昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ルリタテハ10  2: ツマキは最良の友を1  3: リュードルヒア5  4: ギフチョウは食事です1  5: ギフチョウこちらを向いて5  6: ギフチョウとスミレ5  7: 蝶?5  8: 白の競演4  9: ツマキチョウ5  10: 吸密のビロードツリアブ5  11: キタテハON蒲公英5  12: 昆虫の世界3  13: キタキチョウ5  14: テングチョウ4  15: アセビのお花5  16: やや正面から3  17: ルリシジミ7  18: アカタテハ4  19: コツバメ7  20: 東京のテングチョウ3  21: ミヤマセセリ8  22: パルピ10  23: テングチョウ6  24: 青花に魅せられて9  25: モンキアゲハ5  26: アゲハ(春型)13  27: コツバメ3  28: 今年初見のルリタテハ4  29: やっと出現6  30: ルリタテハ6  31: スジグロシロチョウ7  32: 再びい戻るルリタテハ6      写真一覧
写真投稿

ルリタテハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,976KB)
撮影日時 2012-04-15 11:20:51 +0900

1   m3   2012/4/20 22:50

あら! 左手が・・・ 
改めて失礼をしました m(__)m

6   みっちゃん   2012/4/19 19:26

案山子さん>いえいえ、まだまだ未熟です。先輩方の
ショットがとての勉強になります。待機中に昆虫に
夢中になりそうです。

公家まろさん>今晩は、今回初めて遭遇したのですが
とても綺麗な蝶でカワセミほったらかしでしたが、
昆虫や鳥さん共に瑠璃色はとても魅力的です。
タムロンのSP90でも頑張ってみます。

m3さん>ルリタテハは『青の将軍』と呼ばれているのですね
!とても素晴らしいです。蝶も縄張りとかがあるのでしたら
また出会える可能性があるならば、今度は背景にも気を使って
みたいです。なるべく自然の生態系を壊さないようにしたいと
思います。

先輩方の素晴らしいショットにコメント出来ない時もあるかと
思いますが、本当に申し訳ありません。自分の教科書なので毎日
閲覧させて頂いてます。

7   調布のみ   2012/4/20 14:10

美しいルリ色ですね〜、ピントも階調もバッチリ、流石328の描写です。

8   masa   2012/4/20 18:30

ルリタテハ、まるで目の前で生きているような素晴らしいショットです!
「青の将軍」⇒たしか英名"Blue Admiral”「青い提督」ではなかったかと。
英語では、アカタテハが「赤い提督…Indian Red Admiral」、イチモンジチョウが「白い提督…White Admiral」、ルリタテハと合わせ三色艦隊と言われているようです。

9   m3   2012/4/20 21:56

masaさんが仰るとおり海軍での将官の呼称は Admiral ですので、この和訳は確かに「提督」ですね。

将軍(陸軍・空軍・海兵隊の将官以上の階級の呼称):General
日本では海軍の場合も准将・少将・中将・大将と陸軍などと同じ階級を用いていました、東郷平八郎は「東郷提督」と呼称すべきでしょうが、これを「東郷将軍」と記述している例が散見されます。「将軍」と呼称する事もありますのでご了解いただけると嬉しいです。

でも、語源が英国ですから、やはり「提督」でしょうか、失礼をしました m(__)

10   みっちゃん   2012/4/26 20:04

調布のみさん・masaさん・m3さんコメント
有難うございます。
昆虫の世界もとても奥が深いのですね!
是非とも三色艦隊に出会いたいなと思います。

改めて皆さんの蝶のショット素晴らしいです!
とても参考になります。

コメント投稿
ツマキは最良の友を
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1729x1259 (1,267KB)
撮影日時 2012-04-16 12:29:33 +0900

1   W3   2012/4/17 07:07

お互い出会いがあるか??
降りて休憩すればいいのに
生涯の最良の友を
求めて、東に西にと侵入者を追い払い
ながらの蝶道を行く。

コメント投稿
リュードルヒア
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,446KB)
撮影日時 2012-04-16 09:50:21 +0900

1   m3   2012/4/16 22:34

名和 靖 氏によって岐阜県で発見されたのにちなんで「ギフチョウ」と命名された、Luehdorfia japonica の観察に島根県に出かけてきました。

日本のギフチョウ属は、ギフチョウとヒメギフチョウの二種が生息しています。
ギフチョウの生息域とヒメギフチョウの棲息域の境界線をリュードルフィアライン(線)と呼んでいてその境界線上は両種共に生息しない空白地とされていますが、混生する地域が日本に4箇所あるそうです。

本日、10数頭観察され、シハイスミレにて吸蜜しているカットです。
W3さんが撮影された所と同じではないかと思われますが、非公開との記述ですから違うのかなぁ〜。
この大江高山のギフチョウに関する情報は、Webサイトが立ち上げられていて、その詳細を公開されていますので非公開ではありません。
ただし、採集は島根県条例により禁止されています。

Webにて検索されれば道順等の地図も掲載されています、今が盛りですので観察可能な方はどうぞお出かけ下さい。
きょうお会いした方々の中には九州からの方もおられ、数泊しての観察とのことでした。

地元の大山はどうかなぁ〜と、思案しながらの観察でした。

2   調布のみ   2012/4/20 13:59

憧れの蝶、美しいですね〜。紫の花に似合います。

3   公家まろ   2012/4/21 06:02

斜面で吸蜜するのですか、興味深い生態ですね。
食草のシハイスミレの方にも関心が湧くシーンです。

4   masa   2012/4/21 11:44

みなさん、ギフチョウの観察報告たのしませていただいてます。
生息地がだんだん少なくなっているようですが、みんなで守っていきたいもの。
網で採るのでなく、カメラで撮る…私は高校生まで標本作りに熱中し大変な数の殺生をしましたが、大学以降カメラに持ち替えました。

5   m3   2012/4/21 18:18

調布のみさん、公家まろさん、masaさん、ご訪問感謝です。
あるマンガ家の昆虫記「昆虫日記」小山内 龍 著 にもギフ蝶のくだりがあります
「それからまもなく、石井先生から、ギフ蝶採集の日時の速達がきた。採集行きの前夜ともなれば、
心は荒波のように、ドウヨウして、始末が悪くなった。やたらにタバコをふかしてみたり、・・・」
という具合に、嘗ては普通種だったのですね。

masaさんも仰るように、近年頓に生息地が減少し希少種となってしまいました。
今後ますますの希少種の保護活動をと思っています。

コメント投稿
ギフチョウは食事です
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 964x694 (632KB)
撮影日時 2012-04-15 14:38:50 +0900

1   W3   2012/4/16 21:43

卍をくみ、占有地の
巡回、すぐには降りませんです、降りる体制
すぐに卍をくみこの繰り返しでおなかが
空いたでしょうか雑草をカーテンにして
スミレに吸密です。
ピンがなかなか来ませんで
慌てました、撮れました。

コメント投稿
ギフチョウこちらを向いて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1548x1036 (971KB)
撮影日時 2012-04-15 15:09:07 +0900

1   W3   2012/4/15 23:07

なかなか前からは撮りにくいです
上手く撮れませんです。

種保護のため撮影地は非公開です。

2   調布のみ   2012/4/16 08:44

色々なポーズを撮られて楽しい充実した時間を過ごされたようですね。

3   W3   2012/4/16 14:28

調布のみさん こんにちは
すぐ卍を組みますので
数秒間の勝負です。
匍匐したいのですが、逃げたら最後ゆえに
このアングルです。

4   CAPA   2012/4/16 19:51

蝶をいろいろ工夫されて撮られていますね。
W3さんのフィールドでは美しい蝶が出てくるのですね、春という季節が留まらず進んでいる感じですね。
当方は蝶の出が昨年などより遅いです。

5   W3   2012/4/16 20:47

CAPAさん こんばんは
少しでも以前よりも違った撮りで
皆様に楽しんで頂きたい、そんな作品を
心がけています。少し無理もありますが
このチョウではこのアングルは無理かな
と思っていましたが撮れました。
コメントを有り難う御座います。

コメント投稿
ギフチョウとスミレ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 250mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1036x1548 (952KB)
撮影日時 2012-04-15 14:12:40 +0900

1   W3   2012/4/15 23:04

春の訪れ、スミレに吸密。
午前中は占有争いで大忙し(バトルに敗れて少し
羽を損傷したのもいました)

 種保存に付き撮影地は非公開です。

2   調布のみ   2012/4/16 08:42

出ましたね〜、ギフチョウ。
正面から翅全開、輝くような美しさは格別です。ナイスショット!!

3   W3   2012/4/16 14:35

調布のみさん
撮れました、ここタチツボスミレに吸密
ばかりのポーズでしたが今回は少し高い?
位置が撮れました。カヤの新芽でしょうか?
止まりましたから、飛び去るまで連写でした。
コメントを有り難う御座います。

4   CAPA   2012/4/16 20:03

ギフチョウにスミレ、いい取り合わせで華麗な世界ですね。
すばらしいものを拝見しました。
個人のことですが、PCを修理に出しましたので、しばらくお休みします。

5   W3   2012/4/16 21:04

CAPAさん こんばんは
前回、少し色彩が悪く困っていましたので
今回は気付けて撮りました、高い位置がスカットしまして
気持ちいいので、そのタイミングを随分待ちました。やっと
撮れました。

コメントを有り難う御座います。

コメント投稿
蝶?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (601KB)
撮影日時 2012-04-15 12:52:33 +0900

1   hi-lite   2012/4/15 14:15

始めまして。hi-liteと申します。
質問させて下さい、この蝶はなんと言う蝶でしょうか。
大きさはモンシロチョウより小さく、シジミチョウより一回り大きいくらいです。
宜しくお願い致します。

2   調布のみ   2012/4/15 15:08

hi-liteさん、今日は。
私もそう詳しい訳ではないですが、モンシロチョウかと思います。
翅を開いてないので雌雄はちょっと分かりません。
春に出るものは夏のものに比べて一般的に小さく、黒い部分の色も薄めです。
http://www.kobe-c.ed.jp/shizen/buttfly/buttfly/08028.html
詳しい方がいましたら訂正・補足をお願いします。

3   CAPA   2012/4/15 15:18

蝶がかわいいですね。
シロチョウの仲間だと思いますが、スジグロシロチョウ、ツマキチョウ、ヒメシロチョウでもなさそうで、たぷんモンシロチョウでしょうね。
ページ右上の「昆虫エクスプローラ」も参考になると思います。

4   hi-lite   2012/4/15 15:22

調布のみさん、こんにちは。
早速の御返事有難うございます。
春型のモンシロチョウなのですね。
私が認識しているモンシロチョウとは、柄も大きさも違うので
何かと思いました。
有難うございます。

5   hi-lite   2012/4/15 15:28

CAPAさん、こんにちは。
コメント有難うございます。
やはりモンシロチョウなんですね。
「昆虫エクスプローラ」、便利なものを教えていただき有難うございます。

コメント投稿
白の競演
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (484KB)
撮影日時 2012-04-09 13:33:05 +0900

1   CAPA   2012/4/15 15:11

調布のみさん ありがとうございます。
蝶が短時間ながら同系色の花に来てくれました。

2   CAPA   2012/4/14 14:38

モンシロチョウがユスラウメに来ました。

3   調布のみ   2012/4/14 14:54

満開の白い優しげな花にピッタリですね〜。春の光が美しい!!

4   W3   2012/4/16 22:01

CAPAさん こんばんは
バックのユスラ梅柔らかくて良い感じです。
チョウも柔らかく優しい色合い素敵です。
低感度で撮れば良いのですよね

コメント投稿
ツマキチョウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1623x1418 (1,933KB)
撮影日時 2012-04-14 11:47:30 +0900

1   W3   2012/4/14 13:58

やっと撮れました、追い続けて数日
なかなか吸密をしなくて、占有行動が
大急ぎでした。

2   CAPA   2012/4/14 14:37

オオイヌフグリの花にツマキチョウが来ましたね。翅の黄色、また周りに緑、ピンクがあってきれいでかわいい世界です。

3   調布のみ   2012/4/14 14:52

ツマキチョウ♂ですね〜。今の時期しか見られない蝶、ブルーやピンクの野草に似合います。

4   W3   2012/4/16 21:49

CAPAさん、調布のみさん
こんばんは
コメントを有り難う御座います
 ツマキに出逢い数日間は降りるタイミングを
外し、降りませんです。今回ほんの数秒間
降りて吸密をしました、連写で間に合いました。  

5   m3   2012/4/16 22:34

出ましたですね、ではそろそろ♀も登場かなぁ〜。

コメント投稿
吸密のビロードツリアブ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1284x1228 (754KB)
撮影日時 2012-04-10 12:04:17 +0900

1   調布のみ   2012/4/14 09:05

オオイヌフグリの花にやって来ましたね〜。
丸い形に毛がいっぱい・・・名前のとおりでこの質感好きです。

2   CAPA   2012/4/14 10:12

口吻を伸ばして夢中になっている様子がかわいいですね。

3   W3   2012/4/14 08:18

こんなに美味しいってある
 美味しいな?長い長い口吻を
出してのホバ。

体長:8〜12mm位

4   W3   2012/4/16 21:54

調布のみさん こんばんは
虫さんの羽の模様がのこぎりの刃の
様に成っていますよね、これが撮れて良かったです
丸々にモコモコ優しい雰囲気が好きです。
コメントを有り難う御座います。

5   W3   2012/4/16 21:57

CAPAさん こんばんは
虫さん、音もしなければ何もなく
よく見ると吸密に大忙しです、レンズを向けると
凄い勢いでサヨナラ。よく見ているのですよね
コメントを有り難う御座います。

コメント投稿
キタテハON蒲公英
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ 120.0-400.0 mm f/4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (426KB)
撮影日時 2012-04-04 13:07:42 +0900

1   公家まろ   2012/4/11 20:09

今期初投稿です。
地面にばっか留まるなぁーと思っていたら
突然タンポポに乗っかってくれました♪

2   調布のみ   2012/4/12 14:44

公家まろさん、今日は〜。
タンポポ咲いて春ですね〜、傍らには土筆の終わったスギナも・・・
蝶が似合います。

3   CAPA   2012/4/12 18:30

鳥板でお世話になっています。
黄色のタンポポにオレンジ系の蝶、さらに周りに緑があって、暖かい春を感じます。

4   m3   2012/4/12 21:35

薄日でしたでしょうか
それにしてもこの子、越冬後にしては綺麗な個体ですね。

5   公家まろ   2012/4/13 04:25

みなさま、コメントありがとうございます。

雲が出たり晴れたりしたハッキリしない天気でした。
撮影してと言わんばかりに蒲公英に留まってくれてラッキーでした。

コメント投稿
昆虫の世界
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 190mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1623x1305 (1,113KB)
撮影日時 2012-04-10 12:26:19 +0900

1   W3   2012/4/10 21:19

こんな事が有るのか良くは分かりません
蝶では、チョウの図鑑で一コマ観た
記憶が有りますが?
蛾?だは: この世界には有るのですね(驚きです)
参考までです。

2   調布のみ   2012/4/12 14:42

W3さん、今日は〜。
キリウジガガンボ?の交尾?自信はありません。
ハエ目 糸角亜目 ガガンボ科 ガガンボ亜科
当掲示板右上のリンク、昆虫エクスプローラにあります。
http://www.insects.jp/kon-gaganbokiriuji.htm

3   CAPA   2012/4/12 18:26

ガガンボでしょうね。二匹が絡む複雑な姿ですが、精緻に描写されています。

コメント投稿
キタキチョウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Nikon Transfer 2.2 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2406x1599 (1,126KB)
撮影日時 2012-04-09 12:37:33 +0900

1   W3        2012/4/10 09:13

文字通り黄色いチョウで、年に4回〜5回発生するようです
成虫の羽の斑紋には季節感?
やっとお花に止まって吸密です。

2   調布のみ   2012/4/10 09:23

花が入って春らしく・・・翅全体にピントが来ていてお見事!!

3   CAPA   2012/4/10 10:29

白や紫の花がありいいですね。黄色の鮮明さが印象的です。蝶が豊富ですね。

4   W3      2012/4/10 17:29

調布のみさん こんにちは
この日はこのコマを含めて5コマ、花に止まらないのです
やっと止まり、ピンが撮れました。
羽の羽の斑紋は調べるとドラマが有りまして
おもしろいですよ
コメントを有り難う御座います。

5   W3    2012/4/10 17:35

CAPAさん
こんにちは、コメントを有り難う御座います。
昆虫、鳥たち。特にチョウの眼にピンが来る、撮る
難しいです、もちろんピンの弱いものは駄目ですので
歳を重ねて眼が悪く成り困っています。

コメント投稿
テングチョウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2044x1359 (1,228KB)
撮影日時 2012-04-09 11:14:18 +0900

1   W3        2012/4/10 09:06

田畑のかかし、よりも少し
俊敏に動作、人の気配にはより俊敏
安心すると緩やかに動作し付近を
旋回して戻る事もあります。

2   調布のみ   2012/4/10 09:21

綺麗にボケた背景に引き立ちますね〜。
季節到来、精力的に撮られていて感心します。

3   CAPA   2012/4/10 10:27

同系色の背景に対して蝶がくっきりとした姿がすてきです。

4   W3   2012/4/10 17:46

調布のみさん
>綺麗にボケた背景に引き立ちますね
AutoPictの設定で撮りました
雰囲気は良いようです、ISO=200です
テングに出逢い、暫くテングです。
今後ともなにとぞ宜しく願います。
今度は、ギフチョウを貼りたいです。

CAPAさん
コメントを有り難う御座います。
>同系色の背景に対して蝶が
数あるコマからこんなポーズも
良いかなと思いまして、少し斜めに成って
くれましたので、撮りました
今後とも宜しくお願いいたします

コメント投稿
アセビのお花
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Transfer 2.2 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3097x2073 (1,703KB)
撮影日時 2012-04-09 11:58:56 +0900

1   W3        2012/4/9 17:43

スジグロシロチョウ
ヤッパシ?気持ちいいなあ〜〜
この白い優しいお花、大好き
午前中は占有争いで落ち着く処なしの多忙、
お昼前からは吸密に大忙しです。

2   CAPA   2012/4/9 23:19

同系色の蝶、花、いい取り合わせですね。どちらもかわいらしいです。
蝶がかなり出現して、また熱心に撮られていますね。

3   W3   2012/4/10 07:48

CAPAさん おはようございます
コメントを有り難う御座います。
このチョウなかなか止まらない、ある程度
占有地を巡回してその後はお花に吸密行動?
馬酔木等に止まりました。

4   調布のみ   2012/4/10 09:15

暗い背景に白い蝶と花が浮かび上がり、いい雰囲気ですね〜。

5   W3    2012/4/10 17:56

調布のみさん こんばんは
イマイチなんです、VR出ないのでスカットピンきて
いないのです、残念です。
馬酔木のお花が、蝋でこさえた様に凄く優しく
仕上がったので幸いです。
F=6.3−8.0の中間です
コメントを有り難う御座います。

コメント投稿
やや正面から
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2556x1699 (1,898KB)
撮影日時 2012-04-09 11:25:40 +0900

1   W3        2012/4/9 17:20

テング、今回は皆様沢山お貼りなので
少し角度を変えたアングルで、
新型の戦闘機です
テングの目玉大きいです??。

2   CAPA   2012/4/9 23:15

やや正面からの姿をよく捉えていますね。頭部、顔が大きめの個体なのでしょうか。

3   W3        2012/4/10 07:59

CAPAさん お早う御座います
十八番の地に出没して、少し歩くとあの独特な
飛翔で旋回しては地、枯れ草時には落ちた枝に
止まり愛嬌?ぶりです。今回は笹の葉に止まりました
大きな目、面白い程大きいですよね。
アンテナもちゃんと動作の様です?

コメント投稿
ルリシジミ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1804x1272 (2,057KB)
撮影日時 2012-04-09 12:26:52 +0900

1   CAPA   2012/4/9 23:10

蝶を横向きにみごとに撮られていますね。緑の前ボケがきれいです。

3   W3        2012/4/10 07:53

CAPAさん
このチョウ、ウラギンシジミとコラボレで
獣?等に群がって6頭くらいを観ていますので
そのコラボを撮りたいです。昨年も撮れて
いますので今年も期待をいたしております。
>緑の前ボケがきれいです
ピンがこの草で来ませんで苦心しました。

4   調布のみ   2012/4/10 09:19

この蝶には出会ったこくありません。優しい感じが良いですね〜。

5   m3   2012/4/10 16:18

いやいや紛らわしですね!
最初見は「スギタニルリシジミ」と思い拡大観察した所、表題のとおりルリシジミですね。
翅裏の地色をこれだけくすんで仕上げるとスギタニと勘違いするかもしれません。

6   W3   2012/4/10 17:19

調布のみさん
このチョウ、例年普通に発生しますと
何頭もで群れをつくります。朝餉に出逢いますと、ウラギンと
カナブンとも仲良いです。群で朝餉に向かっています

7   W3        2012/4/10 17:24

m3さん こんにちは
すみませんですね、少しアンダーでお手数を
お掛けいたしました。くすみすぎました事を
申し訳御座いません。

コメント投稿
アカタテハ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Nikon Transfer 2.2 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 240mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2556x1699 (1,541KB)
撮影日時 2012-04-08 16:11:44 +0900

1   W3        2012/4/9 07:41

雑木林の日だまりで
飛び立ち、また
戻って来ては何か
会話がしたいのだろうか?
全開も良いのですが今回は
裏羽を撮りました。

2   調布のみ   2012/4/9 15:41

この蝶の翅裏、地味な中に赤と青がちょっとだけあって好きですね〜。

3   W3   2012/4/9 16:36

調布のみさん こんにちは
NPO法人に参加して帰りに出逢い
撮りました、裏羽には沢山の色が
有りまして?凄く綺麗なんですが
裏羽を美しく撮れるチャンスは少ないです。
コメントを有り難う御座います。

4   CAPA   2012/4/9 23:07

裏翅が精細に写っていますね。頭部、触角を持ち上げたようなかっこうがかわいいです。

コメント投稿
コツバメ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2556x1699 (1,556KB)
撮影日時 2012-04-08 10:58:49 +0900

1   W3   2012/4/9 06:11

極端に少ない感じのアセビの花
そんな環境で俊敏に飛び回る
すぐに見失うやっと撮れました。
全開を撮りたいですね
これから、ギフチョウ、ツマキチョウ
を待つのですが

3   W3   2012/4/9 16:39

調布のみさん そうなんです
今日は(4月9日)、枯れ草にいました
見つけるのですが、逆光でウマク撮れません。

4   m3   2012/4/9 21:25

おぉ〜、♀ですね!
♀の特徴がよく観察出来ます。
低空を飛翔しているとルリシジミと思われるほど♀の翅表は鮮やかですが、羽化直後ぐらいでないとこの種も翅表の観察は無理かと思われます。
もしかすると羽化直後の開翅チェックもするのかどうか、やはり飼育してチェックの要ありかなぁ〜。

5   masa   2012/4/9 22:13

東京都下東村山市の我が家の周辺では見られません。
この蝶を拝見すると、中学生の頃六甲山で初めて採集した時の興奮が懐かしく思い出されます。

6   W3     2012/4/9 22:23

m3さん こんばんは
コメントを有り難う御座います。
いつもですと、馬酔木が咲き乱れるほど咲きますが
今年は、昨年の花ガラが残り咲いている木は
極少ないです。
4月9日、雑木林から降りて来ましたので少し
高いところで羽化の様です?

7   W3        2012/4/9 22:38

masaさん こんばんは
あまり小さいチョウで少しでも色彩が表はねに
有れば良いのですが?
老眼鏡ではすぐに見失い、周りの木の葉に
邪魔されて見失う13mmの小さいチョウ
は5月6日ごろには姿を見せなくなる。
今が撮る時期。
古い機器とレンズで頑張るぞ。
コメントを有り難う御座います。

コメント投稿
東京のテングチョウ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2507x1656 (2,271KB)
撮影日時 2012-04-01 11:55:33 +0900

1   masa   2012/4/8 23:23

ウラの里山で野スミレを撮っていたら、ヒョイとやってきました。
春の陽射しを体いっぱいに浴びて、暖かそうでした。

2   調布のみ   2012/4/9 09:33

落ち葉の上にこの蝶、似合いますね〜。柔らかな春の陽射しを感じます。

3   W3   2012/4/9 16:26

masaさん こんにちは
春の昆虫が一斉に飛び出した、そんな感じ
ですね、落ち葉を絨毯にして気持ちよさそうです
テングは一度出逢うと、追ってきませんか
W3はそんな感じです。後ほど貼ります。

コメント投稿
ミヤマセセリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (6,349KB)
撮影日時 2012-04-08 13:47:46 +0900

1   公家まろ   2012/4/13 04:30

シックな模様が印象的な可愛い蝶ですね。
落葉に同化して、動かなければ見つからないかもです。

4   W3    2012/4/9 16:46

masaさん こんにちは
まだ出逢っていませんです、落ち葉の反射熱に
身体を暖めているのでしょうか?、小さいチョウなのに
すぐに感づいて飛び去る?又降りて身体を暖めている。
これからも多摩方面のチョウを期待します
図鑑((東京都の蝶))を参考にしています。

5   m3   2012/4/9 21:18

masaさん 今晩は
ミヤマセセリの♂、出現しましたですね!
コツバメに比べかなり神経質に思え、いつも撮影に苦労しています。
こちらも暫くでしょうか、辛抱して観察します。

すてきなミヤマセセリじっくり観賞させて頂きました。

6   CAPA   2012/4/9 23:23

周りの落ち葉を含めて落ち着いた色調ですね。その中で蝶は存在感が出ていています。

7   Rオシドリ   2012/4/10 23:50

masaさん こんばんは
この子は、一見、地味な中にも白斑が目立ち、なかなか魅力的です。
噛めば噛むほど味のある蝶ですね。

8   masa   2012/4/13 23:19

みなさま、ありがとうございます。
雑木林の中をピュンピュンと飛び回っているこの子に会うと、ああ春が来たんだな、蝶のシーズン始まりだ! と浮き浮きします。

コメント投稿
パルピ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (908KB)
撮影日時 2012-04-08 11:10:17 +0900

1   m3   2012/4/8 20:31

昨日は雪が降っていたのに、きょうは信じられないほど気温があがり越冬から目覚めたタテハチョウ科のキタテハ、アカタテハ、ルリタテハ、そしてこのテングチョウが日向ボッコをしていた。

パルピ(下唇髭:かしんしゅ)といえば、発達していて有名なのがこのテングチョウ
このパルピがあたかも天狗の鼻のように見えることから付けられた和名との事です。

下唇髭の機能って何だろう
 1. 先端の節で触角と同じように匂いを感じとる事が出来る様です。
 2. 複眼の掃除、ワイパーのように動かして拭う。
 3. 口吻を両側から挟んでいるので口吻の掃除。

6   調布のみ   2012/4/9 09:25

いいアングル、下唇髭(この言葉初めて知りました)かよく分かります。流石ですね〜。
m3さんの投稿はいつも勉強になります。

7   m3   2012/4/9 21:29

案山子さん、梅里さん、CAPAさん、masaさん、調布のさん、すてきなコメントありがとうございます。

ワイドの撮影は環境が写し込め良いのですが、カメラ・レンズの性能がよくないと巧くいかず、結局長玉での撮影が楽なんですね省略出来るから。

梅里さん、そうそうアングルファインダーは使用せず腹這い匍匐です 笑)

8   Rオシドリ   2012/4/10 23:30

m3さん こんばんは
ものすごく鮮明な画像ですね。
アングルも良いのですが、とにかく圧倒的な臨場感があります。
これもファビオンの成せる技でしょうか。
ただただ溜息が出るばかりです。

9   m3   2012/4/12 21:34

Rオシドリさん こんばんは、ありがとうございます。

光がちょうど「レンブラント光」に近かったので、良かったと思います。
そうですねFOVEON素子ですが、光量がじゅうぶんで露出が正しければ、期待出来る結果が得られると思います。

10   公家まろ   2012/4/13 04:37

「レンブラント光」を調べてみたら納得です!!
写真は光を読む事が大切ですよね、流石のワンカットです♪

コメント投稿
テングチョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (9,656KB)
撮影日時 2012-04-08 11:11:43 +0900

1   梅里   2012/4/8 17:35

昆虫板には初めての投稿と思います、よろしくお願いします。
春になり久しぶりにマクロ105mmを持ち出しました。
遅ればせながらテングチョウに出会い、春を実感しています。
何でも大きく写せば良いようではないと実感しています。
やっぱり縮小した方が良かったのでしょうか?

2   CAPA   2012/4/8 18:36

梅里さん 鳥板でお世話になっています。
蝶が精細に写っていますね。この蝶は触角の内側にある長い突起が特徴だそうですね。
この大きさ、いいのではないでしょうか。

3   調布のみ   2012/4/8 19:22

梅里さん、いらっしゃいませ。鳥板ではお世話になっています。
テングチョウ、いいですね〜。流石マクロレンズの描写、精細で見応えあります。

4   m3   2012/4/8 20:32

梅里さん こんばんは虫板へようこそ

テングさん気持ち良さそうに日向ボッコですね
これからの虫の季節、どうぞよろしくおねがいします。
小生もきょうテングを撮影しましたのでアップしておきました。

5   梅里   2012/4/8 21:08

皆様鳥板の方でもお世話になっています、ありがとうございます。
CAPAさん、本当はローアングルから写して、もっと天狗らしく写したかったのですが、アングルファインダーを忘れて、お腹が邪魔してダメでした。
調布のみさん、やはりマクロだと昆虫写真を安心して写せます、細部が写る分、ぶれやピンボケに苦労しています。
m3さん、これからは虫の季節です、よろしくお願いいたします。

6   W3   2012/4/9 16:54

梅里さん こんにちは
テングからですか?ウウンン〜〜、何か良いこと有るかもしれません
このテングに、w3は後から追いかけられて
どこかでおいこされて山道に
降りていました(4月9日)、今日は沢山撮りました。
ローアングルも面白いと思います。

コメント投稿
青花に魅せられて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (533KB)
撮影日時 2012-04-07 09:43:20 +0900

1   CAPA   2012/4/8 15:41

昆虫板に初めて投稿します(これまで主に鳥板に投稿しました)。よろしくお願いします。
昆虫の名前は分かりません。蝶やミツバチなどの蜂はまだ見かけません。

5   CAPA   2012/4/8 18:29

m3さん ありがとうございます。
鳥板でお世話になっています。よろしくお願いします。
昆虫が早くいろいろ出てくるといいですね。

6   W3       2012/4/9 17:00

CAPAさん こんにちは
鳥板で、お世話に成りました。
ブルーの花にビロードツリアブ、良く映えます
素敵な組み合わせ良い感じです。
宜しくお願いいたします。

7   CAPA   2012/4/9 23:03

W3さん ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
アブを引き立たせるような花がありました。

8   Rオシドリ   2012/4/10 23:15

CAPAさん こんばんは
当地では見られない子ですね。
私も昆虫は素人です。それだけに、これから出会う虫たちが楽しみです。
今後ともよろしくお願いします。

9   CAPA   2012/4/11 09:44

Rオシドリさん ありがとうございます。
真冬に昆虫はまず見かけませんが、春になれば昆虫を撮れるようになります。
よろしくお願いします。

コメント投稿