ペット・動物写真掲示板

ペットやその他動物の写真を投稿する掲示版です。

1: 今朝のおはよーー4  2: こうやってね、ここ持って5  3: 安心しきったときの、柴犬の3  4: 暑いかな〜3  5: ねぇ、あそぼ・・・4  6: 壁の向こうへ7  7: ゴマちゃんの正体 その23  8: ゴマちゃんの正体7  9: 猫丼大盛4  10: ゴマちゃんスタイルの写真(2枚目)3  11: ゴマフアザラシの赤ちゃんスタイル3  12: 我想う故に我あり4  13: 目が!とじる〜3  14: チュ!9  15: ごはんほちい〜9  16: ミケのヴィーナス?3  17: 尾曲がりの黒猫さん4  18: smile5  19: ななせの避暑方5  20: メロン4  21: ともだち その26  22: ともだち5  23: ベッド8  24: オマエじゃまだよ!!3  25: 匍匐前進4  26: オッドアイの白猫さん8  27: 流れるままに6  28: お気に入りの帽子6  29: お散歩!!10  30: 二度寝する もも4  31: 子熊?2  32: 夜中にビデオ整理していて眠りに落ちた柴13      写真一覧
写真投稿

今朝のおはよーー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1125x1500 (490KB)
撮影日時 2009-07-07 07:12:41 +0900

1   stone   2009/7/7 20:29

と、いい顔してくれた猫さん。
久々に御登場^^
XPに投稿しだした頃に一度貼ったキリでした〜多分。
もっと貼ったかにゃ?^^;

2     2009/7/7 22:21

名人、機材を選ばず。
いいですね、この写真。

3   ima   2009/7/8 18:35

よく手入れしているのか綺麗な毛並みの猫ちゃんですね。
猫ちゃんのこの表情よく撮れましたね〜
お写真を見ているとシャッター直前0.5秒前にstoneさんにニャ!ンと挨拶したような気がします。

4   stone   2009/7/9 08:16

おはようございます。

森さん!
名人じゃないです。手軽な易しいスナップを楽しんでるだけです。^^
モデルさんが良いのです!

imaさん、
いい表情ですね〜。こんな顔してくれてるとは思いませんでした^^
ここの猫さん達、すごい無口でして
ほとんどにゃーと言わないんです。たまに口パクしますが発声は微かに聴こえるだけ^^
も一枚続けます。

コメント投稿
こうやってね、ここ持って
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (362KB)
撮影日時 2009-07-04 17:31:15 +0900

1   ima   2009/7/8 18:21

かわいい右手の表情が語ってくれます。
生まれて初めての金魚すくいの光景でしょうね、微笑ましさと温かさが伝わってきますね〜

2   stone   2009/7/9 20:32

imaさん、こんばんは。
唇とんがらせて一生懸命な男の子でした^^
たどたどしい右手の様子、とても可愛らしかったでーす。

3   stone   2009/7/7 11:07

森さん、ありがとうございます。
このシーン、ブルーテントの下の金魚掬いでしたので
実画はもっと青被り。水と肌を明るくしました。明るくし過ぎたかもですが
雰囲気は伝わったようで嬉しいです^^!

4   stone   2009/7/5 19:52

おじいちゃんがお孫さんと金魚掬い^^

5     2009/7/7 06:45

この視点、最高ですね。
こういう構図、新鮮です。
素晴らしい写真です。
私もこういう視点で写真を撮りたいものだと思わされました。
写真は機材では無い、と知らされます。

お孫さんがペット?
それも言えますね。

コメント投稿
安心しきったときの、柴犬の
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 681x1024 (130KB)
撮影日時 2009-07-02 11:04:06 +0900

1   真偽名   2009/7/5 04:39

しっぽ。

2   stone   2009/7/7 11:08

尻尾だ〜〜〜。^^;

3   ima   2009/7/8 18:27

柴の尻尾って すごく表情豊かなんですね〜 

コメント投稿
暑いかな〜
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x2077 (1,200KB)
撮影日時 2009-06-23 19:16:24 +0900

1   ima   2009/7/4 21:55

stoneさん ありがとうございます。

2   ima   2009/7/4 00:38

これほど毛があったら夏は暑いだろうなと思うのですがこの子はあまりハアハア言いません。

3   stone   2009/7/4 08:10

ふふ、可愛いな。
気持ち良さそうですねーーー。

コメント投稿
ねぇ、あそぼ・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 18mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1493x1120 (936KB)
撮影日時 2009-07-03 10:04:51 +0900

1   まりっぺ   2009/7/3 20:38

MOCOのかまってかまって、にも微動だにしない
大人なダックス君でした。

2   ima   2009/7/3 21:21

まりっぺさん こんばんは。
 ダックス君に可愛らしいMOCOちゃんが挨拶してますね〜
 私のところのトイプーも出会う犬、猫、人に必ず挨拶に行きます。挨拶されて喜ぶのは人間だけのようです。

3   まりっぺ   2009/7/3 22:37

imaさん、ありがとうございます。

>挨拶されて喜ぶのは人間だけのようです

この解釈、面白いですね。確かにダックス君、「うるっさ〜」
と言わんばかりでした。
むしろ人間の方が好きなようです、私に寄ってきてなでられてうっとりしてましたから。

4   stone   2009/7/4 08:05

可愛いですねー−。
可愛がられてる小さなワンちゃんは寄ってきますね。
安心したいのかな、なんて思います。

コメント投稿
壁の向こうへ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (454KB)
撮影日時 2009-07-01 07:22:49 +0900

1   stone   2009/7/3 10:03

ちょっと迫力ありますね
でも実はこの子、大人しくて気の優しい子猫好きのコなんです。

3   stone   2009/7/3 20:15

こんばんは。
真偽名さんですかーーーロケッツみたい。
あゆかわさん好き。って全然違うんですよね^^;

猫物語り書こうかな。野良と家猫の狭間に揺れる白黒猫さんの憂鬱‥とか^^;

4   ima   2009/7/3 21:15

stoneさん
 こんばんは。猫の表情は豊かというか幅が広いというか、
 近寄るのをためらうようなシャープな眼差しですが、優しい子なんですね。
 

5   stone   2009/7/4 08:02

この子は近寄ってこない猫さんなんですよ。
周りのお友達はゴロゴロと喉ならして撫でてもらいに来るんだけど
この子はいつも片目細めてそれを見つめてます。
1.5mがこの子の距離。間合いは縮まりませ〜ん。^^;

6     2009/7/9 20:41

光の加減、最高。
コンデジでの撮影、最高。
上手いですね。

7   stone   2009/7/10 18:44

森さん、こんばんは。
塀の向こう側、白く塗装されているのか上手く照り返しが入りました。
予想外の効果です^^!

コメント投稿
ゴマちゃんの正体 その2
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 3648x2736 (4,120KB)
撮影日時 2009-06-26 21:10:55 +0900

1   ima   2009/7/2 19:24

へんな顔です。
おなじ犬なのに見た目が変り過ぎ!

2   真偽名   2009/7/3 07:49

前に「探偵ナイトスクープ!」で
50ぴきのパグのなかから
自分のパグを見分けられるか!?という
壮大な実験をやってましたが(完全見分けに成功)、
なるほど
トリミング後のトイプーちゃん50ぴきのほうが難問かも・・・

3   ima   2009/7/3 21:01

真偽名さん
 ありがとうございます。
 近くで目を見たら判りますが、
 自分が刈り方を指定しないでトリミング後のトイプーを一斉に50匹出されたら見つけるまでしばらくかかると思います。
 探偵ナイトスクープで一度やってもらいましょうか  (^^ゞ
 

コメント投稿
ゴマちゃんの正体
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,516KB)
撮影日時 2009-06-29 08:59:08 +0900

1   ima   2009/6/30 12:21

本当はこんなに細いんですよ〜

3   ima   2009/6/30 23:58

Hiroshi Nozawaさん
 こんばんは。
 いつもこんな感じなんです。遊んでいるときは全く別ですけれど。

4   まりっぺ   2009/7/1 22:05

え〜〜〜っ!?まるで違いますね(´□`;)
ゴマちゃんスタイルはカット前?でこっちはカット後?
トイプードルはみるみるうちに毛が伸びてくるんですね。
うちも目が隠れてきていたので目の周りをカットしました。

これからの季節はほんとはスポーツ刈り程度が気持ちいいのでしょうけどねσ(^_^;)
それじゃ、あんまりか・・・

こんなにモコモコしていてもシャンプーしたら別の犬になりますねU^ェ^U

5   ima   2009/7/1 22:23

まりっぺさん 
 ありがとうございます。
 
 これは少しカットした後です。
 トリミングの後やシャンプーの後は変化が激しく私にはどこの犬か判らん時があります。
 トイプーはおもしろい犬ですね〜

6   真偽名   2009/7/3 07:51

>>私にはどこの犬か判らん時があります

う、うらやましい。

(ぶるぶるっ で原型復帰の某犬種の飼い主の独り言)

7   ima   2009/7/3 21:08

真偽名さん
 ありがとうございます。
 ブルブルで原型復帰犬も我が家にはいますよ〜。
 

コメント投稿
猫丼大盛
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 96mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (129KB)
撮影日時 2009-06-28 11:10:05 +0900

1   おけさ   2009/6/28 22:42

今や定番の猫鍋ですが、暑いので丼物に切り替えです。今日は大盛サービスだそうです。

2   ima   2009/6/29 21:49

おけささん こんばんは。
 猫ちゃんは狭い場所が落ち着くようですね〜
 ひょっとしたら花が下敷きになっているのではないかと心配しながらも、
 てんこもりの「猫丼」をおもしろく拝見しました。

3   Hiroshi Nozawa   2009/6/30 22:04

今晩は

 これが猫丼なのですね。
私のところの猫も小さいときは狭いとこに入って寝るのが好きでしたがおばあさんになったら息子の布団にばかり寝るようになりました。

4   おけさ   2009/7/1 20:22

こんばんは。

imaさん
もっと大きな鍋サイズもあるんですが、この子は何故かこの状態で。
これでは流石に寝苦しくないのかな、と要らぬ心配をしてしまいます。

Hiroshi Nozawaさん
猫が添い寝してくれたら、冬など湯たんぽ代わりで暖かそうですね。

コメント投稿
ゴマちゃんスタイルの写真(2枚目)
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x925 (353KB)
撮影日時 2009-06-23 19:17:02 +0900

1   ima   2009/6/28 22:12

似た写真なのですが、こちらの写真は
周りの気配に気付いて、眠い目を開けたところです。

2   真偽名   2009/6/29 01:48

上下に並んでますので
上へ行ったり下へ行ったりして
ずーっと見てたら
ねむくなってきたぁ

H/Nはアルバム[ LET IT BE ]の7曲目です。
A面B面という言い方ができなくなったのが寂しい気も

3   ima   2009/6/29 21:45

真偽名さん こんばんは [ LET IT BE ]の7曲目了解しました。
 01:48に遅くまでコメント有り難うございました。
 昨夜はゴマちゃんが夢にでてきませんでしたか〜 (^^ゞ
 
 有り難うございました。
 
 

コメント投稿
ゴマフアザラシの赤ちゃんスタイル
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x1013 (395KB)
撮影日時 2009-06-23 19:16:56 +0900

1   ima   2009/6/27 22:26

この格好を見てゴマちゃんを想像致しましたよ〜

2   stone   2009/6/28 09:23

ゴマちゃんですねー。遊び疲れたのかな
小さい子と一緒ですね^^

3   ima   2009/6/28 22:03

stoneさん こんばんは。
 どうも有り難うございます。
 遊び疲れて夕方になったのでベターとなったのでしょうね。

 ゴマちゃんシリーズの写真がもう一枚ありますので投稿します。
 見て下さいね〜

コメント投稿
我想う故に我あり
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/644sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x687 (754KB)
撮影日時 2009-06-27 08:28:45 +0900

1   chobin   2009/6/27 20:40

なんてことを想ってるわきゃぁないんですがそういう
雰囲気があります

2   ima   2009/6/27 22:14

chobinさん
 こんばんは
 思慮深そうな目つきなので題名の雰囲気が本当に感じられるお写真です。

3   stone   2009/6/28 09:21

いいお顔。いいショットですねーーー!

4   rena   2009/6/28 19:02

凛々しいお姿ですが・・遠くを見つめてるようなまなざしが
いいですね〜^^

コメント投稿
目が!とじる〜
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1280x1223 (495KB)
撮影日時 2009-06-26 21:05:56 +0900

1   ima   2009/6/26 22:55

眠くなってきたのかな〜

2   hijiri   2009/6/26 22:59

お人形さんみたいですね〜〜〜〜!!

素晴らしいカットです。

3   ima   2009/6/27 00:06

hijiriさん
 こんばんは
 ありがとうございます。
 このお人形さん、家の中をうろつきまする。

コメント投稿
チュ!
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1280x1253 (541KB)
撮影日時 2009-06-26 21:08:10 +0900

1   ima   2009/6/26 22:50

仲がよろしいようで。

5   ima   2009/6/27 22:09

ボロンさん
 こんばんは
 このような犬や猫の場面はいっぱい見るんですが、滅多にシャッターチャンスには恵まれませんね。
 今回はうまくタイミングが合いました。
 ただこの二匹にはカメラマンの私が完全に無視されているのが気になります。
 

6   雲母寂歌   2009/6/28 09:34

可愛いシーンですね。
ちょっと三毛さんがお姉さんかな^^

追悼HNにしました。好きだったなぁ居ないんだなもう

7   rena   2009/6/28 18:59

本当に仲がよろしいですね〜^^
我が家の猫と犬はこのようにはいかないですね。
ベストショット(^_-)-☆

8   ima   2009/6/28 21:49

雲母寂歌さん ありがとうございましたstoneさん。
 たまたま写真に撮れましたが、長いこと一緒に生活しているとこんな感じでワンちゃん、猫ちゃんはいつも挨拶しているんでしょうね。

 雲母はマイカなので一発で解かりました。
 こんなに早く逝かれるなんて残念でなりませんね。

9   ima   2009/6/28 21:55

renaさん こんばんは。
 今回は偶然撮れましたが、こんどは狙ってこんなシーンを撮ってみたいと思います。
 どうも有り難うございました。

コメント投稿
ごはんほちい〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-200mm
焦点距離 200mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (189KB)
撮影日時 2009-06-20 19:34:30 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/6/22 05:54

お早う御座います。

 ウサギさんですか。
りりしく前を見ているように見えます。
室内での撮影ですと、F1.4 か F1.8位のレンズがほちい〜
となりますね。

5   ima   2009/6/24 22:54

ほんとに鉄腕アトムと同じ目をしていますね〜
ゴハン欲しいときはこの目をしてくれるんですか。
いいですね〜

6   ボロン   2009/6/24 23:02

ima さん こんばんは
もう、ただひたすらゴハンですね。
床に座るとピョンピョン跳んでやってきます(笑)
ゴハンは少なめにしてますが体型はもうブー太郎ですね。

7   stone   2009/6/28 21:05

めちゃくちゃ可愛いっ!
ほんとに『ほちい〜』と言ってるようですね。素敵なタイトルです^^

ずっと前にコメントしたつもりでおりました。いかんいかん。

8   雲母寂歌   2009/6/28 21:06

名前入れ間違いっ!
今日は雲母でいくんだったですーーー。

9   ボロン   2009/6/22 00:55

家の中から殆ど出てないのでシャッターチャンスがありません。
リードを付けようとするとぺこは咬むんですよね(^^;

コメント投稿
ミケのヴィーナス?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 62mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (182KB)
撮影日時 2009-06-20 13:42:35 +0900

1   おけさ   2009/6/21 18:28

大所帯が暮らす駅に程近い、別の駅に居る駅猫です。官能的?な寝姿を。

2   Hiroshi Nozawa   2009/6/22 06:00

お早う御座います。

 駅子猫のお母さんでしょうか、子猫をそだてている真っ最中なのですね。

3   おけさ   2009/6/22 21:01

こんばんは。

Hiroshi Nozawaさん
子猫を探したんですが、もう手が掛からなくなったのか、側には居ませんでしたね。
ちなみにこの子の母親は、オッドアイの白猫でした。

コメント投稿
尾曲がりの黒猫さん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1067x1600 (633KB)
撮影日時 2009-06-12 18:08:32 +0900

1   stone   2009/6/19 18:50

声の小さな大きな黒猫さん。
ちょっと蓄膿症気味。頭をぶつけるように擦り付けてくる甘え太です。
どっしりした体型に太い尾曲がりが可愛いです。

2   言得呂茶歩真輪   2009/6/23 22:22

この子の表情豊かな長いひげをさわってみたいです。

3   stone   2009/6/28 09:20

言得呂茶歩真輪さん、おはようございます。
お名前判読してからお返事しようーーー。なんて思ってるうちに
えらい遅くなりましたあ。でもまだ読めません(笑);
野良が減っちゃったんですーーー。
いつもの欠伸野良さんが居ないと寂しい‥、この子の友達だったのに(><;

4   言得呂茶歩真輪   2009/6/28 21:58

stoneさん
 返信ありがとうございました。私はimaです。
 このHNはイエローサブマリーンと読んで下さい。

コメント投稿
smile
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (3,102KB)
撮影日時 2009-06-18 22:40:26 +0900

1   愛 有音宙   2009/6/19 07:58

ウンチもしっこも

  ♪わらはって ゆるしてへ♪

2   hijiri   2009/6/19 09:25

MOCOちゃん笑ってる・・・

可愛いいからなんでも許しちゃう(笑)。

3   Hiroshi Nozawa   2009/6/19 11:59

お早う御座います。

 何処が顔で何処が胴なのか悩みます。

4   愛 有音宙   2009/6/19 12:19

hijiriさん、ね、笑ってるでしょ?
これフラッシュなしだったら、ぶれてぶれて撮れませんでしたよ。
室内で暗いのはもちろんだけど
この顔、笑わずにはいられませんでした(^m^*)

Hiroshi Nozawaさん、こんにちは。
顔は、わかりますね、笑っています(^ー^)
で、あおむけになっていて、左端の白いのがおかなです。
身体、柔らかいですね〜

5   言得呂茶歩真輪   2009/6/23 22:30

>ウンチもしっこも

  ♪わらはって ゆるしてへ♪

MOCOちゃんの超可愛いお写真に、このキャッチ・コピー最高ですね〜

コメント投稿
ななせの避暑方
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,853KB)
撮影日時 2009-06-18 07:59:56 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/6/18 09:37

 この頃は大分暑くなり裸足で散歩するななせは大変です。
暑いときは農業用水路に両足を入れて涼むのが一番!
でも飼主は、いつもモデル料をくれないから嫌い!
と言わんぱかりに、いつもプイと横を向いてしまいます。

使用レンズ : キットレンズ

2   rena   2009/6/18 21:10

用水路のお水、綺麗で足を入れたら気持ち良さそうですね〜
ななせちゃん こっち向いて〜(*^^)v

うちのモモもカメラを向けると飛びついて来てまともな
写真は撮れませんよ〜(~_~;)

3   Hiroshi Nozawa   2009/6/19 03:45

renaさん、お早う御座います。

 カメラを向けると何時も横を向きます。お決まりのポーズです。
モデル料をやらないときは横を向きます。
 暑いときに裸足で舗装道路を散歩すると大変みたいです。
何時も、少し歩くと田んぼの用水路に足を入れて冷やします。
犬も靴が要りますね。

4   NINJA   2009/6/19 19:02

立ち姿が、とてもかわいいですね!
水かさが多いと更に喜ぶんでしょうね♪

5   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 06:06

NINJAさん、お早うございます。

 あまり雨が降りませんので農業用水路の流れはこれぐらいです。
田んぼ仕事、散歩とつづきますので、ななせは熱いときはいつもこうして涼んでいます。水路の右側が私の耕作している田んぼです。

コメント投稿
メロン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D700
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 28-70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4256x2832 (4,299KB)
撮影日時 2009-06-17 23:38:13 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/6/18 09:41

お早う御座います。

 猫も犬も甘い美味しいもの大好きですね。
私のとこの猫は、最近はネズミ捕りで忙しいみたいです。

2   NINJA   2009/6/18 00:21

甘くて美味しい〜♪

と言ってるか不明ですが、
うちの子猫はメロンの汁が大好物です。
皆さんの愛ネコ&愛犬はいかがですか?

3   NR   2009/6/18 20:40

いいフォトだこと!!

尻尾がまた(=⌒・⌒=)ニャンともおもちゃのようで

いい(=⌒・⌒=)ニャン

4   NINJA   2009/6/18 22:55

Hiroshi Nozawaさん、こんばんわ。
ネズミ捕りとは、凛々しいですね。
うちのネコは、ネズミを見たこと無いので
ビビッて逃げるだろうな(;;)

NRさん、こんばんわ。
真っ白でなく、尻尾が茶色いんのでお父さんが茶トラかも。
メロンが安くなったら果肉も食べさせてあげようかと〜

コメント投稿
ともだち その2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 18mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x994 (1,005KB)
撮影日時 2009-06-16 16:15:26 +0900

1   匙円筒論理髪倶楽部板東   2009/6/18 18:27

はぁはぁ…新H/N考えるのにホネが...(__;)
う〜む。 雅亜瑠さんの選曲はおしゃれだなぁいつも。

いやぁMOCOMOCOちゃん。いやんもう。ばかん。かわゆす。

カイちゃんこんなころ、まだ夢でおっぱい飲んでたもんなぁ。。。
寝言で ちゅっちゅっちゅっちゅっ てずーっと言ってたもんなぁ。。。。
言わんかったけど、やっぱちょっと寂しかったんだよなぁ。。。。。

わんこって
なんでこんなに人に尽くしてくれるんでしょ。
癒してくれるんでしょ。
わんこは天使の化身だなああ。
ときどきかみついてきやがるけど。

2   雅亜瑠   2009/6/18 19:23

お〜〜〜〜
長い名前のタイトルに挑戦しましたなぁ。

私のはおしゃれも何も、簡単なのにしてるのσ(^_^;)
このタイトルは絶対に、選ばない、って選べない(笑)

もうほんと、テラかわゆすです。
おしっこも、うんちも怒るまい!怒らない、怒っちゃダメ〜〜〜って、


こるぁ〜〜〜MOCOぉ〜(‾ロ‾)!

とついつい声を荒げちゃいます。
せっかく絨毯を頑張って洗って、敷き直したとたんにしっこだぁ・・・(´□`;)あう…

でも、私がさっき玄関を出たら30分くらいず〜っとないてたんですって。息子いわく。

怒っても慕ってくれてるのね、テラかわゆすぅ・・・・*:・(人´∀`)

ほんと、なんでここまで従順に慕ってくれるんでしょうね〜
癒しの天使だわ・・・
しょっちゅうしっこ、うんちするけど。

3   雅亜瑠   2009/6/17 10:22

あぁ・・・掃除機が・・・(´□`;)

4   ima   2009/6/17 23:15

前からも見たいと思ったらそれも有りました〜 ありがとう
お友達に寄り添ってよく眠っていますねカワイイ!!
mocoちゃんが眠っているのでお掃除はしばらくオアズケですね >・<

5   匙円筒論理髪倶楽部板東   2009/6/19 06:56

ちっちゃいうちのウンチとおしっこは
あれはまだ内蔵が未発達だから
しょーがねー だよね。
その時 までの辛抱が、肉体的にでけへんだぁね。

カイちゃんは柴犬だから散歩型のわんこだから
散歩が習慣として身につくに従って
ウチんなかでうんちもおしっこもできるけぇっ!
てなふうに、次第になっていきました。自然にそうなった。
わんこ自身は清潔を好むので、そのうち身近では
うんちもおしっこもしなくなります

むしろ、お腹の調子がわるいときなんか、年に一二度のことなんだけど、夜中に廊下を走り回って階段のぼって起こしに来て
こんどはお尻おさえながら二本足で階段駆け下りてって
玄関ドア蹴っ倒して
うりゃあ開けろぉお うんちだぁあ ごるぁあああ!!!
とやります
大雨でも降っていたりすると
もうそのへんで適当にやってくれよ
と思います(__;)

6   匙円筒論理髪倶楽部板東   2009/6/19 07:00

》次第になっていきました

てのは、自分の生活圏のなかでも、
できるだけ遠いところより遠いところ を選んで
するようになると思いましゅ
観察してるとおもしろいと思いましゅ

コメント投稿
ともだち
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 29mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,355KB)
撮影日時 2009-06-16 16:04:20 +0900

1   雅亜瑠   2009/6/17 10:17

添い寝してくれるおともだちができました。

さぁ、どっちがMOCOでしょう(‾∠ ‾ )ノ

2   ima   2009/6/17 23:09

雅亜瑠さんのGirlさん
 こんばんは
 え〜と! 左がMOCOチャンで右もMOCOチャンで
 あわせてモコモコ!チャンです (^^ゞ

3   殴打吾憐   2009/6/18 18:16

ざぶとん50枚!>imaさん

4   雅亜瑠   2009/6/19 12:13

imaさん、ありがとうございます。

>左がMOCOチャンで右もMOCOチャンで
 あわせてモコモコ!チャンです

とてもナイスなコメント、うれしいな♪
私からも座布団50枚!

殴打吾憐さん(やっぱ、痛そう〜)の50枚と合わせて、
( ^ー^)ノ◇ ザブトン100マイ!

5   言得呂茶歩真輪   2009/6/23 22:12

座布団ありがとうございます。
このザブトン100マイは素敵なモデルのMOCOちゃんと、このお写真を撮られた雅亜瑠さんへ!

コメント投稿
ベッド
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α350
ソフトウェア DSLR-A350 v1.00
レンズ DT 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 150mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4592x3056 (3,952KB)
撮影日時 2009-06-15 16:31:21 +0900

1   rena   2009/6/17 22:23

ナナちゃんですね〜(*^_^*)いつ見てもかわいい・・
ちなみに我が家の猫たん13歳になりますが ななです^^
よろしくね〜

4   ima   2009/6/16 20:41

この子は魅力的な目をしていますね。

縁に顎をあずけている姿を見ると、新しいベッドが気に入った様子ですね。

5   hijiri   2009/6/16 22:25

renaさん、ドライブの時、暑くて可哀想だったので、これは車の中の専用に買ってあげました!もうアイスマット入れて使ってますが気に入ってくれたみたいです!!
名前はナナって言います。 

6   hijiri   2009/6/16 22:29

ima さん、先週、高山まで乗せて行ったとき あまりにも暑くてグッタリしていたので冷えひえマット買いました!
なにも教えなくても涼しい処は判るみたいで、すぐベッドにお座りしておりこうしてました。

7   美構図   2009/6/17 08:02

窓際でしょうか、光の当たり具合がいいですね。
ナナちゃん、気持ちがいいのでしょうね、まったりしていますよ。

うちのMOCOはやはり、板の間などでペタっとしていますので
冷たいのが気持ちいいのでしょう。

おとなしそうなワンちゃんですね。
うちのもおとなしい子、って聞いたんだけど、なぁ(;一_一)

8   hijiri   2009/6/17 09:42

美構図さん、窓際と言えば窓際なんですが、車の中です!

おとなしい時とヤンチャな時の差が激しいんですよ。

MOCOちゃんモコモコでカワイイですよね!!

スリッパに顔入れてじゃれるのが目に浮かびます。

コメント投稿
オマエじゃまだよ!!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α350
ソフトウェア DSLR-A350 v1.00
レンズ DT 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 35mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4592x3056 (3,738KB)
撮影日時 2009-06-15 13:54:36 +0900

1   hijiri   2009/6/15 23:16

imaさん

セリフを入れてみよう!!じゃないですが 

人それぞれの見方、感じ方があるんですよね(笑)。

2   ima   2009/6/15 22:38

hijiriさん
 こんばんは
 二匹ともたいそう可愛らしいですね。

 「ねぇ!ねぇ ちょっと! ナイショの話が有るの! 聞いてくれる?」
 「あまり聞きたくないんだけどォ〜」
 以上、私の感想でした。
  

3   hijiri   2009/6/15 21:41

ダルと柴の子犬です。

コメント投稿