シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: X15  2: 2  3: ひたすらシャープに1  4: こんなん出ましたー8  5: 街路灯7  6: 百合の花1  7: 送電線27  8: 遺構にて1  9: こいや祭りin大阪城公園1  10: 彫刻ロード1  11: 陽炎1  12: 無限遠2  13: 台風一過3  14: 何歳になってもヽ(^o^)丿3  15: 邪魔なのに,なぜか惹かれる3  16: 「嫉妬」の練習3  17: 世間話3  18: 赤外線を撮る2  19: テスト撮影8  20: ブルームーン20074  21: トンボ1  22: 海岸のごみ4  23: バス停の待合の椅子3  24: バナナの実、もしくは70mmマクロ3  25: フラミンゴ8  26: サンプル5  27: ピエールとカトリーヌ1  28: 帰り道1  29: 散歩道にて3  30: わくわく4  31: SD10でKonicaのHEXANON ARレンズを使う(02)2  32: SD10でKonicaのHEXANON ARレンズを使う(01)1      写真一覧
写真投稿

X1

X1
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 3
レンズ 28-70mm
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 蛍光灯
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (835KB)
撮影日時 2007-09-29 18:03:22 +0900

1   =^_^=@71   2007/9/29 22:33

SD10を二年も使っている訳ですが、
なんか別のも使いたいなーと・・
しかし他機種のサンプル画像を見ても・・・(>_<)

写真好きってのもあるけど、メカ好きってのあるわけでして・・

あらためて
FILMてどうなんだろう?
と我がX1とXEを出してみると、、あーー・・・・・・・・
XEはプリズムの蒸着ハガレをメインに半死状態
X1はこのままかろうじて使えるかも

XEは早速、修理に出しました、
中古購入の方が安そうだけど中古でも30年物なのでここは清く点検&修理

X1はXEより酷使した割にはメーターの不安定以外は
モルト張替えと重清掃でいけそうです、

画像はAEファインダーの可変抵抗をメインに清掃をしましたの図、
メーターの触れは安定しました、
SD10と新聞紙を被写体に露出を計測するとSD10よりジャスト1EVオーバー
セコニックスタジオデラックスの入射式との比較でも同様です、

ちなみにXEは全治5週間だそうです(内、再蒸着が3週間なんやけど)

2   志茂金武@105   2007/9/30 07:09

電気仕掛けのXEは修理に部品無くてレストア断念ました。
症状はAuto/Bしか不可、しかもLR44食いすぎ!

代わりに101をレストアしたら手持ちのXEより巻き上げが軽くて気持ち良いんですよ。
あとプリズム交換したら完璧になっちゃうけど、いかんせん出番が無くてね。

3   =^_^=@71   2007/9/30 08:01

X1よりXEの方が巻上げとシャッターの感触は軽快ですね、
分割巻上げができないけど、そんなの関係なーい!

4   志茂金武   2007/9/30 09:29

XEはライカベースで有名ですね。巻上げとシャッターの感触はライカと一緒だそう。
私は、多重露光したいがためだけにジャンクを買いました。
(SD9買ってからの話です)

当時のミノルタは妙に華があって好きです。
と、言っても、当時の事情は知らない世代でしてカメラにも興味は無かった小僧でした。

5   =^_^=@71   2007/9/30 10:07

X1を新品購入した時期はnikon_F2、canon_F1、OM1、とかでした、
当時メーカーへの思い入れとかはなくてカタログ仕様だけで選びました、
ISO感度範囲(12-6400)、S速度(16-1/2000)、AE有り、電子シャッターなど
スペックの優位性だけで選びました、F2はカッコが好かんかった、
あとで思うとF1が最高峰だったのか・・・?

多重露光はXEはカウンター進みませんがX1は加算されてしまいますね!
というかX1は巻き戻しボタンを押してシャッターだけチャージする訳でして
多重露光可能と云えたのかどうか?、でも取り説にはたしか書いてあった、可能と!

コメント投稿

貓
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 3
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (3,471KB)
撮影日時 2007-09-29 12:25:27 +0900

1   陳 尚柏   2007/9/29 21:10

新購入sd14

2   志茂金武   2007/9/30 07:21

どこかで見覚えある写りしてる。
レンズ名書いてくれたらコメントし易いんだけどな。

コメント投稿
ひたすらシャープに
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ 20mm F1.8
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1512x2268 (2,364KB)
撮影日時 2007-09-25 16:04:17 +0900

1   みみしん   2007/9/27 01:08

観光客が撮るような写真です(^_^;)
20mmで解像力オタク丸出しに撮りました。

コメント投稿
こんなん出ましたー
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ 18-50mm
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (739KB)
撮影日時 2007-04-10 16:21:58 +0900

1   =^_^=@71   2007/9/20 22:02

なんか新しいことも起こらないのでチト古いのですが(でも今年)
こんなんをゴミ箱から拾い上げました、
どうも現像時に起きたらしいのですがPC再起動後も出るので
USBハブやらCFカードリダーをいじっているうちに直りました、
カメラは無罪放免です、今はハブだけ使っていません、
何枚も違うパターンがあります、横筋だけとか???????

4   ぷぅ〜。   2007/10/7 19:27

ここは・・・西○大学の近くではないか!?

5   =^_^=@71   2007/10/8 08:50

ここを直進すると右カーブ左カーブと続きヤフードームが現れます。
このレンズはこの時はギヤがなめていてAFは動いていません、
只今、Macro50と一緒に修理依頼中ー、18-50は買った方が安い?、どやろ?

6   ta92   2007/10/8 23:53

あ、ボンラパスだ。^o^

7   =^_^=@71   2007/10/9 17:49

あ、カメラが汚いと噂のta92さんだ。^o^

8   ta92   2007/10/9 20:20

き・・汚いって・・・^^;
キズはいっぱいあるかも・・

コメント投稿
街路灯
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10+Carl Zeiss Planar T*85mmF1.4
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ 50mm F1.6
焦点距離 85mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\xBF\x7F\x9A\x8E\xE0\xAD\xB1L2"
フラッシュ なし
サイズ 1512x2268 (604KB)
撮影日時 2007-09-18 17:41:19 +0900

1   みみしん   2007/9/19 14:59

名古屋栄の街路灯です。

3   志茂金武   2007/9/19 18:55

これは、お見事!
レンズ側絞りはf5.6ですか

4   みみしん   2007/9/20 16:43

志茂金武さんありがとうございます。
イタリア村に行くつもりだったのが栄で思いの外時間がかかってしまい、日も暮れかけてきて。。。
結局この一枚撮っただけで終わってしまいました。

レンズの絞りはf5.6です。
『デジカメニンジャ』でExif情報を書き換えたら、、
『レンズ』の項目が書き換えることができないようで、、変な表示になってしまいました。

5   じぇい   2007/10/25 15:32

すばらしい!ちなみに、どうやってSigma にCarl Zeissレンズをつけたんでしょうか。。?どうやってアダプターをみつけたのでしょうか?教えて頂けると幸いです。

6   nobu   2007/10/25 18:16

じぇいさん,
小生は,みみしんさんと志茂金武さんら,両師匠の映像に感化
され,Zeiss改造に手を出してしまった者です。
「どうやってアダプターをみつけた」か?の疑問は
「どうやってマウントを改造した(ブッコワシタ)」か?と
同意です。勇気が要ります,この世界では・・・。
くわばら,くわばら・・・・。ここをクリック。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~shimokin/

7   みみしん   2007/10/26 01:31

レンズのマウント部分をSIGMAのマウントに取り替えの改造を施しました。
ある程度の金属工作の技術がいります。

明らかにSIGMAの方が性能が良い!と感じるレンズがあります。
無理してツアイスレンズを壊すよりも、マクロ70mmや105mmや150mmがお薦めです。

コメント投稿
百合の花
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1512x2268 (924KB)
撮影日時 2007-09-16 12:25:37 +0900

1   みみしん   2007/9/17 00:32

窓からの自然光とレフ板だけです。

コメント投稿
送電線2
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.2.0.2868
レンズ 70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1320x880 (130KB)
撮影日時 2007-09-11 21:43:11 +0900

1   KAHOO   2007/9/16 18:56

nobuさんが↓で投稿されていますが、私も送電線+鉄塔は好きですよん(笑)
わが家の近くで。
ところで、送電線の下に家をつくってよい国ははあまりないという話をきいたことがあるのですが。

3   nobu   2007/9/29 21:53

おそくなりました。
そうだったんですか!お好きな方はいるのですね。
ちょっとカミングアウトに躊躇しますが・・・。

送電線と鉄塔って,時代劇撮影の敵だそうです。
あ,それから,送電線の下のお宅には電力会社から,
お金が出るそうです。
幼なじみの自宅がそうでした。今はどうか知りませんが・・・。
お金が出る理由って?電磁波補償?

4   KEKE   2008/6/17 00:30

すごい描写。
月とか街灯の光源の描写がすばらしい。

5   六合庵   2008/6/18 21:55

 送電線の下にお金が出るのは「地役権」の設定で建築に制限がかかるから、です。いわゆる補償金で設定(登記)時に支払われます。制限そのものも何段階かあるみたいです。
 これくらい夜空の描写ができれば文句ないですね。こんどうちのSD10・14も夜景撮影に持ち出そうという気になりました。

6     2008/6/23 11:47

KAHOOは貼り逃げ

7   ぽっぽ   2008/6/23 21:21

いえいえ・・\(^o^;;

寝て待て・・・・とゆーことで

コメント投稿
遺構にて
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.1.0.1892
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (802KB)
撮影日時 2007-07-15 03:24:39 +0900

1   えぬ!   2007/9/9 09:29

みなさまごぶさたしてます。
久しぶりにのぞきにきたので記念に。ちょと古いですが。
レンズはP85改です。

コメント投稿
こいや祭りin大阪城公園
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 3
レンズ 17-70mm
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (3,750KB)
撮影日時 2007-09-08 14:15:00 +0900

1   ばいちゃ   2007/9/9 03:19

1000チーム以上出演のイベントで、凄い熱気でした。

コメント投稿
彫刻ロード
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.2.0.2868
レンズ 17-70mm
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (4,068KB)
撮影日時 2007-09-05 13:47:46 +0900

1   cps   2007/9/6 14:45

ここ数日、暑さも和らいだので彫刻ロードを散策した。

これは何だ! 作者は何を訴えたいのだろう。
凡人の小生には、理解できない。
理解できないのが、芸術なのだろう...

コメント投稿
陽炎
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 3
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (240KB)
撮影日時 2007-07-23 13:46:59 +0900

1   志茂金武   2007/7/29 16:33

ほとんどの人は、このような収差残りの写りは受け入れられないのだろう。たぶん。

コメント投稿
無限遠
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.2.0.2868
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (232KB)
撮影日時 2007-07-27 21:13:40 +0900

1   マエダ ミツハル   2007/7/27 22:31

CONTAX Tel-Tessar 4/300 f11
今宵の月です。

2   nobu   2007/7/27 22:46

あな,そろしや〜。
無限遠の喜びが,胸に迫ります。
300にいどむ勇気がほしい・・・・。

コメント投稿
台風一過
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.2.0.2868
レンズ 17-70mm
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1776x1184 (776KB)
撮影日時 2007-07-16 11:15:45 +0900

1   nobu   2007/7/28 14:45

PL-filterでしょうか? とてつもなく抜けた空ですね。
夏本番ですね。

2   江南堂   2007/7/17 17:07

こちらへは初めての投稿です。SD14歴2ケ月弱です。よろしくお願い致します。
青空があまりにもキレイだったので

3   江南堂   2007/7/30 14:17

nobuさん。ありがとうございます。フィルターは使用しておりません。全くのノーマルです。SD14は色がそのまま出て気持ちが良いですが、難しいカメラです。慣れるまでかなりの時間がかかりそうです。他のカメラメーカーの現像ソフトだと風景にすると簡単に青い空が出ますが[SIGMASIGMA PhotoPro]で現像するのはまだまだ経験が足りません。

コメント投稿
何歳になってもヽ(^o^)丿

1   =^_^=071   2007/7/17 13:04

こんにちは
昨夕ですが妻が我が家のカーポートにカブトが飛来(たぶん)していました、
庭の木に止まらせていたら今朝もいてくれたので一応撮りました、
何歳になってもこのメカニカルなのはたまりません、(^^)

2   =^_^=071   2007/7/17 13:08

あれ?、exifがない???
追記です、

機種,SIGMA SD10、105mm
露出時間(秒),1/6
F値,8.00
露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,100
撮影日時,2007/07/17 12:12:17
デジタル化日時,2007/07/17 12:26:52
露出補正量(EV),0
フラッシュ,使用せず
露出モード,自動

3   =^_^=071   2007/7/17 13:09

えー、正しくは・・・

昨夕ですが妻が我が家のカーポートにカブトが飛来(たぶん)したのを見つけました、

コメント投稿
邪魔なのに,なぜか惹かれる
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 不明(10)
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 平均測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (739KB)
撮影日時 2007-07-01 17:47:52 +0900

1   nobu   2007/7/15 23:19

送電線。そして鉄塔。これが画角をぶちこわしたりする。
でも,なんだか幾何学的な構造で,自然の景色の中で
違和感たっぷりに空に栄える姿は,じつは禁断の美が・・・。
日本中至る所に生えていて,私たちの生活を支えてくれている。

2   filmです   2007/7/30 14:04

私も、鉄塔(送電線)には心惹かれます。 遮るものの無い青空をバックに、堂々と聳え立ち、自己主張している姿、そのシルエットも亦力強く、ついシャッターを切ってしまいます。

3   nobu   2007/8/2 11:48

filmですさん,そうなんですよね。
ネットで,鉄塔狂のみなさまのHPをみて,世の中,楽しいと思いましたよ。
しかしフォビオンの描写力は,電線や鉄骨の写りに強力に作用しているのが歴然です。だから,鉄塔狂の皆さんには,是非,SD14を薦めたいものです。拡大してみて,鉄骨の反射などの表情がこんなに豊かだなんて知りませんでした。SD14使用以前では。

コメント投稿
「嫉妬」の練習
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア ArcSoft Digital Darkroom
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 不明(10)
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(9)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4093x6139 (17,502KB)
撮影日時 2007-07-01 11:27:15 +0900

1   けーざい   2007/7/13 22:27

泣き声の強烈なことと言ったら… (^_^;

2   nobu   2007/7/15 23:10

女へんの漢字とはいえ,実は男にこそ当てはまる。
なぜって,結局,世の中,female choice。
雌に選択権があり,雄は,羽で飾り,しっぽを振り,
雌のまわりで踊り続け,「お手!」と言われるまで待つしだい。
「鳴き」ではなく,「泣き」声とは深い?

3   けーざい   2007/7/22 05:44

nobuさん、毎度感想ありがとうございます〜 (*^^*)

極端に男女の人口構成比率が偏っていた江戸町人の世界では、
やはり女性の実質的な力が強かったみたいですね(笑)

コメント投稿
世間話
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.23.1
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4093x6139 (9,499KB)
撮影日時 2007-05-22 17:16:13 +0900

1   けーざい   2007/7/8 02:59

なにごともないような日常を、なんの気兼ねもなく撮ることができるのって、
やっぱり幸せだな〜と感じる今日この頃 (*^^*)

2   nobu   2007/7/8 19:07

いいな〜。Condition pink ってやつかな。
こういう気持ちでファインダーを覗くとき。

ところで,こういう光、DR655は台無しにするかもな
って思いました。たぶん赤外線って重要ですね。
可視光でないけど、確かにSDは憶えてくれるので。
なんでも、どんな光でも、取り込んでおいて、
(形而上も、形而下も)
現像で、取捨選択、まさに具現化すればよいのだから・・・。
a fine pinkish photo I love.

3   けーざい   2007/7/10 21:36

nobuさん、感想ありがとうございます〜 (*^^*)

一見とりたててな〜んにも起きていないような光景のなかに、
相当手の込んだ、複雑な構図を切り出して、
静かな動きをコッソリと表現してしまうのがわたしの理想です (^o^)

分かる人にしか分からないという、ちょっと意地悪な写真だったりします (^^;

DR655は付け替え可能なフィルターであるというところが利点ですよね。
なまじダストプロテクターへ仕込んでしまっては、
絵作りに制限を設けてしまうことになりますから。(^^;

コメント投稿
赤外線を撮る
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SD14 1.03
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3072 (4,849KB)
撮影日時 2007-07-06 22:41:10 +0900

1   志茂金武   2007/7/6 23:09

リモコンから出た赤外線です。

NIKKOR-S Auto 55mmF1.2 f2.8 SD14で赤外線一番乗り記念です。

なぜか、SAレンズでは写りませんでした。
レンズコーティングが関係しているのかも知れんですな

2   nobu   2007/7/8 22:24

そうですね。
もしかして,やや古いレンズは,赤外線がばんばん通るかも。
銀塩で,フィルムはやや紫外線方向に敏感でしたが,
赤外線にはやや鈍感。それでわざわざIRフィルムがあったです
よね。時代は,やたら,UVカットでしたね。

デジタルになると,センサーは,紫外線はもとより,赤外線まで
どんどん感じちゃう多感症です(ビデオなんてすごい)。

でもって,赤外線カットコーティングをあんまり熱心には
かけていないオールドレンズでは,その領域の(近)赤外線を
平気で通過させるのでしょうかね。

最近のレンズは,かなり赤外線管理を一生懸命だそうです。
今回の騒動でえらく勉強しちゃいました。
特にD2XsさまのCCD前の赤外線カットフィルターは,
現状では最高の性能だそうです(シグマは???)。

実は,赤外線問題は,かなり専門家を悩ませているというのが
真実のようです。

コメント投稿
テスト撮影
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア QuickTime 7.1.6
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1541x2312 (1,226KB)
撮影日時 2007-06-17 15:53:04 +0900

1   マエダ ミツハル   2007/7/3 20:35

CONTAX Tel-Tessar 4/300 f8

無限遠はひたすら両マウントを削り、だしました。

あいにくのピーカンでしたが、みみしんさん、まんさつさん、志茂金武さん、KAHOOさん
ありがとうございました。おかげさまで、改造に成功しました。

4   nobu   2007/7/4 09:51

そのDR655を注文しちゃったんです。
(詳しくはフォビオン掲示板)
どうなるのでしょうかね。

おっしゃるとおり,マウント削り魔が増殖中で
おちおち歩けませんな!
つい,シグマボディを見かけるとレンズマウント部を
見てしまう私は・・・。

5   マエダ ミツハル   2007/7/4 12:30

nobuさん、はじめまして。

DR655注文されているんですか、では 仕上がりを楽しみにしています。

6   志茂金武   2007/7/4 21:25

もし調子良かったらさ、
DR655ぶった切ってダストプロテクターに貼るとか
シグマサービス部内やマップカメラ内でも流行るかも知れんぞ。
うんでもって、そうなったら純正に昇格とかあり得るから
やってみる価値はあるよなぁー

7   nobu   2007/7/6 20:36

DR655 使ってみました。
なんか,スゴイ効果があるような?
でも,逆に副作用もどこかにあるかも?
Foveon画像掲示板に最初のテスト画像があります。

8   マエダ ミツハル   2007/7/6 22:59

nobuさん、見せて頂きました。スゴイです。ダストカバーは何だったんでしょう?
副作用は、カラーチャートを撮影すれば、解決ですね。

コメント投稿
ブルームーン2007
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SD14 1.03
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3072 (4,479KB)
撮影日時 2007-06-30 19:57:23 +0900

1   志茂金武   2007/7/4 21:19

うん、そうね。ありがちな普通の組み合わせに食指が動かないゲテ物好きだけかも・・・
単に「へそ曲がり」ともいうけどさ。(笑)

けど、シグマ軍団の幹部以外は、はっきり言って「へそ曲がり集団」です。(爆)

2   志茂金武   2007/6/30 20:36

満月がひと月に二回出ることを言うそう。
なんだか、スナック系飲み屋の屋号みたい。


NIKKOR-S Auto 55mmF1.2 f2.8 SD14で二ッコール一番乗り記念です。

3   砥師   2007/7/1 20:35

見つけたァ〜〜〜 これかぁ〜〜。

NIKKORマウント SAIGAマウント改造か。
しっかし色んなことできちゃうんだ。

マウント改造王という相性がぴっただがや。

4   ママくん   2007/7/3 14:14

見つけたぁ〜〜〜,too

ほんとに改造王だわっ。
素直にフォーサーズかEOSにすれば、、、と思うのに。。。改造するのが楽しいんだろう???
♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪

そっか、シグマがお気に入りなんだなぁ。
フォビオンだもんなぁ。

コメント投稿
トンボ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD10
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.0.0.1586
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Tk\xA4\xC1E"
フラッシュ なし
サイズ 2268x1512 (314KB)
撮影日時 2004-08-10 09:16:05 +0900

1   jun   2007/6/18 22:29

少し前のから この写真撮るまでトンボが昆虫捕食するの見た憶えがなかったです。

コメント投稿
海岸のごみ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 3
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (689KB)
撮影日時 2007-06-15 13:37:48 +0900

1   nobu   2007/6/16 23:28

とうとう,レンズ改造病も併発した。
致命的らしく,延命措置法は無いそうだ。
Contax Zeiss Planar 1.4/50 は,
高熱時の幻覚ににて・・・,何をも意味深く感じさせる。

海岸のごみ,フォビオン「開眼の御美」である。

2   志茂金武   2007/6/17 11:12

デジタル海を漂流してここにたどり着いたnobuさんの心境でしょうか。
「海岸=開眼」に通じるしゃれが効いていますね

3   nobu   2007/6/17 21:16

あちらの板でも,こちらの板でもありがとうございます。
良いレンズを手にすると,それを介して,文字通り,物事を
見直してみたくなりますね。特にレンズのボケを意識すると,
肉眼では見えない世界が映りますね。4つ手前の志茂金武の
プラナーの絵とは,異なった味の絵を意識しての投稿でした。
ほんとうに開眼できたら幸せです。現実は,節穴の目のに
鱗がかぶっていますよ。ガンバロ。

4   けーざい   2007/6/17 23:39

なにか形になろうとしてなりきれないゴミの姿に、いっそうゴミらしいものを感じました (^o^)

私はレンズ改造までさすがに手が回りません。
みなさんの写真を見て、あれこれ愉しむことにしますですよ (^_^)

コメント投稿
バス停の待合の椅子

1   けーざい   2007/6/10 02:42

フォビオン掲示板ではSD14のマニュアル撮影の絞り込み測光AE動作が話題になってますねぇ。

SIGMA SD14
KONICA HEXANON AR 50mm F1.8

2   nobu   2007/6/10 09:54

いいですね。
このような絵を切り取れる感性。
金属にしては妙に柔らかい輝き。
夕方?朝方?
でも,疲れて寄りかかると痛そうです。
他社マニュアルレンズがもっと活躍できそうですね。

3   けーざい   2007/6/11 01:15

nobuさん、感想ありがとうございます (^^)
高彩度リバーサルフィルムをアンダーで撮った感じに仕上げてみました。

背もたれのクッションが取れていることから暗示されるように、
この椅子は総じてバス待ちの客がくつろげるような状態ではありません。
座るとお尻も真っ黒になりそうな感じなんですが、
なんかまあ、こういう公共サービスのイマイチ感なところが、
昨今の国民年金処理の不手際やらコムスンの助成金詐欺やらと、
どこかリンクしているようで面白いと思ってます。(^^;

コメント投稿
バナナの実、もしくは70mmマクロ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA PhotoPro 2.2.0.2868
レンズ 70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 1760x2640 (759KB)
撮影日時 2007-06-07 14:59:00 +0900

1   志茂金武   2007/6/9 07:26

こそっと、「蜜」もなめてみましょう。

2   KAHOO   2007/6/8 22:44

知り合いの坪庭のバナナの木に実がつきました。
実がつくと、あとは倒れてしまうそうです。
倒れるまでを依頼されて撮影しています。
それにしても70ミリマクロは(゜O゜)

3   けーざい   2007/6/10 02:11

 
 戯れに一句、詠んでみました (^_^)
  
      芭蕉 みをつくし 屍(かばね)を舐める 野分かな
 
                       葉似樹(ぱにるじゅ)
 
 
本歌が分かる方なら、いっそうイメージを膨らませて愉しんで下さいませ (^^)

コメント投稿