その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: 蝶B&W・・・22  2: 蜂・・B&W2  3: 蝶・・・1  4: ゆっくりな時間・・3  5: ポカリな風景2・・4  6: ポカリな風景・・3  7: 夕暮れ・・3  8: ひまわり・・2  9: アール・ヌーボー2  10: 好奇心・・1  11: 自転車屋さんのご主人4  12: 近状でみかけましたぁ!15  13: しぶき2  14: うずまく3  15: 退却6  16: な〜がい小川3  17: 屋根の上の・・4  18: 夏は・・・5  19: 都庁広場・・5  20: 4  21: 早朝の公園8  22: レントゲン2  23: 坂道・・2  24: 神社・・2  25: 青空・・2  26: やっぱ3  27: せみ三昧Olympus1  28: せみ三昧sanyo3  29: せみ三昧ricoh2  30: ランドリー3  31: 1st_shot3  32: 家路へ・・1      写真一覧
写真投稿

蝶B&W・・・2
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (539KB)
撮影日時 2008-09-23 12:33:31 +0900

1   reg4   2008/9/23 14:23

蝶は止まっているときは比較的こちらを無視してくれますが
正面は嫌うみたいです・・・
このときもゆっくりとですが向きを変えていました

お散歩カメラも昼食の行き帰りばかりで
花も蝶も顔見知りです・・・またお前かと聴こえたような♪

2   reg4   2008/9/24 20:10

案山子さんレスありがとうございます♪

コンデジのマクロで撮ると楽ですね
デジイチだとマクロ持ってないので望遠で2M先からとかです・・

コメント投稿
蜂・・B&W
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/97sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (557KB)
撮影日時 2008-09-20 12:10:27 +0900

1   reg4   2008/9/20 13:22

ブラック&イエローですが
黄色をモノクロで撮ると少し不思議な白に・・・

2   reg4   2008/9/23 14:17

案山子さんこんにちは♪

そろそろ案山子さんのリコー機の写真がアップされても
いいんではないでしょうか♪
別に某所では楽しませていただいていますが・・・

W60は良さそうですね♪
これから水中は冷たくなりますが
きっと案山子さんならW60のmax4時間は入っていても大丈夫でしょう♪
ザァーザァー雨の写真もいいですよね

コメント投稿
蝶・・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/189sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (428KB)
撮影日時 2008-09-14 13:17:04 +0900

1   reg4   2008/9/14 13:57

暑い日のお散歩カメラはモノクロ設定が多いのですが
そのまま蝶を撮ったら少しさわやかに♪

花は黄色の原色・蝶は灰色のしじみ蝶です・・・

コメント投稿
ゆっくりな時間・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (605KB)
撮影日時 2008-09-08 10:34:12 +0900

1   reg4   2008/9/10 20:16

でもメチャメチャ暑そうでした・・

車で移動していたのでデジイチも持っていたのですが
いまは広角の1:1がマイブームみたいです♪

2   TOHOTEY   2008/9/11 22:30

釣り人の忍耐する姿がよく表れていると思います。
この方々の釣りに対する思い入れは、
カメラを手にする我々と同じか、それ以上の執念を持ってやっている人が多いです。

3   reg4   2008/9/11 22:52

案山子さんこんばんは♪
河川敷まで車で乗り入れられる場所なので快適そうでした
ちょっと話しましたが穏やかな目が印象的でした・・

TOHOTEYさんこんばんは♪レスありがとうございます♪
野鳥を撮られている方も穏やかに時間と付き合っていますよね・・
この場所と魚もかからずに過ぎていく時間が心地良さそうでした

コメント投稿
ポカリな風景2・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.7mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1070sec.
絞り値 F6.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (718KB)
撮影日時 2008-09-08 13:51:46 +0900

1   reg4   2008/9/9 21:09

もう1枚の階段に座っていた女の子が
フレーム・インしてきてくれました♪

けっしてストーカーでは・・・

2   reg4   2008/9/11 22:32

案山子さんレスありがとうございます♪

いいですね〜完全防水は♪水中写真は憧れです
これでカワセミが水中で小魚を獲る瞬間が・・・
楽しみです♪

3   mika   2008/9/12 02:42

reg4さんこんばんは。
彼女の颯爽とした姿と頭上に広がる雲、
爽やか〜な清涼感がある素敵な一枚ですね♪
暫し暑さを忘れそうです。

4   reg4   2008/9/14 14:09

mikaさんこんにちは♪
レスありがとうございます♪

こういう時の女の子は得なのか損なのか
涼しくさわやかに見えますね・・・

コメント投稿
ポカリな風景・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/870sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (698KB)
撮影日時 2008-09-08 13:48:54 +0900

1   reg4   2008/9/9 21:01

mikaさんレスありがとうございます♪
気持ちいい青空と雲でしたね
空を見上げて家族や大切な人のことを思うといい方向に20%増量ですね♪

案山子さんレスありがとうございます♪
W60でしょうか?自分はデジイチがペンタなので選択肢の一つでした・・・
コンデジだとまた違った被写体に目が行き面白いですよ
投稿楽しみにしています♪

2   reg4   2008/9/8 18:09

または・・新潮文庫夏の100冊♪

駒沢公園にて・・・

3   mika   2008/9/8 20:28

reg4さんこんばんは、
今日は気持ちの良い空でしたね。
(あ、元chikaです)
都内のこちらも、空に浮いた大きな入道雲を見て
「あ〜〜、海とか行きたいな」って思いながら・・・仕事してました。

コメント投稿
夕暮れ・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/164sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (1,081KB)
撮影日時 2008-09-05 16:53:58 +0900

1   reg4   2008/9/5 19:35

母娘ニコニコしていました♪

2   TOHOTEY   2008/9/6 16:45

赤銅色に輝く石畳、そして厳かに神殿へと導かれる母娘・・・。
いいですねぇ。これぞ日本的風景です。

3   reg4   2008/9/7 16:57

TOHOTEYさんレスありがとうございます♪
神社とかに行くと思わぬ光の美しさに・・・ってことがありますね

案山子さんレスありがとうございます♪
お忙しいようですが休めるときにはゆっくりしてください
お散歩カメラにコンデジが欲しくなりますよ♪

コメント投稿
ひまわり・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/440sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (800KB)
撮影日時 2008-09-02 10:04:10 +0900

1   reg4   2008/9/4 20:57

案山子さんこんばんは♪

夏が終わる前にこの構図をと思っていました♪
始まりが待っているのに何かの終わりは寂しいですね・・

2   reg4   2008/9/2 14:11

まだ夏が残っていますね♪

打合せに行った横の公園で青空を見上げていました
何年か先に思い出す夏になるんでしょうか・・・

コメント投稿
アール・ヌーボー
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (985KB)
撮影日時 2008-09-01 16:16:36 +0900

1   reg4   2008/9/1 19:31

どこをとっても下町なんですが
こんな玄関のマンションが建っています・・

2   reg4   2008/9/4 20:55

魚眼レンズですと床から天井まで入りますが
19mm程度だと納まらない4.5帖程度のエントランスです・・

コメント投稿
好奇心・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (958KB)
撮影日時 2008-08-30 18:09:07 +0900

1   reg4   2008/9/1 19:14

なんか全員がぶれていますが・・・

コメント投稿
自転車屋さんのご主人
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (1,188KB)
撮影日時 2008-08-31 09:50:54 +0900

1   reg4   2008/8/31 19:01

パンク修理の間
助手の人間の手際に不備がないかチェックしていました♪

が・・パンク修理は単純で退屈そうです・・・

2   TOHOTEY   2008/8/31 22:31

面白いですね。ご主人の背中でもと探しました。
なんと同系色のワンちゃんだとは・・・。

3   reg4   2008/9/1 19:18

TOHOTEYさんいつもレスありがとうございます♪

ここは奥さんが隣りでお弁当屋さんをしているんですが
この子はいつもこんな感じで興味なし♪って感じです・・
うちのワンコにも見習わせたいです

4   reg4   2008/9/4 20:53

案山子さんレスありがとうございます♪

最近カワセミがいなくなってしまいました
また戻ると思いますが寂しい・・

コメント投稿
近状でみかけましたぁ!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 25mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (719KB)
撮影日時 2008-08-28 14:35:37 +0900

1   papuru   2008/8/31 01:32

ただ、ボッーと見ておりました。

11   papuru   2008/9/1 00:35

あらぁ、「9」志茂金武さんが先でしたね〜;

んー;「4」の、お方様はどう思われていらっしゃるのか?

けして嫌がらせとかの行動ではありませんので失礼いたしました。

12   TOHOTEY   2008/9/1 00:36

お茶をもう一杯の気分で、参加し書き加えます。

この板にソニーを投稿したのは私です。
ソニー・ニコン・オリンパス板にコンデジで投稿しても、
ここは、デジ一専用なのかと思えるほどの熱いカメラメーカーファンばかりだと思いました。
フジ板は、papuruさんのおかげで、写真を楽しむすばらしい板になっています。
それらのデジ一メーカーには、コンデジは無いのでしょうか、
コンデジユーザーには敷居の高い板になっていないでしょうか。

13   志茂金武    2008/9/1 10:42

なるほどね。
Sony・αに限らず一眼を持つメーカー板は一眼ユーザーに占拠されてますね。
けど、さすがにユーザーと機種の絶対数の多いCanonはバラエティに富んでるようです。
Canon以外のメーカー板は、コンデジユーザーだと気が引ける/敷居が高いと思わせる雰囲気はあると思います。
決して排他的ではないのですが、多勢に無勢、しょうがないともとれますが。
だからと言って、この板に投稿すれば良いというものでもないと思いますよ。

SIGMA板はユーザー投稿そのものが少ないのでDP1での投稿に期待します。

この「その他」板にはヘッダーリンクに属さない国内外のメーカーに期待します。
リコー サンヨー エプソンをはじめ、コンタックス ライカ ローライ ビビター ポラロイドなど
結構出回っているはずなんですがねぇ。
もっとも、それらユーザーがここを知らないだけかも知れません。

14   papuru   2008/9/2 01:04

「その他デジカメ掲示板」の、皆様にお詫びいたします。

なんども同じような事を書く事になりますが・・・
まず私はフォト板を見ておりまして、いろんなメーカーの写真があり、こちらでもありまして、勘違いをしておられました。
一人がアップをすると他の方達も良いのかなぁと思ってたりもしました。
皆様に大変ご迷惑を、おかけしまして申し訳ございませんです!
消して嫌がらせ意識的な行動ではありませんので、ご理解して頂きたいと言っても事実〜間違いのあった行動です。
皆さん、そして「4」さんの方々はプライドを持って写真を撮っておられます。
怒るのも当然でございます!(私のハンド)を、使わずにお話をして頂きたかったです。勝手なことばかりいいまして、すみません

深くお詫びをさせて頂きます。大変失礼を致しました。

管理人さまへきずかれましたら間違いのあった写真を削除を願います。
せっかくコメントを頂いて方々に申し訳ありませんが、ご理解して頂ければと・・・ごめんなさい

こちらの板も華やかに盛り上がるでしょう!
では〜この辺で失礼します。

15   papuru   2008/9/2 08:20

おはようございます。

5月11日からのが始めてアップしております。
管理人さんよろしく願います。

コメント投稿
しぶき
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 65mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (362KB)
撮影日時 2008-08-28 14:36:03 +0900

1   papuru   2008/8/29 23:44

荒れているかのような水の流れです。

2   reg4   2008/8/31 19:12

モノクロのような色合いですね
このくらいのSSのしぶきは迫力がありますね♪

コメント投稿
うずまく
Exif情報
メーカー名 SEIKO EPSON CORP.
機種名 R-D1
ソフトウェア E04106-0200
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,095KB)
撮影日時 2008-08-25 18:23:54 +0900

1   志茂金武   2008/8/29 14:29

Zunow 38/1.8 cine 

8mmシネマ用の超クセ玉。
特徴は、開放付近では意味もなく渦巻いたり放射状に流れるので
カメラは固定してるにもかかわらず動いている風に写るんよ。

と、言いつつこの画面では渦巻きが弱いな。

2   reg4   2008/8/31 19:08

明るいレンズなのですか?

塔がある建物とあいまってホラーな展開が起こりそうですね・・
でも雲の照り返しに希望も感じます

3   志茂金武    2008/8/31 19:52

そうそう、とんがり屋根の上辺りの雲が微妙に弱く巻いててホラーっぽいでしょ。
しかも、ピントが取れてないけど、このカメラなら許せるんです。



F1.8ですが、開放だとカメラ側SSが追いつかないんです。
ISOも200からだし、それでND4を入れてます。

コメント投稿
退却
Exif情報
メーカー名 SEIKO EPSON CORP.
機種名 R-D1
ソフトウェア E04106-0200
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/388sec.
絞り値
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,817KB)
撮影日時 2008-08-24 17:23:47 +0900

1   志茂金武   2008/8/29 14:20

ネコに奇跡的にピントが合った(笑)

Zunow 38/1.8 cine

2   案山子   2008/8/29 20:09

志茂金武さん、はじめまして。
動きが感じられる不思議な感覚です。
カッコイイお写真ですね。

3   志茂金武    2008/8/30 21:45

わぉ! ありがとうです。

4   papuru   2008/8/31 17:43

志茂金武さん、こちらでは始めましてイチデジ初のpapuruです。
よ〜ろしくです!

シルバーグレーの素敵な車がズーラリと案山子さんが、おっしゃるとおりカッコイイ写真ですね、そして切り取り方がさすがです!!

5   志茂金武   2008/8/31 19:45

papuruさん、ありがとう、どうもです。

別スレに「ヨゴレ」がありますが、ニコン専用板があるのに、この板に投稿するのは
どうかと思います。
ヘッダーにあるように「その他」のメーカー板用なのでマナーの範囲でお考えくださいな。

6   papuru   2008/8/31 22:55

志茂金武さん

>二コン専用板があるのに、
ん^;;あたくしの大きな勘違いでした。
へッダーを確認しました。いい加減でやっていた訳ではありませんので・・・
メーカーごとに専用板はあります。
こちらで拝見しまして、いろんなメーカーが載っていたので良いのかなと思いました。

>別スレに「ヨゴレ」がありますが、
はい、ありますねハンドも人の名で書かずに、お話してほしかったのですが・・・

おっしゃるとおり大変に失礼しました。(そそっかしぃ)(汗)(汗)です。

改めて楽しくやりたいです。

コメント投稿
な〜がい小川
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 29mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (745KB)
撮影日時 2008-08-28 14:35:48 +0900

1   papuru   2008/8/31 01:36

案山子さん、はじめまして、コメントありがとうございます。

この小川を見ていると、何処のへ方面なのか?興味あり気にしながら見ていました。

涼しげに¥な気持ちになられて撮って良かったなぁと・・・
とても嬉しいです。
これからも宜しく願います。

2   papuru   2008/8/29 01:03

細長く何処まで続いてるのぉ?小川

3   案山子   2008/8/29 20:01

papuruさん、はじめまして。
こんな小川を見ると向こう岸に飛び移りたく
なりますよね♪ 
涼しげな雰囲気で気持ちが良いお写真です。

コメント投稿
屋根の上の・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/104sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (869KB)
撮影日時 2008-08-27 13:47:05 +0900

1   reg4   2008/8/27 18:44

得体のしれないテレコンを装着しました・・

2   TOHOTEY   2008/8/27 23:15

得体の知れないコンバージョン3つも持っています。
古いビデオカメラ用などは、100円だったけど、良く写ります。
私の鼻の上には、ダイソーで買った老眼鏡というマクロコンバージョンレンズが乗っかっています。

3   案山子   2008/8/29 19:55

ネコ君を起こさないようそーっと そーっと
reg4さんの優しさが溢れる素敵な画ですね♪

4   reg4   2008/8/31 18:55

papuruさんTOHOTEYさんchikaさん案山子さん
いつもコメントありがとうございます♪

地形的にほぼ水平から撮れました
考えてみたら一番幸せな猫かもしれません
都市の大きい公園に住んでいます・・

コメント投稿
夏は・・・
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 P902i
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 3.7mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/3566sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (228KB)
撮影日時 2008-08-10 13:19:00 +0900

1   papuru   2008/8/27 08:41

ほんとうに北海道の夏は短いです。
あっーという間です。今年は一ヶ月くらいはやいそうです。
まだ8月なのに9月中杉の気温です。

2   papuru   2008/8/27 08:42

文字訂正「杉」は。間違いです。
正しくは「過ぎ」です。失礼しました。

3   TOHOTEY   2008/8/27 11:57

さすがに北海道ですね。日曜日の海水浴場がガラガラです。

こちらでは、芋の子を洗うような賑わいです。きっと・・・。

4   reg4   2008/8/27 18:42

ああ♪北海道なんですか♪
このくらいの人たちだとリゾートって感じですね・・

P902iって防水仕様なんですか?
自分は過去3度携帯を洗濯しています・・

5   papuru   2008/8/27 21:05

TOHOTEYさん〜
この日は少し涼しかったです。そのせいか人は余りテントが多かったのかもです。

大阪あたりでは芋の子を洗うような賑わいでしょうね
関東も暑いですけど関西はもっーと暑いのは分かります。

seg4さん〜
はい、北海道です。
もっと暑ければこうーちよっと人が多いです。

携帯はカメラでただカシャリですぅ〜;;;

コメント投稿
都庁広場・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (998KB)
撮影日時 2008-07-08 20:37:05 +0900

1   案山子   2008/8/29 19:46

田舎者の私には未来都市のように見えます。
ライトセーバーを持ったジェダイの騎士が
降り立って来そうですね。

2   reg4   2008/8/31 19:22

案山子さんレスありがとうございます♪

もうすぐ東京タワーを見つけられない都市になりそうです・・・

3   reg4   2008/8/24 18:45

広角レンズやカメラが手に入ると
ここか東京フォーラムが定番ですね・・
誰もいない議会棟は飛び立ちそうです♪

本当は水平線や地平線が撮りたいですが・・・

4   TOHOTEY   2008/8/24 20:10

とても美しい都会の一コマ・・・。
かっこいい写真ですね。

5   reg4   2008/8/27 18:39

TOHOTEYさんpapuruさんこんばんは♪
いつもレスありがとうございます

東京は人も多いですが警察官の数も多く
職務質問を気にしないで夜カメラを向けられる
数少ないスポットの一つです・・

コメント投稿

海
Exif情報
メーカー名 DoCoMo
機種名 P902i
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 3.7mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/3566sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (172KB)
撮影日時 2008-08-10 13:12:00 +0900

1   papuru   2008/8/27 00:26

TOHOTEYさん〜
はい、携帯電話です。カメラを持って行くの忘れまして、携帯で撮りました。

いろいろやりたくてぇ^;

reg4さん〜
はじめまして、よろしくです。

もぅー浜辺はテントだらけでした。
焼肉ジュージューしながらビールを飲んでテントの中でグゥーグゥーです。

2   papuru   2008/8/23 00:37

今年は波が高いです。

3   TOHOTEY   2008/8/24 00:08

papuru さん これは携帯電話のカメラですか・・・。

良く撮れるのですね。

 
ほんまに、いろいろとやりなさる。

4   reg4   2008/8/24 18:52

濃度のこい塩味が口の中に広がってきました♪

波とみんなの声をBGMに
ビールと文庫とそのあと昼寝がいいですね♪

コメント投稿
早朝の公園
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 CYBERSHOT
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 600x800 (273KB)
撮影日時 2008-08-16 05:32:48 +0900

1   TOHOTEY   2008/8/18 00:49

眠い目をして、公園を歩きました。

4   reg4   2008/8/19 20:47

TOHOTEYさんはじめまして♪

草木も起きだし空気が夜よりだんだん柔らかくなってきますよね・・
徹夜明けで代々木公園に通ったとき
学生からお父さんお母さんまでカメラを持った方が多く
ちくしょう♪自分が寝ている間にみんな撮っていたのかと早起きを誓いました・・
が、まだ実現していません・・

5   TOHOTEY   2008/8/20 22:51

reg4 さん 初めまして・・・。

ただ散歩するだけでは、すぐに飽きて行かなくなったりしますが、
撮影目的となると、心の中が、もぞもぞ して動きたくなります。
早朝すぎると、虫は見かけないし、花はまだ勢いは無いし、
私にはあまり楽しい『お散歩』とは言えません。

携帯のカメラでも良い写真が撮影できます。
ワイドや望遠のコンバージョンレンズも有ったりとしっかりと楽しめます。
ブログで紹介されている方もおられるようです。

6   papuru   2008/8/23 00:38

早起きですね、くっきりとした色合いカラフル♪

7   TOHOTEY   2008/8/24 00:11

在宅介護になりましたので・・・。

毎日、母を撮影しております。

『どっか行きたいよぉ・・・』

8   papuru   2008/8/27 00:28

これからは涼しくなりますね〜北海道の方がはやいですが涼しくなると気分も、ちと変わりますょ。

コメント投稿
レントゲン
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 RDC-i500
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/111sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 150
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (246KB)
撮影日時 2004-06-06 12:36:57 +0900

1   =^_^=@71   2008/8/17 21:00

さて、犬種は何でしょう?

2   reg4   2008/8/19 20:41

この繊細な骨格はミニチュアダックスでしょうか・・

写真やネガを撮ったりすると雰囲気のある写真が撮れますね♪

コメント投稿
坂道・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/68sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (1,542KB)
撮影日時 2008-08-11 12:55:19 +0900

1   reg4   2008/8/12 15:52

あと何度この道を見上げるのか・・・

100mくらい続く坂道なのですが
この道を通るたびに兄弟で一気昇りに挑戦しているみたいです
お兄ちゃんもこの後足をつきました・・70m地点です

2   reg4   2008/8/19 20:34

YUIのLaugh_awayを聴きながら撮りました♪
気持ちよさは少年時代と変わらないかもしれません・・

気持ちいい日陰で坂を見上げていたら
兄弟がやってきてくれました♪当日のラッキーを凝縮した時間でした・・

コメント投稿
神社・・
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio GX100
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1280 (585KB)
撮影日時 2008-08-09 20:56:24 +0900

1   reg4   2008/8/10 12:44

ネコに導かれてたどり着きました・・・

2   reg4   2008/8/19 20:28

案山子さんこんばんは♪お久です

向こうの板の案山子さんのカワセミや花火や
常連の方々のハッとするような視点の写真を楽しく拝見しています♪

自分は仕事の関係もありあまりフラフラできなくなってきて
ちょっと投稿も遠のいてしまいました・・・

こちらの板でもあちらの板でもよろしくお願いします♪

コメント投稿