昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: 初めて見る姿5  2: ようやく出会えた4  3: アサギマダラ4  4: キタキチョウ5  5: 産卵飛行5  6: 蝶の影3  7: ウラギンシジミ♀7  8: ウラギンシジミ♀    3  9: コミスジ5  10: ウラナミシジミ4  11: ミドリヒョウモン3  12: ウラナミシジミ3  13: 痛々しいシジミチョウ。5  14: ホシホウジュク8  15: 産卵のようでした6  16: 花の香りの中で5  17: モンキチョウ6  18: ウラナミシジミ5  19: コスモス緊張の時3  20: アカタテハ3  21: やっと会えた5  22: ウラナミシジミ3  23: ウラナミシジミ3  24: ツバメシジミ8  25: ツマグロヒョウモン♀8  26: カマキリ3  27: カマキリ2  28: キタキチョウ5  29: トンボとクモ5  30: ウラナミシジミ12  31: アサギマダラ(オス)Ⅱ2  32: セグロアシナガバチ1      写真一覧
写真投稿

初めて見る姿
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,203KB)
撮影日時 2011-10-03 09:37:41 +0900

1   isao   2011/10/6 11:11

止まっているホシホウジャクを初めて見ました。
この姿を見れば、蛾の仲間であるのが理解できます。

2   調布のみ   2011/10/6 15:35

isaoさん、今日は。
こんな地味なのがあんなに美しく飛ぶとはとても思えません。
よく見つけられましたね。

3   isao   2011/10/10 15:29

調布のみさん こんにちは
飛びながら吸蜜する姿と、この姿のギャップは大きいですね。
何かが目の前を横切って茂みに止まったのに気が付き、カメラ越しに望遠で覗いてみたらホシホウジャクでした。
飛んでいる姿しか見たことが無いので吃驚です。

4   公家まろ   2011/10/11 06:56

これは珍しい光景ですね!!!
停まってると全然存在が判りません。
虫くん達の生存戦略(?)はオモシロイっす♪

5   isao   2011/10/14 14:00

公家まろさん こんにちは
たまたますぐ近くに止まったのを見たから判りましたが、止まっているのを見つけるのは
かなり困難でしょうね。これでは天敵が見つけるのも難しいでしょう。

コメント投稿
ようやく出会えた
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2595x1726 (716KB)
撮影日時 2011-10-03 11:00:37 +0900

1   isao   2011/10/6 11:04

今年初めてモンキアゲハに出会いました。
この時期はやはり翅の傷みが目に付きます。
大きく翅を広げて羽ばたく様は、見ていて嬉しくなります。

2   m3   2011/10/6 14:27

isaoさん、ごぶさたです。

前翅の基部に赤の斑紋があり、後翅の白い斑紋の位置と形状も異なり
この個体はナガサキアゲハの♀です。

3   調布のみ   2011/10/6 15:37

isaoさん、今日は。
翅は傷んでいますが、華麗に舞う姿は美しいです。

4   isao   2011/10/10 15:21

m3さん こんにちは
ご教授有難うございます。確かに前翅基部に赤い班が見られますね。
図鑑を見直してみたらモンキにはこれがありませんでした。
黒い蝶は見る機会が少なく、未熟な私にはなかなか見わけが付きません。

調布のみさん こんにちは
この時期になると、蝶は大小を問わず翅を傷めた個体が多く、完全な姿を見る機会が少ないですね。
撮った後パソコンにアップして見て、がっかりすることが多くなりました。

コメント投稿
アサギマダラ
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S6000
ソフトウェア COOLPIX S6000V1.1
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (1,674KB)
撮影日時 2011-10-04 15:53:22 +0900

1   TAKA3   2011/10/5 19:36

コンデジでの広角接写です。

2   isao   2011/10/6 10:45

TAKA3さん こんにちは
未だこの蝶に会えません。少々あせってきました。

3   TAKA3   2011/10/7 07:03

isaoさん、おはようございます。
3年前に偶然このポイントを発見。
それ以来、毎年このシーズンになると日参しています。(笑)

4   調布のみ   2011/10/7 09:01

TAKA3さん、お早うございます。
この花目当てのようですね。広角接写ならではの写りです。

コメント投稿
キタキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1831x1521 (1,626KB)
撮影日時 2011-10-04 12:01:24 +0900

1   W3     2011/10/5 10:28

 蝶の斑紋

文字通り黄色い蝶、年に数回発生するが秋になると
よく目に付く、秋の蝶の印象が強い、W3も集団で10数頭が
吸水を昨年撮った、今年はいまだ集団には遭遇しておりません

成虫の斑紋には季節型があるです、この蝶は秋型で
秋型は斑紋がよく発達する様です、寒さか関係するよく分りません?  
  後方蝶の下の昆虫さんは吸蜜が終わるのを待つ小さい小さい昆虫さんです

2   調布のみ   2011/10/5 13:36

W3さん、今日は。
秋の日を浴びて元気そうです。
これが集団になったのは見たことがありませんが、壮観でしょうね。
小さな昆虫(ハチ?)、また随分近くにいますね。

3   W3     2011/10/5 14:03

調布のみさん こんにちは
当地、時々小雨が降る天候です。明日は天気のようです
 今年はどうも大きな集団を見ることが出来ない、感じです
  小集団を時々見るそんな感じです。
 画像のマーヤ君(ハチさん)のほかにも虫さん居たのですが
  撮り損じましたです。大きい者が終わるのを
   待っているようです?順番待ち??

 

4   isao   2011/10/6 10:50

W3さん こんにちは
昨年のキタキチョウの集団給水写真はよく覚えています。
こちらで今見る黄色い蝶はキチョウばかりで、この蝶を見たことがありません。
発生には地域差があるのでしょうか。

5   W3   2011/10/6 20:13

isaoさん こんばんは
  そうなんです、昨年のあの光景は
もう無いでしょう。凄いと言える程のキタキチョウの
集団でした。
 覚えて頂いて、有難うございます。この斑紋は
気温の関係でしょうか?
 またこのチョウの斑紋と異なる個体が見つかれば
  貼ります。
 コメントをいただき有難うございます。

コメント投稿
産卵飛行
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (1,136KB)
撮影日時 2011-10-04 12:41:45 +0900

1   調布のみ   2011/10/5 10:21

アキアカネあたりでしょうか?池の上を盛んに飛んでいます。

2   W3     2011/10/5 10:41

調布のみさん おはようございます

 いい雰囲気です、気温も少し上がり小春日和の
様子で気持ちよさそうに?どこに産卵しようか?
 飛行しながら相談でしょうか?

 湖面に影が映りまた所々に波紋が映し出されやさしい
  昼時のシーン、のどかでここを和みます。
  300mm f2.8 いいレンズですね
  機器もです。

 私のD200、D80は倅のお下がりで、D300もお下がりを
 期待していますがどうでしょうか?。

3   調布のみ   2011/10/5 13:31

W3さん、今日は。
言われるような状況かも知れませんね。
水面への映り込みを意識してこの構図にしました。

D300いいカメラです。何より使い慣れて思い通りなるところが私にとって一番です。
D200は私も使っていましたが、D300への移行は全く抵抗がないと思います。

4   isao   2011/10/6 10:53

こんにちは
水面の波紋が綺麗でいい雰囲気ですね。
この状態で飛んでいるのをよく見かけますが、なかなか上手くゲットできません。
技量の未熟さを痛感しています。

5   調布のみ   2011/10/6 15:33

isaoさん、今日は。
近くにいるのをとっさに視野に入れて撮るのは無理なので、
遠くにいるのを視野に入れ、追いかけて近くに来たところでレリーズしています。
ピントはC-AF+MF微調です。

コメント投稿
蝶の影
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2178x1466 (2,084KB)
撮影日時 2011-10-04 11:22:25 +0900

1   W3     2011/10/5 09:28

虫食いの葉上で一寸の小休止影を落としたので
 それを撮りました 影の部分を前面にするために
 修正(CUT)しております

 蝶はコミスジです、
羽をばたき後は翅をひろげたまま、スベル様に
 飛ぶ。よく止まるので、止まったら影の長いシーンを
  撮りました。

2   調布のみ   2011/10/5 09:49

お早うございます。
蝶の形がくっきりと触角まで影になって現れでいますね。
葉に空いた穴がまるで模様のようです。
このような写真は日頃の観察眼鍛錬の賜のように思います。
自然は漫然と見ていたのでは美しさの半分も見せてはくれません。

3   W3   2011/10/5 11:01

調布のみさん こんにちは
コメントを有難う御ざいます。近場での撮影です
 
 普段良く見かける蝶さんを中心に
  普通の視点でなんだこんなの 出来るわ(葉上の影)
 一番先に貼り付ける願望がありましたです。
‘@@@‘これでどうでしょうなんて、思いまして
   貼り付けたのです、止まる位置はこの蝶は
  戻ってくる確立が大なので(同じ位置ではなく付近に)
  予想をしての撮りです。補正を常に使用です
 自然の美しさは良く見ると益々いい所が沢山ですよね。
  

  

コメント投稿
ウラギンシジミ♀
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (974KB)
撮影日時 2011-10-04 11:07:26 +0900

1   W3   2011/10/4 20:57

ウラギンシジミの♀で、秋型とオモイマス?
 小豆の葉上で、少し寒いので陽を取るための
羽の全開でしょうか?よく分りません。
 卍を見かけたのですが、雌はこの蝶だけでは

 成虫で越冬する冬は広葉樹林の
 葉裏で過ごしています、この固体は綺麗です。  

3   W3   2011/10/5 06:44

調布のみさん おはようございます
 誰もが、全開を記録として収めるゆえに
 数コマ撮ましたうちの一コマです。
 秋型で、いつも硬く硬く表現をしていましたが
  今回は幾分それがないようにいたしました。
 コメントを有難う御ざいます。(いつもいつも)

4   isao   2011/10/6 10:57

W3さん こんにちは
この蝶に会いたくて山野をうろちょろしていますが、未だに出会い無し。
雄には出会っていますので、何とか見つけたいと思っています。

5   W3   2011/10/6 20:05

isaoさん こんばんは
ウラギンシジミ、出会うときは頻繁に
出会うのですがね、美しい表は雄でしょうか?
  早く遭遇されますように、期待をいたします。
 コメントをいただき有難うございます。

 

6   masa   2011/10/7 21:23

しっとり落ち着いた、そしてキリッとした、見事な姿です。
F9.0という絞りが絶妙ですね。

7   W3      2011/10/8 05:49

masaさん おはようございます
いつもコメントを有難う御ざいます。
 びっくりするほどの美しい、綺麗な固体で
滅多に出会うことがない(雌に会うそのことが極まれ)
 それゆえに、補正、等いろいろと試しました
 機器も替え、レンズも。少し多くコマを撮りました
   ご指摘のF値この辺りがいい感じに写りますよね?
 硬い感じにならないように、他の機器はポートレート
   風に撮っています。誰かが、これは何だ〜〜と
  指摘があり、注意はシテイマス。

コメント投稿
ウラギンシジミ♀    
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (3,162KB)
撮影日時 2011-10-04 11:06:33 +0900

1   W3   2011/10/4 20:32

今日は気分がいまいちゆえに、畦道を散策
 ひょっとしたら、ウラギンに会えるかな?
そんな予感が出発からあった。
 予感的中、卍が光る??‘@@@‘ウラギン
直ぐに解消して、どこに止まっているだろう。
 探したら、小豆の葉上にちょこんと止まり
 羽を少し開にしたり、閉じたり。繰り返し
  すると今度は全開してくれました、今回はゆっくり前に
 出まして、赤い触角、秋型?尖った前羽
  等を撮りました。
  なかなか撮れる機会がありません(この角度から)
    撮れました。
 
  

2   調布のみ   2011/10/5 05:35

お早うございます。
今の時期、こういう葉の上にとまっているのを見かけます。
この蝶、顔が可愛いんですよね〜。

3   W3   2011/10/5 06:39

調布のみさん おはようございます

 やっと、念願がかなえた気持ちです。この
  真横?からを撮りたくて撮ること
 出来て(相当数のコマを撮りました)ホットいて
  居ます。たびたび顔がこちらを向くのですが
   逃げませんでした。愛嬌のある顔
  飛ぶ様は787型のように?キラキラと大空を
   空気を切って行く、近くに寄ってきてパサパサと
  羽を鳴らす‘@@@‘と気持ちがいいものですよ
   
  コメントを有難う御ざいます。

コメント投稿
コミスジ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,136KB)
撮影日時 2011-10-04 11:22:23 +0900

1   W3   2011/10/4 20:16

ミスジチョウの仲間ではもっともポヒュラーな種で、
  よく目にしますが落ち着きのない蝶で
 直ぐに飛び立つ。
そんな蝶を今日は葉上に映った、影を撮りました。
 コミスジの影です。

2   案山子   2011/10/4 20:25

影を撮りこむって凄い芸術的ですね
たいへん勉強になりました

3   調布のみ   2011/10/5 05:28

お早うございます。
影があることで印象が強まりますね。
影を意識して撮る、流石です。

4   W3   2011/10/5 06:48

案山子さん おはようございます

 ご参考になれば、幸いですし
  この貼り付けの跡に影でどうなるかを貼りますので
 ご高覧を頂きたいです
   コメントを有難う御ざいます。

5   W3     2011/10/5 06:55

調布のみさん おはようございます
 
 この蝶は(凄く小さく♀?)あまり美しくないし
  どこでも出会う、いざ撮るとなると直ぐに飛び立ち
  うまく撮れない。
 今回はお昼前で陽があたり影が長く、‘@@@‘
  これは良いぞ、蝶の影を狙おう、となりましたです
    蝶の影を撮るは、写真組合の発案?
 コメントを有難う御ざいます。

コメント投稿
ウラナミシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,688KB)
撮影日時 2011-09-24 09:24:10 +0900

1   isao   2011/10/4 16:47

ウラナミシジミが翅を開いたところを見たことが無いと思っていましたが、
ファイルを調べてみたら一枚だけありました。
撮った時はそうとは知りませんでしたが、Ekioさんの写真を見てウラナミ
シジミと解りました。

2   NR   2011/10/4 18:44

isaoさん こんばんは

お蔵から出して見せてくださりまして
どうも有り難うございます。

この蝶は良く見ていると
翅の後部の突起が翼とは別に動きませんか?

そう見えて不思議に思っておりますが。

3   調布のみ   2011/10/5 05:26

お早うございます。
きれいに開いていますね〜。綺麗な個体です。
尾状突起、小さいので風に吹かれてヒラヒラしてますね〜。

4   isao   2011/10/6 10:42

NRさん 調布のみさん こんにちは
言われてみて気が付きましたが、翅の突起だけが動いていました。
不思議に思いながら撮っていましたが、微風に煽られて動いていたのかもしれませんね。

コメント投稿
ミドリヒョウモン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,496KB)
撮影日時 2011-09-29 11:08:16 +0900

1   isao   2011/10/4 16:36

雌だと思いますが、かなり翅が傷んでいます。

2   調布のみ   2011/10/5 05:22

お早うございます。
画面に秋の風情が漂っていますね〜。

3   isao   2011/10/6 10:36

調布のみさん こんにちは
長い間咲き続けたセンニチコウの花も衰え、蝶の翅も傷んだ物が
増えてきました。
夏の終わりを実感しますね。

コメント投稿
ウラナミシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (884KB)
撮影日時 2011-10-04 10:30:08 +0900

1   Nozawa   2011/10/4 15:09

調布のみさん、今日は

 花に止まり吸蜜している姿が素敵です。
待った甲斐がありましたね。

2   調布のみ   2011/10/4 14:23

15分ほど待ってやっと翅を開いてくれました。

3   調布のみ   2011/10/4 15:47

Nozawaさん、今日は。
はい、待った甲斐がありました。
裏も綺麗ですが、やっぱり表のブルーが見たいです。

コメント投稿
痛々しいシジミチョウ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3760x2490 (927KB)
撮影日時 2011-10-03 16:52:26 +0900

1   Nozawa   2011/10/3 18:33

 シジミチョウの仲間は沢山あるのですね。
微動だにしないので羽を開いた姿が見れなかったです。
このごろ夕方見かけます。
羽が痛んで痛々しいです。

50mm リバースアダプターK

2   調布のみ   2011/10/3 19:26

Nozawaさん、今晩は。
今の時期、翅の傷んだ蝶は結構見かけますが、
精一杯生きて欲しいですね。でも以外と元気そうです。

3   Nozawa   2011/10/3 20:52

調布のみさん、今晩は
 はい、レンズをすぐ近くに持ってきてリバース撮影で撮っても知らん顔で吸蜜ちゅうです。結構お元気なのでしょうね。
羽の痛んだのは長く活躍した証なのでしょうね。

4   isao   2011/10/4 10:02

Nozawaさん こんにちは
ほんと、こに時期の蝶は痛々しい個体が多いですね。
撮ってからパソコンで確認して、翅の痛みに気付くケースが多くなりました。
以前、方翅が殆ど無いオオムラサキを見ましたが、最後まで命を全うしようとする姿に感動しました。

5   Nozawa   2011/10/4 12:25

isaoさん、こんにちは

 はい、大分活躍したシジミチョウみたいですね。
わき目も振らずに吸蜜に専念していました。
おかげで楽に撮れました。
私も撮って帰りPCで見たときに羽の痛みに気づききました。

コメント投稿
ホシホウジュク
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (993KB)
撮影日時 2011-10-03 13:14:50 +0900

1   調布のみ   2011/10/3 15:21

今回は翅をぶらして動感をねらいました。

4   masa   2011/10/3 22:55

素晴らしい! これぞ私の待ち望んでいた絵です。
胴体をピッタリ止めて翅のみ躍動、ハチドリもかくやと思わせる生命力溢れる姿です。

5   W3   2011/10/4 06:19

調布のみさん おはようございます

 おしゃれな雰囲気で素敵です、お花を少しソフトに
なされたならば、躍動する虫さんがよりいっそ動的に
 なったのではとオモイマス?でも流石ですね。
  レンズの性能もグンバツです。(群抜)
 畦道写真組合もがんばらないと、いいお手本です
  朝からいい画像を有難う御ざいます。

6   調布のみ   2011/10/4 08:30

Nozawaさん、masaさん、W3さん、お早うございます。
腹は止まっていますが、頭は少しぶれているのが残念です。
これや、オオスカシバの飛翔は撮り甲斐があり、面白いです。

7   isao   2011/10/4 09:58

調布のみさん こんにちは
素敵な写真ですね。翅に躍動感があって胴はピッタリ。
目はパッチリで頭のブレなど気になりません。

8   調布のみ   2011/10/4 12:56

isaoさん、そう言って頂けるとうれしいです。
ありがとうございます。

コメント投稿
産卵のようでした
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1024x739 (329KB)
撮影日時 2011-10-02 14:19:34 +0900

1   NR   2011/10/2 23:20

ウラナミシジミでしょうか
裏波と見ると文様が波のように見えてきました。

2   stone   2011/10/3 01:28

ウラナミさんですね^^
とても可愛らしい。

3   調布のみ   2011/10/3 07:42

NRさん、お早うございます。
波模様にオレンジと黒の紋が美しいです。

4   W3   2011/10/3 08:55

NRさん おはようございます
綺麗な色合い、素敵です。普段と違ったアングルが
 良かったと思います。畦道写真組合ですと右のノアズキを少し
カットしたほうがチョウに目線がより多く行くのでは??

5   isao   2011/10/4 10:10

W3さん こんにちは
アクロバティックな姿勢がユニークで新鮮な感じがします。
模様もソフトでとても綺麗ですね。

6   NR   2011/10/4 18:46

stoneさん
調布のみさん
W3さん
isaoさん

どうもコメントありがとうございます。

自宅の庭なのです撮影場所が
こういう出会いが面白くて
コンデジで撮りました。

W3さん
ノアズキとの見識の深さ
恐れ入ります。

コメント投稿
花の香りの中で
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.8.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1451x1794 (2,218KB)
撮影日時 2011-10-02 11:08:05 +0900

1   ペッタンコ1号   2011/10/2 17:20

今年もホウジャクを何とか撮れました。曇りの暗い日だったので、大変でしたが、会えてよかったです。

2   調布のみ   2011/10/3 06:46

ペッタンコ1号さん、お早うございます。
飛びながら長い口吻を伸ばした姿を見事に捉えましたね。
淡く明るい雰囲気がいいです。

3   W3   2011/10/3 09:02

ペッタンコ1号さん おはようございます
 とても、いい感じです。この画像を見たら畦道写真組合印象派部が増えたかな??と思いました。
レンズ開放?ISOとがドンピシャと合い助け合った傑作?、この場面にお会いなさったら
 このデータを思い出されて再度試して見られて、ペッタンコ1号さんの片腕とされてはと思いました。

4   isao   2011/10/4 10:06

こんにちは
明るい雰囲気がとてもいいですね。
あまり綺麗ではないホシホウジャクがとても美しく見えます。
撮り手の技量が素晴らしいです。

5   ペッタンコ1号   2011/10/16 20:18

多忙モードに突入してしまい、お礼が遅れてすみません。

調布のみさん、ありがとうございます。
何とかいいタイミングで撮れてよかったです。
色はSILKYPIXの覆い焼きで明るくしてみました。
このソフトはこれがあるから便利です。

W3さん、ありがとうございます。
このレンズはTAMRON70-200mmなので、開放はF2.8なんですが、
それに1.4倍のテレコン付けていたので少し絞ってあります。
そうですね。また撮る時は、データをメモしていこうと思います。
でもこの後なかなか会えないで困っています(^^ゞ

isaoさん、ありがとうございます。
ソフトで明るくしたのがよかったようです。
こうやってみると愛きょうのある顔をしていますね。

コメント投稿
モンキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (883KB)
撮影日時 2011-09-27 09:57:35 +0900

1   調布のみ   2011/10/2 15:23

モンキチョウ♀、一般に♂に比べて白っぽいです。

2   ペッタンコ1号   2011/10/2 17:15

クリアで、ボケもきれいですね。オスとメスで、少し色が違うんですね。

3   案山子   2011/10/2 17:55

あいかわらずシャープですね、なんとなく秋めいてきた感じがします。

4   調布のみ   2011/10/3 06:43

ペッタンコ1号さん、案山子さん、お早うございます。
めっきり秋めいて気温が下がってきましたが、この子達はまだまだ元気です。
ペッタンコ1号さん、中には黄色い♀もいます。

5   W3   2011/10/3 08:49

調布のみさん おはようございます

モンキチョウも簡単に撮れるとオモイマスが中々撮れません
 直ぐに飛び立ちうまく撮れない。卍等のとき2頭を
狙う、これまた出会いがそう無い、この画像は
 落ち着いた吸蜜中を優れものでドンピシャ、流石です。

6   調布のみ   2011/10/3 14:53

W3さん、今日は。
確かにとまった途端にうっかり近付くと飛び立ってしまいますよね。
超望遠だとそのあたりが比較的楽なのがいいです。

コメント投稿
ウラナミシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (6,253KB)
撮影日時 2011-10-02 10:47:26 +0900

1   案山子   2011/10/2 12:08

今朝もウラナミシジミが現れてくれました。
だいぶ私にも慣れてきて色々ポーズをとってくれます。
吸蜜と産卵を繰り返していました。
今回のはノートリミングです。

2   調布のみ   2011/10/2 15:15

案山子さん、今日は〜。
>だいぶ私にも慣れてきて・・・
連日の出会い、思いが通じたのでは・・・
精細描写で見応えがあります。

3   案山子   2011/10/2 17:58

調布のみさん有難うございます
10年以上も使っているマクロレンズですが、まだまだ頑張ってくれそうです。

4   masa   2011/10/2 21:16

可憐なウラナミちゃん!
ヤマハギでしょうか、いかにも秋らしい作品です。
わが家周辺では、2週間ほどまえにツルボの花に来ていたのを見ただけです。
例年、空き地のコセンダングサに沢山来るのですが、草刈りがなされてしまい、ちょっと寂しい思いをしています。

5   W3   2011/10/3 08:42

案山子さん おはようございます

 チョウがチラリとこちらを見た、瞬間を
撮られて、いい感じです。お花をもう少し入れられたら
 雰囲気が一段?よくなったと思います。(右側をもう少し多くのお花で 埋める)

コメント投稿
コスモス緊張の時
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 280
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 960x640 (279KB)
撮影日時 2011-09-25 14:42:22 +0900

1   NR   2011/10/1 22:49

秋の色の中で
セセリ蝶とハナ蜘蛛が
一つの花にいました。

背景は彼岸花です。

2   調布のみ   2011/10/2 08:25

お早うございます。
仲良く?並んでいますね。背景のとろけるようなボケと色が美しく、
被写体を浮かび上がらせています。

3   NR   2011/10/2 22:56

調布のみさん
素敵なコメント有難うございます。

地元での出会いに
里山の良さを感じました。

コメント投稿
アカタテハ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.5 (Windows)
レンズ EF300mm f/4L IS USM +1.4x
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1150x766 (231KB)
撮影日時 2011-09-03 12:30:09 +0900

1   Rオシドリ   2011/10/1 19:30

この子は華やかな表通りでは見られませんね。
恥ずかしがり屋なんでしょうか。

2   調布のみ   2011/10/1 19:40

Rオシドリさん、今晩は。
ヒメばかりで、最近この蝶に出会う機会がめっきり減りました。
今年は撮らずじまいかな〜。
明るめの階調が美しいです。

3   Rオシドリ   2011/10/4 21:24

調布のみさん こんばんは
ポイントを移動しようと裏通りを歩いているとこの子を見つけました。
いろんな場所を覗いてみるものですね。
何がいるか分かりません。

コメント投稿
やっと会えた
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,325KB)
撮影日時 2011-09-29 11:41:32 +0900

1   isao   2011/10/1 15:49

探し続けていたオオスカシバにようやく巡り合いました。
コスモスの花から花へ飛び回り、10分余りも付き合ってくれました。

2   調布のみ   2011/10/1 16:06

isaoさん、おめでとうございます。
会えてよかったですね。ピントぴったり、よく止まっています。
コスモスとのコラボいいですね~~。

3   Rオシドリ   2011/10/1 19:03

isaoさん こんばんは
いい雰囲気が出ていますね。
ピンクの花との組み合わせも最高です。

4   NR   2011/10/1 23:53

オオスカシバとコスモス
この姿はデジイチファンの憧れだと
思います(個人的な感想です)

5   isao   2011/10/4 09:53

調布のみさん こんにちは
昆虫を撮り始めて3年、初めての出会いです。
ホシホウジャクは良く見ますが、大きさ、カラーともオオスカシバのほうが立派ですね。
夢中で撮り続けました。

Rオシドリさん こんにちは
背景がコスモスだったのはラッキーでした。
季節感が出せて良かったと思います。

NRさん こんにちは
撮影対象の昆虫には、其々好みがあると思いますが、私の場合は3年前にある方の写真を見てから、
是非自分も撮りたいと思い続けてきました。それがやっと叶ったわけで、嬉しさで一杯です。

コメント投稿
ウラナミシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,378KB)
撮影日時 2011-09-24 09:23:04 +0900

1   調布のみ   2011/10/1 15:46

isaoさん、今日は。
皆さんウラナミシジミづいていますね。
透けた翅が美しく、波模様がはっきり分かりますね。

2   isao   2011/10/4 09:37

調布のみさん こんにちは
なかなか出合えない蝶だったので、しびれを切らして撮っては見ましたが、
写りはあまり綺麗ではなく、失敗だったようです。

3   isao   2011/10/1 15:37

待っていても翅を開いてくれないので、これも逆光で狙ってみました。

コメント投稿
ウラナミシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x545 (283KB)
撮影日時 2011-10-01 13:26:47 +0900

1   案山子   2011/10/1 15:36

やっとウラナミシジミが撮れました
朝、近くの里山へ探しに行きましたが会えず
なんと、自宅庭の萩の花に来ていました。

2   調布のみ   2011/10/1 15:43

案山子さん、今日は。
成功しましたね。おめでとうございます。何と自宅とは・・・
名前の由来の波模様がしっかり再現されていますね。

3   案山子   2011/10/1 16:03

調布のみさんありがとうございます。
慌てて、ブログ用の小さいサイズで投稿してしまいました。

コメント投稿
ツバメシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Capture NX 2.0.0 W
レンズ 100mm F3.5
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,856KB)
撮影日時 2011-10-01 10:46:06 +0900

1   W3   2011/10/1 14:18

雑草の葉に止まり、日向ぼっこ。
 固体が綺麗で?撮りました

4   masa   2011/10/2 21:04

♀の表翅の赤斑が覗いて、なんと美しい!
これぞ生きている蝶ならではの姿です。

5   W3   2011/10/3 09:08

調布のみ  おはようございます

 いつもコメントを頂、恐縮に存じます。当方はおためばっかしで、申し訳なくて。
今回の画像は手持ちの単純なマクロでの
 撮影です、表と裏が撮れる位置までゆっくりと
 近寄り撮りました。

6   W3   2011/10/3 09:12

調布のみさん  調布のみさんとさんを落としまして まことに申し訳ございません

  敬称を落としました。

7   W3   2011/10/3 09:15

ペッタンコ1号さん おはようございます。
コメントを有難う御ざいます
  古いマクロでカラーの具合はどうかなと固体が
 綺麗でしたので撮ってみたのです。表と裏が撮れる位置までゆっくりと
 近寄り撮りました。

8   W3   2011/10/3 09:24

masaさん おはようございます
 ゆっくり、表と裏が撮れる位置までゆっくりとゆっくり
 近寄り撮りました。もう少し開いてくれればいいのですが
   これくらいの開きで良かったかなです。
  このレンズは凄く軽くて本当(マクロ)にそうなんだろうか
 ???。
 コメントを有難うございます。観ていただきうれしく思います
W3はお溜めをいたしてばっかりですみませんです。
 
   

コメント投稿