ペット・動物写真掲示板

ペットやその他動物の写真を投稿する掲示版です。

1: 江の島の招き猫7  2: 孔雀の顔2  3: ドックランなのに・・・3  4: 誰の手ですか〜5  5: 暑いニャ5  6: ゴクゴク・・・8  7: ななせ:草刈のお伴3  8: 干した布団から8  9: 遠慮がちな三毛猫さん3  10: 名前は元気!  でも・・・3  11: こんにちは5  12: 「おじょうちゃん、としはいくつ?」5  13: 猪の出没区域みほり?3  14: 久しぶりに猫2  15: 眼つき3  16: ビカーッ7  17: ちょっと違うよ、MOCO・・・7  18: 友好的7  19: ななせ、草刈のお手伝い!5  20: ミッキーマウスプラティ6  21: 生後4ヶ月・・・6  22: おなか8  23: チンチラ5  24: いつも一緒4  25: 今朝のおはよーー4  26: こうやってね、ここ持って5  27: 安心しきったときの、柴犬の3  28: 暑いかな〜3  29: ねぇ、あそぼ・・・4  30: 壁の向こうへ7  31: ゴマちゃんの正体 その23  32: ゴマちゃんの正体7      写真一覧
写真投稿

江の島の招き猫
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3312x4416 (6,108KB)
撮影日時 2009-08-01 10:21:25 +0900

1   気まぐれpapa   2009/8/7 17:45

ちょっと面白い表情です
招き猫になりませんかねぇ

3   Hiroshi Nozawa   2009/8/8 09:47

お早う御座います。

 猫に良く見られる毛並みのお手入ですね。
可愛いしぐさを旨くとらえています。

4   気まぐれpapa   2009/8/9 08:20

imさん、おはようございます。
顔がおかしいですよね(笑)
現像して初めて気づいた代物です。
ありがとうございます。

5   気まぐれpapa   2009/8/9 08:22

Hiroshi Nozawaさん、おはようございます。
朝の手入れなんでしょうか
カメラや人を気にしてなんかいません〜
どこかで見かける女性の化粧と一緒かも?
ありがとうございます。

6     2009/8/13 21:14

和風の景色にぴったりのネコさんですね。
いいところを撮影したものですね。

7   気まぐれpapa   2009/8/28 20:22

森さん、今晩は。
お返事が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
和風のイメージはなかなか無いので良かったです♪
ありがとうございました。

コメント投稿
孔雀の顔
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2770x1971 (435KB)
撮影日時 2009-08-02 16:07:28 +0900

1   バリオUK   2009/8/7 04:13

知っている人が多いですけど、そうでない方、はじめまして。
鳥だけど野鳥じゃないし、こちらに上げます。
表現はアレですが、クソ写りました。

Porst Color Reflex MC Auto 1:1.4/55mm G @F4

2   im   2009/8/7 21:56

こんばんは。
こちらの板ははじめてでした?、よろしくお願いします。
目や顔がすごくよく写っていますね。

コメント投稿
ドックランなのに・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α350
ソフトウェア DSLR-A350 v1.00
レンズ DT 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 50mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3056x4592 (3,751KB)
撮影日時 2009-08-04 13:15:32 +0900

1   hijiri   2009/8/5 18:42

初めてナナをドッグランと云う所へ連れて行きましたが

なぜか隣にポニーの小屋があり、中に綺麗な白いポニーがいたので

思わずポニーを写してきました(笑)!!

2   im   2009/8/7 21:50

こんばんは。
ポニーの目線の先にはナナちゃんが居そうですね。
こんな大きな生き物を初めて見てナナちゃん驚いたでしょう。

3   hijiri   2009/8/8 10:38

imさん ナナはポニーの雄たけびにビビって近づけません(笑)。

ドッグランは屋根付でしたが野外の暑さでちょこっとだけ走っては休憩の繰り返しでした。

コメント投稿
誰の手ですか〜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (777KB)
撮影日時 2009-08-04 15:19:13 +0900

1   rena   2009/8/5 13:34

毎日、暑いですね〜^^
ももは涼しい所を求めてあっち、こっちで
ゴロゴロしています。夕方、水撒きをすると幾分
いいですね(*^^)v

2   im   2009/8/7 21:46

こんばんは。
なんだかお庭に花が増えた感じがします。
暑いですね、今日のももちゃんは子供さんと遊んでいる姿ですか。

3   rena   2009/8/16 10:10

いつもありがとうございます^^
庭の花も結構咲いてくれてはいるのですがこの時期
朝晩の水くれが大変な日課となっています。
ももは放し飼いなので涼しさを求めて庭の穴掘りが日課です。
写ってる手は孫になります。ただいま4歳でやんちゃ盛りです(*^^)v

4   stone   2009/9/2 09:04

柔らかいです
アンダー目の描写がすごくやさしい‥。^^!

5   rena   2009/9/3 23:30

stoneさん ありがとうございます^^ 嬉しいです。

コメント投稿
暑いニャ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.10
レンズ FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (276KB)
撮影日時 2009-07-19 16:16:11 +0900

1   im   2009/8/7 21:41

はじめまして、
猫の表情おもしろいですね。

2     2009/8/13 21:10

おっ、元気そうですね。
やはり舌を出していますね。
存在感があります。

3   いけnet   2009/8/4 21:25

こちらでは、はじめまして。
ネコ撮り、再開しました。
ペロリと舌を出したネコちゃんをパチリとやりました。

4   いけnet   2009/8/12 23:48

>imさん
はじめまして!
そしてありがとう御座います。
また、違った表情が取れたらうpいたします(笑)。

5   いけnet   2009/8/18 18:10

>森さん
お久しぶりです。
そして、ありがとう御座います。
ネコちゃんは、相変わらずです。

コメント投稿
ゴクゴク・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 71mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,274KB)
撮影日時 2009-07-28 09:01:02 +0900

1   まりっぺ   2009/7/30 18:58

へいさん、そりゃ〜大変だねσ(^_^;)
基本的にのむ以外の水はキライなのね。

うちは全然平気。
私がお風呂入ってると、ドアの外で待ってて
「んじゃ、MOCOも入るか」
とドアを開けるとまってましたとばかりに入ってきます。
もちろんシャンプー中はうっとり、湯船も嫌いじゃないみたい♪

むしろ大変なのは、ドライヤー
カイちゃんみたいにブルブルッでは済まないので
怒ったりなだめたりしながら悪戦苦闘してます(´□`;)

4   rena   2009/7/29 09:54

上手にお水を飲んでいるように見えますがそうですか〜
ずぶぬれでしたか〜 お散歩中のお水は最高ですよね(^o^)丿
真剣に水を見て飲んでる瞳が愛らしい・・・

5   へい柔道   2009/7/29 15:07

ほんと可愛い目〜目。きゅん。

おかあさん
上向きはつらいよー
両手で掬って飲ませてあげてちょー
手に舌がちろちろ当たって
これがまた 萌え なんだー

6   まりっぺ   2009/7/29 22:17

renaさん、ありがとうございます。

なにせ、超おてんばなMOCOは、人一倍、いえ、犬一倍走り回るので
水飲みももうがぶがぶです。

へいさん、お久です。
はじめね。言われるように手に受けて飲ませてたんだけど、
(え〜い、まどろっこしい!)
とばかりに御覧の通りσ(^_^;)

シャンプーしたてもへったくれもないほど
泥だらけになって走り回ってます(;^ ^A

7   へい柔道   2009/7/30 15:58

おっひょお そうなんだ!
MOCOちゃんは えらい!
カイちゃんは
ぜんぜんだめだめだなー
水が一滴でもカオにかかると
二度とそこでは水のまないなぁ
怒って蛇口にとび蹴り食らわせて
おしっこして
去る
一滴だよ一滴。

なのでお風呂は戦争です(__;)

8   im   2009/8/2 18:43

まりっぺさん ずぶぬれになって蛇口から垂れる水を飲むMOCOちゃん可愛いです。一心に水を見つめる目がタマラン!!!

へい柔道さん ↑↑の動画を見させてもらいました。可愛さ溢れるストーリーです。秀作ですね〜

コメント投稿
ななせ:草刈のお伴
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.20.3
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,761KB)
撮影日時 2009-07-27 16:03:52 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/7/27 19:56

 畦草刈の時は何時も一緒なので、言わなくとも草刈の後は草刈の現場をデジイチで撮影するのを心得ています。
草刈した所は、刈り払った草が散らかっていて汚いので少し高い綺麗なコンクリートの上で大人しく待っています。意外と綺麗好き?

2   im   2009/8/7 22:01

こんばんは、
ななせちゃんは綺麗好きなんですね。ちょこんと座って行儀がいいですね。

3   Hiroshi Nozawa   2009/8/8 06:03

imさん、お早うございます。

 私がこちら側の町道土手から草刈したばかりのあぜの写真を撮るのを心得ていておとなしく待ってます。
刈り草が散らかって歩きにくいところは避けて歩きやすい所を選んでいます。きれい好きというより歩きやすいところ好きでしょう。

コメント投稿
干した布団から
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital X
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 100mm
焦点距離 100mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (81KB)
撮影日時 2009-07-23 22:05:15 +0900

1   どろんまん   2009/7/24 13:51

布団を取り入れたら楽しそうに遊んでなかなかシーツに
入れさせてもらえませんでした。

4   rena   2009/7/25 09:20

かわいい姿とお顔にくぎずけですね〜(*^^)v
白いお布団に溶け込んでいる姿もGoodです。

5   どろんまん   2009/7/25 21:35

stoneさん
はいフェレットですよ〜。洗濯物とかお布団とかきっといい匂いがするのかなすごくよく遊びます。

imaさん
はいこちらはいっちょん君です。
いつもひょこっと顔を出したときにこちらの顔を見るんです。
かわいいやつです。

renaさん
こちらをじっと見てくるのでほっとけなかったです〜♪

6   Hiroshi Nozawa   2009/7/27 17:23

今晩は

 白熊の赤ちゃんのような顔をしてますが違うのですね。
フェレットというのですか、実物は見たこと有りませんです。
ここいらにいれば、ななせが飛び掛りそうなかんじかします・・・・・

7   どろんまん   2009/7/27 21:07

Hiroshi Nozawaさん
こんばんは。
ななせたんのお散歩コースに同類ならいるかもー。
いたちとか道路を横切ったりしませんか?
あれと同じ仲間ですよん。

8   Hiroshi Nozawa   2009/7/28 10:14

再度お早う御座います。

 農道をななせとさんぼしてると茶色い茶筒ぐらいの大きさのいたちが横切ったり隠れたりしてななせが追っかけます。猫も追っかけます。
遠い親戚なのですね。了解しました。
一度ななせがいたちを夢中で追っかけて河原の中のノイバラの藪に入りいつまでも追っかけていて出てこなくなり困りました。

コメント投稿
遠慮がちな三毛猫さん
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1125x1500 (378KB)
撮影日時 2009-07-07 07:23:32 +0900

1   stone   2009/7/24 12:53

imaさん、こんにちは
そうなんです^^後ろの子みたいにゴロゴロしたい感じなんですが
忘れた頃にしか会わないので、一歩踏み込んでくれません^^;

2   stone   2009/7/21 11:16

箱入り猫さんなので滅多に表にいません。
だので、他人がちょっと怖いみたい、でも性格は人が好き。そんな感じ^^

3   ima   2009/7/23 21:58

こんばんは。
お客様にご挨拶!してるのよ!

コメント投稿
名前は元気!  でも・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.00
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 125mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,266KB)
撮影日時 2009-07-14 14:46:43 +0900

1   マミヤ   2009/7/21 10:29

暑さに負けました。
公園の木陰で一枚!

2   ima   2009/7/23 21:54

こんばんは。
おおきいワンちゃんは暑さは苦手でしょうね。三角の目が愛嬌有りますね〜

3   stone   2009/7/24 12:55

木陰の冷たい土が気持ち良さそうですね^^
木漏れ日がとても似合ってます。素敵な光と影!!

コメント投稿
こんにちは
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/870sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,392KB)
撮影日時 2009-07-14 14:59:33 +0900

1   ima   2009/7/16 20:48

優しい顔をしてくれました。

2     2009/7/16 20:51

これは素晴らしい。
実にいいですね。
最高の出来だと思いました。
実に素晴らしいです。

3   ima   2009/7/16 21:05

森さん こんばんは
 さっそくのコメントありがとうございました。嬉しい感想を頂戴して感謝しております。

4   stone   2009/7/16 23:31

ひげ、面白い^^
とってものんびり優しい顔ですね。

5   ima   2009/7/17 19:21

stoneさん こんばんは。
 ヒゲが面白いですね、細かいところまで見て戴けるように縮小しないで原寸で投稿しました。馬は表情豊かな動物ですね。
どうも有り難うございました。

コメント投稿
「おじょうちゃん、としはいくつ?」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 51mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 1203x1600 (1,103KB)
撮影日時 2009-07-15 08:52:57 +0900

1   まりっぺ   2009/7/15 20:00

「まだ3か月でちゅ」

と、お話していました。

2   rena   2009/7/16 11:30

微笑が出るお写真に気持ちがほんわかしてます^^
三ヶ月だと赤ちゃん言葉が出ちゃいますよね〜
画面に向かって〔そうでちゅか〜かわいいでちゅね〜
と話してる私がいました〔笑〕

3   stone   2009/7/16 20:16

『おばあちゃんはなんちゃい、でちゅか?』
って聞いてるのかな^^

4   ima   2009/7/16 20:59

MOCOちゃんが持ってるピーピーと音が出るオモチャと同じのをうちの子も持っています。大好きらしいです。
おばあちゃんはMOCOちゃんに癒されて素敵な笑顔になってますね。

5   まりっぺ   2009/7/17 08:49

renaさん、ありがとうございます。
あるお店に抱っこして入ったら、見知らぬおばさまが
「あら〜かわいいでちゅね〜、あそう、うれちいの、よかったでちゅねぇ〜・・・」
と、赤ちゃん言葉で話しかけていました。

stoneさん、ありがとうございます。
MOCOも「おわかいでちゅね」とお上手を言っています。

imaさん、ありがとうございます。
このボールはおねえちゃまの花梨ちゃんのお下がりです。
ワンちゃんは鳴りものが大好きですよね。
一番癒されているのは、娘と主人かもしれないです。

コメント投稿
猪の出没区域みほり?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,983KB)
撮影日時 2009-07-13 06:51:06 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/7/14 00:40

この辺りの田畑、民家の周り、山などは、猪の出没する区域です。
でも猪は用心深いので、柴犬の歩いたあくる日だけは犬のにおいのする処には出ません。でも、一日柴犬が歩かずに居ると又出ます。
 ななせは、毎日毎日農道や私のうちの田畑の畦をパトロールする必要が有ります。一日休むと駄目です。

2   rena   2009/7/15 16:36

ななせちゃんのお仕事は重要な任務なんですね〜
人に連れられる訳でもなくしっかりやっている様子に
感動です。我が家のモモもしっかり番犬をやってくれるから
安心して居られるのですね〜感謝しなくちゃですね〜(*^_^*)

3   Hiroshi Nozawa   2009/7/15 18:15

renaさん、今日は

 柴犬は、元々は昔から猟犬として人に飼われて来ましたので、訓練してなくとも、猪とかキジとかの匂いがすると猟犬としての臭いを伝ったり、キジが隠れてる草薮にとぴこんだりの行動をとりますので一緒に散歩してても飼主はビックリします。

 猪も柴犬に負けない位鼻が良く柴犬のにおいのする場所は避けます。で、毎日柴犬と田畑、農道を歩いて臭いをつけておくと猪はさけます。一日でも手抜きして柴犬が歩かない日があるとあくる日は猪が出たりします。
面白い、変な?いたちごっこです。

コメント投稿
久しぶりに猫
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (383KB)
撮影日時 2009-07-13 08:20:27 +0900

1   chobin   2009/7/13 22:56

この頃猫を見かけなくて数ヶ月撮ってなかった。

2   stone   2009/7/16 20:14

す、鈴を着けてる〜〜〜^^/
懐かしいです。御主人様はおばあちゃんでしょうか^^

コメント投稿
眼つき
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 GR DIGITAL 2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1208x1161 (397KB)
撮影日時 2009-07-01 08:49:55 +0900

1   ima   2009/7/11 22:26

なんか、眼つきが悪いよ〜

2   stone   2009/7/12 09:37

カメラが気になるんですねー−。
ちょっと叱られてる気がしてそうですぅ。あはは
顔はしっかりわんちゃんを見てあげて、そっと騙し撮りする感じの手撮りがいいと思いますよ〜^^

3   ima   2009/7/12 21:28

stoneさん  こんばんは。
 またカメラを向けておるな〜!ヘン!とでも思っているのでしょう。
>「そっと騙し撮りする感じの手撮りがいいと」
それ!試してみます。有り難うございました。

コメント投稿
ビカーッ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1600x1067 (654KB)
撮影日時 2009-07-07 00:38:33 +0900

1   ima   2009/7/11 22:28

高輝度LEDだ!  (^^ゞ

3   stone   2009/7/11 08:31

深夜の公園のサーチライト^^

4   Hiroshi Nozawa   2009/7/11 13:28

今日は

 お目目の懐中電灯が良く光ってますね。
面白い画像です。

5   stone   2009/7/12 09:22

Hiroshi Nozawaさん、imaさん、森さん、おはようございます。

これスローシンクロなのですが
ターゲットまで遠過ぎて実画はもっともっとアンダーです。
おもいっっきり明るくしました。黒猫が見えないくらいでした^^;
瞳のハレーションはストロボの反射です。光芒は暗い中でこんな風に出てます。
こんなに飛んでませんけど。^^;
色も出そうとしたんですが‥若干、緑を感じる程度な黄土色系のセピアトーンとなりました。
ISOは200です。1600まで上がるんですが
以前400でノイズめちゃ乗りして後悔しましたので200までしか使いません^^;
200ノイズだと極端な補正を掛けてもこんな風に「意味あるような」砂目タッチになるので
なんとか遊べます。自然な風合じゃなく、
ストリート系orノスタルジック系の風合ですけど^^

6   どろんまん   2009/7/24 13:49

うわーこれはとっても面白ですね!
面白いし、全体の雰囲気もすごく素敵です。

7   stone   2009/7/24 21:24

どろんまんさん、こんばんは。
あはは、笑えましたか。嬉しいです^^

コメント投稿
ちょっと違うよ、MOCO・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Version 1.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 18-180mm F3.5-6.3
焦点距離 51mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 蛍光灯1(4000K)
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (2,935KB)
撮影日時 2009-07-08 11:16:25 +0900

1   hijiri   2009/7/11 00:08

家はやっと覚えてくれました・・・MOCOちゃん頑張れ〜〜!!

3   まりっぺ   2009/7/10 22:48

3か月が過ぎましたが
いまだにトイレを覚える気配なし。
それどころか、

寝床かい!?

と突っ込みたくなります(´□`;)

4   stone   2009/7/10 23:23

うは。
そこは違うよね違うよ〜〜〜、紙砂の方がいいのかな‥
でもあれ撒き散らすからね。困ったね

5   ima   2009/7/10 23:56

こういうの、有りますあります。1年ぐらい経ったら判ります、きっと!

6   まりっぺ   2009/7/12 17:19

みなさん、お礼が遅くなってすみませんでした。

stoneさん、でしょ?違うよね〜
なんでかな、肌触りが心地いいのかしら・・・

imaさん、ありがとうございます。
>1年ぐらい経ったら・・・
そんなに先なんだぁ〜(´□`;)

hijiriさんちは4か月ですよね。早いなぁ〜覚えるの。
あちこちにシートを置くといいわよ、と言われての1枚なんですが、
お布団が増えた、くらいの感じでいるのかなぁ。
やれやれ・・・

Hiroshi Nozawaさん、ありがとうございます。

お散歩で、というのはよく聞きます。
うちもお散歩するようになりその時にもしています。
が、家でもします(笑)
ただ、おしっこの回数が減ってきた気がしますね。
ただ外でしかしなくなると大変よ、とも言われました。
やはりそうですか?

7   Hiroshi Nozawa   2009/7/21 05:17

お早う御座います。

 ななせは、散歩のときだけしかしっこやウンチをしないので、大雨強風の時や、冬場の吹雪の時でも朝夕散歩をさせますので飼主は合羽を着たり、冬は大雪に足をとられて歩くのも大変です。
ななせは大雪でも余り埋まりませんですいすい歩くので余慶大変です。

コメント投稿
友好的

1     2009/7/10 19:31

ノラさんなのですが、こうやって寝転がってくれました。
あまり友好的でも危難が有る事があるので心配です。

撮影地 東京都板橋区
機 材 Panasonic Lumix FX500

3   stone   2009/7/10 23:51

モノトーン、ムードありますね。
素敵なショットです。構図は猫さんをもうちょっと右めに置いた方が好きかも‥ m(__)m

4     2009/7/12 06:54

imaさん、
上手い具合に良い背景の場所で寝転んでくれました。

stoneさん、
モノクロにしてみましたが、何となく雰囲気が出たような気がします。
構図、確かに右側が空きすぎですね。
左に振ると背景が良くなかったもので。
言い訳でした。

5   gokuu   2009/7/12 21:57

森さん こんばんは〜〜
この態度。重複と見せ掛けて・・野良ちゃんの常套手段。
眼は他所を見ています。野良じゃないけど隙を狙われました。
可愛いけれど。

6   gokuu   2009/7/12 22:00

重複→服従の間違いです。謹んで訂正いたします。

7     2009/7/14 19:22

gokuuさん、
野良猫はほとんどが病気などで見ることが辛いことが多いのですが、このネコさんはとてもきれいでした。
コメントをありがとうございます。

コメント投稿
ななせ、草刈のお手伝い!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,002KB)
撮影日時 2009-07-10 16:41:23 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/7/10 18:47

 午後は晴れて気温も低めでして、ななせも草刈のお手伝いです。

飼主が怠けないよう監督し、おやつを少し食べて、喉が渇くと農業用水路の水をのみ、この田ともう一つの田も見回りほんとに良く働いた?一日でした。

2   stone   2009/7/10 19:01

元気にお手伝い^^
嬉しそうですねー−ー!!

3   Hiroshi Nozawa   2009/7/10 19:06

stoneさん、今晩は

 猟犬の血が騒ぐ獣とかが来ない限りとても大人しいです。
ご飯も含めて何でも良く食べ好き嫌い一切なしです。

4   ima   2009/7/10 21:16

すこし口を開けたお顔がかわいいです。

5   Hiroshi Nozawa   2009/7/10 21:44

imaさん、今般は

 暑いのでいつも少し口をあけてハアハアしてます。
時々農業用水を飲んだり足ごと水路に入ったりして暑さをしのぎます。でも、見てるだけなので犬は楽チンです。

コメント投稿
ミッキーマウスプラティ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (441KB)
撮影日時 2009-02-26 10:00:05 +0900

1   gokuu   2009/7/9 22:45

我が家の水槽ではありません。水槽の魚は撮るのが難しいです。
尻尾の黒い形が横向きですが、ミッキーマウスそっくりです。
それでこんな名前の熱帯魚に。夏場にと在庫していました。(笑)

2   stone   2009/7/10 18:57

赤いのがミッキーなんですか?
お尻が黒いの^^ ちょっと良く解りませんが
小さな魚はキラキラと涼し気で可愛くていいですね。
金魚はよく飼ってました、熱帯魚さんは憧れだったな。

3   ima   2009/7/10 21:13

プラティー、アカヒレ、ブラックネオン、ラミレジ・・・みたいなのやらいろいろ居ますね。

4   gokuu   2009/7/11 07:21

stoneさん おはようございます。
真ん中の魚を左に90度回転して拡大してご覧ください。
尻尾の黒い模様がミッキーの顔になります。

imaさん おはようございます。
詳しいですね。飼って居られたのでしょう。熱帯魚は好きですが
冬場に気を使います。んで止めました。

5   stone   2009/7/11 08:33

ほんとだ。見えますね!!

6   gokuu   2009/7/12 21:52

stoneさん 見えるでしょう。おおきに〜〜^/^

コメント投稿
生後4ヶ月・・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α350
ソフトウェア DSLR-A350 v1.00
レンズ DT 18-250mm F3.5-6.3
焦点距離 80mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3056x4592 (3,333KB)
撮影日時 2009-07-09 09:29:49 +0900

1   hijiri   2009/7/9 11:24

なんと3,8キロになってましたが大きすぎですかね?!

2   stone   2009/7/9 20:35

もうそんなに大きくなりましたか^^
人の赤ちゃんと同じくらいの体重。もうちょっとしたら成犬サイズかな
速いですねーーー^^

3   rena   2009/7/10 15:40

ナナちゃん 久し振りの登場ですね〜^^
体重3.8キロですか〜 このままいくとちょと・・・ですかね(~_~;)
今の私みたいにフィットネスでダイエットに成りかねませんよー
でもこちらを見つめる視線は超かわいい(^^♪

4   ima   2009/7/10 21:22

成犬の雰囲気が出てきたように思います。
ワンちゃんの成長はあっという間ですね。

5   まりっぺ   2009/7/10 22:41

ほぅ、3.8キロですか。
うちの子、生まれたときと同じくらいです(でかっ!)
これ見ると、そんなに大きくは見えないのですが
やはり胴長の分ですかね。
うちは3か月で2.1キロでした。でも1か月前は1.4キロでしたから
割合からするとものすごい成長ですね。

ちゃんと視線くれて、落ち着きのある子ですね。

6   hijiri   2009/7/14 00:03

皆さんコメント有難う御座います。

stoneさん:バックに入れて肩にかけて運ぶのも結構大変になってきました!

renaさん:お母さんの体重聞いたら4,5キロって事でしたので、このまま増え続けないことを祈るばかりです!

ima さん:毎日みてると分らないんですが、たまに体重を計ってビックリって感じです!!

まりっぺさん:そうですよね生まれたての赤ちゃんと同じくらいですもんね!ヤンチャでヤンチャで・・・と思ってましたが、いろんな人のコメント見ると、家はまだおとなしい方なんだな・・・って納得しております(笑)。

コメント投稿
おなか
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 8.5mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1244sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1066 (412KB)
撮影日時 2009-07-07 07:20:04 +0900

1   stone   2009/7/9 08:17

だしてごろごろしてくれました。

4   stone   2009/7/11 08:32

ですか‥(^^;

5   stone   2009/7/10 18:47

寝転ぶと結構おでぶさんで吃驚しました。あはは
ホントはこのシーン、全身入ってるんですけど、トリミングしてしまったです。
どっちが良いか微妙だったんですけどね^^;

6   ima   2009/7/10 21:23

ポテポテのお腹を見せて丸い顔してかわいいですね。

7   まりっぺ   2009/7/10 22:45

可愛いですね〜
でももうちょっと頑張ろうね〜私も頑張るからe(^ー^)g
子犬もしぐさは子猫と同じだなぁと思います。

8   stone   2009/7/10 23:20

imaさん、こんばんは。
ポテポテですねーーー。スリムなお嬢さんだったんですけど^^;3年前。

まりっぺさん、こんばんわぁ。
え?!ちょっとポテが入ってるの?
おみ足写真では全然大丈夫な感じに思えたんですけど^^;あはは

コメント投稿
チンチラ

1   ポコ   2009/7/8 23:31

メスです。お婿さんを探しています。滋賀県彦根市近郊の方 おられましたらよろしくお願いします。

2   im   2009/7/9 00:10

カワイイですね〜 よいお婿さんが見付かるといいですね。

3     2009/7/9 20:38

ややノイズが目立つのですが、携帯での撮影でしょうか。
可愛いですね。

4   ポコ   2009/7/10 09:54

ごらん頂き ありがとうございます。我が家に来て2年目になりますが 今年は発情期が ものすごく激しいんです。家族みんな
忍耐です。やっと終わったかと 思ったのもつかの間で 今年は何べんもきます。
発情期は年に2回くらいと思っていたのに これは 妊娠するまで くるのかなと思いました。今は女盛りですから お相手が欲しいんでしょうか?

5   stone   2009/7/10 18:51

綺麗な猫さんですね。お婿さん探し^^
赤ちゃん見たいですよね♪ お婿さん見つかるといいですね。
もうちょっと大きな絵がよかったな

コメント投稿
いつも一緒
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-510
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.27.4
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (167KB)
撮影日時 2009-07-05 09:28:33 +0900

1   おけさ   2009/7/7 22:25

いつもこうしてお出かけしてるそうです。微笑ましい光景ですね。

2   ima   2009/7/8 18:38

自転車に乗せてもらってお散歩するのが大好きな様子ですね。

3   stone   2009/7/10 18:59

篭に乗ってお散歩。
時々見掛けますね、ちょっとハラハラします。安全運転してても
危ないなと思います。歩いてほしいなーーーー。

4     2009/7/10 19:29

ほほえましい。
実にきれいです。

コメント投稿