2017/10/11 21:27

季節は雨音のように・その後。
影っていうのは、ものの何分も同じ姿を保たないものなんですね。
初めて実感しました。
これからいよいよ(って、まだ一月も先ですが)あがたの森にも
深まる季節の到来、と思いきや、週末は雨予報。う~ん・・・


荒しさんへ♡
昨日はせっかく御指導どおりに撮ってみて、その成果を投稿したのに、
「既読スルー」とか、そりゃ無いですよ~。
もしかしてツンデレなんですか?可愛い人ですね~

3   Ekio   2017/10/11 23:40

ポゥさん、こんばんは。
あまり意識したことは無かったのですが、影も生きているのですね。
そう思うと、絶妙なタイミングと位置で歩く女性と長い影を捉えたものです。

4   Booth-K   2017/10/11 23:58

太陽方向から放射状に伸びる影が動きがあって、右の木の配置バランスも安定感がありますね。
人の長い影も印象的。撮り方でドラマチックになるのは流石です。
逆光も安心して使えるようで、このレンズも使いでがありそうですね。

5   MacもG3   2017/10/12 14:24

遠近構図または、トンネル構図として、まあいい感じです。
タイトルの失敗は毎度のこととして、
光の感覚がなっていない。白トビというのでなく、光が強すぎる。
せっかくの構図の妙も台無しです。
本来は撮影時にハーフNDなどで減光すべき。
または、レタッチにてスポット減光したいところ。
しかも、構図による視線のたどり着く先が、交差点で信号待ちの車では興ざめです。
今後、光に対する感覚を磨く。を課題として60点。

6   ポゥ   2017/10/12 22:39

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
とっさのスナップですが、おそらく一番いい影が出来た時に
女性がいい位置を歩いてくださいました。
以前からヒマラヤスギ並木の日没時を撮ってみたいと思っていましたが、
あれほど影が速やかに変遷するとは思ってもみませんでした。

荒しさん
>光が強すぎる。
強い光は白飛びさせてでも強く表現するのが私流なので。
太陽に向かってF16で撮ってピッカリ光芒作ってはしゃぐほど
私は悪趣味じゃないんですよ
>ハーフNDなどで減光すべき。
とっさのスナップにハーフNDとか。あなた出来るんですか?それ。
第一、影と光が交互に放射状に伸びてるシーンでハーフNDとか、
意味ないですよね?どこにハーフ的な要素があるんでしょう?
>レタッチにてスポット減光したいところ
ホント、フォトショが好きですよね、あなたは
>交差点で信号待ちの車では興ざめです
だって、物理的にそこからしか撮れない写真の視線の先に、
物理的に隠しようが無く交差点があるんだから、しょーがないでしょ?
撮る前に交通整理でもしろっていうんです?
漫然と撮った風景写真にガードレールが写り込むのとはわけが違いますよ。

7   ペン太   2017/10/13 10:09

言い訳ばかりです。
ポゥ さん、それでは写真、なかなかウマくなりませんね。



コメント投稿
白駒池の目覚め
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,760KB)
撮影日時 2017-10-08 05:40:09 +0900

1   ペン太    2017/10/12 19:16

訂正:
 この乾燥は  → この感想は
すみません^^;

2   ペン太    2017/10/11 20:08

5時くらいから池のほとりで撮影は始めていましたが
アップしてお見せ出きる様なショットが見付からないです。

 この日のショットで紅葉でしっとり感がちょこっとでも表現できたのは
この時間帯まででしょうか。。。 夜明け前の一時だけ池が微かに
波立ちました。

陽は当たったら、現像時にコントラストを下げざるを得ない様なショットばかりになります。

3   ポゥ   2017/10/11 21:37

白駒池をこの角度で、っていう写真は滅多に見かけなくて
めずらしい様な気がして新鮮です。
おそらく、紅葉を見せつつ、カラマツのパターンにも
特化されたのでしょう、綺麗な切り取りだと思います。
一時だけ波立った、ということは、その時以外は波立っていなかった
ということなのでしょうか?すごく贅沢な時間を過ごされましたね。
私も長野県民なのですから、一度くらいは行ってみなければ、
と思います。
この時間帯の表現ですと、現像色温度をカラマツが青くなるくらいに
爆下げしても面白いかもしれませんね。
中綱湖のオオヤマサクラと似た撮影シチュエーションであるような
気がします。

4   ペン太    2017/10/11 22:38

>白駒池をこの角度で、っていう写真は滅多に見かけなくて
高見石からの見下ろすアングルがノーマルなんでしょうか?

 今回は、白駒荘なる山荘を最初の撮影ポジションとし
この位置からは大半は完璧に近い水鏡のシメントリーの絵を中心に撮影しました。

>中綱湖のオオヤマサクラ
ネットで画像集見てみました。
 確かに水際まで色付いた樹木が生えて
シメントリーの具合などそっくりですね。

 信州 長野県
フォトジェニックな景勝地、多すぎますwww

5   Booth-K   2017/10/11 23:52

緑と赤のコントラスト、そして映り込みが素晴らしいです。この時間帯の空気感も伝わってきそうな感じ。
左1/3への特徴ある木を配したバランスも絶妙で、屏風の絵を見ている様な雰囲気も良いですね。

6   ペン太    2017/10/12 19:15

Booth-Kさん  こんばんは。

 湖畔の紅葉は(それもこれほど鮮やかな)初めての様な気がします。
誰が撮っても綺麗に撮れちゃいそうな感じでしたが
 微妙な構図に気を使って撮影しました。

>左1/3への特徴ある木を配したバランスも絶妙で
この乾燥はめちゃ嬉しいです

コメント投稿
錦の滝
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (12,147KB)
撮影日時 2017-10-08 10:40:36 +0900

1   エゾメバル   2017/10/11 13:29

紅葉橋という所から撮ったものです。
この滝も好きな被写体の1つで雪の日も絵になる場所です。
ここは一般的には特に有名なところではなく車も普段はスルーするの
ですが、撮影をはじめるとそれを見て大陸系の団体が集まってきて我
先に自撮りを始めたので、暫く待機を余儀なくされました。

2   ポゥ   2017/10/11 21:44

紅葉は、緑が混じっているこの頃が一番美しいかもしれませんね
赤→黄→緑というグラデーションを前景に、比較的早めのシャッターで
瞬間を切り取った飛沫、秋という、静かな季節と滝の激しさという
コントラストがたいへん美しい作品だと思います。
昨日の作品を合わせて拝見しますと、おそらく曇天だったのでしょうね、
しっとりとした風合いの光線状態が、風景とマッチしていて
ここまでマイナスイオンが漂ってくるようです。

3   Booth-K   2017/10/11 23:42

濡れた葉の、深い色合いがしっとりと、錦が心に染みてきます。それに滝とのコラボとは贅沢。見入ってしまいますねぇ。

4   Ekio   2017/10/11 23:46

エゾメバルさん、こんばんは。
彩りも鮮やかな葉っぱが散りばめられて、滝の風景に合いますね。
流れの躍動感も加わっています。

コメント投稿
優しさに包まれて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1965x2944 (2,448KB)
撮影日時 2017-09-30 15:48:27 +0900

1   Booth-K   2017/10/11 00:29

乗鞍の紅葉から、池田町の七色大カエデへ移動しました。流石にまだ早かったけど、まわりを優しく見守っていてくれるようにも感じます。
「年々、人が増えて周辺を踏みつけるものだから、元気がなくなっている。柵のエリアも年々広げているけど、どうかなぁ?」 と地元の方は話されていました。元気に色付いてほしいなぁ。

2   エゾメバル   2017/10/11 12:56

沢山の人が楽しむために行くのは良いのですが、木のケアーや保存のた
めの制限も必要になるでしょうね。
 これほどの巨木は撮しがいがあるでしょうね。少女の長い影も印象的
です。

3   ペン太    2017/10/11 20:17

Booth-K さん こんばんは。

 比較対象として女の子を構図に入れて頂いたので
この大カエデの大きさが、実感出来ました。

夕暮れ近くの逆光での、 影と透過光に光る葉の対比も
何だか秋らしさを感じさせてくれます。

 SNS全盛の時代、 一旦有名になると
全国から大勢が殺到して、 手付かずだった頃の自然が失われてゆく。。
こうやって、ネットの掲示板で交流を楽しんだり その情報を利用している自分には良し悪しを言う資格は無いですが。

でも自然の底力は人知を超えているので、この木もきっと昔の元気を取り戻す日が来るのでは。。と思います。

4   ポゥ   2017/10/11 21:57

小さな子供と、樹齢250年の大樹が仲良く寄り添って
秋の影を長く地に這わせて。ジーンとする光景ですね。
何がうれしいって、Booth-Kさんが池田町好きに
なってくださったっていうことですね。
掲示板を通じてこのような触れ合いを持てたことを
カメラマンとして、とても幸福に思います。

オフシーズンは柵が無いんですね、知りませんでした。
一度、シーズン中に柵の中に入って子供撮りをしていた人を
怒ったことがあります。美しいものを見に来て、汚らわしい
痕跡を残していく、っていうのが許せないんですね、私は。
今は大カエデも枝から枝に、骨折をした人間のように
ロープを渡し体を支えている状況ですが、これは3~4年前には
無かったものです。
人のせいでそうなったとは限りませんが、いつかこの大カエデが
朽ちる時、「もっと大切にしてあげればよかった」と
後悔することの無いよう、美しい思い出とともにその最期を
見届けることが出来るように、していきたいものだと思います。

七色大カエデの紅葉状況については ↓ 池田町観光情報
http://ikeda.naganoblog.jp/
に高頻度でアップされています。参考にどうぞ~

5   Booth-K   2017/10/11 23:38

こんばんは、コメントありがとうございます。
まだ、色付きはこれからなのに、沢山の人が来られているのは、親しまれているんだなぁと感じます。女の子は落ち葉を拾って集めているみたいです。カエデからのプレゼントかな?
池田町観光情報、ありがとうございます。すっかり気に入ってしまいました。
最近、池田町経由の関越回りで帰ったりします。

6   Ekio   2017/10/11 23:52

Booth-Kさん、こんばんは。
これは立派なカエデですね。幹の近くから広がるスケール感が凄いです。
小さく入れた女の子も、その大きさを引き立てています。

コメント投稿
霞む空、その後。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.3
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,902KB)
撮影日時 2017-10-08 15:42:08 +0900

1   Ekio   2017/10/10 23:04

2つ前の投稿でペン太さんが、霞んだ空が夕焼けでどうなるか気にされていました。
自分は、滲むような色合いの夕焼けを・・・期待していました。
で、結局、だんだんと雲が集まって来て、ご覧のようになりました。
天使の梯子がもう少しコントラストが欲しかったところです。
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.

2   Booth-K   2017/10/11 00:23

天使の梯子と、海面のコントラストが印象的な風景になりましたね。自然相手は、この変化が大変でもあり、楽しくもあります。

3   エゾメバル   2017/10/11 13:02

自分のイメージのような夕焼けの予想は難しいでしょね。
いい具合に雲があっても夕日がが沈む頃には、このように雲が多くなったり、雲が消えてしまってイメージが狂ってしまったりとか・・。
雲の間から差し込む光は十分わかります。

4   Ekio   2017/10/11 22:48

皆さん、コメントありがとうございます。
少し弄ってもみたのですが不自然な感じがしたので止めてしまいました。
しかし、最近は雲が多いですよね。
温暖化の影響で水蒸気の蒸発量が増えているからとも聞きます。

5   ペン太    2017/10/11 20:23

Ekioさん こんばんは。

 いやはや、無理なリクエストしてすみませんでした。
お天気は願ってもなかなかままならないですね^^;

でも、この光芒差す海の景色も 情感が有って好きですね~。
ちょこっと輝く海と 船舶のシルエット 海面近くが微かに靄っているのも
このモノトーンの絵にマッチしています。

6   ポゥ   2017/10/11 22:05

やわらかいレンブラント光線が異国までの旅路に就く貨物船を
照らし出して。
やや黒々とした空模様ではありますがとても清らかだと思います。
レンブラント光線はどう後処理しても見た時以上のコントラストには
表現しにくいように思っています。
妥協できるギリギリの線でアンダー目に撮って、後処理で
明部を上げ上げにするとかしか思いつきません。
HDRをすればくっきり見える様になるかもしれませんが、
個人的にはHDR加工はあまり好きじゃないです。

コメント投稿
ジェネレーションギャップ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/12sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 25600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,478KB)
撮影日時 2017-10-07 21:11:11 +0900

1   ポゥ   2017/10/10 22:33

またISO25600写真です。
やはりAFが効かなくて、座っている男性の豆絞りの手ぬぐいで
MFした記憶があります。
この設定でもまだ明るさが足りなくて、だいぶ明るさを上げたのですが、
面白いシーンだな、と思ったので投稿してみます。

3   MacもG3   2017/10/11 10:08

ジェネレーションギャップ ? また、適当にタイトルを付けましたね。
その時点で没です。
この絵からはどこをどう見てもギャップ など感じられません。
皆同じ出で立ちで、むしろ若者の方が控えめです。
結果、撮影者がこれといったテーマをもたず感じず、
漫然と撮ったため、防犯カメラに毛が生えたような絵になりました。



4   エゾメバル   2017/10/11 13:14

祭りの1場面として面白いですね。
流石にISO25600となると画面が荒れますが、モノクロにすると、むし
ろそれが味になります。
3人の昔の若者は厳しい顔をして今日の反省でもしているのでしょう
か?
現在の若者は違ったもの、幕の中の仕組みにでも興味があるようです
れ違いのようですね。
祭りの合間を切り取った面白さがあります。

5   Ekio   2017/10/11 23:05

ポゥさん、こんばんは。
伝統のお祭り、若い世代に引き継がれてゆくとよいですね。

6   ペン太    2017/10/11 20:29

ポゥさん こんばんは。

 このハイテクのカラー全盛の時代に
敢えてモノクロが故に ISOの数値云々は関係無しに
夜のしじまの中でのお祭のショットには ノイジーさが似合っています。

実際、人間の目で見たら もっと暗かったのでしょうか。。?

激しく変化する祭の最中で、ここぞと思った時に躊躇無く
シャッターを切る、 幾度と無くそう言う場面を見続けて来た
感性の成せる技ですね。

7   ポゥ   2017/10/11 22:11

皆様、コメントをいただきありがとうございます。
写真の明るさは見た目の印象と合せてあるつもりですが、
それでも撮ったままの状態ですとこの設定でもまだ暗すぎて
事後処理で相当明るさ上げをしてあります。
もうここまでになると、流石にレンズの明るさとか
カメラの高感度性能とか言う話ではなく、単純にストロボが
求められる状況かも知れません。
今日、価格コムでストロボを物色し、危うくポチりそうになりましたw

荒しさん
>適当にタイトルを付けましたね
やってることは荒しなのに、意外とマジメですよね
疲れませんか?そんなに四角四面の価値観で。
傍から見てても息が詰まりそうです。

コメント投稿
駆け降りるseason Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,736KB)
撮影日時 2017-10-10 16:59:06 +0900

1   ポゥ   2017/10/10 22:32

昨日と同構図で申し訳ございません。

昨日投稿した、F8で撮影の写真について、荒しさんから
『もう2段絞るべき。ススキがふやけている』
とのご批評を頂き、確かに昨日投稿したものは自分でも
釈然としないものがあったので、「なるほど。」と思い、
今日、再トライしてきました。

昨日より1段開けてF5.6にしましたら、
ギスギスしていた前景のススキが落ち着き、
太陽の、ギラついた嫌な光芒も緩和され、
だいぶスッキリとした写真になりました。

的確なアドバイスを頂き、ありがとうございました。
今後はもう一切結構です。

2   MacもG3   2017/10/10 23:06

おばんです。
時間も条件もほぼ同じようですね。
確かにこちらの方がスッキリしていて完成度は高いような気がします。
逆の事をやれば良いってことかもですね。
このツツジの赤はなんとも印象的。

3   Booth-K   2017/10/11 00:18

こちらの方がヌケが良くて、確かにスッキリとした感じがします。視点が定まった所もいいのかもしれませんね。
斜面、ドウダンツツジ、すすき等のバランス配置が決まってます。

4   ポゥ   2017/10/11 22:14

MacもG3さん、Booth-Kさん、コメントをいただきありがとうございます。
頂いたご指導の甲斐があり、前回よりいくらか見栄えがする写真に
なったように思います。
ここに気づかせてくれたことへの感謝の気持ちを忘れないように
しなくっちゃw
惜しむらくは、この撮影では風が弱くて、ススキの揺れが乏しかった
ことでしょうか。

コメント投稿
ノクターン_苔の森
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 87sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (3,810KB)
撮影日時 2017-10-08 03:11:10 +0900

1   ペン太    2017/10/10 20:07

もったいぶる訳では無いですが
欠かせない一枚なので。。。

 白駒池、紅葉は勿論楽しみでしたが
それ以上に池を囲む苔むした原生林に非常に期待を抱いてこの地を
10月第一弾のロケ地に選びました。

願わくば天候が回復して まだ明るいであろう18夜の月光が差し込んでいたら。。。

 神様はそこにおられました。

自分がイメージしている絵にはまだまだ程遠いですが
月光照の景色を撮影し始めた頃に較べれば、少しづつは進歩しているかな。。。って自己評価です。

 このショットの為に、池にたどり着くのが 1時間遅くなりました。。。。 

3   ポゥ   2017/10/10 22:42

87秒露光って、凄いですね~
私の5D3で同じことをやったら、星空でも撮ったみたいに
ホットピクセルだらけになってしまうと思います。
とは言っても、5D5が出るまで頑張ってもらわなくちゃいけませんが。

それにしても、この、もののけ姫の舞台のような風景を
月光で長時間露光撮影するというアイデアというか、写欲が
凄まじいですね。
こうして拝見すると、月明かりでも見事に苔や陰影が
浮かび上がっていることに驚きます。
夜が白む頃の光景も見てみたいものです。

>このショットの為に、池にたどり着くのが 1時間遅くなりました。。。。
あまり早く着いても、「強力LEDライト照射で紅葉と星景を
同時に写したい人達」が数人はいるでしょうから、
明け方から無理のない撮影に徹した方が、写真の出来としても
精神衛生的にも良かったと思いますよ。

4   MacもG3   2017/10/10 22:43

ペン太さん、3:11ですか?
そんな時間に暗闇の森へお出かけ?こわっ!
神秘的な雰囲気十分伝わってきますよ。
八ヶ岳周辺の森の苔は生命力に溢れていてとても美しいです。

5   Ekio   2017/10/10 22:52

ペン太さん、こんばんは。
87sec、月の光が樹の間から静かに降り積もる光景ですね。
この時間の撮影というのは、なかなか仕上がりを想像しがたいお写真です。

6   Booth-K   2017/10/11 00:14

これだけの露出したら、星はしっかりと写りますから、暗さが分かります。そんな中で、よくぞここを撮ろうと思ったなと、感心してしまいます。変なものが写ってなくて良かったですね。
昔、暗闇の中、意味もなく鳥肌が立って、後で見たらぼわっと光の塊が写ってました。(汗)

7   ペン太    2017/10/11 19:54

皆さん コメントありがとうございます。

 いや~、やっぱりまだまだ、この月光下の景観の
神秘さ 幻想的な雰囲気が伝えられる絵になってないですね。

一度 苔むしてなくても良いので 白樺の林とかで
月光下の明かりが差し込む光景を、実際に見て頂きたいです。

 神秘的ですよ~。。
 幻想的ですよ~。。   

フルサイズ ISO6400で良いので、、 + F1.2とかの明るいレンズ
きっともっと違った絵が撮れるかもです。

 腕も機材も未熟なんですみません。。。。

コメント投稿