ペットやその他動物の写真を投稿する掲示版です。
我が家の柴犬は、天気が悪いと家に入れろと大騒ぎ。天気がいい日は庭でゴロゴロ。3歳なのにもうメタボ気味。
えっ! これ柴犬ですか!? 写真で見る限りでは秋田犬くらいの大きさに見えます。確かにメタボ気味ですね。でもとっても可愛いです *^0^*
old seamanさん こんにちはお恥ずかしいですが、これでもれっきとした柴犬なんです。黒毛の父と赤毛の母の間に生まれた子なんですが、黒毛の影響が強く出ていてゴマというそうです。1%ぐらいの確率ででるそうです。1歳弱で避妊をしたらとたんに太りだし、現在は12キロ程でかなりオーバー。毎日ダイエットのため運動させるのですが、全く効果なしです。
飼い主は、一生懸命苗箱にコシヒカリの播種をしているのに、番犬のななせは気持ちよさそうにお昼ねの真っ最中です。さすが立派な番犬??
Nozawaさん こんにちは!たのしい夢を見ているようで笑顔で眠っているように感じますね。
imさん、今晩は はい、良い夢を見てすやすやとお休みの様子です。食べ物さえもらえれば、不景気も関係なさそうですね。
こんばんは。ネコの寝姿の写真はよく見ますが、ワンチャンのは珍しいですね。とってもリラックスしている寝顔が可愛いです。ご主人が傍に居るので安心しているのでしょうね。
old seamanさん、お早うございます。 私も、犬が犬小屋以外ですやすやや寝ているのは余り見ません。珍しいので一寸撮ってみました。食べ物さえあれば宜しいようです。この2日間は気温も20度を超えて暖かかったです。今日は外気温10度程度です。
VRレンズ布教活動。。。にゃっはーw呼ぶと駆け寄る三毛ねこ。うひひw
はるなさん 布教がお好きですね。慕って飛んでくるかわいい三毛ちゃんにはVRレンズは重宝するニャ^^三毛ちゃん雪の中で元気なんですね。
みなさん初めまして、写真は駆け出しなので投稿して良いか迷ったのですが・・・投稿してしまいました。チラホラ出没するかもしれませんがよろしくお願い致します。写真は、夕日を見ながら外を眺めてたので写してみました。
へい柔道さん、はるなさん、コメント有難うございます(*・ω・)*_ _))ペコリン暖かい時には夕方まで窓を開けてるんですが、開けてる時は確実と言っていいほど夕日を眺めてる子なんです。その姿見てると、一日の疲れや悩みが吹き飛びます♪今後ともアドバイスなどを頂けると有難いです(*・ω・)*_ _))ペコリン
sekisiさん はじめまして!見えていないはずの猫の顔や表情が見えているかのようにほのぼのと伝わってくる後姿の描写がすごく素敵です、見事なお写真ですね。
imさん お褒めのコメント有難う御座います(*・ω・)*_ _))ペコリン数十枚撮った中の一枚なんで、ビギナーズラックと言うやつですよ(><:他の方の写真を見てたら、まだまだ勉強が必要と感じてます(><;
猫ちゃんの黄昏タイムそっとしておきたいですねでも、撮っちゃう良い雰囲気です
ジャガさん コメント有難うございます。そうなんですよね・・・見てるだけのつもりがつい撮っちゃうんですよね。おぇさんBlogのコメント承認制にしたからってこっちを荒らさないように、皆さんのご迷惑になります。皆さんご迷惑掛けて申し訳ありません。荒らしは、放置するのが一番と聞きますので、放置して下さい。
横位置を縦にトリミングしました。歯を剥いてるの見えるかな‥解像度が低いので空向きはしんどいです^^;
stoneさん 無数の枝の中での黒ちゃんの姿良いですね〜、ありがとうございます。猫が鳥を見たときに短いパルスのような発声を断続的に続けるのを見かけますがその時の口の形ですね。
i^,\ _,,_ /^l lノ \ i|l /ヾノ シ " ( 黒) (猫 )ミ メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ 彡 ;ミ ヾ ン / "" | もうね・・ラブリーで、可愛けしからんのデスw
こんばんは!まだまだ撮ってはいるんですけどね‥もうね、ぼけぼけなのばかりなんです〜猫さんは可愛い、中でも黒さんはなんか特別って感じ^^
∧,,∧ こんにちは手´・・`) なんとまろやかで愛らしい!
もひとつアップ。枝被りですけどこの程度なら可かな^^?
stoneさん ありがとうございます。猫が木の上を歩いているとこなんてめったに見ることができません。黒猫の自然な動きが写っていて良いですよぉ〜。黒ちゃんの写真もっと有りますか〜、おねがい!
stoneさん今晩は我が家の「ソボロ猫」〈この板に登場)もよく似た行動をしております最近メジロを獲ってきて部屋の中まで持ち込んできましたどうもこれは獲ったぞうという報告にくるんだとか・・ほんとかな?どこの猫も似たところがあるんですね楽しい写真ありがとうございました。
おはようございます。imさん、masaruさん、ありがとうございます。もうちょっと見れるのあったかな、探してみます。猫さん狩すると持ち帰りますねー。見せたいんでしょうね!でも持って帰ってから奪われないようにガードしたり唸ったりと必死ですね。動いてるうちはなかなか放しません。動かなくなるとそこらに放置したりするんですけど^^
.。::+。゜:゜゜。・::。. .。::・。゜:゜゜。*::。. .。:*:゜:。:+゜*:゜。:+。・::。゜+:。 。:*゜。::・。*:。゜:+゜*:。:゜:+:。.ウワ━.:・゜:。:*゜:+゜・。*:゜━━━゜(゜´Д`゜)゜━━━━゜:*。・゜+:゜*:。:゜・:.━ン!! 可愛いよー! 。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
木登り前に気合い入れてます。
stoneさん ありがとうございます。かせをガリガリする姿 かわいいですね、耳の形が気合いっぱいを表している。
こんばんはメジロ狙いの私見てにゃにゃ〜と登場したこの子空を見上げてむずむずしてきたようです。もうちょっと貼ろうかな^^
もっともっと見たいです。stoneさんよろしくお願いします^^
黒ねこ布教委員会長からのコメント遅いなぁ^^呼んでみよ「おーぃ!」
黒ねこ布教委員会長が飛んで来ましたよw |‾‾‾‾‾‾‾‾‾| | 黒ねこカワユス! | |_________| ∧ ∧ || ミ,,・Д・ミ|| ξミ __づΦ
忘れそうなので覚え書き^^
stoneさん こんにちは。いいですね〜^^ このくろちゃんがモデルの写真があればもっと見せてほしい。
梅の木の高さが判らないのがちょっと残念なショットです。万歳してカメラ構えた位置で見上げた状態だったかなーー^^じっとしてないので非常に難しかったです。
stoneさまお騒がせしてます黒ねこ布教委員会長で御ざいます。です。。。貴重な写真で思わず、ふひひw。です。です。。良かったらメール欄に遊びに来て下しゃんせw です。。。
なんか、自分と同じようです私も、このように、座ったまま一寸の我を忘れる時がありますもちろん、ヨダレもタラタラ(爆)
散歩途中おねだり抱っこが叶いました。
今日は 犬というよりも、猫が飼い主に抱かれているような感じですね。小型犬はこうなのですね。
Nozawaさん柴犬と違い本当に小さいので芝生で遊んでいると踏んでしまいそうになります^^
大きなお屋敷の庭でじっとこちらを見つめていました。さぞかし私が不審者に見えたのでしょう。コンデジを持ち歩くようになってからニャンコとの出会いを写すことが多くなりました。
今晩は 猫の白っぽいいろが透けそうで綺麗です。
Nozawa様、こんばんは。散歩で出会ういろいろなニャンコを写すのもひとつの楽しみになりました。
きょうは、ずいぶん久しぶりの良いお天気でとても暖かです。散歩をかねて畑についてきたななせは、退屈しながら日向ぼっこをしています。
ナナセちゃん(と言ったでしょうか)、久し振りに拝見しました。少し渋みが出てきたでしょうか?
old_seamanさん、今日は 散歩をかねて、畑に行くときにななせと歩いていきます。4月になると稲作の農作業の方が始まります。ななせはつながれていますので退屈して寝たりおきたりです。中年?で大分落ち着いてきました。
とある駅でのひとコマです。駅長と助役が密談中?でした。
む。密談。えぇなぁ。わし名古屋人なんですが、市議会の荒れ様みてると密談もちょっと恋しいなとwaraというか市議会の場合は絶対に自民・民主で密談やっとるだろうなあとワケのわからんこと言うてすいません写真に政治持ち込むなとはい(__;)
うひひw ネコさん挨拶ですねw(σ・∀・)σちゅうしてる
この板初投稿ですよろしく御願いします名前は「ソボロ」と申します命名者はとっくの昔に遠方に残ったのはワタシと70代60代の高齢者ばかり本日予防接種でカゴに容れられて獣医さん家へそこで「若々しいネ」と言われたけどな〜んにもうれしくありませんでした。
masaruさん、はじめまして。しゃきーんと映ってますね しゃきーんとそうですか ねこさんも ×5なのですか80歳ですか う〜ん ×3ぐらいが正しいような気もします最近見ないですけど この掲示板に出没していた北海道のカントクに似てます かんちゃんというねこさん飼ってましたその 飼い主のほうに似てます(笑文脈ぐちゃぐちゃすんません
へい柔道さん今晩はこちらこそよろしく御願いしますネコ嫌いが今では子供以上・・・?いえいえそんなことはありませんがそれぐらい可愛いものに昇格?したということです以前は小鳥をよく咥えて室内へということもありましたが今ではとんとそんなことも無くなって陽がな一日眠りこけております「ソボロ〈ネコの名)」であります。
皆様こんばんは。そして初めまして。シーマンと申します。よろしくお願いいたします。今日買ってきたばかりのカメラで我が家の"トラ"の寝顔を撮りました。
う〜む。なんというステキな被写体なんというステキなキャメラうやまらしい。
へい柔道様、おはようございます。コンデジを入手してから、ニャンコを撮ることが多くなりました。
いいお顔^^おっきな手がとても優しい。安心すやすやの猫寝顔はとっても気持ちいいですね。
うひゃぁw 鼻と尻尾が可愛すぐる。。。
stoneさん、はるなさん、こんばんは。我が家のニャンコ(”トラ”)は18歳のおばあちゃんネコで眠っていることが多いので、寝顔の撮影が多くなります。体が大きくて6kgもあったのですが、最近はダイエットして5kgになりました ^o^*
ワンワンと吠えまくるゴールデンレトリバーがいました。様子を見ると尻尾思いっきり振ってます。近寄って柵の下に手を差し入れたらペロペロなめてくれます。こっちで遊ぼうと柵の隙間じゃ物足りなくなったようで広く顔出せるところへ誘導してくれました。しばらく遊んで帰ろうとしたらこんな感じ。ご主人様遊んでくれないようでもの凄く遊びたそうでした。散歩してるのかなと心配しちゃった^^
植木鉢の花を撮っていたら目線を感じました。そんなところで何を?
おはようございます、gokuuさん猫の視線は、感じますよね ん?・・・・・感じたと思ったら、そこにしっかり居る(爆)次には、もう居ない・・・・まるで忍者だ(笑)
ジャガさん こんにちは〜〜しばらく睨めっこしました。猫の方が尻尾を撒いて逃げました。(笑)
お向かいのワンちゃんです小さい時は、私にすごくなつっこかったのですが大きくなってからわ、無視されてます(^^ゞ今日は、ご機嫌が良いらしく私に寄ってきました。
あきたですなびけんですな
私も、私もっ!チャチャぁ〜〜・・・・ベンツの刑!ははははははっ。うむ。はるなさんの言うとおり、髭を前に出して・・・。寝こけてるところ刑執行したらば、全然しらんぶりだった。なんも感じないのかしら?それにしても・・・このカメラのWBはぁ・・・。しっくりこないんだよなぁ。
おぉ〜! ママくんさんも執行しましたね〜やはりヒゲの扱いかたがポイントですか。imは執行乗り遅れましたネ^^ ママくんさんがSD14画像を投稿されるのは初めて見る気がする。
はい、今日横で寝てる猫を見たらむらむらと・・・。SD14の画像 ここにあげるのは初めてだったかな?ちょっと覚えがない^^;自分のHPではフィルライトやって遊びまくったのをギャラリーにしたりしてあげてるんですけどね。見ます?よかったら(^^) ペットばかりじゃないですけど。http://www.geocities.jp/pikositokyu/gallery/galleryflameset.html
あ。。フレームのリンクつけちゃった。。。 Fill light full minus ってやつです。えっと・・こっちのほうがわかりやすいか。http://mamakunn.fc2web.com/fill_light/filllight.html
角度が愉しい「ベンツの刑」。みんなで広げるベンツの刑。。にゃっはーw
ママくんさん ありがとうございました。Fill Light Full Minusのページ拝見しました^^写真の表現が深くてとても素敵ですねぇ〜これは良い意味で中毒になるでしょうね^^フォビオンX3 FIll Lightの機能を勉強させていただきました。imもそのうちフォビオンの仲間入りする予定なので興味深々です^^
||、∧|∀゜)‥‥皆さま。ご無沙汰ですの。。なにとぞ生暖かく。。。w⊂)| /|´
へんなものが、流行っているのですね。写真の為なら、動物虐待も辞さない・・・ベンツの刑・・・名前からして下品ですね。
掲示板をよく見ていれば解るのに、猫大好きな人のスキンシップのひとコマに何てことを云うんだろう。
喜んでいるのは誰でかね。自分の飼い猫でやりなさい。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/pet/1460仲良いみたいよ
仲いいよね。可愛いよね猫可愛がりに顔ハグって普通のことですよね。めちゃくちゃ気持ち解ります!(^^/~
きたきたゴロゴロ それ行け〜!
なで撫で、ごろごろ、たまにパッと目を隠す。。。ふひひw
小さな、心あくまがうひひw
ベンツの刑、受刑者w ↓http://photoxp.daifukuya.com/exec/pet/1460
このミケかぁ〜〜〜。にゃあ(^^) ええ子やっ!
あの写真の三毛ちゃんのお顔の表情、最高ですね =‘、^=
初音ミケと命名しようかニャw
このひょうきんな顔どうです^^なんとも云えないくらい可愛いのでimはしばしば睨めっこをしています^^
imさまお気に召して嬉しいですのw
もっふモフにし〜てやんよぉ〜
可愛らしい実況ですね〜
何回よんでもあっち向いてホイのななせが、数回のトライでヤット上を向いた。毎日、雪、雪で犬の散歩もままなりません。外気温一度と温かく?、雪もチョッピリチラチラになりヤット此処までたどり着きました。
ほんとだぁ〜 アップにして見たらかわいいお目目をしてますね〜^^こちらはほとんど雪は降りませんが積もってますね。ななせちゃんの足跡が模様みたい(^^♪数えてしまう〜
renaさん、お早うございます。 雪は積もらないですか、良いですね。今年は大雪に足をとられて、田んぼ中の隣村の水源施設のここまでこれない日が数日続きました。いぬのあしあとは、4本足なのに、二本足の動物のような足跡しかつきませんね。うまく、前足と後ろ足の足跡が重なります。