キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 亀島4  2: 1  3: スプリング・シャワー14  4: フラガールズ3  5: フラボーイズ1  6: 色気の無いフラガールズ5  7: 河鵜3  8: 白い花21  9: 白い花1  10: ハイビスカス#21  11: ハイビスカス#13  12: 天空少女・ライトアップ6  13: 秩父不動の滝1  14: 秩父不動の滝1  15: 茄子とモッツァレラのトマトソースのパスタ2  16: ステーキ2  17: 暖かな午後2  18: これどうかな!?3  19: 某氏のパクリ疑惑1  20: 滑空9  21: 美、河津桜11  22: カキ氷4  23: ハナウマ湾全景3  24: シュノーケリング3  25: Hanauma Bay3  26: 夜のワイキキ1  27: 蜃気楼1  28: 飛騨路1  29: 森と山1  30: 川面の家1  31: とびだすぞ2  32: ぽっ!1      写真一覧
写真投稿

亀島
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1472x2000 (641KB)
撮影日時 2007-01-20 10:46:22 +0900

1   田中十洋   2007/3/15 14:05

部分も全体も面白い形だと思いました。

2   Kaz   2007/3/15 14:29

う〜ん、右手の中指を突き立ててる、マッチョな男に見えました。
すいません、変な感想で。

3   療肢念左エ衛門花太郎   2007/3/15 23:13

ガメラがいるのかな。
ここはどこですか?。

4   田中十洋   2007/3/16 20:28

療肢念左エ衛門花太郎さん、はじめまして。
数少ないG7仲間ですね、よろしくお願いいたします。

タイのクラビです。
欧米のロッククライマーとダイバーが集まるリゾートです。
日本人はあまり見ませんでした。

コメント投稿

崖
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,021KB)
撮影日時 2007-01-16 19:25:10 +0900

1   田中十洋   2007/3/15 13:55

崖の向こうからの風。

コメント投稿
スプリング・シャワー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A80
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ
焦点距離 7.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2272x1704 (4,620KB)
撮影日時 2004-04-15 10:19:15 +0900

1   いけnet   2007/3/17 23:48

なんて綺麗な写真なんでしょう!
青い空に舞っている桜と、緑の地面に散っている桜と、楽しそうに遊んでいる子供たち。

満開の桜と、他にもいろんな色が収められていて、ほんとに素晴らしいです。

10   haru   2007/3/16 18:26

うわ〜!見事な桜吹雪ですね♪自分はこれを試そうとしたら背景が真っ黒になってしまいました(>_<)

美しい色彩のままに一面に吹雪いている桜の花びら。。感動して両腕を開いている保母さんに生き生きした子ども達、、すごいシャッターチャンスを逃さず捉えられたんだな〜って思いました(^^)/

11   ブンブン   2007/3/16 21:23

haruさん、ありがとうございます。
ブログは相変らず絶好調でお忙しいのにこちらまで見て下さって恐縮ですm(__)m
>自分はこれを試そうとしたら背景が真っ黒になってしまいました
それは何故なんでしょうね?う〜ん、ワカンナイ^^

12   KENT   2007/3/16 21:24

ブンブンさん、こんばんは♪
なるほど!凄いな〜!(^^)!
こんなお写真初めてです!流石ですね〜(^^)

これからも、すばらしい作品、拝見させてくださいね♪
それにしてもm(__)mすごい作品です〜♪

13   ブンブン   2007/3/16 21:30

あ、KENTさんだ!
スミマセン、お忙しいのに。
ブログ、いつまでお休みなんですか?
早く再開されるのを皆さん待っていると思いますよ。もちろん自分も^^
コメントありがとうございます。大分前の写真ですが思い入れがあったので出してしまいました(^^;

14   KENT   2007/3/16 21:44

ブンブンさん、恐縮ですm(__)m
この作品は、自分の中で忘れられない一枚になりました。
凄いです♪やはりブンブンさんは〜(^^♪

ブログには、すぐに戻ります。
皆さんへのコメントが滞り気味なので(^_^;)
いつものブンブンさんの作品拝見して、勇気が沸いてきました〜♪
ありがとうございます(^^♪

コメント投稿
フラガールズ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (1,112KB)
撮影日時 2007-02-26 14:54:06 +0900

1   Kaz   2007/3/14 17:02

同じくポリネシアン文化センター内で撮影。
これはタヒチの女性のフラ。
ちゃんと、色に目が行ってくださいよ。(笑)

2   ひでぶ   2007/3/14 19:06

南国の強い日差しを感じます。フラガールの笑顔が素敵に撮れてますね。う〜ん、行ってみたい!

3   Kaz   2007/3/15 14:13

ひでぶさん、是非、行ってみてください。
ただし、雨具の用意はお忘れなく。
特にオアフ島の北側では、降り始めた雨が、100メートルも
歩かないうちに、バケツの中の水をぶちまけたような大雨に
なったこともありますから。ポンチョは必携かもです。

コメント投稿
フラボーイズ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 105mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (998KB)
撮影日時 2007-02-26 14:40:14 +0900

1   Kaz   2007/3/14 16:57

オアフ島北部のポリネシアン文化センターで撮影。
これは、たしか、マオリの男性の踊りだったかな。

コメント投稿
色気の無いフラガールズ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (261KB)
撮影日時 2007-02-24 08:46:54 +0900

1   療肢念左エ衛門花太郎   2007/3/15 23:18

これ おもしろいとおもいます、すきだな 三人三様もきいてますね。

2   Kaz   2007/3/14 16:55

ハワイで最初に出会ったフラガールたち。
バスの車窓からパチリ。
ちょいと色気は無いけど、スタイルは抜群だと思いません?

3   ひでぶ   2007/3/14 19:01

なかなか良いところを切り取りましたね。面白いカットだとおもいます。ところで、モノクロでしょうか?少し茶色の箇所があるようですが…

4   Kaz   2007/3/15 14:06

これは建築現場の囲いですが、ハワイらしくて良いなと、
カメラをあわてて取り出して撮ったので、右端のフラガール、
哀れ、指先がちょん切れてしまいました。(^^;

写真はカラーですが、コントラストを上げ、彩度を少し落としました。
そうでないと、フラガール頭上の、緑の横線が目立ったものですから。

しかし、窓の汚れが少し気になりますね。今度から、市バスに
乗る時は、自分が座る席の窓を綺麗に拭いてから乗らなくちゃ。
なんて、不可能か。(笑)

5   papuru   2007/3/26 23:15

はじめましてpapuruです。

フラダンスを見ていると思い出します。
グァム・サイパンへ行った時のことを・・
フラダンスのショーを見たんですが、凄いですよね〜
腰の振り方恐れ入りましたです。
懐かしいです。

コメント投稿
河鵜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 44mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (346KB)
撮影日時 2007-03-14 09:58:10 +0900

1   療肢念左エ衛門花太郎   2007/3/14 16:20

ボクを気にして飛び立った河鵜をいれてシャッターを切ったが
割とピントいいんでないかい あはは。

2   Kaz   2007/3/15 14:22

療肢念左エ衛門花太郎さん、はじめまして。
これは、私が撮った飛ぶ鳥の写真よりも、絶対にピントがあってます。(^^;
御療養中なのですか、散策がてらの写真撮影も良い気分転換ですね。
風邪などひかれないよう、ご自愛ください。

3   療肢念左エ衛門花太郎   2007/3/15 23:07

来週からは仕事しなくてはいけないので少しづつですが。

コメント投稿
白い花2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1125x1500 (282KB)
撮影日時 2007-03-14 09:54:52 +0900

1   療肢念左エ衛門花太郎   2007/3/14 16:11

寒い朝 こんなふうに見えたときもあったような 昨年ほどではないが
そこから名はきてるのね。

コメント投稿
白い花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 7.4mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (115KB)
撮影日時 2007-03-14 09:54:23 +0900

1   療肢念左エ衛門花太郎   2007/3/14 12:03

最近は公園などほとんどゆっくりと散策などしたことがなかったが
いい療養リハビリになってもうた。

コメント投稿
ハイビスカス#2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス くもり
フラッシュ あり
サイズ 1333x1000 (182KB)
撮影日時 2007-02-07 16:11:01 +0900

1   田中十洋   2007/3/12 13:29

色も蕊の形も色々あります。

コメント投稿
ハイビスカス#1
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 1333x1000 (185KB)
撮影日時 2007-02-07 16:08:35 +0900

1     2007/3/13 19:58

白のハイビスカスもきれいですね^^

2   田中十洋   2007/3/12 13:26

蕊の根本を見てみました。

3   Kaz   2007/3/14 03:12

田中十洋さん、はじめまして。
ハイビスカスの奥はこうなっているのですね。
今までに何枚かハイビスカスは撮りましたが、
この写真で初めて判りました。(^^;;

コメント投稿
天空少女・ライトアップ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (2,901KB)
撮影日時 2007-03-11 18:40:04 +0900

1   S9000   2007/3/11 21:50

 夕景や青空と組み合わせることが多い「天空少女」
でしたが、暖色系のライトアップがあたると、全く
別物の表情が出てくるので驚きました。
 普段の可憐な表情から一変、ドラクロワの絵画のような
迫力が伺えました。

2   ひでぶ   2007/3/12 07:51

漆黒の空に変わりつつある背景とライトアップの淡いグラデがいつもの「天空少女」を別物に見せてますね。横フレームもいいです。惹きつけられました。

3     2007/3/13 20:03

暖色のライトに照らされて、少女が立体的に浮き上がって、
いつもとまた趣が違いますね^^

4   Kaz   2007/3/14 03:13

少女のこの色、力強くて好きです。

5   S9000   2007/3/21 10:29

皆さん、コメントありがとうございます。
 仕事の都合でしばらく掲示板をのぞいてませんでした。
桜のシーズンが近いというのに、休日返上になりそうです。

6   hosozumi   2007/3/21 14:59

同一被写体であればこそ、それぞれの状況変化の違いが解るんですね。!!(^^)

コメント投稿
秩父不動の滝
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.18.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 500x750 (288KB)
撮影日時 2007-03-11 12:48:59 +0900

1   nature   2007/3/11 18:48

新緑が待ち遠しい滝です

コメント投稿
秩父不動の滝
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 2.0.18.0
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 500x750 (288KB)
撮影日時 2007-03-11 12:48:59 +0900

1   nature   2007/3/11 18:47

新緑が待ち遠しい滝です

コメント投稿
茄子とモッツァレラのトマトソースのパスタ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 800 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 Auto
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,708KB)
撮影日時 2007-03-11 14:39:39 +0900

1   くまちゃん   2007/3/11 17:43

イタリアンレストランでのランチのパスタ.

2   くまちゃん   2007/3/11 17:45

http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/38778
どっちがおいしそうに見えます?

コメント投稿
ステーキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 800 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 Auto
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,722KB)
撮影日時 2007-03-11 14:49:42 +0900

1   くまちゃん   2007/3/11 17:42

イタリアンレストランでのランチのメインディッシュ.

2   くまちゃん   2007/3/11 17:45

http://photoxp.daifukuya.com/exec/pentax/38777
どっちがおいしそうに見えます?

コメント投稿
暖かな午後
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop Elements 4.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 701x1051 (153KB)
撮影日時 2007-03-10 13:35:33 +0900

1   4g63t   2007/3/11 12:01

オオイヌノフグリが群生してました。もう春ですね。

2   taka   2007/3/11 20:21

前ボケと後ボケが決まっていますね。特に後ろの花のボケがとても綺麗です。
春を感じることのできる可愛らしい作品だと思います。

コメント投稿
これどうかな!?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark II N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 900x600 (296KB)
撮影日時 2007-02-20 12:24:41 +0900

1   rrb   2007/3/10 23:17

ヒヨドリの眼光鋭く!
って、枝がちょっと邪魔ですね f(^^;
少し前の在庫でごめんなさいm(..)m

2   ひでぶ   2007/3/11 00:51

睨みがずごい!カメラ目線ですね。

3   ウォルター   2007/3/11 15:26

ヒヨドリさんですか。真っ赤な目玉が印象的ですね。

コメント投稿
某氏のパクリ疑惑

1   名無しさん   2007/3/10 19:54

ある自称:写真家のHPで見つけたパクリ?写真

コメント投稿
滑空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.5.2
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (199KB)
撮影日時 2007-03-10 15:35:15 +0900

1   ウォルター   2007/3/10 18:22

皆さん お久しぶりです。
1ヶ月程お休みしておりました。またよろしくお願いいたします。
ひと月休むと結構、鈍るもんですね。(鈍るってほどの腕もないんですが・・・ (笑))
リハビリがてらのカモメさんも散々な結果でありました。(悲)

5   ブンブン   2007/3/11 23:07

ご無沙汰でした。相変らずナイスなタイミングで素晴らしいですね^^
また色々な作品楽しみです^^

6   ウォルター   2007/3/13 19:28

ブンブンさん ご無沙汰でした。
焦らずのんびり撮影を再開しようと思っております。
宜しくお願いいたします。m(..)m

7     2007/3/13 19:57

ウォルターさん、お久しぶりですm__m
きれいな流線型ですね♪
皆様同様、またの投稿、楽しみにしています^^

8   Kaz   2007/3/14 03:11

ウォルターさん、はじめまして。
レンズに向かってカモメが一直線に飛び込んできそうですね。
鳥写真にも挑戦しているのですが、なかなか、このようには
撮れません。

9   ウォルター   2007/3/14 21:27

Fさん お久しぶりです。
また寄せていただきます。よろしくお願いいたします。

Kazさん はじめまして。
身近にいる鳥を撮影して楽しんでおります。なかなか思うような写真が撮れず悔しい思いを重ねております。でも、それはそれで楽しいんですが・・・(^^)
Kazさんのお写真も拝見させてくださいね。m(..)m

コメント投稿
美、河津桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2336x3504 (867KB)
撮影日時 2007-03-08 07:48:31 +0900

1   ひでぶ   2007/3/10 09:10

このやさしい花びらが可憐です。

7   ブンブン   2007/3/11 23:09

綺麗な絵ですね。葉っぱの緑がとてもこのフレーミングに効いていると思いました^^

8   ひでぶ   2007/3/12 07:43

ブンブンさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。普段はマクロに使う単レンズですが被写体との距離感を測りながらの撮影はたのしいです♪

9     2007/3/13 20:09

こんばんは^^
90mm、使いこなされていますね♪
青空も澄んでいて、花びらの淡いピンクも、可愛らしくて・・・^^

今日はわたしも100mmのマクロで遊んでいました。
強風&寒さにすぐへこたれてしまいましたが^^`

10   Kaz   2007/3/14 03:15

日本の春爛漫を写真に撮るとこうなるのでしょうか。
アメリカには、なかなか無い色ですね。うらやましい。

11   ひでぶ   2007/3/14 18:48

Fさん、Kazさん、コメントありがとうございます。
Fさん…お久しぶりです。マクロに強風は厳しいですね。マクロデビューまだですよね、楽しみです♪
Kazさん…湿度やら、気候風土の影響でしょうか。撮影地の環境が写真に表れると嬉しいですね。

コメント投稿
カキ氷
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1944x1296 (701KB)
撮影日時 2007-03-02 15:20:14 +0900

1   Kaz   2007/3/10 01:03

ではなく、地元の人は、シェーブアイスと呼んでます。
でも、日系人の売り子のおじさんにシェーブアイス下さい、
って元気良く頼んだら、「はい、カキ氷ね。」だって。(^^;;
どうも、風情がないなあ。(苦笑)

しかし、一週間前は、Tシャツにショーツでカキ氷、もとい、
シェーブアイスを食べてたのに、帰ってきてからは、連日、
零下5〜10度の世界。3月だというのに...それに、
地球温暖化現象はどこ行ったんだ!(怒)

撮影地は、ダイヤモンドヘッドのクレーター内です。

2   ひでぶ   2007/3/10 08:57

ハワイ紀行の写真、拝見しました。どれも素敵な写真ばかりで風景撮影の構図もバッチリ決まっています。
この写真も主張があって好きです。数千枚の写真のなかにこのような傑作が多数存在するのでは…。居住地お寒いようですがお体大切に。暖冬国より。

3   taka   2007/3/11 20:13

色使いが良いですね。異国の雰囲気が出ていると思います。好きです。

4   Kaz   2007/3/14 03:08

ひでぶさん、taka さん、過分なお言葉ありがとうございます。
ハワイに行ったらシェーブアイスを食べねばならぬとの一念が
この写真にのり移ったのかもです。(食い意地が張ってるだけ?)

コメント投稿
ハナウマ湾全景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1944x1296 (1,315KB)
撮影日時 2007-02-28 11:57:36 +0900

1   Kaz   2007/3/10 00:53

ここは、日本人観光客のメッカのようですね。
オハフ島自体がそうかも知れませんが。

2   志茂金武   2007/3/10 18:27

ここは、プレスリーの映画でも使われたかなー、自信ないけど

3   Kaz   2007/3/14 03:07

はじめまして、志茂金武さん。
私も自信がありませんが、多分そうではないかと思います。
「ブルーハワイ」借りてきて観なくては。

コメント投稿
シュノーケリング
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS DIGITAL REBEL XTi
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 205mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1944x1296 (1,111KB)
撮影日時 2007-02-28 13:08:14 +0900

1   Kaz   2007/3/10 00:49

ハナウマ湾でのシュノーケル風景です。
時間があれば、私もやりたかったなあ。

2   S9000   2007/3/11 22:03

 いい色ですねえ。どうしても女性のヒップに
目がいきますが。。。

3   Kaz   2007/3/14 03:09

S9000さん、
いけません!色のほう見てくださいよ。(笑)

コメント投稿