ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 立小便?2  2: 青い衣装の地蔵さん2  3: エプロンを着た狛犬2  4: 舞妓さん2  5: 道頓堀川の現状2  6: ハイコントラスト1  7: 3  8: DA 40mm F2.8 Limited(遠景)1  9: 親子キツネ1  10: 水車小屋と菜の花畑1  11: ネパール建築2  12: DA 40mm F2.8 Limited3  13: 備前焼2  14: 残りえびす1  15: 極彩色の仏像3  16: ディズニーシー21  17: ディズニーシー1  18: 久能山東照宮1  19: 初春2  20: テスト(遠景)3  21: レンズテスト1  22: 現像テスト2  23: 人懐っこい?カモメ1  24: 初日の出1  25: 宵闇1  26: 城と僧侶4  27: キューバのラム1  28: 中国産焼酎2  29: 鹿紅葉2  30: お試し8  31: クリスマスイルミネーション4  32: 都庁3      写真一覧
写真投稿

立小便?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ SIGMA 10-20mm F3.5 or F4-5.6/SIGMA 18-50mm F3.5...
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (340KB)
撮影日時 2005-01-25 14:17:30 +0900

1   mukaitak   2005/1/26 18:41

立小便ですか。いいえ、濡れ衣です。

2   コマツ   2005/1/27 11:17

このレンズはこんなに絞っても、いい感じ。
リアルです。いや、小便じゃないですよ、苔の感じが。(笑)

コメント投稿
青い衣装の地蔵さん
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ SIGMA 10-20mm F3.5 or F4-5.6/SIGMA 18-50mm F3.5...
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (209KB)
撮影日時 2005-01-25 13:52:39 +0900

1   mukaitak   2005/1/26 18:27

普通は赤が多いのですが。

2   コマツ   2005/1/27 11:14

色が違うだけで、奇妙な感じですね。
なんだかお地蔵さんが、急に高貴になったみたい。
それにしても1600でけっこう使えますね。

コメント投稿
エプロンを着た狛犬
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ SIGMA 18-50mm F3.5-5.6/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5/S...
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 900x598 (158KB)
撮影日時 2005-01-23 13:17:12 +0900

1   コマツ   2005/1/26 17:01

阿波国一之宮大麻比古神社に居た狛犬です。
赤いエプロンを着せてもらって、暖かそう。

ACDSeeでリサイズしてあります。

2   mukaitak   2005/1/26 18:21

モダンなデザインの狛犬ですね。

コメント投稿
舞妓さん
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (192KB)
撮影日時 2005-01-25 12:45:38 +0900

1   mukaitak   2005/1/25 19:58

犬も歩けば棒に当たる。ラッキーでした。

2   コマツ   2005/1/26 13:09

それを見せていただく私もラッキー。
左の子の着物は総絞りでしょうか。豪華ですね。

コメント投稿
道頓堀川の現状
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1001x1500 (232KB)
撮影日時 2005-01-24 14:38:44 +0900

1   mukaitak   2005/1/24 19:22

少しずつでも綺麗になれば良いのですが。

2   コマツ   2005/1/25 08:53

この水に飛び込むのですか。すごいなあ。信じられない。
それにしても、このレンズいい味出しますね。

コメント投稿
ハイコントラスト
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (189KB)
撮影日時 2005-01-24 14:37:13 +0900

1   mukaitak   2005/1/24 19:15

戎橋が架け替え中です。

コメント投稿

光
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ SIGMA 10-20mm F3.5 or F4-5.6/SIGMA 18-50mm F3.5...
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 900x598 (212KB)
撮影日時 2005-01-23 12:16:36 +0900

1   コマツ   2005/1/24 14:32

四国第一番札所霊山寺。
ACDSeeでリサイズしてあります。

2   mukaitak   2005/1/24 19:40

四国に行かれたのですね。今回は軽い方のレンズですね。

3   コマツ   2005/1/25 08:47

mukaitakさん
そうです。鳴門の渦潮も見ましたが、春の方が大きくなるようで
また行きたくなりました。
レンズは、そうです。小さい方です。
旅にはこの方が軽くていいです。

コメント投稿
DA 40mm F2.8 Limited(遠景)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ DA 40mm F2.8 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (2,175KB)
撮影日時 2004-01-22 13:18:55 +0900

1   60_00   2005/1/22 15:54

DA 40mm F2.8 Limitedで遠くを撮りました。

コメント投稿
親子キツネ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア ACD Systems Digital Imaging
レンズ SIGMA 18-50mm F2.8/SIGMA 24-70mm F2.8/SIGMA 28-...
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 900x598 (186KB)
撮影日時 2005-01-08 12:12:29 +0900

1   コマツ   2005/1/18 08:06

深川の三囲(みめぐり)稲荷にいた親子キツネです。
レンズは例によってSIGMA18−50F2.8です。

ACDSeeでのリサイズならレンズ名が表示されますね。
不思議だなあ。フォトショでリサイズすると出ないのに。

コメント投稿
水車小屋と菜の花畑
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (365KB)
撮影日時 2005-01-16 13:40:15 +0900

1   mukaitak   2005/1/16 20:52

花博会場跡の鶴見緑地にて(その2)。

コメント投稿
ネパール建築
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (238KB)
撮影日時 2005-01-16 11:45:53 +0900

1   mukaitak   2005/1/16 20:34

花博会場跡の鶴見緑地にて。

2   コマツ   2005/1/17 08:42

うーん、このマクロもいいなあ。
でも、もう貯金がない。次のボーナスまでオアズケだな。

コメント投稿
DA 40mm F2.8 Limited
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ DA 40mm F2.8 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (1,510KB)
撮影日時 2004-01-15 15:01:23 +0900

1   60_00   2005/1/15 23:16

雨の中撮りました。
雪でなくてよかった。
まだレンズ名称出ない様だな。

2   コマツ   2005/1/17 08:38

これが噂のパンケーキですか。悩むなあ。
でも、どうしてレンズ名が出ないんだろう。

3   管理人   2005/1/18 00:47

新製品ですから。。。(^_^;
あとで、レンズID 0x04fbに名前を登録しておきます。

コメント投稿
備前焼
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (150KB)
撮影日時 2005-01-12 13:53:05 +0900

1   mukaitak   2005/1/12 19:45

備前の味が描写出来ているかな?

2   コマツ   2005/1/13 08:53

mukaitakさん
たくさんマクロをありがとう。
うーん、いいですねえ。
備前焼のざらざら感が良く出ています。
それにしても、そそられますねえ。

コメント投稿
残りえびす
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (187KB)
撮影日時 2005-01-11 11:51:33 +0900

1   mukaitak   2005/1/12 19:33

これもマクロで撮りました。少しだけトリミングしています。

コメント投稿
極彩色の仏像
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 50mm F2.8
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1001x1500 (148KB)
撮影日時 2005-01-12 14:08:43 +0900

1   mukaitak   2005/1/12 14:30

DFA 50mm 2.8マクロを入手したので試しにネパールで買ってきた仏像を写して見ました。

2   コマツ   2005/1/12 16:07

わー!いいなあ。欲しかったマクロレンズだ。
SIGMA18−50F2.8を先に買っちゃたんで、
少し我慢している所です。うーん、地獄を見たなあ。(笑)

この仏像はどのくらいの大きさでしょうか。
マクロの実写、もう少し見せてください。

3   mukaitak   2005/1/12 19:08

私もコマツさんの sigma 18-50 F2.8をうらやましく思っているところです。底なし沼に足を取られないように気を付けなくては。暫くは暗い方の18-50で我慢します。ところで仏像の高さは14cmほどです。

コメント投稿
ディズニーシー2
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 844x600 (293KB)
撮影日時 2005-01-10 15:20:50 +0900

1   コマツ   2005/1/11 15:57

もう一枚。このレンズはなんとなく不思議な描写をします。
絵画っぽい?

レンズはSIGMA18−50F2.8
フォトショップでトリミングしてあります。

コメント投稿
ディズニーシー
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア *ist DS Ver 1.00
レンズ SIGMA 18-50mm F2.8/SIGMA 24-70mm F2.8
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,391KB)
撮影日時 2005-01-10 15:47:07 +0900

1   コマツ   2005/1/11 08:22

昨日初めてディズニーシーへ行ってきました。
写真撮るには良いですね。

コメント投稿
久能山東照宮
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 1.10
レンズ F Fish-Eye Zoom 17-28mm F3.5-4.5
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1198x800 (511KB)
撮影日時 2005-01-05 13:54:33 +0900

1   ふき   2005/1/8 23:28

正月休み中に行った久能山東照宮。
何十年ぶりかに塗り替えたばかりだそうです。
色がとても綺麗でした。

コメント投稿
初春
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x598 (338KB)
撮影日時 2005-01-05 10:42:24 +0900

1   コマツ   2005/1/6 09:26

浅草の初春風景です。
フォトショップでサイズ変更だけしてみましたが
レンズ名が出るでしょうか。

出ませんね。残念。
SIGMA18−50F2.8です。

2   mukaitak   2005/1/6 09:46

古いバージョンではレンズ名が表示されるのにおかしいですね。
新しい機能の付加された新バージョンも、この点に関しては改悪ですね。

コメント投稿
テスト(遠景)
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 100mm F2.8
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (2,237KB)
撮影日時 2004-01-01 14:20:48 +0900

1   60_00   2005/1/3 20:12

DFA100mmのテストで遠景です。

2   コマツ   2005/1/3 20:21

このマクロ、遠景もいい感じですね。
私はマクロレンズはマクロだけと思っていました。
遠景も撮れるんだ。知らなかった。お恥ずかしい。

3   60_00   2005/1/3 22:40

コマツさん こんばんは
このレンズ、歪みが少ないことに気が付きました。
この画像以外に10数ショットパノラマ雲台にカメラを載せて撮ったのですが、パノラマ合成の際トリミングが殆ど無かったのです。
最近のペンタックスの単焦点レンズは確かに歪み少ないです。
DA40mmのWebで見たのですが、歪み少ないです。このレンズも期待してます。

コメント投稿
レンズテスト
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ D FA Macro 100mm F2.8
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (1,236KB)
撮影日時 2004-01-01 13:41:45 +0900

1   60_00   2005/1/3 20:06

DFA100mmのテストです。

コメント投稿
現像テスト
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 1.10
レンズ FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (5,739KB)
撮影日時 2004-12-24 18:52:08 +0900

1   コマツ   2005/1/3 20:17

これはすごくリアルですね。とても暖かく柔らかい。
革に匂いがするみたい。1600とは思えないな。

純正の場合はフォトショップでいじっても出るみたいですよ。

2   mukaitak   2005/1/3 18:18

初めてRAWからPentax Photo Laboratoryで現像してみました。
何もいじらずにそのまま現像しました。フリースと皮の質感の出ているでしょうか。
Photo Laboの場合はRAWからでもレンズ名は出るようですね。

コメント投稿
人懐っこい?カモメ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.11
レンズ SIGMA 18-50mm F3.5-5.6/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (160KB)
撮影日時 2005-01-02 13:14:07 +0900

1   mukaitak   2005/1/3 17:55

50cmぐらいまで近づいても撮らせてくれました。

コメント投稿
初日の出
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア PENTAX PHOTO Laboratory Ver. 1.10
レンズ FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1198x800 (100KB)
撮影日時 2005-01-01 07:31:45 +0900

1   ふき   2005/1/3 09:52

元旦に自宅から撮影した初日の出です。

コメント投稿