ソニーデジカメ写真掲示板

ソニー製デジタルカメラの情報交換用掲示板です。

1: 建物1  2: 内堀のある町4  3: 寒中大根1  4: クリスマスのプレゼント2  5: 火鍋、だったかな。。。2  6: このはしわたりきるべからず2  7: キツツキ3  8: マンダリン3  9: やはり、無事故を願ってる?3  10: 勝負レンズAF3/4+α〜憧れの青い子II5  11: 勝負レンズAF3/4+α〜憧れの青い子2  12: 天体写真4  13: 鳥様専用レンズREFLEX500〜白鳥さん1  14: 飛行機より難しい・・・3  15: 鳥様専用レンズREFLEX500〜オオワシさんいらっしゃい(^0^)/5  16: 大きな紫1  17: 1  18: あと4日3  19: 目と目で・・・なのかな?1  20: 延暦寺1  21: 何時もここから!1  22: ウェールズの夕暮れ4  23: 青空と3  24: 元画像—The Golden Autumn6  25: 虫だ!2  26: 虫だ!1  27: 黄金に輝く秋4  28: 赤絨毯3  29: 古びた山里にある店1  30: 滋賀県比叡山延暦寺にて2  31: テスト投稿1  32: 美術館1      写真一覧
写真投稿

建物

1   cyobi   2008/12/30 20:33

sigma 20mmF1.8 にて

コメント投稿
内堀のある町

1   cyobi   2008/12/29 00:29

広角レンズにて

2   ta92   2008/12/30 11:31

はじめまして、すごく異質な写り(悪口じゃありません)ですね。
これが撮れるのかぁ、とα900に魅力を感じました。 ^.^

3   cyobi   2009/1/10 22:47

ta92さん返答遅くなり申し訳ございません。HDR処理してあります。素材として良い写真が簡単に撮れるカメラだと思います。

4   しゅうやん   2009/1/12 23:19

はじめまして!冬の雰囲気がよく出た作品ですね。奥行感もよく、左画面の光線がいい味出していますね

コメント投稿
寒中大根
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DiMAGE A200
ソフトウェア DiMAGE A200 Ver1.01
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2448x3264 (3,220KB)
撮影日時 2008-12-04 13:46:52 +0900

1   elfizm   2008/12/26 22:41

枯れた木々の並ぶ道の端にダイコンが置いてありました。

コメント投稿
クリスマスのプレゼント
Exif情報
メーカー名 Minolta Co., Ltd.
機種名 DiMAGE A1
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (1,675KB)
撮影日時 2008-12-24 21:07:55 +0900

1   旭星   2008/12/24 23:20

娘が健気に名札を貼っていたのが面白くて・・・。

プレゼントが入ってるといいね♪

2   stone   2009/1/5 22:09

入ってましたか、入れてあげましたよね。
あ、靴が小さくて入らなかったかな(^^
新春に遅ればせながら、おめでとうございます。

コメント投稿
火鍋、だったかな。。。
Exif情報
メーカー名 Minolta Co., Ltd.
機種名 DiMAGE A1
ソフトウェア Ver.1.13j
レンズ
焦点距離 9.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (3,106KB)
撮影日時 2008-12-20 20:30:24 +0900

1   旭星   2008/12/21 17:58

ツーリングクラブの飲み会は、所属メンバーが経営してる
台湾料理店をいつも利用してます。

そこの名物(?)の火鍋。
鍋の左側は猛烈に辛いスープ、右側はあっさりスープ。
そのときの参加メンバーの席順で中身に差がでるので、
辛いスープのみに具を入れる組と、普通に食べたい組と
はっきりと分かれるの面白いですよ。

酔っ払って撮影なので構図は・・・です。

2   ノブSR-1s   2008/12/21 23:17

辛いほうは、タレなし。
あっさりのほうは、辛いタレ。
こんな食べ方していませんでしたか?
結局どちらも辛い
私の場合は、こんな食べ方でした。
元気が出てきそうですね

コメント投稿
このはしわたりきるべからず
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,368KB)
撮影日時 2008-12-07 05:56:42 +0900

1   バリオUK   2008/12/18 13:42

真ん中もダメよ!
空中やったらええわ!
のっぺらは一休ではなくバリコ
@コッツウォルズ

2   バリオUK   2008/12/18 13:53

MC Zenitar-K 2,8/16 @F8~11
これだけの条件だからゴーストが出るのはしょうがないとして、フレアへの強さは少々驚き。

コメント投稿
キツツキ
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1504x1000 (441KB)
撮影日時 2008-12-14 11:51:12 +0900

1   バリオUK   2008/12/16 08:32

Great Spotted Woodpecker だと思われます。
辞書で調べたら、アカゲラ、か。
木にとまってるところを撮れたらよかったんだけど、木にとまってる時間はちょっとだけで、ほとんどフィーダー(日本語で何ちゅうねん?)にいたので。

TAMRON SP TELE MACRO BBAR MC 1:5.6 300mm 54B ADAPTALL 2 開放
コントラストとシャープネスを上げて、50%縮小

このレンズは、シャープだけど、色収差が結構あります。
あらゆる収差を究極に取り除いた、事実上のアポレンズだと書かれてますが、それは残念ながら違いましたね〜

2   ノブSR-1s   2008/12/16 22:52

キツツキは、何をつついているのでしょうか?
キツツキの餌?

3   バリオUK   2008/12/16 23:28

ノブさん、お久しぶりです。
ピーナッツだと思います。
小鳥用のはずなのに、虫を食べるはずのキツツキが小鳥を蹴散らして我が者顔ってのは、ちょっと面白い気がしました。
周りの小鳥(Tit=シジュウカラ?)たちは恨めしそう。
小鳥がもっといっぱい写ってる写真も実は撮っていて、そっちをうpすればよかったです。

コメント投稿
マンダリン
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1504x1000 (517KB)
撮影日時 2008-12-14 12:15:26 +0900

1   バリオUK   2008/12/15 09:34

こちらではマンダリンというらしい、鴨の仲間です。
和名もあるのでしょうか。
動物園かと思うくらい見事にいっぱいいたのですが、野生です。

TAMRON SP TELE MACRO BBAR MC 1:5.6 300mm 54B ADAPTALL 2 開放

鳥の写真って、小さなサイズで上げる人が多くて、等倍の写真はほとんど見ませんが、レンズに対してシビアなんですね、等倍だと結構粗が目立ちます。(レンズがよくないだけかも知れないけど)
50%は、どちらかというとまだ大きい方かと。

構図:もうピントを合わせるのに精一杯なので、ピントを合わせてる部分がバカ正直に真ん中に来てしまう。
もう少しだけ下にフレーミングすればよかったんだけど。

2   旭星   2008/12/15 21:10

こんばんは。
ぱっと見で「オシドリ?」って思いました。

トリミングして、この大きさなのでしょうか?
だとしたら、結構な距離での撮影だったのでは?
仰るとおり、もう少しだけ下にフレーミングされてたならば
下にいる鳥も全景が写ってるから違うイメージになったかもしれないですね。

3   バリオUK   2008/12/15 23:20

そうか、オシドリですね。
実は前に調べてオシドリということで決着していたのでした。

トリミングは、上と左、ちょっとだけしただけです。
それを55%くらいに縮小してちょうど50%のサイズにしました。

このレンズ、ピントがシビアすぎです。
ピントを合わせるのに100%のエネルギーを使うので、構図もへったくれもなくなってしまう。
Exifを見てもらえばわかるように、かなり暗かったこともありますが。
しかし逆に、この暗さを考慮すれば、よく写ってるほうです。
普及版望遠ズームではこうはいきません。

コメント投稿
やはり、無事故を願ってる?
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF70-200mm F2.8G SSM
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (667KB)
撮影日時 2008-12-13 17:37:56 +0900

1   旭星   2008/12/13 21:49

「ひかり号」として「0系さよなら運転」が12/6、13、14と運行。
6日は仕事で行けなかったけど、今日は出撃できた(笑)

まもなく列車が入ってきますが、職員の方々や警備の方々は
『無事故を願って』神経をすり減らしてるのかも。

小倉駅にて。

2   バリオUK   2008/12/15 08:17

とうとう最終日も終わりましたね。
新幹線の原型が見れなくなってしまうのは、寂しいですね。
こういったものに思い入れを抱く方ではないんですが。

しかし何か、新聞社のウェブページにでもでてくるような写真ですね。

3   旭星   2008/12/15 21:05

14日の小倉駅は、ものすごい数の人ヒトひと・・・。
写真撮影はあきらめて、動画記録に変更しました。
0系フィーバーも終わりですね。

新聞社のウェブに出てるような画ですか?
そうかもしれませんね。
黄色い線が隠れることなく写ってて、かつ、車両が写っていれば、
構図として最高♪だったかもしれません。

コメント投稿
勝負レンズAF3/4+α〜憧れの青い子II
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.11.3
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (1,548KB)
撮影日時 2008-03-01 10:35:08 +0900

1     2008/12/2 21:34

バリオさん。
コメント有難う御座いました。
ブログに貼った物をそのまま転用したのでサイズが小さくなってしまいました。
オリジナルを貼らせて頂きます。
レンズは察しのとおりAF300HS-G F4x1.4です。
500/4がほしいのですが、SONYさんから出ても手が届かないでしょうね。
話が変わりますが、バリオさんも相変わらず精力的に写真を取っておられますね。今でも覚えていますよバリオさんの最初の投稿写真。
あれを見たとき個性に強そうな人だと思いましたが、奈良賢人だと知って妙に親近感があります。

2   バリオUK   2008/12/2 22:25

ををををを・・・っっっ、すげえじゃないですか!!!
私が強烈偏向な個性を発揮してなかったら、この写真はお蔵入りだったわけですか?
バリオの個性もたまには役に立つなあバキ☆\(^。^;)とは、自分で書いていて誰か他の人の芸風な感じがするのですけど・・・

最初の投稿写真覚えていただいてるんですか、コロラドの青空の写真でしたか?
あの頃はかなり控えてたつもりだったんですが、ばれてましたか?
それとも閻魔様の写真だったら、わりと出してたかもですね、結構造ってましたけどね。

シグマの500/4.5はどうですか?
私には値段的にも重さ的にも手が出ませんけど。
でも、このお写真、まだまだ画質的に余裕がありそうなので、300x2だとどうですか?
600mmF8だったらまだ使えそうな感じがしますが。

3   旭星   2008/12/3 10:24

見事な写りですねぇ。。。
大きさから推察すると、鳥さんまで20m以下の距離では?

4     2008/12/4 22:16

バリオさん

シグマ545は中々イイと思いますね。でもGレンズの写りを体感するとやっぱり純正が。。。 それと、鳥を撮り始めて思うのですが、一段でも明るいレンズがシャッターチャンスをものにしやすいし、開放でもシャキッと移るレンズが欲しいです。まぁどちらも手が届きませんがね。

バリオさんの最初の写真は確か、四角くて青いコロラドの空だったと記憶してます。

旭星さん
この時はかなり近かったです。15mmくらいだったかも。

5   バリオUK   2008/12/5 01:12

やっぱり純正、Gレンズですよね〜
私は自慢じゃないけどGレンズは1本も持ってないんですけど、純正がいいのはよくわかります。
それと、開放でシャキッというのも。
長い望遠レンズは、開放、プラス、ズームの場合は望遠端がいちばんよく使うわけだから、そこに最適化してないとダメですよね。
そういう意味では、最近出た70−400はあまり魅力を感じないというか、設計意図が今一私にははっきりしない気もします。
やっぱり旭星さんの400/4.5がいちばんよさそうな気がします。
いいなあ・・・

コメント投稿
勝負レンズAF3/4+α〜憧れの青い子
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.26.1
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 500x752 (101KB)
撮影日時 2008-03-01 10:35:08 +0900

1     2008/12/1 22:20

鳥撮りをはじめた頃からの憧れの子。
今年はまだお会い出来ず。

2   バリオUK   2008/12/2 02:39

うーん、タイトルの割にはどのレンズなのか、必ずしも自明ではないのですが、
300/4Gx1.4テレコンということでしょうか?
(フォーサーズじゃないですよね、フォーサーズだったら4/3だからね。)

可愛いですね。
この子だれですか?
ばっちりピントが合ってますね。
サイズが小さいのは、これ以上大きくすると粗が目立つからでしょうか?
まだまだ大丈夫そうに見えますけど。

コメント投稿
天体写真
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF100mm F2
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,558KB)
撮影日時 2008-12-01 17:41:34 +0900

1     2008/12/1 22:10

今日このシーン見ました!肉眼で。出張中に。。。
とっても綺麗でした。
やっぱり、撮っていらしたのですね。(^^)

2   バリオUK   2008/12/2 04:33

こちらでは見れませんでした〜
昼間は晴れてたのに、夕方になると雲で覆われてたみたいで。

3   旭星   2008/12/3 10:16

日没直後ではなく、あと1時間遅らせての撮影ならば、
背景も暗くなって見れた画になっただろうなぁ。。
と反省。

4   旭星   2008/12/1 19:17

月と金星と木星。明るいのが金星です。

で、左上方に飛行機(笑)

コメント投稿
鳥様専用レンズREFLEX500〜白鳥さん
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (112KB)
撮影日時 2008-02-11 09:18:47 +0900

1     2008/11/30 21:48

こんばんは。
冬の湖北は渡り鳥さんの宝庫です。
こちらは、在庫の白鳥さん。今年の2月に撮りました。

バリオさん。私も昔の奈良の人です。(^_^)

コメント投稿
飛行機より難しい・・・
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF300mm F4G
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,971KB)
撮影日時 2008-11-29 12:59:30 +0900

1   旭星   2008/11/29 14:00

最近は鉄分たっぷり(笑)
ま、もともとメカ関係が大好きだから。。。

流し撮りの中で、唯一マトモに写ってくれてた分。
一脚を使わないで、手持ちにしてれば良かった。。。

明日は営業運転最終日。
撮影する人が多いだろうな。。。

2   バリオUK   2008/11/29 21:21

早速リクエストに答えていただいて、ありがとうございます。
これはかなり大変そうですが、よく写っていますね。
少し短めのレンズだとやりやすかったかもしれませんね。
1台に対してチャンスは1回きりですか?
結構頻繁に走るんでしょうか、それとも結構粘りましたか?
この場所には結構人が多いんでしょうか?

3   旭星   2008/11/29 22:59

お日様の出てる時間に小倉ー博多を通過するのは
上り1本&下り2本。(日没後は上り3本&下り1本)

0系1列車に対しての撮影チャンスは少ないですね。
このポイントだと見えるのが7秒ほど。。。
(それでも150mほど見通せる場所ですが。)

今日はお一人いました。
いよいよ明日でラストです。

コメント投稿
鳥様専用レンズREFLEX500〜オオワシさんいらっしゃい(^0^)/
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x532 (109KB)
撮影日時 2008-11-24 09:44:13 +0900

1   バリオUK   2008/11/30 03:20

ええ、湖北ってその湖北なんですか?
まさか、と思ったんですけど。
大体こういう人は、北海道から東北あたりにいるものかと思ってました。
アメリカの象徴白頭鷲を思わせる白い部分と大きな嘴がかっこいいですね。

ちなみに葵さんは、奈良の方なんですか?
ここは何故か昔から奈良の人が多いんですよね、私も含めて。

2     2008/11/29 00:34

オオワシさん11月22日に飛来!
遅ればせながら、葵ちゃん湖北に参上!!

3   旭星   2008/11/29 13:57

葵さん、はじめまして。

これがオオワシですか。。。
結構な大きさなんでしょうね。

質問ですが、「湖北」って「琵琶湖の北」ですか?

4   バリオWales   2008/11/29 21:12

へえ、オオワシですか。
白い部分があるんですね。
イヌワシ、オジロワシ、あるいはオオタカなら多少馴染みがあるんですけど。
うらやましい、撮ってみたいです。

5     2008/11/30 00:29

こんばんは。

旭星さん、はじめまして。
そうです。オオワシさんはかなり大きいです。
この状態で1m位。羽をひろげると2.2〜2.5m位になります。
距離がかなりあり、500mmで手持ちなので・・・しかも寒さでかなりブレてしまっています。
湖北は滋賀県の湖北町です。もう白鳥さんも来ています。

バリオWales さんこんばんは。お久しぶりです。
オオワシさんは11月に湖北にやってきて、翌年2月には北に帰ってしまいます。なので、数回しか会いに行けないのです。
オオタカさんは奈良にもいるようですので、明日探しに行きます。

コメント投稿
大きな紫
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3008 (2,540KB)
撮影日時 2008-11-17 12:00:52 +0900

1   岡山高島   2008/11/26 17:56

近所に、こんな実がありました。

コメント投稿

赤
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 αSweet DIGITAL
ソフトウェア ALPHA SWEET DIGITAL v1.00
レンズ AF50mm F2.8 Macro(D)
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,833KB)
撮影日時 2008-11-10 15:04:01 +0900

1   岡山高島   2008/11/26 17:44

散歩にて

コメント投稿
あと4日
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF50mm F1.4 NEW
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,799KB)
撮影日時 2008-11-26 10:35:06 +0900

1   旭星   2008/11/26 17:43

仕事の合間のショット。

ちなみに、線路のすぐ脇の道路から撮影。
目の前を200km/h近くで通過する物体って、
めっちゃスゴイっす!

2   バリオUK   2008/11/26 21:23

やっぱりこれが新幹線の基本ですよね。
この基本形があるからこそいろんなバリエーションも抵抗なく受け入れてたというか。

しかし、ふと思ったんですけど、新幹線って、こんなに線路脇に行くことが可能なんですか?
まるで在来線の線路を走ってるように見えてるんですが。
前後に踏み切りでもあるかような雰囲気ですね。

スローシャッターのバージョンも撮ったんでしょうか?

3   旭星   2008/11/27 15:40

バリオさん、こんにちは。

線路脇に道路があり、かつ、車両が見える場所は少ないと思います。
(ほとんど無いのでは?)
偶然に入り込んだ道でこのポイントを見つけました。

ですが、この場所でスローシャッターは難しいかと・・・(笑)。
良さそうな場所を見つけましたから、そっちでスローを狙ってみます。
が、時間の都合もあるのですが、撮れるかなぁ。。。

コメント投稿
目と目で・・・なのかな?
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF400mm F4.5G
焦点距離 400mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,009KB)
撮影日時 2008-11-23 10:29:15 +0900

1   旭星   2008/11/25 14:59

『ちゃんとついて来てるかっ!?』
「はいっ! 美しい隊形を維持してますっ!!」
・・・と、こんなやり取りがあったかは不明。


ホールドが甘かったのか、体力が落ちたのか、
1/1250でも微妙にぶれてます。
築城航空祭にて。

コメント投稿
延暦寺
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α100
ソフトウェア DSLR-A100 v1.00
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 852x570 (320KB)
撮影日時 2008-11-07 09:42:28 +0900

1   7000   2008/11/24 07:20

紅葉の葉っぱの先から落ちそうなしずく

コメント投稿
何時もここから!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v02
レンズ SIGMA 18-200mm F3.5-6.3/SIGMA 18-50mm F2.8/SIGM...
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2400 (8,420KB)
撮影日時 2008-11-12 09:44:28 +0900

1   mozart   2008/11/23 17:33

箱根魅せられて。

コメント投稿
ウェールズの夕暮れ

1   バリオWales   2008/11/23 13:33

ウェールズの南海岸より。
この辺りは超遠浅の海岸が多いようです。
これでも写ってるのは砂浜の半分くらいです。

MC Zenitar-K 2,8/16 @F8

2   旭星   2008/11/25 14:42

キレイな赤ですねぇ。。
下1/3の真っ黒が惜しい気もしますけど、
それがあるゆえに夕焼けの赤が映えてるのでしょうか。

3   stone   2008/11/25 19:55

美しいーーー。
遠くのシルエットはバリコさんかな(^^?
とってもいい感じですね。これバリオさんのイメージよりアンダーなんじゃないかな〜と
ちょっと思いました。下1/4くらいまで見えるよう明るくしてみると
遠くの浜まで見えてきます。森との境が出てより気持ちいい感じ。

4   バリオUK   2008/11/26 03:52

ありがとうございます。
やっぱり暗いですか。
家のモニターが明るい(明るすぎる?)ので、いつも暗くなりがちなんです。
これも、元はもっと明るかったのに、暗く補正してしまって裏目に出ましたかね。

後姿はバリコです。
魚目なので、なかなかバリコが入るのは避けがたいのですが、この写真の場合は、入らなかったら結構寂しかったでしょうですね。

こないだの「上すぼみ」を補正したソフトは、本当は魚目で撮った写真を真っ直ぐにするために導入した(まだお金を払ってないので買ったとはいえない)んですけど、この写真は補正しなくていいと思ってそのまま出しました。

しかし、ゼニターと魚目補正ソフトの組み合わせは最強です。
16mmといっても、魚目なので画角的には14mm相当で、f2.8の超広角レンズとなります。
しかも色がすばらしく、マクロ並みに寄れて、フルサイズ対応で、超小型軽量。
補正後は四隅の画質が若干落ちるんですけど、超広角レンズのサンプル画像を見たら、隅の方がすごく流れるようで、あれよりいいんじゃないかと思います。
センサーサイズの関係で画角にちょっと余裕があるので、フードとフィルターまで付けました。
あ、それから、無限遠が出ないという問題を買って以来抱えてたんですが、その直し方をネットで発見して、自分で直しました。
結構簡単でした。

コメント投稿
青空と
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.2.4
レンズ
焦点距離 560mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1500sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2267x1508 (442KB)
撮影日時 2008-11-22 10:22:09 +0900

1   旭星   2008/11/22 18:23

ブルーインパルス。
築城航空祭の予行フライトにて。

久々にHSの400mmを使いました。
重さに腕力がついていかず、なんじゃこりゃ!?な画ばかり。。。
まだまだ修行が足りませぬ。

2   バリオUK   2008/12/2 22:06

この広告、何か特定の言葉に反応して自動的に書き込まれるという話だったんですが、この場合何なんでしょうね?

このお写真、何気にスルーしていたのですが、、、ていうか、本当はヒコーキ写真の写りの素晴らしさを褒める言葉が尽きてしまった感があったので・・・
でも、あらためて見ると、青空がすばらしくて、ヒコーキや白煙とのコンビネーションがいいですね。

3   旭星   2008/12/3 10:13

おはよーございます。

いったい何なんでしょ? この広告・・・・
URL中の「ブランドコピー」って、ニセモノのことかしら?

ヒコーキ系の写真って、感想が難しいですよね。
右の機体が写っていて、縦アングルだったならば
もう少し見れた画だったかも〜です。
次回への課題です。

Lサイズにプリントするならば、多少のピン甘でもOKでしょうが、
等倍観賞すると、未熟さを痛感しますゎ。。
細かいディテールを撮るなら、C社かN社の旗艦に買うべきかな。。。

コメント投稿
元画像—The Golden Autumn
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 DYNAX 5D
ソフトウェア DYNAX 5D v1.00
レンズ AF28mm F2
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (5,305KB)
撮影日時 2008-11-11 07:43:23 +0900

1   stone   2008/11/26 06:50

Photoshopです。
自由変形は四隅の一点を好きな場所に移動できる変形ができます。
遠近の変形だと上辺左隅を左へ移動すれば右隅の一点が同じ距離だけ右へ移動し、
画面が逆さの(正)台形に変形します。中央の垂直を保つので、こっちの方がいいかな。
左隅一点引っ張ると画像全体が左に引っ張られてしまうので
中央の木も少し左に傾きます(^^;

2   バリオUK   2008/11/22 10:18

ここでわりとまっすぐに写ってる左のほうの木が補正画像ではちょっと曲がってしまって見えているのは、もしかしたら知らないうちに水平方向の補正をかけてしまってたのかもしれないという気がします。
こういう補正ね:  )  )
ソフトの使い方でちょっとまだややこしい所がまだあって、例えば(クロップの際の)水平移動と水平方向の補正を混同したりしがちなので。

3   旭星   2008/11/22 18:34

ありがとうございます。
二つを交互に見たら、補正の具合がよく判りました。

人間の記憶(森のイメージかな?)は補正した画像のほうかな。。。
私個人の好みは、そびえたってるな〜と思える元画像です。

4   stone   2008/11/25 08:53

格好いいですねーーー。
黄葉のモミジ、針葉樹みたいな樹型、メタセコイアなのかなとってもゴージャス。
紅葉もいいアクセントですね!
初めのアップ写真よりこっちが好きだなと私も思いました。
下の影の流れが山形に膨らんでるのが不思議な感じしましたので^^
敢えて平行感を出すならば
変形掛けるより、ほんの少し反時計回りに回転掛ける方が自然じゃないかなと思いました。
画面右半分は木の幹が隠れていますので上すぼまりというより
右に傾いてる感じが強いように思います。
と言っても中央の木が傾くのはイヤですね‥、自由変形で左肩だけ左へ引っ張るのがいいかも^^;

5   バリオUK   2008/11/26 03:25

よく見てくれて、ありがとうなのだ。
最初は傾いてると思って、ちょっと回転したんだけど、実は真ん中の木は傾いてない。
でも、左の木はどれも右に傾いているので、これは上すぼまりだろうと。
多分、上すぼまりを補正したおかげで、全体に糸巻き状の歪曲が出たんでしょうね。
それをさらに補正すれば少しマシになったかも。

参考までにstoneさん、自由変形はどんなソフトでできるんですか、やっぱりPhotoshop?

6   バリオUK   2008/11/26 21:13

ありがとうございます。
じゃあ、私がやったのはその遠近の変形と基本的に同じものですね。
ただし、確かやったあと、底辺が反るような形になってしまったので切り取りましたが、
切り取らずに膨らませるような補正ができるかどうか試してみたらよかったですね。
多分できると思いますが、いろんな補正を組み合わせていくとどんどん深みにはまりそうな気もしますね、
めんどくさがり屋なのでちょっと怖いです。

コメント投稿