キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 yama 2020/11/18 13:43 初めてカモの飛び立ちの姿が撮れました。
初めてカモの飛び立ちの姿が撮れました。
2 GG 2020/11/18 21:27 羽ばたき目的でしたらSSは1/500以上、自分の場合は1/1000以上に上げてしまいます。F値やISO調整でSSは稼げると思いますよ。順光でキャッチライトが入り生き生きとしてますね。
羽ばたき目的でしたらSSは1/500以上、自分の場合は1/1000以上に上げてしまいます。F値やISO調整でSSは稼げると思いますよ。順光でキャッチライトが入り生き生きとしてますね。
1 一耕人 2020/11/18 04:15 深川不動尊の参道に障害のある方々の描いた絵が展示されていました。その中の一枚です。そういえば最近笑っていないなと自分を振り返ってしまいました。
深川不動尊の参道に障害のある方々の描いた絵が展示されていました。その中の一枚です。そういえば最近笑っていないなと自分を振り返ってしまいました。
5 この場を借りて裏街道さんにも kusanagi 2020/11/18 18:49 おんや、一耕人さんのシルキーピックスもダメですか。GGさんのシルキーだけではなかったようですね。(^^ゞ そう言えば裏街道さんも最近はライトルームではなくDPPですからね。ところで裏街道さん、もしかしてライトルームはイグジフを削除すれば投稿できるんと違いますか?私も久しはぶりに取り出したDPP、ちょっと使ってみましたが、やっぱり使いにくいですね。動作も遅いしで。しかしまあ、正常にキヤノンで使えるのはDPPしかないようです。障害者が書かれた書みたいですね。普通の人と変わりません。
おんや、一耕人さんのシルキーピックスもダメですか。GGさんのシルキーだけではなかったようですね。(^^ゞ そう言えば裏街道さんも最近はライトルームではなくDPPですからね。ところで裏街道さん、もしかしてライトルームはイグジフを削除すれば投稿できるんと違いますか?私も久しはぶりに取り出したDPP、ちょっと使ってみましたが、やっぱり使いにくいですね。動作も遅いしで。しかしまあ、正常にキヤノンで使えるのはDPPしかないようです。障害者が書かれた書みたいですね。普通の人と変わりません。
6 S9000 2020/11/18 23:14 心の底から笑ったことが最近ないですねえ・・・ でも笑うと本当に何でしょう、脳内で何か良い作用が働くように思います。そういう笑いに出会いたいものです。
心の底から笑ったことが最近ないですねえ・・・ でも笑うと本当に何でしょう、脳内で何か良い作用が働くように思います。そういう笑いに出会いたいものです。
7 kusanagi 2020/11/18 23:51 一耕人さん、私の、かくありたいものは、これです。【張陽チャンネル開設】日本 武士道精神まだあるか?反日教育を受けた後の葛藤【第1回】https://www.youtube.com/watch?v=HAAPEek5fP8日本精神(リップンチェンシン)、これ台湾語ですよ。(^^ゞ そして仙台にお住まいの張陽さんのいうところの武士道ですね。
一耕人さん、私の、かくありたいものは、これです。【張陽チャンネル開設】日本 武士道精神まだあるか?反日教育を受けた後の葛藤【第1回】https://www.youtube.com/watch?v=HAAPEek5fP8日本精神(リップンチェンシン)、これ台湾語ですよ。(^^ゞ そして仙台にお住まいの張陽さんのいうところの武士道ですね。
8 一耕人 2020/11/19 11:25 GGさん こんにちは一日一笑 オヤジギャグですか。それもいいですね。頭の体操にもなりそうですね(^_-)-☆
GGさん こんにちは一日一笑 オヤジギャグですか。それもいいですね。頭の体操にもなりそうですね(^_-)-☆
9 一耕人 2020/11/19 11:29 S9000さん こんにちは年取ると笑わなくなっちゃいますよね。漫才なんか観ても子供の頃はヤスキヨなんか腹を抱えてみてました。最近はそんな漫才師もいなくなっちゃいました。kusanagiさん こんにちはだめだめ 見てたら頭おかしくなりそうでした。途中で断念です(^_-)-☆
S9000さん こんにちは年取ると笑わなくなっちゃいますよね。漫才なんか観ても子供の頃はヤスキヨなんか腹を抱えてみてました。最近はそんな漫才師もいなくなっちゃいました。kusanagiさん こんにちはだめだめ 見てたら頭おかしくなりそうでした。途中で断念です(^_-)-☆
1 yama 2020/11/17 17:01 野鳥を撮りに出かけたのですが、時間帯が遅かったのか出会う事ができず諦めて、庭の千両か今年はたくさんの実がついて生き生きしています。来年は良いことがありますように・・・少し早いですが。
野鳥を撮りに出かけたのですが、時間帯が遅かったのか出会う事ができず諦めて、庭の千両か今年はたくさんの実がついて生き生きしています。来年は良いことがありますように・・・少し早いですが。
2 裏街道 2020/11/18 04:42 おはようございます。野鳥や被写体を探しながらの散歩は健康にも良いですから頑張って歩きましょう。実家の庭にも複数ありましたが千両と万両の区別がつきませんでした。兄の代になって庭が野菜畑となってしまいました。
おはようございます。野鳥や被写体を探しながらの散歩は健康にも良いですから頑張って歩きましょう。実家の庭にも複数ありましたが千両と万両の区別がつきませんでした。兄の代になって庭が野菜畑となってしまいました。
3 yama 2020/11/18 09:43 裏街道さん おはようございまいす。いつも見て頂いて有難うございます。簡単な区別は・マンリョウは葉の下側に実がある。・センリョウは葉の上に実がある。そうです。
裏街道さん おはようございまいす。いつも見て頂いて有難うございます。簡単な区別は・マンリョウは葉の下側に実がある。・センリョウは葉の上に実がある。そうです。
1 GG 2020/11/17 16:11 またもや空振り、それでも空腹には耐えられないのでしょう
またもや空振り、それでも空腹には耐えられないのでしょう
2 裏街道 2020/11/18 04:45 おはようございます。良い瞬間を捉えてますね、ナイスです。鯉とかライギョなどにパクっていかれることはないんでしょうかね・・・。(;^_^A
おはようございます。良い瞬間を捉えてますね、ナイスです。鯉とかライギョなどにパクっていかれることはないんでしょうかね・・・。(;^_^A
3 GG 2020/11/18 18:30 裏街道さん、こんばんは。8コマの連写だけど、何回か飛び込んでくれたのでそのうち何とかなるだろうと皮算用。いつものソフトだと短時間で終わりますが、なかなか手ごわいDPPですね。暗くなってしまった。
裏街道さん、こんばんは。8コマの連写だけど、何回か飛び込んでくれたのでそのうち何とかなるだろうと皮算用。いつものソフトだと短時間で終わりますが、なかなか手ごわいDPPですね。暗くなってしまった。
1 GG 2020/11/17 16:09 何か咥えてると思ったら、何回かスカを重ねた結果でしょうがナイスゲット!
何か咥えてると思ったら、何回かスカを重ねた結果でしょうがナイスゲット!
2 裏街道 2020/11/18 04:46 加えてますね、エビを。これも奇麗な一枚ですね。
加えてますね、エビを。これも奇麗な一枚ですね。
3 GG 2020/11/18 18:26 裏街道さん、こんばんは。まぐれでエビの目もキラリ光ってました(笑)やや窮屈な場面ですが、いつものフィールドではさっぱり見なくなったのでこちらの公園に出かけて正解でした。いつもの鳥セットだと撮れて当たり前の所があるけど、数打てば何とかですね。
裏街道さん、こんばんは。まぐれでエビの目もキラリ光ってました(笑)やや窮屈な場面ですが、いつものフィールドではさっぱり見なくなったのでこちらの公園に出かけて正解でした。いつもの鳥セットだと撮れて当たり前の所があるけど、数打てば何とかですね。
4 F.344 2020/11/19 11:06 大でも小でも生きるための食料繰り返し繰り返し生を繋ぐ生きることは素晴らしいことですね
大でも小でも生きるための食料繰り返し繰り返し生を繋ぐ生きることは素晴らしいことですね
1 裏街道 泉佐野 2020/11/17 10:19 DPP4にて邪魔者を消してます。
DPP4にて邪魔者を消してます。
2 一耕人 2020/11/17 13:59 こんにちは好天に恵まれ気持ちの良いお写真ですね。柿が切れました。明日仕入れに行かねばです(^_-)-☆
こんにちは好天に恵まれ気持ちの良いお写真ですね。柿が切れました。明日仕入れに行かねばです(^_-)-☆
3 GG 2020/11/17 16:07 バランス的には2個あった方が良いのでしょうが自分だと右のはやめてしまうかもこの里に・・残り柿ありて・・われ思う。なんてね(笑)
バランス的には2個あった方が良いのでしょうが自分だと右のはやめてしまうかもこの里に・・残り柿ありて・・われ思う。なんてね(笑)
4 一耕人さんへ kusanagi 2020/11/17 22:51 裏街道さん、ちょっとこの場を借りますね。(^^ゞ一耕人さん、このところ掲示板では写真投稿が出来難くなっている事態が発生しています。たしか一耕人さんはシルキーピックスをお使いでしたね。そのシルキーピックスで現像した写真が投稿できるかどうか。ちょっと試してみてくれませんか。
裏街道さん、ちょっとこの場を借りますね。(^^ゞ一耕人さん、このところ掲示板では写真投稿が出来難くなっている事態が発生しています。たしか一耕人さんはシルキーピックスをお使いでしたね。そのシルキーピックスで現像した写真が投稿できるかどうか。ちょっと試してみてくれませんか。
5 一耕人 2020/11/18 04:03 kusanagiさん おはようございます。そうなんですよ。久しぶりに覗きに来たんですが、コメントは付けられるんですが投稿ができない状態にあります。GGさんも以前はシルキーを使用しておられたはずですが、DPPを使用して投稿されておられるようですね。シルキー嫌われちゃったんでしょうかね。
kusanagiさん おはようございます。そうなんですよ。久しぶりに覗きに来たんですが、コメントは付けられるんですが投稿ができない状態にあります。GGさんも以前はシルキーを使用しておられたはずですが、DPPを使用して投稿されておられるようですね。シルキー嫌われちゃったんでしょうかね。
6 裏街道 2020/11/18 04:54 一耕人さん、お久しぶりです。ここはいつも富士山を絡めた風景を狙っているを下古城なんですがこの日は山梨側からの風で5合目から上には常に雲が発生する条件で富士山撮りは諦め柿でストレス発散でした。 GGさん、おはようございます。ちょっと離れた50度はあると思われる斜面に筆柿がなっていたのですが足を挫きそうだったので諦めました。(;^_^A柿の実一戸だと寂しい感じがしたので脇役にご登場いただいた次第です。
一耕人さん、お久しぶりです。ここはいつも富士山を絡めた風景を狙っているを下古城なんですがこの日は山梨側からの風で5合目から上には常に雲が発生する条件で富士山撮りは諦め柿でストレス発散でした。 GGさん、おはようございます。ちょっと離れた50度はあると思われる斜面に筆柿がなっていたのですが足を挫きそうだったので諦めました。(;^_^A柿の実一戸だと寂しい感じがしたので脇役にご登場いただいた次第です。
1 一耕人 2020/11/17 14:02 こんにちはすっくと伸びた幹が気持ち良いですね(^_-)-☆カラマツ。当地ではあまり見ないような。知らないだけかもしれません。
こんにちはすっくと伸びた幹が気持ち良いですね(^_-)-☆カラマツ。当地ではあまり見ないような。知らないだけかもしれません。
2 F.344 2020/11/17 10:15 カラマツの残り葉数日で散ってしまうのでしょうか?幹枝はややゴツゴツ感があるので遠くから見た方が良いような気がします
カラマツの残り葉数日で散ってしまうのでしょうか?幹枝はややゴツゴツ感があるので遠くから見た方が良いような気がします
3 裏街道 泉佐野 2020/11/17 10:21 おはようございます。この木が透過光に輝く様は絵になりますね、落ち葉の掃除が大変ですが。(;^_^A
おはようございます。この木が透過光に輝く様は絵になりますね、落ち葉の掃除が大変ですが。(;^_^A
4 GG 2020/11/17 16:06 カラマツが黄金色に染まる最盛期には、まだお山は冠雪とか場所によりけりでしょうが、平地では見られない風景です郷愁を誘いますね。
カラマツが黄金色に染まる最盛期には、まだお山は冠雪とか場所によりけりでしょうが、平地では見られない風景です郷愁を誘いますね。
5 S9000 2020/11/19 07:28 おはようございます。 晩秋を通り抜け冬に向かう予感。朝夕のグラデーションを背景にしたり、朝霧の中、光芒を表現したり、いろいろと楽しめそうですね。 ところで広島県でも、山間部でツキノワグマが人間を襲う事例が発生しています。どうぞお気をつけください。
おはようございます。 晩秋を通り抜け冬に向かう予感。朝夕のグラデーションを背景にしたり、朝霧の中、光芒を表現したり、いろいろと楽しめそうですね。 ところで広島県でも、山間部でツキノワグマが人間を襲う事例が発生しています。どうぞお気をつけください。
6 F.344 2020/11/19 11:02 コメントありがとうございます裏街道さん日中の日差しになって明るくなってきたので少し暗くしてみました雪が降る前に見せてくれる僅かな期間の風情かもです一耕人さんカラマツは長野県ではよく見かける木です残り葉が少しあるくらいが樹形が目立ちますねGGさんカラマツの林を通る林道は見事と言う橙色を走った記憶があります本格的な冬への季節の移ろい・・・1000メートルくらい登らないと巡り合えない愛知県ではカラマツの林見れないですねS9000さん狭い光景を撮るのが多かったのでなるべく広いのをと思ってでも次第に狭い方向に・・・今年は全国的に熊の出没が報道されています対策は山奥では爆竹を鳴らし熊よけをと思っています効果は分かりませんが一応車に準備しています
コメントありがとうございます裏街道さん日中の日差しになって明るくなってきたので少し暗くしてみました雪が降る前に見せてくれる僅かな期間の風情かもです一耕人さんカラマツは長野県ではよく見かける木です残り葉が少しあるくらいが樹形が目立ちますねGGさんカラマツの林を通る林道は見事と言う橙色を走った記憶があります本格的な冬への季節の移ろい・・・1000メートルくらい登らないと巡り合えない愛知県ではカラマツの林見れないですねS9000さん狭い光景を撮るのが多かったのでなるべく広いのをと思ってでも次第に狭い方向に・・・今年は全国的に熊の出没が報道されています対策は山奥では爆竹を鳴らし熊よけをと思っています効果は分かりませんが一応車に準備しています
1 一耕人 2020/11/17 14:08 こんにちは子供の弟を近所の柿の木に登らせ実を取っていたところへ爺さんが現れ、弟を追いて逃げたことがありました。今でも酒の席で言われます(^^)/DPPはカメラのシリアル番号を入力すればサインのDPPが使えるようになります。以前は、シリアル番号のチェックはなかったのですが・・・
こんにちは子供の弟を近所の柿の木に登らせ実を取っていたところへ爺さんが現れ、弟を追いて逃げたことがありました。今でも酒の席で言われます(^^)/DPPはカメラのシリアル番号を入力すればサインのDPPが使えるようになります。以前は、シリアル番号のチェックはなかったのですが・・・
3 F.344 2020/11/17 10:09 柿は食べるのも好き撮るのも好きです特に渋柿の樹形をDPPはダウンロードできると思います休日にキャノンに電話すれば親切にダウンロードを案内してくれますが・・・?
柿は食べるのも好き撮るのも好きです特に渋柿の樹形をDPPはダウンロードできると思います休日にキャノンに電話すれば親切にダウンロードを案内してくれますが・・・?
4 裏街道 泉佐野 2020/11/17 10:26 F.344さん、おはようございます。子供の頃は猿宜しく甘柿の木に登って食べたものです。ゴマが入ったもぎたての柿は現在食べているスーパーの味とは違ってたと感じます。
F.344さん、おはようございます。子供の頃は猿宜しく甘柿の木に登って食べたものです。ゴマが入ったもぎたての柿は現在食べているスーパーの味とは違ってたと感じます。
5 GG 2020/11/17 16:04 実家には種類の違う3本の柿の木があり、爺さん婆さんが大好物だったので自分も受け継いでますがしかしこの間、住宅の知り合いの奥様から頂いた尾道の柿は不思議な甘さというかまだ舌に残ってますね。友人から絵手紙を貰うことがあるのですが、はい。枝ありはみ出しありで、写真で見るような余分なものはカットできないかつくずく思うのですが、整理するとつまらんというのですよ。
実家には種類の違う3本の柿の木があり、爺さん婆さんが大好物だったので自分も受け継いでますがしかしこの間、住宅の知り合いの奥様から頂いた尾道の柿は不思議な甘さというかまだ舌に残ってますね。友人から絵手紙を貰うことがあるのですが、はい。枝ありはみ出しありで、写真で見るような余分なものはカットできないかつくずく思うのですが、整理するとつまらんというのですよ。
6 裏街道 2020/11/18 12:45 一耕人さん、やっちゃいましたねぇ~。私の場合は兄が手作業で絞り出したリンゴやミカンのジュースを当然の様に横取りしてましたねぇ~。ジューサーなど知らなかった田舎での出来事です。(;^_^AGGさん、こんにちは。熊本では一箱四万弱の柿が作られているようですね。美味しさの証として細かいひび割れがたくさんあるそうです・・・傷物を高く売っているんじゃありません。画を掻かれる方も我々の同胞も拘りをお持ちのお方が多いですからねぇ~面白いです。
一耕人さん、やっちゃいましたねぇ~。私の場合は兄が手作業で絞り出したリンゴやミカンのジュースを当然の様に横取りしてましたねぇ~。ジューサーなど知らなかった田舎での出来事です。(;^_^AGGさん、こんにちは。熊本では一箱四万弱の柿が作られているようですね。美味しさの証として細かいひび割れがたくさんあるそうです・・・傷物を高く売っているんじゃありません。画を掻かれる方も我々の同胞も拘りをお持ちのお方が多いですからねぇ~面白いです。
7 S9000 2020/11/19 07:33 おはようございます。 DPPは4になってから、部分補正の機能が追加され、それでけっこう遊んでます。部分消去はすごい手間がかかるように思いますが、コツコツやってらっしゃるのですね。 柿は食べるのも見るのも楽しいですね。紅葉は食べられないので(爆)この色がニッポンの秋の味色かも(そんな言葉はない)
おはようございます。 DPPは4になってから、部分補正の機能が追加され、それでけっこう遊んでます。部分消去はすごい手間がかかるように思いますが、コツコツやってらっしゃるのですね。 柿は食べるのも見るのも楽しいですね。紅葉は食べられないので(爆)この色がニッポンの秋の味色かも(そんな言葉はない)
1 S9000 2020/11/16 22:27 龍安寺の鏡容池には、なぜかアヒルがいて、野生のカモとすれ違ってますが、お互いに何も干渉しませんでした。 アヒルとカモは親戚、ですよね・・・ 「ニルスのふしぎな旅」に登場し、野生のガンといっしょに旅をするのはアヒルならぬガチョウでした。フィクションではありますが、アニメが放映されていた時代には判明していなかったガンの省エネ型飛行特性や、その他にも登場する野鳥の生態をとりいれたリメイク作品ができればなあと思うところです。
龍安寺の鏡容池には、なぜかアヒルがいて、野生のカモとすれ違ってますが、お互いに何も干渉しませんでした。 アヒルとカモは親戚、ですよね・・・ 「ニルスのふしぎな旅」に登場し、野生のガンといっしょに旅をするのはアヒルならぬガチョウでした。フィクションではありますが、アニメが放映されていた時代には判明していなかったガンの省エネ型飛行特性や、その他にも登場する野鳥の生態をとりいれたリメイク作品ができればなあと思うところです。
1 裏街道 泉佐野 2020/11/17 04:17 おはようございます。良い表情ですね、何をみているのでしょう。
おはようございます。良い表情ですね、何をみているのでしょう。
2 S9000 2020/11/16 21:45 野鳥ポートレートシリーズの延長で、ツグミをもう一枚。 私はすぐ見てツグミ、と認識できたわけじゃなく、70DからWi-Fiでスマホに飛ばし、鳥同定アプリ「ピクチャーバード」で確認しました。「鳥料理を商売としているからには、ツグミが禁鳥であることを知らぬとは言わせぬぞ!」(漫画「美味しんぼ」海原雄山のセリフ) ツグミもまた、焼き鳥として美味であった様子です。やや大柄な鳥なので、食べでがあったのかな。「美味しんぼ」劇中では、美食家の海原雄山を喜ばせようと、鳥料理屋の主人がツグミの焼き鳥を出して、逆鱗に触れます。ただしその逆鱗は、ツグミとすぐには見抜けなかった山岡士郎に向けられ、面目丸つぶれの士郎は、密猟の実態を取材し、啓発記事を書く、という展開に。 そんなことは露知らないツグミ君、一度、レンズごしに私と目が合ってますが、気にせずこの岩の上に停まり続けました。
野鳥ポートレートシリーズの延長で、ツグミをもう一枚。 私はすぐ見てツグミ、と認識できたわけじゃなく、70DからWi-Fiでスマホに飛ばし、鳥同定アプリ「ピクチャーバード」で確認しました。「鳥料理を商売としているからには、ツグミが禁鳥であることを知らぬとは言わせぬぞ!」(漫画「美味しんぼ」海原雄山のセリフ) ツグミもまた、焼き鳥として美味であった様子です。やや大柄な鳥なので、食べでがあったのかな。「美味しんぼ」劇中では、美食家の海原雄山を喜ばせようと、鳥料理屋の主人がツグミの焼き鳥を出して、逆鱗に触れます。ただしその逆鱗は、ツグミとすぐには見抜けなかった山岡士郎に向けられ、面目丸つぶれの士郎は、密猟の実態を取材し、啓発記事を書く、という展開に。 そんなことは露知らないツグミ君、一度、レンズごしに私と目が合ってますが、気にせずこの岩の上に停まり続けました。
3 F.344 2020/11/17 10:01 良いお立ち台で何を思う・・・かのようですね
良いお立ち台で何を思う・・・かのようですね
4 一耕人 2020/11/17 14:09 こんにちは凛としたカッコいい立ち姿ですね(^_-)-☆
こんにちは凛としたカッコいい立ち姿ですね(^_-)-☆
5 S9000 2020/11/18 22:18 皆様こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v 昨日今日、一泊二日の出張で岡山へ出かけておりました。時節柄、ホテルから一歩も出ない夜を過ごしましたが・・・>裏街道(泉佐野)さん 上空警戒でしょうね。ツグミはスズメなどよりだいぶ大きい鳥ですが、猛禽類にはかないません。ここに写っているのは一羽ですが、数羽の群れで飛来しており、仲間のようです。>F.344さん 渡ってきてさほど時間のたっていない状況でしょうか、まずは状況観察、というところ? 全長24cmくらいと大きいツグミが、複数いて、採餌パターンもジョウビタキなどと似ているせいか、その他の野鳥はここでは見かけませんでした。付近にはメジロがいたくらいでした。>一耕人さん お久しぶりです(^^ゞ この状況で、一度私と目が合ってますが、それだけでは逃げ去りませんでした。そこもかっこいいなあ、と思いまして。
皆様こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v 昨日今日、一泊二日の出張で岡山へ出かけておりました。時節柄、ホテルから一歩も出ない夜を過ごしましたが・・・>裏街道(泉佐野)さん 上空警戒でしょうね。ツグミはスズメなどよりだいぶ大きい鳥ですが、猛禽類にはかないません。ここに写っているのは一羽ですが、数羽の群れで飛来しており、仲間のようです。>F.344さん 渡ってきてさほど時間のたっていない状況でしょうか、まずは状況観察、というところ? 全長24cmくらいと大きいツグミが、複数いて、採餌パターンもジョウビタキなどと似ているせいか、その他の野鳥はここでは見かけませんでした。付近にはメジロがいたくらいでした。>一耕人さん お久しぶりです(^^ゞ この状況で、一度私と目が合ってますが、それだけでは逃げ去りませんでした。そこもかっこいいなあ、と思いまして。
1 GG 2020/11/16 21:31 何回か飛び込んでいますが、いずれもスカばかり。市内の公園、西日が差し込んでくると順光でいい塩梅になります
何回か飛び込んでいますが、いずれもスカばかり。市内の公園、西日が差し込んでくると順光でいい塩梅になります
2 F.344 2020/11/16 21:51 生きるために必死にダイブそのうち獲物を確実にゲットできることでしょう大きい飛沫から小まで波紋が良い味になっていますね
生きるために必死にダイブそのうち獲物を確実にゲットできることでしょう大きい飛沫から小まで波紋が良い味になっていますね
3 GG 2020/11/16 23:07 F.344さん、こんばんは。池には鯉がたくさん泳いでますが、小魚は少ないのでしょう何回か飛び込みのチャンス到来で構えた場所がごつごつした石場こちらが池ぼちゃになりそうな場所でした。AFでは追えずMF置きピンでまぐれでヒットでした。このポイントは西日が差し込むこと知らずちょっと遠いけどまたチャレンジです。
F.344さん、こんばんは。池には鯉がたくさん泳いでますが、小魚は少ないのでしょう何回か飛び込みのチャンス到来で構えた場所がごつごつした石場こちらが池ぼちゃになりそうな場所でした。AFでは追えずMF置きピンでまぐれでヒットでした。このポイントは西日が差し込むこと知らずちょっと遠いけどまたチャレンジです。
1 GG 2020/11/16 18:10 と思いきや、ペリットは吐出せずでした
と思いきや、ペリットは吐出せずでした
3 GG 2020/11/16 21:02 yamaさん、こんばんは。Rとの相性はどうでしょね、動体ものはブラックアウトと言って連写しても画面が暗くなったり、露出が大幅に変化したりでとにかく使いにくいです。今のR系だったらこの辺は解消されて一眼と変わりないようです。30MBの画素数を考えて40%ほどトリミングしてみました。
yamaさん、こんばんは。Rとの相性はどうでしょね、動体ものはブラックアウトと言って連写しても画面が暗くなったり、露出が大幅に変化したりでとにかく使いにくいです。今のR系だったらこの辺は解消されて一眼と変わりないようです。30MBの画素数を考えて40%ほどトリミングしてみました。
4 F.344 2020/11/16 21:58 腹いっぱい食べないと簡単には出ないのでしょうか?習性と言っても面白い行動ですねこのレンズは背景がやはり良いですね
腹いっぱい食べないと簡単には出ないのでしょうか?習性と言っても面白い行動ですねこのレンズは背景がやはり良いですね
5 GG 2020/11/16 22:47 F.344さん、こんばんは。ここでしばらく待機していたようですが、こちらもしびれを切らして退散しようとしたら、急に背伸びや羽根広げ始めてこの仕草、久々ゴルフボールが見れると思いましたが。重いレンズはコリゴリですが、気合が入るのと結果が自己満です。
F.344さん、こんばんは。ここでしばらく待機していたようですが、こちらもしびれを切らして退散しようとしたら、急に背伸びや羽根広げ始めてこの仕草、久々ゴルフボールが見れると思いましたが。重いレンズはコリゴリですが、気合が入るのと結果が自己満です。
6 裏街道 泉佐野 2020/11/17 04:20 おはようございます。消化できないものまで飲み込まなければ生きていけないこの子達は大変ですね。我々も食べすぎ飲み過ぎには注意が必要です。(;^_^A流石は328、背景のボケが見事です。
おはようございます。消化できないものまで飲み込まなければ生きていけないこの子達は大変ですね。我々も食べすぎ飲み過ぎには注意が必要です。(;^_^A流石は328、背景のボケが見事です。
7 GG 2020/11/17 16:03 裏街道さん、こんばんは。うちの飼い猫も毛玉を吐いたりしてましたね、消化できないものはああするしかないのでしょうね。鳥類は当然歯がないのでものをかみ砕くことはできない、考えてみればせっかくの獲物もそのエキスの栄養分のみ吸収しているのですかね。カワセミは更に白い液状の糞を排出するので、生態観察すると興味津々です。
裏街道さん、こんばんは。うちの飼い猫も毛玉を吐いたりしてましたね、消化できないものはああするしかないのでしょうね。鳥類は当然歯がないのでものをかみ砕くことはできない、考えてみればせっかくの獲物もそのエキスの栄養分のみ吸収しているのですかね。カワセミは更に白い液状の糞を排出するので、生態観察すると興味津々です。
1 GG 2020/11/16 17:57 良いシーンだなと、撮らせてもらったらお願いしますってスマホ渡され、これぞgive and taked。
良いシーンだなと、撮らせてもらったらお願いしますってスマホ渡され、これぞgive and taked。
2 F.344 2020/11/17 09:24 可愛いですお孫さんの七五三家族で最も幸せな時点かもしれないその後は孫の成長を楽しみながらも衰えの波がやってくる・・・
可愛いですお孫さんの七五三家族で最も幸せな時点かもしれないその後は孫の成長を楽しみながらも衰えの波がやってくる・・・
3 GG 2020/11/17 16:02 F.344さん、こんばんは。こちら岡崎城、家康館がある岡崎公園の神社ですが日曜に来れなかった家族連れでにぎわっていました3、5、7年はあっという間ですね。じいじと呼んだ孫も今はじじいと呼ばれるのかも(笑)
F.344さん、こんばんは。こちら岡崎城、家康館がある岡崎公園の神社ですが日曜に来れなかった家族連れでにぎわっていました3、5、7年はあっという間ですね。じいじと呼んだ孫も今はじじいと呼ばれるのかも(笑)
1 yama 2020/11/16 16:56 ダリアの花にカマキリが・・珍しい光景でした。
ダリアの花にカマキリが・・珍しい光景でした。
2 GG 2020/11/16 18:40 小さな昆虫を探してダリアに乗ってきたのかもダリアも驚いているでしょう。花と昆虫は絵になるけどアンバランスなのが面白いです。
小さな昆虫を探してダリアに乗ってきたのかもダリアも驚いているでしょう。花と昆虫は絵になるけどアンバランスなのが面白いです。
1 yama 2020/11/16 16:50 楓に夕日が差し込み輝いていました。
楓に夕日が差し込み輝いていました。
2 yama 2020/11/16 19:26 GGさん、こんばんは。蜘蛛が見えましたか、嬉しく思います。
GGさん、こんばんは。蜘蛛が見えましたか、嬉しく思います。
3 GG 2020/11/16 18:34 小さな蜘蛛がワンポイントになってますね
小さな蜘蛛がワンポイントになってますね
4 裏街道 泉佐野 2020/11/17 04:23 おはようございます。モミジの時期ももう少し、少しでも多く楽しみましょう。宙に浮いた感じの小さな雲が『主役は俺だ』と頑張っているようです。
おはようございます。モミジの時期ももう少し、少しでも多く楽しみましょう。宙に浮いた感じの小さな雲が『主役は俺だ』と頑張っているようです。
5 F.344 2020/11/17 09:18 午後の陽光は美しさが増し撮りたくなります蜘蛛も入って美しさ+リアル良いですね
午後の陽光は美しさが増し撮りたくなります蜘蛛も入って美しさ+リアル良いですね
1 F.344 2020/11/16 11:11 カラマツの残り黄葉シラカバの木肌でも撮ろうと林道を登って行くと前日にでも降ったのか雪の名残が日陰に残っていた・・・偶然の出会いに感激しました
カラマツの残り黄葉シラカバの木肌でも撮ろうと林道を登って行くと前日にでも降ったのか雪の名残が日陰に残っていた・・・偶然の出会いに感激しました
2 yama 2020/11/16 13:50 こんにちは。場所はどちらかわかりませんが、気象庁のこの冬の予報は、西日本・東日本を中心に気温が低いのでは、という予想のようです。雪景色がこれから楽しみですね。
こんにちは。場所はどちらかわかりませんが、気象庁のこの冬の予報は、西日本・東日本を中心に気温が低いのでは、という予想のようです。雪景色がこれから楽しみですね。
3 GG 2020/11/16 18:33 今回の東北旅行で何回か雪にも遭遇しましたが真近で、まだ霜も降りている状態は感動ものですね
今回の東北旅行で何回か雪にも遭遇しましたが真近で、まだ霜も降りている状態は感動ものですね
4 F.344 2020/11/16 21:46 コメントありがとうございますyamaさん御嶽山の岐阜県側です道路わき北側の日陰部分に残っていました暖冬傾向でも高い山は暦どおりに進んでいるようですGGさん名残の雪と霜積もって埋もれてしまえばそれまでですが枯れ葉も葉っぱも苔も今だけの表情が見れました
コメントありがとうございますyamaさん御嶽山の岐阜県側です道路わき北側の日陰部分に残っていました暖冬傾向でも高い山は暦どおりに進んでいるようですGGさん名残の雪と霜積もって埋もれてしまえばそれまでですが枯れ葉も葉っぱも苔も今だけの表情が見れました
5 裏街道 泉佐野 2020/11/17 04:26 おはようございます。雪のシーズンがやってっきましたね。トラックのタイヤを新品のスタッドレスに変える時期ですが燃費の悪さに閉口します。
おはようございます。雪のシーズンがやってっきましたね。トラックのタイヤを新品のスタッドレスに変える時期ですが燃費の悪さに閉口します。
6 F.344 2020/11/17 14:08 裏街道さんコメントありがとうございますこちらでも雪が現実になってきました預けてある冬タイヤをいつ交換するか迷っていますスタッドレスタイヤはどうしても燃費が悪くなるのと音がうるさいです更に年数が経ってきたのでいつ新品に替えるかも懸案です
裏街道さんコメントありがとうございますこちらでも雪が現実になってきました預けてある冬タイヤをいつ交換するか迷っていますスタッドレスタイヤはどうしても燃費が悪くなるのと音がうるさいです更に年数が経ってきたのでいつ新品に替えるかも懸案です
1 S9000 2020/11/16 00:37 避雷針に陣取って高らかに囀るジョウビタキ君。 高い梢、広島城の太鼓櫓てっぺん、そして足利将軍菩提寺の等持院でも見かけました。ジョウビタキ君は高いところがお好き。繁殖期でなければ単独行動する孤高な存在。 でもヒヨドリ君に追っ払われたりして、そこはお茶目な存在。 等持院には中規模の池があり、ここにはカワセミがときどきくるそうです。
避雷針に陣取って高らかに囀るジョウビタキ君。 高い梢、広島城の太鼓櫓てっぺん、そして足利将軍菩提寺の等持院でも見かけました。ジョウビタキ君は高いところがお好き。繁殖期でなければ単独行動する孤高な存在。 でもヒヨドリ君に追っ払われたりして、そこはお茶目な存在。 等持院には中規模の池があり、ここにはカワセミがときどきくるそうです。
2 裏街道 2020/11/16 00:54 こんばんは。みごとに鬼の顔面を真っ二つに・・・・。(;^_^A避雷針は必要でしょうが景観も考えていただきたいものです。
こんばんは。みごとに鬼の顔面を真っ二つに・・・・。(;^_^A避雷針は必要でしょうが景観も考えていただきたいものです。
3 F.344 2020/11/16 10:33 鬼瓦の表情は魔除けその表情をあざ笑うかのようなジョビ君の孤高の振る舞い良いですねこれを撮ったS9000さんの勝ち・・・
鬼瓦の表情は魔除けその表情をあざ笑うかのようなジョビ君の孤高の振る舞い良いですねこれを撮ったS9000さんの勝ち・・・
4 S9000 2020/11/16 21:36 こちらにもありがとうございます(*^^*) 避雷針は私にとって少々身近な存在なので、特に違和感を持たなかったのですが、皆さん、多様に感じ取っていただき、うれしいです。>裏街道さん 日本に避雷針が伝来したのは、wikiepediaによれば安政年間だそうですから、すでに180年近い歴史があり、それはそれで伝統建造物の一角を占めていてもいいのですが、鬼瓦の意匠に影響を与えるのはどうかな、とも。 なお、お城の天守閣に設置されているシャチホコは、その本来目的は「避雷」いやさ「被雷」です。現代の避雷針はアースにつながっているけれど、焼き物のシャチホコは、自分自身に被雷し、自己破壊することで建物を守るのだとか・・・>F.344さん あはははは、そういう気持ちもありました(笑) 将軍様でも何でも、ジョウビタキは今も昔も高いところでさえずるもの・・・と。おそらく500年前でもジョウビタキはこの鬼瓦に停まっていたと思います。等持院は何度も焼失しているので、昔はこの形ではなかったかもしれません。
こちらにもありがとうございます(*^^*) 避雷針は私にとって少々身近な存在なので、特に違和感を持たなかったのですが、皆さん、多様に感じ取っていただき、うれしいです。>裏街道さん 日本に避雷針が伝来したのは、wikiepediaによれば安政年間だそうですから、すでに180年近い歴史があり、それはそれで伝統建造物の一角を占めていてもいいのですが、鬼瓦の意匠に影響を与えるのはどうかな、とも。 なお、お城の天守閣に設置されているシャチホコは、その本来目的は「避雷」いやさ「被雷」です。現代の避雷針はアースにつながっているけれど、焼き物のシャチホコは、自分自身に被雷し、自己破壊することで建物を守るのだとか・・・>F.344さん あはははは、そういう気持ちもありました(笑) 将軍様でも何でも、ジョウビタキは今も昔も高いところでさえずるもの・・・と。おそらく500年前でもジョウビタキはこの鬼瓦に停まっていたと思います。等持院は何度も焼失しているので、昔はこの形ではなかったかもしれません。
1 S9000 2020/11/16 00:15 今回の京都行きは、いつもの息子の学生生活支援(監督)と名所撮影以外に、私の同級生の息子さん(受験生)のための、合格祈願お守りを取得することも目的でした。 ということで、北野天満宮に赴いたのですが、何かお導きがあったのか、この日が紅葉ライトアップ初日で、なんと舞妓さんによる日本舞踊奉納を拝見することができました。 上七軒は、北野天満宮再建と太閤の花見に由来する由緒ある地名で、上七軒歌舞会は伝統芸能を保存継承し地域振興につなげる団体とのこと。日本舞踏奉納は、次は節分で見られるかも。
今回の京都行きは、いつもの息子の学生生活支援(監督)と名所撮影以外に、私の同級生の息子さん(受験生)のための、合格祈願お守りを取得することも目的でした。 ということで、北野天満宮に赴いたのですが、何かお導きがあったのか、この日が紅葉ライトアップ初日で、なんと舞妓さんによる日本舞踊奉納を拝見することができました。 上七軒は、北野天満宮再建と太閤の花見に由来する由緒ある地名で、上七軒歌舞会は伝統芸能を保存継承し地域振興につなげる団体とのこと。日本舞踏奉納は、次は節分で見られるかも。
2 裏街道 2020/11/16 01:04 こんばんは。目線きてますね、ラッキーです。『大きなレンズどすなぁ~どうぞおとりやす。』でしょうかねぇ~。
こんばんは。目線きてますね、ラッキーです。『大きなレンズどすなぁ~どうぞおとりやす。』でしょうかねぇ~。
3 F.344 2020/11/16 10:40 そんなに近くへは寄れないと思うのですが正面の一等席で待機だったのでしょうか?ゆるりと舞う姿は京都でこその作品ですね
そんなに近くへは寄れないと思うのですが正面の一等席で待機だったのでしょうか?ゆるりと舞う姿は京都でこその作品ですね
4 GG 2020/11/16 18:22 低速でのブレが良い加減です。
低速でのブレが良い加減です。
5 S9000 2020/11/16 20:56 皆様こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v>裏街道さん で、あればうれしいのですが、厳しい稽古を経た正式な舞妓さんなので、目線も定まった振付のうち、かと。さて、Yosakoiパレードを撮影したとき、合図を送っていないのに、こちらに向けてキメてくれる方がいました。これは、撮影者の意思に舞踏者が応えてくれたと理解しています。撮影結果は撮影者の意思によるもの。うまくいかなかったら、意思ではなく「思惑」にすぎなかった、ということですね、私はそんなことだらけです(爆)ちなみに、CAPA誌の撮影モデルさんの意識調査で、「どのカメラ・レンズで撮影してほしいか」という質問に、圧倒的多数が「どれでもいい(からきれいに撮って)」と回答したそうです。これはレンズはどうでもいいという意味ぢやないです、レンズはいい仕事をしてます。しかし、レンズは、「所有欲」じゃなくて、「信頼」に応えてくれる生き物ですね。そう思いませんか? >F.344さん 最前列は、ご家族や関係者の方々にお譲りして、私は人垣の後方から撮影アングルを確保しました。それでも、200mm未満でかなり寄れる位置なので、A022レンズが「気は確かか?ここはA025じゃないのか?」と訴えてきましたが、「勝算はある、結果に文句は言わん!」と起用を強行しました。勝算、というほどでもないのですが、達者な舞妓さんはぐらぐらしない、軸が止まると理解してます。あとは1/30でもタムタムの手ぶれ補正は期待できる、ということで・・・ 以上は脳内劇場(笑)ですが、ともかくも、舞妓さんが舞う様子を撮影する機会は、これから先もないかもしれないので、幸運に感謝です。A025はかみさんの相棒なので、そこはそれ・・・>GGさん おや珍しい。「扇の動きを表現する低速のブレ」は撮影意図ですが、軸のブレない舞妓さんの胆力があってこそ、かと。
皆様こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v>裏街道さん で、あればうれしいのですが、厳しい稽古を経た正式な舞妓さんなので、目線も定まった振付のうち、かと。さて、Yosakoiパレードを撮影したとき、合図を送っていないのに、こちらに向けてキメてくれる方がいました。これは、撮影者の意思に舞踏者が応えてくれたと理解しています。撮影結果は撮影者の意思によるもの。うまくいかなかったら、意思ではなく「思惑」にすぎなかった、ということですね、私はそんなことだらけです(爆)ちなみに、CAPA誌の撮影モデルさんの意識調査で、「どのカメラ・レンズで撮影してほしいか」という質問に、圧倒的多数が「どれでもいい(からきれいに撮って)」と回答したそうです。これはレンズはどうでもいいという意味ぢやないです、レンズはいい仕事をしてます。しかし、レンズは、「所有欲」じゃなくて、「信頼」に応えてくれる生き物ですね。そう思いませんか? >F.344さん 最前列は、ご家族や関係者の方々にお譲りして、私は人垣の後方から撮影アングルを確保しました。それでも、200mm未満でかなり寄れる位置なので、A022レンズが「気は確かか?ここはA025じゃないのか?」と訴えてきましたが、「勝算はある、結果に文句は言わん!」と起用を強行しました。勝算、というほどでもないのですが、達者な舞妓さんはぐらぐらしない、軸が止まると理解してます。あとは1/30でもタムタムの手ぶれ補正は期待できる、ということで・・・ 以上は脳内劇場(笑)ですが、ともかくも、舞妓さんが舞う様子を撮影する機会は、これから先もないかもしれないので、幸運に感謝です。A025はかみさんの相棒なので、そこはそれ・・・>GGさん おや珍しい。「扇の動きを表現する低速のブレ」は撮影意図ですが、軸のブレない舞妓さんの胆力があってこそ、かと。
1 S9000 2020/11/15 23:52 カワセミがくると噂の池でしたが、今回はツグミに出会いました。 玉ボケを背景に、背中に木漏れ日があたってくれれば「これぞ男の花道、言うことなし!」というところです。カワセミであれツグミであれ、千両役者。 古典文学で登場する「鵺(ぬえ)」は、トラツグミ(鳴き声が不気味)がその正体だと言われており、現在、環境省所管の資料館となっている閑院宮邸内部で剥製が展示されています。野鳥関係の説明にもかなりスペースが割かれており、この日もバーダーご夫婦に出会いました。 環境省、ですが、京都御苑は皇居外苑・新宿御苑と並んで、環境省所管の「国民公園」です。GHQ、片山首相の意向などで厚生省が国民公園を所管し、その後、環境庁発足にあたって厚生省の公園部門が移管され、その後、環境省に昇格して現在に至る、らしい。 で、京都御苑の内部は、環境省が所管する国民公園部分、宮内庁が所管する京都御所関係、内閣府が所管する京都迎賓館に分かれてます。今回はごく一部しか散策しなかったけれど、もっと見てみたいですね。
カワセミがくると噂の池でしたが、今回はツグミに出会いました。 玉ボケを背景に、背中に木漏れ日があたってくれれば「これぞ男の花道、言うことなし!」というところです。カワセミであれツグミであれ、千両役者。 古典文学で登場する「鵺(ぬえ)」は、トラツグミ(鳴き声が不気味)がその正体だと言われており、現在、環境省所管の資料館となっている閑院宮邸内部で剥製が展示されています。野鳥関係の説明にもかなりスペースが割かれており、この日もバーダーご夫婦に出会いました。 環境省、ですが、京都御苑は皇居外苑・新宿御苑と並んで、環境省所管の「国民公園」です。GHQ、片山首相の意向などで厚生省が国民公園を所管し、その後、環境庁発足にあたって厚生省の公園部門が移管され、その後、環境省に昇格して現在に至る、らしい。 で、京都御苑の内部は、環境省が所管する国民公園部分、宮内庁が所管する京都御所関係、内閣府が所管する京都迎賓館に分かれてます。今回はごく一部しか散策しなかったけれど、もっと見てみたいですね。
2 裏街道 2020/11/16 01:07 鵺の鳴く夜は恐ろしい・・・の鵺ですかね。こんな可愛い小鳥なら恐ろしくもなんともないと思うのですが・・・。
鵺の鳴く夜は恐ろしい・・・の鵺ですかね。こんな可愛い小鳥なら恐ろしくもなんともないと思うのですが・・・。
3 F.344 2020/11/16 10:48 ツグミは公園の生垣などの虫を探しているのをみかけますが京都のツグミは垢抜けしていますねいや撮った方の技量でこうなるんだ背景も手前の石も良い雰囲気ですね
ツグミは公園の生垣などの虫を探しているのをみかけますが京都のツグミは垢抜けしていますねいや撮った方の技量でこうなるんだ背景も手前の石も良い雰囲気ですね
4 S9000 2020/11/16 21:01 こちらにもありがとうございます。>裏街道さん ツグミはかわいい鳥ですが、この場所で見ていると、けっこう集団でやってきて威圧的な態度も見られるので、他の小鳥からすると少し脅威かもしれません。 鵺が仮託されたのはトラツグミですが、資料館に展示されている剥製はとてもかわいい瞳をしていました。剥製を見るのは少しつらい。>F.344さん ツグミは広島城公園で春に撮影して以来の遭遇ですが、翼のアクセントがかわいいです。私にはそんな、仰せのような技量はないですが、ちょうどよいところで滞留してくれました(^^)v
こちらにもありがとうございます。>裏街道さん ツグミはかわいい鳥ですが、この場所で見ていると、けっこう集団でやってきて威圧的な態度も見られるので、他の小鳥からすると少し脅威かもしれません。 鵺が仮託されたのはトラツグミですが、資料館に展示されている剥製はとてもかわいい瞳をしていました。剥製を見るのは少しつらい。>F.344さん ツグミは広島城公園で春に撮影して以来の遭遇ですが、翼のアクセントがかわいいです。私にはそんな、仰せのような技量はないですが、ちょうどよいところで滞留してくれました(^^)v
1 S9000 2020/11/15 23:37 京都で学生時代を過ごしましたが、京都御苑は一度行ったかどうか。今回は、閑院宮居址の池にカワセミがくると聞いて、撮影に出かけました。 カワセミは空振りでしたが、カワセミ(翡翠)の一字をいただく拾翡亭で出会った美しい人を撮影させていただきました。(承諾いただいてます) で、最近話題の、ソフトウエアによる投稿可不可問題ですが、この一枚は70Dの内部RAW現像したものをスマホ経由で投稿したのでははじかれ、そのJPEGを持ち帰ってパソコンでDPPによりリサイズしたものは投稿可、でした。
京都で学生時代を過ごしましたが、京都御苑は一度行ったかどうか。今回は、閑院宮居址の池にカワセミがくると聞いて、撮影に出かけました。 カワセミは空振りでしたが、カワセミ(翡翠)の一字をいただく拾翡亭で出会った美しい人を撮影させていただきました。(承諾いただいてます) で、最近話題の、ソフトウエアによる投稿可不可問題ですが、この一枚は70Dの内部RAW現像したものをスマホ経由で投稿したのでははじかれ、そのJPEGを持ち帰ってパソコンでDPPによりリサイズしたものは投稿可、でした。
1 F.344 2020/11/15 22:09 秋神温泉から細い道路を登り御岳山の北側へ・・・途中のビューポイントで1枚カレンダー写真ですが・・・
秋神温泉から細い道路を登り御岳山の北側へ・・・途中のビューポイントで1枚カレンダー写真ですが・・・
2 S9000 2020/11/16 00:28 晩秋を見事に表現された一枚ですね。極上の一枚に大拍手です。 個人的に、青くかすむ遠い山は大好きです。 遠い昔、その一枚に衝撃を受けた「晩秋の那岐山」(作者不詳)を思い出しました。
晩秋を見事に表現された一枚ですね。極上の一枚に大拍手です。 個人的に、青くかすむ遠い山は大好きです。 遠い昔、その一枚に衝撃を受けた「晩秋の那岐山」(作者不詳)を思い出しました。
3 裏街道 2020/11/16 01:10 こんばんは。標高の高い場所では紅葉も終わり冬が直ぐそこまで来ていると感じます。雪をいただく山々の風景を狙える季節がやってきますね、楽しみです。
こんばんは。標高の高い場所では紅葉も終わり冬が直ぐそこまで来ていると感じます。雪をいただく山々の風景を狙える季節がやってきますね、楽しみです。
4 F.344 2020/11/16 11:00 コメントありがとうございます御嶽山でした誤変換で御岳方面へにしてしまった御嶽山に訂正させていただきますS9000さんカラマツの残り黄葉と木肌を撮ろうと四苦八苦しましたがこの写真のほうがしっくり修まったようです裏街道さん御嶽山の北側は冬の様相でスタッドレスタイヤを装着する時期に差し掛かってきました
コメントありがとうございます御嶽山でした誤変換で御岳方面へにしてしまった御嶽山に訂正させていただきますS9000さんカラマツの残り黄葉と木肌を撮ろうと四苦八苦しましたがこの写真のほうがしっくり修まったようです裏街道さん御嶽山の北側は冬の様相でスタッドレスタイヤを装着する時期に差し掛かってきました
5 GG 2020/11/16 18:20 御嶽山はスキーに何回か行きましたが2014年の噴火が嘘のように、静かですね薄っすらと雪化粧、良い眺望です。
御嶽山はスキーに何回か行きましたが2014年の噴火が嘘のように、静かですね薄っすらと雪化粧、良い眺望です。
6 F.344 2020/11/16 21:37 GGさんコメントありがとうございますあの大噴火を忘れるような静けさで車も少なかったです冬を迎える山の様相は少し寂しさを感じました 標高もそこそこあるのでスキー場には適していると思いますただ他のスキー場と違ってゲレンデが単調なのでしょうか・・・?
GGさんコメントありがとうございますあの大噴火を忘れるような静けさで車も少なかったです冬を迎える山の様相は少し寂しさを感じました 標高もそこそこあるのでスキー場には適していると思いますただ他のスキー場と違ってゲレンデが単調なのでしょうか・・・?
1 裏街道 塩尻 2020/11/15 19:15 こんばんは。太陽が山に隠れてしまう前にとぶっ飛んで証拠写真ですが撮れました。太陽が東側の山から顔お出す10時くらいから西の山にお隠れる14時頃までが撮り時かとおもいます。川面を霧が覆った光景は絶品です。
こんばんは。太陽が山に隠れてしまう前にとぶっ飛んで証拠写真ですが撮れました。太陽が東側の山から顔お出す10時くらいから西の山にお隠れる14時頃までが撮り時かとおもいます。川面を霧が覆った光景は絶品です。
3 yama 2020/11/15 20:24 こんばんは。乙姫岩の存在をネットで調べて初めて知りました。前方の山にに日が差して、すごく綺麗に見えます。乙姫岩「浦島太郎伝説もある木曽川の中洲にある巨大な岩場」
こんばんは。乙姫岩の存在をネットで調べて初めて知りました。前方の山にに日が差して、すごく綺麗に見えます。乙姫岩「浦島太郎伝説もある木曽川の中洲にある巨大な岩場」
4 F.344 2020/11/15 21:31 塩尻ですかもしかして北上中に撮った撮れたてですか・・・?満月頃に夜撮りに行った橋です秋は辺りが紅葉して良い情景ですね水面の色も空の色を拾い黄葉の色との相乗効果でバッチリですね
塩尻ですかもしかして北上中に撮った撮れたてですか・・・?満月頃に夜撮りに行った橋です秋は辺りが紅葉して良い情景ですね水面の色も空の色を拾い黄葉の色との相乗効果でバッチリですね
5 裏街道 2020/11/16 01:26 GGさん、ありがとうございます。国道19号線は木曽川と沿うように流れているのですが盛りを過ぎたとはいえ素晴らしい秋の光景が広がっています。挑戦してみたい光景も多いのですが仕事ついででは思うようになりません。 yamaさん、ありがとうございます。トラックを300m先の邪魔にならない場所に停めて歩いたのです。その帰り道に『乙姫岩』の由来説明看板がありました・・・。竜宮城へは大きなカメの背中に乗って行きタイやヒラメの舞い踊りを楽しんだと記憶しておりましたが木曽川にはウミガメやタイヒラメは生息していない・・・ですよね。(;^_^A F.344さん、ありがとうございます。そうですか、夜間撮影をされたポイントですか。以前からR19を使うたびに横目で眺めておりましたが本日なんとか間に合いそうでしたので寄ってみました。多賀町を出発して高速で向かえば昼頃には楽しめたのですが池田温泉を回り被写体を探しながらだったので遅くなってしまいました。次回は三脚を使いジックリ挑戦してみたいと考えております。
GGさん、ありがとうございます。国道19号線は木曽川と沿うように流れているのですが盛りを過ぎたとはいえ素晴らしい秋の光景が広がっています。挑戦してみたい光景も多いのですが仕事ついででは思うようになりません。 yamaさん、ありがとうございます。トラックを300m先の邪魔にならない場所に停めて歩いたのです。その帰り道に『乙姫岩』の由来説明看板がありました・・・。竜宮城へは大きなカメの背中に乗って行きタイやヒラメの舞い踊りを楽しんだと記憶しておりましたが木曽川にはウミガメやタイヒラメは生息していない・・・ですよね。(;^_^A F.344さん、ありがとうございます。そうですか、夜間撮影をされたポイントですか。以前からR19を使うたびに横目で眺めておりましたが本日なんとか間に合いそうでしたので寄ってみました。多賀町を出発して高速で向かえば昼頃には楽しめたのですが池田温泉を回り被写体を探しながらだったので遅くなってしまいました。次回は三脚を使いジックリ挑戦してみたいと考えております。
6 S9000 2020/11/16 22:31 霧の朝も素晴らしいと思いますが、個人的には、この、夕暮れが近づく里の景色も大好きです。 実家近くの丘陵は、高くても200~300mで、里山として管理されているので、子どもの足で十分登れましたが、夕方が近づいてくると心細くなって、急いで下山したものです。その頃のことを思い出しました。 今は子供たちの姿はなく、オジサンオバサンが健康ウォークしてますね。
霧の朝も素晴らしいと思いますが、個人的には、この、夕暮れが近づく里の景色も大好きです。 実家近くの丘陵は、高くても200~300mで、里山として管理されているので、子どもの足で十分登れましたが、夕方が近づいてくると心細くなって、急いで下山したものです。その頃のことを思い出しました。 今は子供たちの姿はなく、オジサンオバサンが健康ウォークしてますね。
7 裏街道 泉佐野 2020/11/17 04:30 S9000さん、おはようございます。名古屋方面から長野方面へ向かって中津川ICを過ぎて丘を越えると正面に山に張り付くように建っている民家がみえてきます。柔らかな西日に輝く光景はとても奇麗でした。山の日陰は思ったよりSSが遅くなるのにビックリでした。
S9000さん、おはようございます。名古屋方面から長野方面へ向かって中津川ICを過ぎて丘を越えると正面に山に張り付くように建っている民家がみえてきます。柔らかな西日に輝く光景はとても奇麗でした。山の日陰は思ったよりSSが遅くなるのにビックリでした。
1 GG 2020/11/15 16:36 フェリー21時間の旅、太平洋フェリーは三隻保有とのこと同船と出会ったのが翌日の14時すぎ、あちらは苫小牧から仙台港を経て名古屋港へ向かって航海している模様ですが、しばらくぶりで近くをすれ違うと、やはり手を振りたくなるものです。この辺でGoToシリーズはEndとします。別板では気ままに。
フェリー21時間の旅、太平洋フェリーは三隻保有とのこと同船と出会ったのが翌日の14時すぎ、あちらは苫小牧から仙台港を経て名古屋港へ向かって航海している模様ですが、しばらくぶりで近くをすれ違うと、やはり手を振りたくなるものです。この辺でGoToシリーズはEndとします。別板では気ままに。
2 裏街道 塩尻 2020/11/15 19:03 こんばんは。広い太平洋なのに随分と近い距離ですれ違うんですね、ある意味驚きです。津軽海峡フェリーは結構離れていたように思いますが・・・暗くなってからの船なので定かではありません。
こんばんは。広い太平洋なのに随分と近い距離ですれ違うんですね、ある意味驚きです。津軽海峡フェリーは結構離れていたように思いますが・・・暗くなってからの船なので定かではありません。
3 yama 2020/11/15 19:13 こんばんは。まだ多くの写真を撮られていると思いますので、次回の投稿楽しみにしています。Canon EOS Rが旅行では軽くて便利なようですが、GG さんには物足りないと勝手に思っています。
こんばんは。まだ多くの写真を撮られていると思いますので、次回の投稿楽しみにしています。Canon EOS Rが旅行では軽くて便利なようですが、GG さんには物足りないと勝手に思っています。
4 GG 2020/11/15 21:12 裏街道さん、こんばんは。青森⇔函館(フェリーで3時間40分)、それでも結構長いですねこちら名古屋港を離れて翌朝まで太平洋真っただ中という感じで遠くに漁船を見たぐらいで、孤立状態で撮るものなく何だか懐かしい被写体に会ったような気がしましたよ。yamaさん、こんばんは。旅のお供に選んだのは、夜景も撮るだろうから高感度耐性を優先にしました。なので少し物足りなさはあるけど、国内なので無理すればまた行けるのではないか、と思うのですよ。でも2台体制で臨んだので、あとは自己満だけで後悔なしです。
裏街道さん、こんばんは。青森⇔函館(フェリーで3時間40分)、それでも結構長いですねこちら名古屋港を離れて翌朝まで太平洋真っただ中という感じで遠くに漁船を見たぐらいで、孤立状態で撮るものなく何だか懐かしい被写体に会ったような気がしましたよ。yamaさん、こんばんは。旅のお供に選んだのは、夜景も撮るだろうから高感度耐性を優先にしました。なので少し物足りなさはあるけど、国内なので無理すればまた行けるのではないか、と思うのですよ。でも2台体制で臨んだので、あとは自己満だけで後悔なしです。
5 F.344 2020/11/15 21:15 大きい船なので快適な旅だったでしょう若いころ稚内から礼文島に行った時時化と寝不足で酔いましたトイレの手すりにつかまって・・・昔なので船も小さかった 遠い思い出です
大きい船なので快適な旅だったでしょう若いころ稚内から礼文島に行った時時化と寝不足で酔いましたトイレの手すりにつかまって・・・昔なので船も小さかった 遠い思い出です
6 GG 2020/11/15 21:54 F.344さん、礼文島懐かしいですね。自分も最初のフェリー利用は神戸から北九州で揺れが大きく体調壊し、一睡もできずひどい経験しましたよ。今回は比較的凪だったのですがトラウマがあり寝つきも悪かったけど何とか体調は維持できました。食事はバイキングですがコロナの関係で消毒の徹底ですね。マスクをしビニール手袋で器具を持ち食材を取ってテーブルも4人掛けのところを2名までと徹底的でした。お陰で無事に帰って来れましたよ
F.344さん、礼文島懐かしいですね。自分も最初のフェリー利用は神戸から北九州で揺れが大きく体調壊し、一睡もできずひどい経験しましたよ。今回は比較的凪だったのですがトラウマがあり寝つきも悪かったけど何とか体調は維持できました。食事はバイキングですがコロナの関係で消毒の徹底ですね。マスクをしビニール手袋で器具を持ち食材を取ってテーブルも4人掛けのところを2名までと徹底的でした。お陰で無事に帰って来れましたよ
1 GG 2020/11/15 16:19 定番ポイントの銀山温泉、手前のガス燈でも灯ればまた雰囲気が違うのでしょうがツアーでは贅沢言えませんね。
定番ポイントの銀山温泉、手前のガス燈でも灯ればまた雰囲気が違うのでしょうがツアーでは贅沢言えませんね。
2 裏街道 塩尻 2020/11/15 19:04 こんばんは。灯がともった夜景は絵になるでしょうねぇ~次回は泊まってみましょう。
こんばんは。灯がともった夜景は絵になるでしょうねぇ~次回は泊まってみましょう。
3 yama 2020/11/15 19:16 こんばんは。近ければすぐにも行きたい好きな雰囲気の温泉ですね。
こんばんは。近ければすぐにも行きたい好きな雰囲気の温泉ですね。
4 F.344 2020/11/15 21:23 両側に雰囲気のある旅館が並び旅心をかき立てられます行ってみたい・行ってみたいです
両側に雰囲気のある旅館が並び旅心をかき立てられます行ってみたい・行ってみたいです
5 GG 2020/11/15 21:37 皆さま、コメント有難うございます。裏街道さん、ベテランのツアーコンさんでしたが、人で賑わいゆっくりは出来ないだろうと言ってましたよ、ここはあくまでも撮影地のような印象でした。yamaさん、この古い旅館が林立するところは滅多に見かけませんねフォトジェニックなスポットなのは確かですよ。F.344さん、陽が落ちてガス燈がともるころ、この大正ロマンのレトロな温泉街を是非撮りたいです。お任せします。
皆さま、コメント有難うございます。裏街道さん、ベテランのツアーコンさんでしたが、人で賑わいゆっくりは出来ないだろうと言ってましたよ、ここはあくまでも撮影地のような印象でした。yamaさん、この古い旅館が林立するところは滅多に見かけませんねフォトジェニックなスポットなのは確かですよ。F.344さん、陽が落ちてガス燈がともるころ、この大正ロマンのレトロな温泉街を是非撮りたいです。お任せします。