ペット・動物写真掲示板

ペットやその他動物の写真を投稿する掲示版です。

1: アカミミガメ1  2: 水遊び21  3: 水遊び1  4: 面白い体型の犬?1  5: 窓越しの恋1  6: 朝の食卓4  7: 可愛いスズメさん5  8: にゃんこ3  9: 今夜もスヤスヤ1  10: やってらんね・・・2  11: なんだよ1  12: 昼寝1  13: 臆病わんちゃん1  14: 暑いな〜3  15: 貫禄は充分1  16: 初登山2  17: 私にも頂戴1  18: 箱入り娘4  19: 舌が仕舞えない1  20: 散歩で出合ったニャンコ1  21: 怒られてます・・・3  22: ウチのは14kg超ですがなにか6  23: な〜んもやるきせんわい3  24: 立派な番犬?5  25: ラッセル・キャット2  26: 黄昏8  27: 続々、梅に黒猫4  28: 黒い毛玉w2  29: 続/梅に黒猫5  30: ウォーミングアップ6  31: 梅に黒猫4  32: お疲れ・・ギミ!1      写真一覧
写真投稿

アカミミガメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1050 (267KB)
撮影日時 2010-05-26 15:29:21 +0900

1   stone   2010/5/29 01:19

元ミドリガメくん、ずっしりと存在感出して
川辺に甲羅干ししていました。

コメント投稿
水遊び2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x933 (230KB)
撮影日時 2010-05-21 18:25:01 +0900

1   stone   2010/5/21 23:32

結構深いんです。
最初貼ったのはジャンプ一番のシーン、順番間違えたです^^;

コメント投稿
水遊び
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (260KB)
撮影日時 2010-05-21 18:24:48 +0900

1   stone   2010/5/21 23:28

川の中を走り回るワンちゃん
めっちゃ楽しそうでした^^

コメント投稿
面白い体型の犬?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.34.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1912 (1,019KB)
撮影日時 2010-05-21 06:18:47 +0900

1   Nozawa   2010/5/21 20:55

 面白い体型の犬がいましたので撮ってみました。
レンズのいたずらですが・・

コメント投稿
窓越しの恋
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z90
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 4000x3000 (2,833KB)
撮影日時 2010-05-14 22:15:43 +0900

1   happy samurai   2010/5/18 19:44

野良猫(奥のぶち♂)が頻繁に現れるようになりました。
どうやら我が家の猫(黒猫♀)に恋してしまったようなのです。
あまりにも頻繁に現れるので銀次という名前を付けてやりました。

コメント投稿
朝の食卓
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,732KB)
撮影日時 2010-03-17 07:27:20 +0900

1   isao   2010/5/14 10:19

old seamanさんの雀を見て、私の友達も紹介したくなりました。
庭に設置した小さなえさ場に、毎朝雀がやってきて朝食をとります。
もう3年ほど続けていますが、今では私が起きて餌を用意するのを待つようになりました。

2   old seaman   2010/5/14 11:44

isaoさん、こんにちは。
スズメって本当に可愛いですね。我が家でも庭の水汲み場に水を
入れて置いてあるバケツに、通りがかりのネコやスズメたちが水を
飲みにやって来ます。少し工夫して撮影できるよう考えて見るのも
いいですね。

3   im   2010/5/15 12:59

人に慣れたすずめはほんとにかわいいですね!

4   isao   2010/5/15 15:28

old seamanさん imさん こんにちは
スズメは1年中人間の近くにいる鳥、もっとも親しみやすい鳥ですよね〜。
私たちが子供のころは、稲を食べる害鳥として追い払っていましたから、警戒心の強い鳥だったような気がします。
今は狭い庭にもやってきてぴょんぴょん飛び回り、それを飼い犬が追いかけもせず静かに眺めています。

コメント投稿
可愛いスズメさん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1784x1338 (639KB)
撮影日時 2010-05-13 15:05:53 +0900

1   old seaman   2010/5/13 22:50

駐車場を歩いていたら一羽のスズメが目の前に舞い降りて、しばらくお相手を
してくれました。生まれて初めての不思議な体験でしたが、バッチリカメラに
収めることが出来てラッキーでした *^O^*

2   Nozawa   2010/5/14 09:11

お早うございます。

 江戸時代の風俗を研究している方が、ずっと前に某国民放送のテレビで江戸時代の手乗りすずめの話をしておられました。
この時代は亜熱帯のハイカラな鳥などは輸入されてなかったのでお江戸の方は手乗りすずめを飼育して調教して遊んでおられたそうです。
人懐っこい鳥なのですね。
この画像を見て思い出しました。

3   old seaman   2010/5/14 11:50

Nozawaさん、こんにちは。
江戸時代の手乗りスズメの話は初めて聞きました。でも現代の
手乗り用の小鳥たちに比べても、スズメは十分に可愛いと思う
のですが、ペットとしても撮影対象としてもあまり関心を持たれて
いない事にちょっと不思議な気がしないでもありません。

4   im   2010/5/15 13:01

スズメのちいさな目でじっと見つめられるとたまりません^^

5   old seaman   2010/5/15 19:55

imさん、こんばんは。

長年生きてきて、スズメにじっと見つめられたのは初めてです。
警戒しながらも逃げるでもなく、1〜2分間このような状態が
続きました。可愛いかったです。

コメント投稿
にゃんこ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2S
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.0.0.0000
レンズ 24mm F13.9
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1760x1760 (1,505KB)
撮影日時 2010-05-07 18:21:49 +0900

1   im   2010/5/12 22:56

「なべ猫」じゃなくて「まど猫」!

2   へい柔道   2010/5/12 23:45

うぉお。みゃぁお(なんなんだ)。

これまた素晴らしい。
絵も画質もふんみゃあステキです。
にゃんこポートレートですね。
首の鈴の金属質がまた素晴らしいポイントになってる。
うんみゃあ!

3   im   2010/5/13 21:42

へい柔道さん こんばんは!
にゃんこでカイちゅわんのお父さんを引っ張りだせるとはおもいませんでしたのでたいへんうれしいです^^
にゃんこは窓の外の気配に気合を入れていてimは撮影に気合を入れていましたので固い絵になっています。
赤ちゃんのときの写真を前に連続投稿したにゃんこの今の姿でした。ありがとうございました。

コメント投稿
今夜もスヤスヤ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 3
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/34sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3536x2652 (1,451KB)
撮影日時 2010-05-11 21:41:10 +0900

1   old seaman   2010/5/11 22:07

いつも寝ている姿ばかりですが、今夜も私の膝元でスヤスヤお休みです。

メタボを改善しようとダイエットをして、6kgの体重が現在4.8kgに
なりました。人間で言えば12kgの減量ですね。

コメント投稿
やってらんね・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 28-80mm
焦点距離 30mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (530KB)
撮影日時 2010-05-11 17:06:55 +0900

1   sekisi   2010/5/11 19:42

自宅で飼ってるラムです。
写真を撮ろうとするとこんな態度なんですよね・・・

2   へい柔道   2010/6/20 14:11

「こんな態度」がこれならえーじゃないですかーーーー。
ウチのバカ犬
レンズ向けると ふんっ と言って ぷいっ と横向きます。。。(;_;)

めちゃうらやましい

コメント投稿
なんだよ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α200
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery12.0.1329.201
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (740KB)
撮影日時 2010-05-09 13:42:09 +0900

1   soraia   2010/5/9 23:51

マクロレンズ試写

コメント投稿
昼寝
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア
レンズ 90mm
焦点距離 90mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2544x1696 (1,388KB)
撮影日時 2010-05-07 14:33:54 +0900

1   sekisi   2010/5/7 15:49

TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO[1:1] 72Eで撮影して見ました。

コメント投稿
臆病わんちゃん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,778KB)
撮影日時 2010-05-07 07:22:22 +0900

1   isao   2010/5/7 15:49

ご近所の柴犬です。外で会ったときは尻尾を振って寄ってくるのに、
自分の家にいるときは濡れ縁の下へ潜り込んでしまいます。

コメント投稿
暑いな〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,142KB)
撮影日時 2010-05-04 09:59:12 +0900

1   isao   2010/5/4 15:42

陶器祭りの会場で愉快な犬に出会いました。
犬種は分りませんが体重は50キロ、堂々たる体格はまさにボスの風格があります。
でもあまりにも暑いので、タオルでほっかむりをしていました。

2   im   2010/5/4 21:21

isaoさん はじめまして!おもしろい場面のお写真が撮れていてほほえましいですね。

3   isao   2010/5/5 15:27

imさん こんにちは
このワンちゃん、大きくてごつい顔をしていますが、気は優しい犬でした。
飼い主さんのユウモアを感じますね。

コメント投稿
貫禄は充分
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,777KB)
撮影日時 2010-05-04 09:59:54 +0900

1   isao   2010/5/4 15:38

タオルのほっかむりをとったら、貫禄充分な顔が現れました。

コメント投稿
初登山
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア
レンズ 100-300mm
焦点距離 100mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2544x1696 (1,698KB)
撮影日時 2010-05-04 11:09:41 +0900

1   sekisi   2010/5/4 13:54

家で飼ってる「ラム」と言います。
猟犬だけあって道なき道を進んで行ってました。

2   へい柔道   2010/6/20 14:19

Go Go ,ラムちゃん Go!

ラムちゃんと言えば先だってあたしゃ
「うる星やつら」のテーマ曲を
半日ぐらいかけて分析しとりました(あほ)。
音楽がマジメにつくられたあの時代はよかったなぁ。

コメント投稿
私にも頂戴
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (6,198KB)
撮影日時 2010-05-01 07:51:47 +0900

1   isao   2010/5/2 13:28

このキジバトは、毎朝我が家の庭で朝食をとります。
番でやってきますが、一羽はこの木の上で今卵を抱いています。
飼い犬の「りん」は最近は仲良くなったらしく、追いかけもせず下で
見守っています。

コメント投稿
箱入り娘
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 23mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1200 (986KB)
撮影日時 2010-03-22 12:17:10 +0900

1   im   2010/5/5 23:26

うちのプーちゃん四歳になって二児のお母さんになったんですが時々ズルをするようになりました^^時々家中大騒ぎです。

2   まりっぺ   2010/4/28 21:44

見ての通り、うちのMOCOちゃんは箱入り娘です。
まだおむつもするお子ちゃまです。
嫁に出すつもりもないですけどね・・・(^^;)

3   im   2010/4/28 22:43

こんばんは
今月は一歳のお誕生日でしたかねぇ〜^^ますます可愛くなって!MOCOちゃん

4   まりっぺ   2010/5/5 23:04

imさん、コメントありがとうございます。
そうです、1歳になったばかり、人間でいうとギャル世代ですかね。
はやくトイレ、覚えてね(^^;)です。

コメント投稿
舌が仕舞えない
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 800 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 ISOSpeedRatings
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2272x1704 (1,344KB)
撮影日時 2010-03-14 13:46:50 +0900

1   isao   2010/4/26 15:58

息子夫婦が飼っているチワワですが、舌が長くていつも出っぱなしです。
八方美人で誰にでも愛嬌をふりまきます。

コメント投稿
散歩で出合ったニャンコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G11
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3163x2372 (1,399KB)
撮影日時 2010-04-13 16:35:11 +0900

1   old seaman   2010/4/25 20:27

人をわざと無視するかのごとく、堂々とした威勢を見せ付けながら目の前を
横切って行きました。

でも多分こちらを相当意識しているのではないかと思います。

コメント投稿
怒られてます・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 CYBERSHOT
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 135
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1200x900 (724KB)
撮影日時 2010-04-17 19:12:06 +0900

1   sekisi   2010/4/23 08:18

カメラを向けたらサビ猫が振り向いた瞬間・・・・後ろでは八割れがやる気満々w

フラッシュが強く、目が異様に光ってたので、コントラストと明るさを少し調整しました。

2   im   2010/5/4 21:19

sekisiさん こんばんは!下の白い顔の子のめずらしい表情がタイミングよく撮れていていいですね〜

3   sekisi   2010/5/5 10:10

imさん おはようございます。
実は、八割れが謝ってる所を撮ろうとして、タイミング外した写真なんです^^;

コメント投稿
ウチのは14kg超ですがなにか
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x720 (204KB)
撮影日時 2007-05-15 15:43:11 +0900

1   へい柔道   2010/4/22 16:28

isaoさん、こんにちは(^^)/

ウチの14kg超です。こまったもんです。
ダイエットしたぶん食いますから
いっこーに減らんです。

2   im   2010/4/22 21:11

笑顔のカイちゅわんだ!

3   im   2010/4/22 22:07

近くへ行って話しかけたくなるんです!

4   isao   2010/4/23 14:28

穏やかな表情がたまらないですね。とても癒されます。
(うちのより上級者がいてほっとしています(^_-)-☆)

5   Nozawa   2010/4/24 09:39

お早うございます。

 14kg超の柴ですか、私の犬は普通の柴ではなくて小さい山陰柴ですが7kg一寸です。柴と山陰柴は体格も違う犬ですが2頭分有りますね。

6   まりっぺ   2010/4/28 21:40

お〜〜〜〜〜カイちゃん♪
このシチュエーション、何年か前にもありましたね。
とってもほんわかした雰囲気でしばらく我が家のPCの待受画面で、
私を癒してくれましたっけ。
ウンウン、確かにあの頃よりはすこ〜しまぁるくなったかな?
でも元気そうでなによりです(^^)

コメント投稿
な〜んもやるきせんわい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,808KB)
撮影日時 2010-04-11 13:03:11 +0900

1   isao   2010/4/19 13:34

我が家の柴犬は、天気が悪いと家に入れろと大騒ぎ。天気がいい日は
庭でゴロゴロ。3歳なのにもうメタボ気味。

2   old seaman   2010/4/21 23:50

えっ! これ柴犬ですか!?
写真で見る限りでは秋田犬くらいの大きさに見えます。
確かにメタボ気味ですね。でもとっても可愛いです *^0^*

3   isao   2010/4/22 15:42

old seamanさん こんにちは
お恥ずかしいですが、これでもれっきとした柴犬なんです。
黒毛の父と赤毛の母の間に生まれた子なんですが、黒毛の影響が強く出ていて
ゴマというそうです。1%ぐらいの確率ででるそうです。
1歳弱で避妊をしたらとたんに太りだし、現在は12キロ程でかなりオーバー。
毎日ダイエットのため運動させるのですが、全く効果なしです。

コメント投稿
立派な番犬?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.32.0
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2002x1340 (1,317KB)
撮影日時 2010-04-18 11:10:41 +0900

1   Nozawa   2010/4/18 13:00

 飼い主は、一生懸命苗箱にコシヒカリの播種をしているのに、番犬のななせは気持ちよさそうにお昼ねの真っ最中です。
さすが立派な番犬??

2   im   2010/4/18 13:54

Nozawaさん こんにちは!
たのしい夢を見ているようで笑顔で眠っているように感じますね。

3   Nozawa   2010/4/18 20:31

imさん、今晩は

 はい、良い夢を見てすやすやとお休みの様子です。
食べ物さえもらえれば、不景気も関係なさそうですね。

4   old seaman   2010/4/21 23:53

こんばんは。
ネコの寝姿の写真はよく見ますが、ワンチャンのは珍しいですね。
とってもリラックスしている寝顔が可愛いです。ご主人が傍に居るので
安心しているのでしょうね。

5   Nozawa   2010/4/22 11:44

old seamanさん、お早うございます。

 私も、犬が犬小屋以外ですやすやや寝ているのは余り見ません。
珍しいので一寸撮ってみました。食べ物さえあれば宜しいようです。
この2日間は気温も20度を超えて暖かかったです。
今日は外気温10度程度です。

コメント投稿