その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: ジェット機1  2: ヘリ1  3: モミジ1  4: 今夜は満月1  5: 日が昇る手前1  6: 山の上の鉄塔1  7: もみじ1  8: 1  9: 俺も撮り鉄1  10: 撮り鉄4  11: 赤いシクラメン1  12: 天竺葵のUP3  13: ヘリの大群1  14: マリンゴールドUP1  15: 電気機関車1  16: 通天閣2  17: アブを接写1  18: sigmaのコンデジで3  19: 赤い絨毯1  20: 百日草1  21: 花に接写1  22: ホトトギスUP1  23: 黄色いランタナ1  24: ハンカチ7  25: パンプス&シューズ2  26: 夏祭り1  27: サンダーバード2  28: 朝日と鳥2  29: 豪雨の中のアサガオ2  30: ずぶ濡れの花2  31: ピンクのチェリーセージ2  32: カメ1      写真一覧
写真投稿

ジェット機
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,237KB)
撮影日時 2018-11-27 23:19:13 +0900

1   まっちゃん   2018/11/30 19:14

新聞に出したら佳作でした。こんな 殺風景なので 良いのかな

コメント投稿
ヘリ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,343KB)
撮影日時 2018-12-01 00:55:49 +0900

1   まっちゃん   2018/11/30 16:45

ヘリが飛んできました

コメント投稿
モミジ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (5,694KB)
撮影日時 2018-11-27 23:11:08 +0900

1   まっちゃん   2018/11/27 22:27

真っ赤に染まった公園です。

コメント投稿
今夜は満月
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,375KB)
撮影日時 2018-11-22 02:59:43 +0900

1   まっちゃん   2018/11/21 19:31

木曜は雨なんですが今夜は雲一つありません

コメント投稿
日が昇る手前
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (3,864KB)
撮影日時 2018-11-20 15:38:03 +0900

1   まっちゃん   2018/11/20 19:22

朝焼けと夕焼けの違いはなんでしょうね
カラスが写れば 夕焼けとなりそうかも

レンズはKOBORON AF 60-300mm f4-5.6  フィルター径67mm
ズームは前後に引っ張ります  シグマレンズに似ていますね
日本で発売されていない古いレンズです。重いです
分解掃除して カビ取しました。古いと分解しやすい

コメント投稿
山の上の鉄塔
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,584KB)
撮影日時 2018-11-15 22:19:02 +0900

1   まっちゃん   2018/11/15 19:51

青空でした。送電線です。

コメント投稿
もみじ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,360KB)
撮影日時 2018-11-15 22:18:32 +0900

1   まっちゃん   2018/11/15 19:48

今年の赤は あまりきれいでない

コメント投稿

月
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ACDSee Pro 9
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス R98
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (846KB)
撮影日時 2018-11-12 02:51:52 +0900

1   まっちゃん   2018/11/11 19:52

最近見なかった月は こんなに細くなっていたのだ。

コメント投稿
俺も撮り鉄
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ACDSee Pro 9
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F20
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス R98
フラッシュ なし
サイズ 3016x2008 (2,359KB)
撮影日時 2018-11-10 23:03:36 +0900

1   まっちゃん   2018/11/10 19:57

俺は手持ち連射がお好き
そして低速撮影がメイン何ですが。。。。。

コメント投稿
撮り鉄
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ACDSee Pro 9
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス R98
フラッシュ なし
サイズ 1282x1541 (730KB)
撮影日時 2018-11-10 22:59:27 +0900

1   まっちゃん   2018/11/10 19:50

最近の撮り鉄さんたちは、リモコンで連射してますね

2   読者   2018/11/10 21:59

へえー。これイイね。
トリミングのアップで見せてくれませんか?どんな風にしているのか興味あります。

3   まっちゃん   2018/11/11 06:18

金網に取り付けています。
三脚使う人少なくなっています。

4   読者   2018/11/11 10:22

まっちゃん、ありがとう。そうですか、最近はあまり三脚は使わないんですね。
三脚は大きくて重いですしね。
特にこの場所は、手持ちで撮影しようとして身を乗り出すと危険なような場所なので
こういうクランプ留めが有効なのでしょう。
しかしカメラ3台分の持ち運びは重そうです。

コメント投稿
赤いシクラメン
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G3
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3157x1970 (2,878KB)
撮影日時 2018-11-01 01:03:35 +0900

1   youzaki   2018/11/9 21:42

これも赤色ですが、赤色もいろいろですね・・
赤色の再現は難しいですー

コメント投稿
天竺葵のUP
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR P10
ソフトウェア GXR Firmware
レンズ RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
焦点距離 45mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3243x2432 (4,519KB)
撮影日時 2018-11-09 00:48:55 +0900

1   youzaki   2018/11/9 01:58

鉢植えの赤い花です。
赤色が飽和して撮り難いです。
いろいろなカメラで撮ってテストしています。

2   まっちゃん   2018/11/9 11:41

良い色出ていますね

3   youzaki   2018/11/9 21:38

まっちゃんさん コメントありがとう御座います。
ご覧頂くだけで嬉しいです。
このカメラ赤の飽和が少なくいい感じです。

コメント投稿
ヘリの大群
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,081KB)
撮影日時 2018-11-08 01:04:55 +0900

1   まっちゃん   2018/11/7 16:13

500mmミラーレンズで撮影

8機飛んできましたが。。。 入らなかった

コメント投稿
マリンゴールドUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1983x1407 (2,645KB)
撮影日時 2018-11-01 19:04:28 +0900

1   youzaki   2018/11/7 12:38

永く咲いてるマリンゴールドの花をUPしました。

コメント投稿
電気機関車
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ACDSee Pro 9
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス R98
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,289KB)
撮影日時 2018-11-07 18:28:53 +0900

1   まっちゃん   2018/11/7 09:58

かなり古そう
頭ん上の箱はなんだろう

コメント投稿
通天閣
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF75-300mm F4.5-5.6/SIGMA 70-300mm F4-5.6/SIGMA...
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (4,228KB)
撮影日時 2018-11-06 21:35:20 +0900

1   まっちゃん   2018/11/6 19:52

今日は大阪 難波へ出かけました。

10年ぶりに持ち出したミノルタ α7 DEGITAL

2   youzaki   2018/11/7 12:22

う~んコニシロクのカメラね・・
この時代デジタルカメラの製造会社も沢山ありましたね。
いい写りしています、まだまだ使えそうですね
そのうちビンテージになるかも・・
大切に使用してね・・・

コメント投稿
アブを接写
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR P10
ソフトウェア GXR Firmware
レンズ RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
焦点距離 39mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 130
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2832x1773 (2,741KB)
撮影日時 2018-10-24 18:28:28 +0900

1   youzaki   2018/11/4 20:25

花はナデシコかも?
アブはアメリカミズアブと思います?

このカメラ好みですが使用の機会は少ないです。
良いレンズが手に入れば常用したいです。

コメント投稿
sigmaのコンデジで
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1S
ソフトウェア 2.00.0.000000000
レンズ 16mm F4
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,865KB)
撮影日時 2018-11-01 15:43:31 +0900

1   まっちゃん   2018/11/1 06:57

一万切ってたので買いました。
液晶は傷だらけでしたがサンドペーパーで磨き コンパウンド掛けたら新品同様になりました。サンエーパールって プラスチックにも効果あります

2   youzaki   2018/11/4 20:13

今晩は
いい写りしていますね・・・
1万円以下ですか安いです・・
私はDP2ですが使いこなせずBOXに放置しています。
コンパウンドで液晶の傷が取れる勉強になりました。

3   まっちゃん   2018/11/4 20:35

液晶画面が1mmくらい飛び出ているのでそのままでも削りやすいです。ペーパー400番で傷が取れるまで削り 800番かけて
サンエーパールかピカールなどで磨けばピカピカです。

ネジを六個外せば 後ろのカバー半分外れますよ

コメント投稿
赤い絨毯
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SP-810UZ
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4083x2987 (6,724KB)
撮影日時 2018-10-26 19:55:49 +0900

1   ミゼット   2018/10/27 19:19

ひたち海浜公園

コメント投稿
百日草
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4,901KB)
撮影日時 2018-10-18 16:06:22 +0900

1   youzaki   2018/10/20 14:40

JPG撮ってだしです。
このカメラでmacro風に撮ってみました。

コメント投稿
花に接写
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/34sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2811x1759 (3,804KB)
撮影日時 2018-10-13 01:40:38 +0900

1   youzaki   2018/10/13 18:14

花の名前はペチュニアかも?
花を接写しました。1㎝間で寄れます。

コメント投稿
ホトトギスUP
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GXR P10
ソフトウェア GXR Firmware
レンズ RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6VC
焦点距離 21mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2455x1538 (2,149KB)
撮影日時 2018-10-13 20:47:14 +0900

1   youzaki   2018/10/13 18:07

GXRを出してみました。
れんずもP10とS10がありますがP10の方で撮りました。

コメント投稿
黄色いランタナ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/133sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2807x1757 (3,447KB)
撮影日時 2018-10-14 01:15:15 +0900

1   youzaki   2018/10/13 17:25

花の色が変わらないランタナです。
リコーカメラ接写に使いよいカメラです。

コメント投稿
ハンカチ
Exif情報
メーカー名 Apple
機種名 iPhone 6s
ソフトウェア 9.3.2
レンズ iPhone 6s back camera 4.15mm f/2.2
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/33sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (2,134KB)
撮影日時 2018-05-05 01:32:17 +0900

1   赤いバラ   2018/8/13 19:47

5月の写真ですが 壁もみな黄色です。
幸せのハンカチです。

3   赤いバラ   2018/8/17 21:25

まっちやん さま こんばんは
タッチで間違いまして〔汗〕
後で見たら あらっ?
どうも失礼しました。 ごめんなさいです。

4   赤いバラ   2018/8/17 21:25

まっちやん さま こんばんは
タッチで間違いまして〔汗〕
後で見たら あらっ?
どうも失礼しました。 ごめんなさいです。

5   まっちゃん   2018/8/18 16:15

 こちらも ときどき エラーが出まして
この掲示板が消えたり 反応が遅かったりで二度書きすることがありますね。

6   赤いバラ   2018/8/18 20:43

そうですね?
送信の仕方が悪いのでしょうか?
同じように しているのですがね?

7   youzaki   2018/10/13 17:00

赤いバラさん 今晩は
いろいろ失礼をしています,御免なさい。
このサイトを見ていなったら8月に投稿の画像にコメントを頂いていました。
この場をお借りして改めてコメントのお礼を申し上げます。

コメント投稿